学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > クラ・ゼミ【小・中学生】の口コミ

クラゼミショウチュウガクセイ

クラ・ゼミ【小・中学生】の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松上浅田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金2年生までは妥当だと思ったが、3年生から夏期講習や土曜講習などが増え高くなり負担が大きくなった。本人の問題ではあるかもしれないがその割に成績があがらない。 講師集団指導のためわからない所は自分から質問しないとわからないまま終わってしまう。うちの子どもは消極的なので聞けずに終わってしまう事が多い様子。個別指導のほうが良かったとおもう。 カリキュラム普段の授業はタブレットを見るだけなので結局本人のやる気次第。 夏期講習はその子その子に合わせた内容だったと思う。また、学力調査対応の講座の内容はとても良かったと思う。 塾の周りの環境近くにコンビニがある。車通りも少なくも多くもなく安全な場所にあると感じる。車で送迎しているが渋滞したこともなく困った事は一度もない。 塾内の環境学習している教室はしっかり見たことがないのでよくわからない。 入塾理由友達の紹介で入塾しました。かなり高額の参考書、問題集を購入してしまっていた為、塾には入れるつもりはありませんでしたが、そのテキストや問題集を塾でも使用してくれるとのことで入塾を決めました。 定期テスト定期テストの前は、校舎を開放してくれていてテスト勉強に行くことができました。普段受けている科目以外の教科のテスト対策プリントももらえるようです。 宿題普段の宿題はない様子。3年生になってから学力調査用の宿題があったようだが、夏休みに継続して学習するのに丁度よいと感じた。 良いところや要望いろいろな連絡はLINEで出きるので助かります。タブレットで授業を受けるので、家でも出来るかもと思ってしまう所がある。 総合評価普段の授業はタブレットを見るだけなので、ある程度自分で解るところ解らないところを理解して、自分から質問等していく必要があるので、そういった事が苦手な子には合わないように感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 高浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金個人のやる気次第で土曜日に自習が出来るので やり方次第では安いと思います 講師講師の先生が、子どもの学習について評価・アドバイスをいただけます。 講師の先生も通年同じ方が対応していただけておりますので安心です カリキュラム長期休暇の補修とテスト期間補修が組まれております。 ただ、現状のレベルが相対的に良いのかよく分からない昨今 保護者が安心出来る指標があれば嬉しいですね 塾の周りの環境駅周辺で、薄暗くもなく 周辺にコンビニも有るため困ることは無いです。 ただ、駐車場が駅周辺なので少ないのが難点です 塾内の環境教室は比較的きれいで、必要な設備もあります ただ、玄関の場所と子どもが待機する場所が狭いので雨天時困る 入塾理由子どもに様々な塾サイトを見せ 自分が通いたい場所を選ばせました 定期テスト定期テスト対策は土曜日補習がありました。 個人の学校テキストを中心に分からないところをアドバイスいただける形で 自習がメインです 宿題宿題については、本人が提出しない為 有無が分かりません。あまり宿題を重視しているようには思えません 家庭でのサポート塾の送迎・個別指導会にも参加しました。 また、国語は作文指導会にも参加させました 良いところや要望LINEの公式があるが いまいち機能していない。きちんとメンテしてほしい その他気づいたこと、感じたこと敷地内の駐車場と借りている駐車場にルールが存在するので たまに利用する人は難しい 総合評価私の家族には、今のところ合っていると思います ただ、保護者が学力推移が把握できるようにしてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 高浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金授業で配られる冊子がとてもよく、学校で習ったことの復習にとても役立った、全教科豊富な内容 講師とても優しく相談しやすい。動画を見てとく場合と実際に講義を受ける場合が分かれていていい カリキュラム授業と同じ内容の冊子やテスト対策用に冊子があって学校の授業と紐付けやすい 塾の周りの環境駅から徒歩5分で着く場所にあるため、非常に立地がよく自動車もロータリーに止まれた、駐車場はとても小さく車は止めにくい 塾内の環境少し古めの施設ではあるが、雑音などは特に感じず狭苦しい感じもなかったため、良くも悪くもない 入塾理由友達からのおすすめで自分の学力が高校入試に追いついていないと思って入塾を決めた 良いところや要望とても冊子が内容が凝縮されていて、一回の講義でものすごく濃い復習やテスト対策が出来る 総合評価授業の復習、予習に関して少し先のことをやるため、学校で問題がすらすら解ける

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松上島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金内容はプログラミングでしたが、選択肢がないため算数を選択しました。 他に習い事をしていて、それよりも2倍近くの価格のため高いと感じた。 (時間数は同じくらい。) 講師内容としてはプログラミングの勉強とプレゼンの練習も含まれており、自分で考えて説明する能力を磨く良い機会だと思った カリキュラム子供にも興味が持てる内容(通う上で大事な要素)だったため、よく考えられていると思った 塾の周りの環境遠州鉄道から徒歩10分くらいにあり、通いやすい。車社会の浜松でも駐車場もあり、通い安い立地にある。住宅の近くにある 塾内の環境建物の大きさや教室の広さはちょうど良いと感じた。騒音も気にすることない場所である 入塾理由プログラミングの体験教室に通ったところ、子供がやりたい習いたいと言ったため、本人の意見を尊重した。 定期テスト内容的にテストがあるような内容ではなかったが、今後の人生において有意義な内容だった。(テストより有意義) 宿題宿題というものはなかったが、プログラミングを学ぶにあたり自主的にできる環境であり良かった。 家庭でのサポート塾の送り迎えと月一回のプレゼンのタイミングで親もその内容を聞けるため、アドバイスをした。 良いところや要望塾の内容、立地、先生の対応など不満は無かったが、月謝が高いと感じた。専属で習うならよいが、今塾習い事が掛け持ちが多い中では一般家庭には負担が多いと感じた その他気づいたこと、感じたことやはり、月謝の金額が気になった 総合評価内容は良いと感じたし本人も楽しんで学んでいたと思う。難点はやはり価格

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松上島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金料金的には若干高い様な印象をうけますが、何事も慣れてからなので、適正かどうかの見極めはこれからです。 講師実際の授業に参加しているわけではないので、嫌がらずに行けるかが重要かと考えます。 カリキュラムこどもでも理解しやすい教材かと思います。見にくい等の不満はありません。 塾の周りの環境まわりと比較していないので、わかりません。特に不満を感じる様な環境はありません。交通の便も悪くないです。 塾内の環境比較的に、きれいな状態を維持していると思われます。程よい感じの経年を感じますが、悪くないです。 入塾理由程より距離感なので、通うのに不便さが感じられないのが良いと感じている。 定期テスト定期テストはないです。理解度の振り返りをしているのでそれで十分ですね。 宿題宿題はとくにないです。塾の宿題は必要ないと考えているので不満はないです。 家庭でのサポート糧でのサポートは、子供との会話です、その日にあったこと感じたことを把握します。 良いところや要望嫌がらないので、楽しみながら通えていると考えます。嫌でなければ不満はないです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が若いと感じます。年齢的な感覚はあまり年齢差がない方が良いと思っています。 総合評価比較的、フレンドリーな印象がありあす。厳しくても意味がないので、楽しめればよいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松上浅田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金事業時間と成績上昇のコストパフォーマンスとしては高いと感じました 講師子供に対する取り組み方はある程度評価するが実績として残らなかった カリキュラム指導方針としては良いと思うが時間数が足らないので身につかなかった 塾の周りの環境通う事を考えると必ずしも良いとはいえないが送迎で困った事は無かった 欲を言えば自転車で通える所にあれば良かった 塾内の環境建物自体が古いし広いわけではないので設備が整っていたとはいえない 入塾理由試しに夏期講習を受講した所、子供が学習意欲を示したので通ってみる事にした 定期テスト定期テスト対策よりも受験に重点を置いている指導方針だったと思う 宿題自分なりにしっかり取り組めていたので適切な内容と量だったと思います 良いところや要望内容は悪くないし指導方針も良かったと思うが実績が上がらなかったので もう少し踏み込んだ指導が必要だった その他気づいたこと、感じたこと志望校に対してどうすれば良いか、どれくらいやれば良いかが分かりづらかった 総合評価基本的には良いと思うが個々にあった指導をして欲しかったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松上島校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。特に困ったこともなく、普通にやれていて親として安心した。 講師特にありませんが、しいてあげるなら、子供が自ら苦手教科を勉強した カリキュラム先生のコミュニティがよく、教え方も良い為楽しんで勉強できていた 塾の周りの環境学校の近くにあり、とても通いやすいし便利であった。 時間帯によっては混むが、駐車場も広い為安心して通わせた 塾内の環境特にありませんが、強いて言うなら机が古すぎる点かと思います。 ギシギシいっていた。 入塾理由昔から息子は、勉強嫌いだったが机に向かう習慣がついた。嫌いな教科も勉強する様になった 定期テスト学校でのテストの点数が上がり安心した、 楽しんで勉強していた。 宿題勉強量は普通かと思います。 やりきれていたので、無理なくこなせれた 家庭でのサポート特にありませんが、昔からあり、名のきく塾だったので、安心せて通わせた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金入校したばかりであり成果がわからないため、可否含め料金の高低も判断していない 講師まだ成果がでておらず、わからないが、受講者本人は気に入っている様子 カリキュラムわかりやすかったと本人はコメントしていた。試験結果として成果があれば評価したい 塾の周りの環境自宅徒歩圏内であり、住宅街で夜は少しくらいが治安面は心配していない。駐車スペースが少ないため雨の日だけは心配している。 塾内の環境人数の過密はない様子。受講継続して今後判断したいが、現状としては不満は特に感じていない。設備てきにも大きく他校劣後していない 入塾理由体験受講の結果本人が希望したことおよび自宅徒歩圏内で夜でも一人で通えること 定期テスト前回のテスト結果を受けて受講検討。対策はこれからのため評価はできない。 宿題宿題は量・問題の質ともにほぼ自分でこなせるレベルと聞いている。 家庭でのサポート雨の日の塾までの送迎、体験会同行、申込や申込前の契約内容の確認 良いところや要望申込直後の為、認識できるレベルの不満はない。連絡が塾授業後だったりと制限されるところが一部難点 その他気づいたこと、感じたことこれから長く受講することで感じることはあるかもしれませんが、現状無し 総合評価入校したばかりであり本人も現在はモチベーション高く受講しているようなので、継続を期待している。学校も現状学力の向上を認識して欲しいと願っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 知立校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金塾は初めてなので、高い印象ですが、他がどれだけかはわかりません。 講師面談の時に、講師の方の説明などを聞いて、頑張れそうだなと思ったそう。 カリキュラム時間的にも丁度良い感じです。内容はよく分かりませんが、無理のない感じかなと思います。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、なかなか止められません。送りは大丈夫ですが、迎えに行く時は目の前のコンビニに止めて、毎回買い物してます。 塾内の環境塾に通ってる本人から聞いたところ、過ごしやすい環境だそうです。 入塾理由学校の同級生のお友達が通っているそうで、勧められたとの事です。 良いところや要望通うのに少し遠いですが、同級生も多いらしく、嫌がらず通ってます。 総合評価塾は高いとは聞いてましたが、やっぱり高いなと感じます。結果がまだ、出てないのですが、成果があれば良いと思います、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 磐田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

講師サッカーという共通の話題があって、とても話しやすい講師だと聞いた。 塾の周りの環境最近駅前に新しくなったが、駐車場がないのが不便。駅前のロータリーで送迎しているが、行列ができて入れないときもある。 塾内の環境塾内に入ったことがないので、どうなっているのか分からない。建物は新しいので環境は良いと思う。 入塾理由講師が熱心だという噂を聞いて決めました。友人もいたので通いやすかったと思います。 宿題内容を確認したことがないので、何とも言えない。宿題は忘れたことはないと思うので、量的には適度なものだと思う。 良いところや要望母親がいろいろと話をしているようなので、コミュニケーションは取れていると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金料金は割安な方だと思います。少人数で教えて頂く中で、個別のような感じでみて頂いたと思います。 講師若い先生が多く、先生ご自身の受験取り組みなどもお話しして頂いて、励みになったと思います。 カリキュラム教材は学校の授業に合わせて進んでいました。 その中で苦手な部分を集中的にみて頂いたと思います。 塾の周りの環境周りにはスーパーなどもあり夜でも割と明るい場所にあるため、安心して送り出す事が出来たと思います。また広い駐車場もあるのでお迎えの待ち時間も駐車場で待つ事が出来て良かったです。 塾内の環境教室やトイレも綺麗で、落ち着いて勉強出来る環境だったと思います。 入塾理由入塾するにあたり、苦手な箇所を集中して教えて頂くようお願いしました。 ほぼ達成出来たと思います。 定期テスト定期テスト対策はありました。その間塾を解放して頂いて、わからない点など質問することが出来てとても良かったと思います。 宿題量はちょうど良いと思います。あまり多過ぎて手がつかないよりもほどほどの量と難易度で良かったと思います。 家庭でのサポート広い駐車場があり、塾の送り迎えにはそこで待つ事が出来て、とても良かったです。 良いところや要望連絡は直接電話して下さるので、その場で質問やわからない点も聞くことが出来て良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちにはとてもよくみて頂いたと思い、特に不満等はありません。 総合評価ひとりひとりを細かくみてくれる塾だと思います。 子供が勉強がならない時も声掛けをして待って頂き、ありがたかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 知立校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金料金は、週2回なら妥当な値段だと思った。 他に塾がなかったため。 講師結果的に希望した高校に行けたから、本人にも合っていたと思いました。 カリキュラム夏季講習や冬季講習があり、休みの間も集中講習があり、継続的に勉強することができた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送り迎えに苦労した。前の道も混んでいて送り迎えがしにくかった。 反対方向に帰りたかったが、信号もないため、反対方向に出れなかった。 塾内の環境外から見る感じは良さそうに見えた。 入塾理由家から近く、個別指導もあると聞いていたので。 本人にも確認し、行きたいと希望があったから。 定期テスト定期テスト対策や予想問題についても、学習することができたので良かった。 宿題適度に宿題は出ていたと思う。宿題に対するフォローもされていたと思う。 家庭でのサポート塾への送り迎えを実施し、新学校についても家族で話し合い、決めることができた。 良いところや要望生徒目線で、教えていただいているようで安心できる。テスト前対策もやってくれてよかった。 総合評価結果的に希望学校に行くことができたので、子どもには合っていたと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松上浅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金夏期講習や、冬期講習など年に何回か何時間でも通える期間があった。 講師教室で何人かいる状態だけど、個人のペースで授業を進められる。 席が近いので友達とすぐ話してしまう。 カリキュラム個人で進められるぶん、分からないとこを聞くタイミングが少なくなる。 自習中先生が居ないこととあり、友達と話してしまう 塾の周りの環境自転車で通えて、駅からも徒歩10分くらいなので行きやすい。 車通りが多い道が近くにあるので、人通りは多い。 塾内の環境3階まで階段 エアコンは自由につけていい。 壁が少し薄く隣のクラスの声が聞こえてくる。 入塾理由中学の友達が沢山通っていて自分でも行きやすい距離にあったため塾で悩んでいたのでちょうど良かったから。 良いところや要望タブレット授業なので、何回でも授業を見れる。 進捗状況も先生と共有 総合評価授業はタブレット式 けど先生の人数が少ないから、質問ができる機会が少ない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金適正だと思う 他の塾のようにタブレット代がかかったりものすごく高いようなことはないし授業料もほかと比較しても高くはないと思う 講師進路について親身になって相談に乗ってくれる 本人や家族の希望を踏まえたうえで志望校を一緒に考えてそこに向けた学習方法を指導してもらえる カリキュラム理科と社会はタブレット学習になっておりそれぞれのペースで進めていく 塾の周りの環境駅は遠いがコンビニが近くにあり、うるさすぎず適度に明るくていい環境にあると思う あるていどの駐車場もあるので面談に車で行っても問題なし 塾内の環境教室の数は少ないがきちんとした広さで狭くない トイレがどこにあるのかよくわからない 入塾理由集団授業形式ですが個別にきちんと進み具合をみてくれており、親身になって指導してもらえたので決めました 定期テストテスト直前の日曜日に毎回勉強会をしてもらえるすべての教科で80点をとれるまで家に帰れないという方法 宿題量は少なめで塾でしっこり勉強をしようというスタイル もう少し宿題があってもいいかもしれない 家庭でのサポート塾の送り迎え、講師との面談くらいで普段は特に何かをするわけではない 良いところや要望親身になってくれる テレビでCMをやったりしていない分月謝がお値打ちになっているみたい その他気づいたこと、感じたこと何かあれば講師から連絡がきたりラインが入ったりするので普段はお任せしている 信頼できるいい講師陣 総合評価早くから志望校を考えることで受験に対する意識を持っていってくれると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 西尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金それほど教材を買う事もなく、まあ妥当な金額かと思う。 施設費がもう少し安くなったら良かった。 講師講師の人数が少なくて、聞きたい所があってもなかなか聞けない事が多い。順番待ちしてる間に、時間になってしまう事もある。 カリキュラム特に本人に合わせた内容でもなく、好印象の記憶はないです。むしろ、学校の宿題をやってほしい。 塾の周りの環境明るい通りに面しているし、駐車場もあるため送迎には不便を感じない。駐輪場に屋根があれば尚良いかと思います。 塾内の環境それほど教室内がうるさくなると言う感じではないため、教室環境は悪くないと思う。 入塾理由算数の苦手な単元を教えてもらうため。 本人のペースで教えてもらえるところが良かった。 定期テスト定期テスト対策はやってもらえた。 ただ、予想問題のプリントを暗記するほどやらされたが、その内容はテストには出なかった。少しプリントに時間を使いすぎだと思う。 宿題塾の宿題が多くて大変だったと言う印象はありません。適度な量かと思う。 良いところや要望とにかく講師をもう少し置いたほうが良いかと思う。せっかくわからない所を聞くために塾に行っても、先生の手が開かなくて聞けずに終わる。 総合評価きちんとわからない所が聞けてこれれば、環境的には悪くないので良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 知立校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金夏期講習から入り、受験用講習のみを受けているので、比較できないが、周りと比べて高くはないと思う 講師特に講師について話をしてこないので、大きな不満はなさそうだが、集団だからか、直ぐに成績アップに繋がってはいない カリキュラム夏期講習から通常クラスに勧められるかと思っていたら、受験用講習があり、日常生活の時間的負担は増えずに必要最低限の通塾ができる 塾の周りの環境メイン通りというほど大きい通り沿いではないが、程々の通り沿いにあり、向かいにコンビニがある分、夜でも明るい。駐車場は停めにくい 塾内の環境教室の見学はしていないからわからない。自習室を使った時、喋ってしまいはかどらなかったと言っていた 入塾理由学区内にあり、高すぎず、いとこたちがちゃんと通い続け、トップクラス高校へ合格できたから 定期テスト定期テスト対策もしてくれているようだ。終わったあとの間違い直しや振り返りもしてほしい 宿題量は多すぎず、学校の勉強や受験勉強のじゃまにはなっていなさそう 家庭でのサポート近所の友達と自転車で行っているので、特にサポートしていない。 良いところや要望公式LINEから欠席連絡ができる。そこに子どもに渡した手紙や月間予定、日程変更連絡も来たら助かる その他気づいたこと、感じたことうちのコは午前中に勉強するクセをつけていたので、午前中に講義があって良かった。 総合評価学校の成績アップのためでも、受験のためでも、高すぎない価格とオリジナルテキストで、適しているのではないかと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松馬郡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。ただ夏季講習や勉強会などあると高くなります。受験対策問題や予想問題をやったみたいです。自信にはなったと思います。 講師入学時に対応して頂いた先生は熱心な感じでしたが、交代した先生は、あまり熱心な感じではなく放任な感じでした。 カリキュラム不得意部分に合わせて教科を調整して頂いたのは良かったですが、結果あまり伸びなかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分圏内。近くには公文もあるので、 小学生時は公文、中学時は学習塾と移行できたので、良かった。 塾内の環境教室内はやはり狭く感じます。個々のスペースが確保され、じっくり質問ができやすい環境だと良かった。 入塾理由夜も遅くまで勉強するため、通いやすい場所を選びました。学区内で仲間もいたので、良かったと思います。 定期テスト定期テストは自習室など利用したり、対策アドバイスあったみたいです。 宿題量は多かったと思います。演習問題をとにかく沢山こなすかんじです。 家庭でのサポート説明会に参加したり、英検情報など受験に役立つ情報を集めました。 良いところや要望塾との連絡はラインで要望を伝えることができたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことタブレットで講義だったので、休んでも他の日に調整して頂いたのは良かったと思います。 総合評価第一希望の高校ではなかったですが、入試までにしっかり対策は出来て良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 磐田富士見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金安いとは言えないけど5教科で週3日教えてもらえるのを思うといいかなと思います。 講師初回の説明から丁寧に教えてもらえた。頼れる先生がいる塾だなと思いました。 カリキュラムテキストの他に定期テストに合わせて先生が作ってくれるプリントなどで学べる 塾の周りの環境自宅からも近くて通うのに便利。送迎も近隣への配慮もあっていいと思います。 塾内の環境建物は古い感じもしますがいつもきれいで教室の中は集中しやすそう。 良いところや要望先生からも頻繁に連絡がもらえるので安心。定期テストの予想問題など細かい指導が受けれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 浜松上浅田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べれば、安い方かな?と思います。 中学3年生になると急に高くなるのは少し気になりました。 講師毎回学校で行われる試験がある前後に面接がありました。そこでどこを頑張ればいいのか親と共に指導してくださりました カリキュラムこどもに合わせて、しどうしてくださっていたと思います。やる気を出させるように 塾の周りの環境駐車場もあったので、こまりませんでした。 歩いても行ける距離でした。 自転車置き場もありました。不自由は感じませんでした。 塾内の環境夜に自由開放があったので、すこしでも勉強させたい親にとっては良かったと思います。 入塾理由入学試験がなく、入塾できることができるのと、友達がかよっていたのできめました。 定期テスト試験前にテストをやってくださり、その結果を見て、どこに力を入れたら良いか教えてくれました 宿題宿題も学校の宿題に困らない程度だと思いました。 もっとあってもよかったとおもいます 家庭でのサポート学校試験前後の先生と親子の三者面談にいきました。 夜は遅いので車でお迎えにいきました 良いところや要望学校試験前後の先生と親子の三者面談があったのが、 親子同士でも頑張らなきゃね!っという気持ちになりました その他気づいたこと、感じたことこちらの進路の変更で、途中やめてしまいましたが、 応援してくださりました。 総合評価なかなか成績があがりにくかったのが少し不満ですが、先生の指導などはよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

クラ・ゼミ【小・中学生】 高浜校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

クラ・ゼミ【小・中学生】の保護者の口コミ

料金紹介とは別にあまりよい先生がおらず生徒同士の中は良かったが先生との交流関係はあまりよくなくそこは楽しくなかったようだ。 講師春季講習、夏期講習、秋季講習、冬期講習すべて無料体験しにくる子達の面倒ばかり見ていて普段からいる生徒の面倒は後回しになっている印象 カリキュラムタブレットを使ってやる授業がこどもには印象的で楽しかったようだ。この授業は毎回またやりたいと言っていた。 塾の周りの環境車で行ける距離で公共交通機関を使わなくていいという家庭の都合ですがそこの点は良かったと思います。交通状況も渋滞することは滅多にないのでよかったが駐車場があまりきれいではない。 塾内の環境夏にはクーラーや扇風機、冬には暖房が設置されており、勉強しやすい環境でいいと言っていたのでまるだとおもう。 入塾理由知り合いの友人の弟の紹介でいい塾だときいていたので入塾させた。最初はすこし難易度が高く難しいと言っていたが楽しかったようだ。 良いところや要望生徒のあいだで仲がいいのは当たり前だが先生がもうすこし生徒に対して意欲をもって取り組んで頂きたいと思った。 総合評価先生方がもうすこし変わっていただければこの塾はよりよくなっていくとおもうあとはトイレや水周りがもうすこし綺麗になると良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.