TOP > 名進研の口コミ
メイシンケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金合格できたので言うことはないですし、他の塾と詳しい比較をしたことがないですが、合格後に総合計したら安くはなくちょっとびっくりしました。ですが、個人の力だけでは合格できなかったと思うので通塾させてよかったと思います。 講師お稽古事との両立のため、家庭学習のペース配分表をわざわざ作ってくださったり、面談してくださったり、何度も電話をいただいたりしてとても目をかけていただけました。 カリキュラム季節講習や、直前まで粘ってみていただいたおかげで、それまで微妙だった学校に合格できたと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅からも、バスの停留所からも近くてよかったと思います。 塾内の環境塾内はきれいで清潔になっていたと思います。空調の管理もよかったと思います。 良いところや要望何校もあって、先生も大勢いるので仕方がないですが、突然の担任変更があり、それまで、とても良い先生だったので突然変わってしまったのがとても残念に思いました。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が多く、通いやすい場所を選ぶことができてよかったと思います。また、同じ小学校には、一緒に頑張れる仲間がいなかったんですが、塾には目標を共有できともに頑張れる仲間がたくさんいたのでよかったと思います。進学してからも、顔見知り等がいてよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金進学塾ならこれぐらいかなと思える料金でした。 講師夏期の短期で通っていましたが、先生の話が楽しかったみたいで、楽しく通うことができました。 カリキュラム2学期に学校で習うことを先取りで教えて頂き、進学塾とは こういう所なんだと子供が理解できました。 塾の周りの環境地下鉄に近く、先生方が道路に立って見守りをして下さっているので安心です。 塾内の環境教室内も無駄なポスターなどか貼ってないため、勉強中も目移りすることなく集中できそうです。 良いところや要望先生が一人一人の性格を理解し、それに対応した指導をして下さっているところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に直接先生から話しを聞けたり、わざらざお電話頂いたりして信頼できる塾だと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金高くも安くもなく、普通ぐらいでしたので、合格出来たしまあ良かったかなと思っています。 講師子どもの学力が上がってきたので、良かったのではなかったかと思う カリキュラム通っていて学力が上がってきたので、良かったのではないかと思う。 塾の周りの環境家の近くであったので、一人でも通い安かったし送り迎えもしやすくよかったです。 塾内の環境先生付きの自習室があり、授業後も、引き続き自習ができて良かったようです。 良いところや要望授業後や、休日に自習が続けられるようになっていたのが、良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金的には、高めですがそれなりの内容と指導だと思われますね。 講師講師陣が優秀である。子供の勉強意欲を引き出す内容の授業だと思う。 カリキュラムカリキュラムは、かなり難しい内容など先取り感がありいいと思う。 塾の周りの環境居酒屋や繁華街が近くにあるので、必ずお迎えをして方が良い環境だと思います。 塾内の環境子供の人数も限られていましたし、テストで席割りがあり、子供のやる気がわく内容でした。子供なので、先生がいないとうるさいことはあったようです。 良いところや要望先取りした授業の内容はやる気を起こさせ良かったと思います。学校の勉強だけでは物足りない感じだったので良かったです、 その他気づいたこと、感じたこと毎回テストで席割りをするのですが、出来ない子にはちょっと厳しいかと思われます。でも、それがやる気になるなら良いとも思います。授業の内容と金額が見合あと思われます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金月謝はまぁこれくらいかな、と思いますが、テスト講座など、オススメされるまま取ると高額になるかと思いますし、子供も疲れきってしまいます。オプション講座は慎重に考えて取った方がいいです。 講師質問をしてもすぐに理解できない時に、時間がある限り個別に教えてくれる。 カリキュラム何度も同じ単元を少しずつ応用問題を増やしながら取り組んでいくので、忘れにくい。 塾の周りの環境駅からすぐで、先生も開始&終了時には、駅まで見送りして下さるので、子供だけで電車で通っても安全。ただ、周辺にはお酒を飲むようなお店がたくさんあるので、教室の外に出ると賑やかな時も。 塾内の環境土曜日は自習室がいっぱいになってしまうこともあったが、チューターの先生もいらっしゃるので集中できたようです 良いところや要望先生からお電話を下さったり、相談にもしっかり時間を取ってお話しして下さるので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金小学校低学年であることを考えると、若干高かったようにも思う。 講師分からない部分については理解できるまで情熱をもって説明してくれた。 カリキュラム教材が学校の内容に近かったため理解しやすい部分があったと思う。 塾の周りの環境公共機関1本で乗り換えなく通えたので、通学にも不便ではなかったと思う。 塾内の環境一緒に通われていた子も熱心で真剣に授業を聞いていたので、理解しやすい雰囲気だった。 良いところや要望通わせてよかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金高い。とにかく高くて、夏期講習や冬期講習は負担に感じた。合宿や特訓など、親心に悪く言えば付け入る高額なオプションが多く、精神的にも負担だった。 講師先生方が熱心。特に室長の先生は熱意を感じられた。一人一人に寄り添う感じはあるような無いような、中途半端感はありますが。 カリキュラム教材は良かったと思います。各私立中学との連携や情報交換が密にされている感じはよくわかっていたので、受験情報に即したテキストなのだと思う。 塾の周りの環境自転車で小学生が通うには少し遠かった。交通量の多い大きな道路に面しているので心配した。 塾内の環境塾内は広くはないので、掃除などは行き届いていたと思います。特に不備を感じる部分はなかった 良いところや要望実績があり、真面目な雰囲気は好ましく思っていました。先生の雰囲気も服装から全て時折保護者にアンケートが回るので、不快な印象を与える方はいなかった。 その他気づいたこと、感じたことチューターの質がバラバラ。概ねはまじめに対応してくれたようだが、自習室で質問すると、解答を見ながらなぞるだけで全くやる気がない者かいた。これは今も腹立たしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金はそのカリキュラムにあった価値だと思うが、各講習の料金が高かったと思う。 講師進路相談も親身に相談してくれて非常に助かった。また、勉強する習慣が身に付きました。 カリキュラム私立を目指していたが、希望校に入ることはできなかったが、カリキュラムはちょっときつかったかもしれない。 塾の周りの環境交通の便は最寄り駅があり、便利だし、治安も商店街の中なので安心している。 塾内の環境設備も充実しており、周りの雑音などがなく、勉強には最適の環境であると思います。 良いところや要望勉強する習慣が身に付き、不得意科目も克服したように思います。 その他気づいたこと、感じたこと車で送迎していましたが、その時、講師が外に出て、出迎えをしていたので素晴らしいと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金授業数が多いため高額になります。講習は受けて当然といったながれなので大変です 講師教室の人数が少なかったせいかとても身近で雰囲気のいいクラスでした カリキュラム高額な講習が多いので辟易しました。特に中3はとてもお金がかかりました 塾の周りの環境駅に近く環境もいいところなので地下鉄で通っていましたが心配はありませんでした 塾内の環境きれいな校舎で、先生方もきちんとされていました。アンケートも塾が実施しているのでそのへんはしっかりしてました 良いところや要望保護者会もしばしばひらかれ情報はたくさんいただきました。いやにならずに最後まで通ったということは子供は楽しかったのでしょう
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高めです。夏期講習や冬季講習も別料金で他と比べると高いです。入試前には、特訓講座などもありこちらも月々とは別料金だったと思います。ただ、他の塾より講習の授業数は多いので、時間当たりにすると安いのかもしれません。 講師度々電話かけてきて、様子を聞いてきたり、行き詰まると個別の面談があったり、面倒見が良かったです。進学で悩んだ時もよく相談に乗ってくれました。 カリキュラム定期テスト前には、 苦手なところのプリントをくれたり、学校別に過去問を解いて対策をしてくれた。 塾の周りの環境駅くらは遠いが、家から自転車で通える範囲だったので便利だった。 塾内の環境トイレが汚いと言っていましたが子供の言うことなので本当はどうかわかりません。自習室は少なく、小学生もいるので小学生と中学生をわけてあればもっといいと思います。 良いところや要望受け付けがいないので、授業中に電話をすると誰もでません。電話のタイミングが難しいと思います。また、休むと特にフォローがらないので、ビデオなどで補習が受けられるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたことうちの子が通っていた時は子供が入塾したり退塾した時のメールなどはなかったので、他の塾のようにお知らせメールが来るともっと安心して通わせられると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金入塾するときに、周りの塾等の情報を集めたが、ほぼ料金的には変化なし 講師講師の方皆さんが、熱心に新設丁寧に教えてくださり、わかりやすい カリキュラムレベルの合わせて、3段階の設問が用意されており、学力に合わせることができた 塾の周りの環境立地は駅から近く公共交通機関を使うのにはたいへん便利でした。 塾内の環境自習室があり、夜の7時以降は講師や補助の方もいて質問もできる。 良いところや要望勉強の仕方、ノートの取り方、テストに向けた勉強の仕方も教えてほしかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金さすがに極めて高いと思います。ただ実績を考えれば仕方ないかも 講師受験対策はしっかりしていました。小学6年からの入校で遅れてましたみんなに追いつくように補習などしてくれました。 カリキュラムレベル別のクラス編成はつねに目標ができてよかったです。教材も自習できるように分かりやすくて良かったと思う 塾の周りの環境交通の便は駅前でとても便利でした。使ってませんがスクールバスもありました。ただ車での送り迎えは止めるところがなくて不便です 塾内の環境勉強できる環境は整っていたと思う。駅前なので人車の往来も多く騒音は少しあったと思う 良いところや要望熱心な講師の皆さんがよかったです。勉強嫌いならずむしろ好きで塾通いが楽しんでいたような気がする
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金やや高いと思う。テキストが高いのかもしれない。結局問題集は使い切れず。 講師長い授業でも生徒が集中できるように、メリハリのある話法で教えていた カリキュラムテキストが多い。こなせなかった。クラスの人数も多いような気がする 塾の周りの環境スクールバスがあったが使わなかった。親が交代で送迎していた。 塾内の環境キレイになっていた。先生の事務室も別になっていたので、学校のよう。 良いところや要望スクールバスを無しにして、送迎時の駐車場にした方が良いのでは?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金は、この辺りで比較すると割高だと思います。しかし、テキストの内容や保護者への説明会や、情報収集のレベルはピカイチだと思うので、納得できる金額です。 講師指導方法は、塾の方針もしっかりしていて、安心して任せることが出来ました。 先生も、個々に目が行き届いていてモチベーションの維持や健康面にも気を使って下さり、全幅の信頼をしていました。 カリキュラム復習型の勉強方法で、繰り返し学習して定着をするので、子供の性格によっては、合わない場合があるが、先生の励ましや授業の楽しさでカバーして貰ってました。 塾の周りの環境交通の便が良くないので、車で送迎が基本になり。駐車場も少ないので、その点が不便でしたが、地域柄仕方のない事ではあるので。許容範囲としてました。 塾内の環境建物も新しく綺麗です。私語厳禁を徹底されてたり、自習室も管理監視されていて、真面目に勉強するにはとても良い環境です。 良いところや要望定期的に保護者面談があったので親も安心して受験の環境に挑めました。また、とても迅速に対応していて、勉強以外で気を揉むことが無かったので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金小学校六年生の夏休みと冬休みの講座は高かったです。ただ塾長先生が、なぜこれが必要なのかをご面談で丁寧に説明してくださったので、納得のいくものでした。 講師厳しいながらも塾長をはじめ皆様のご指導のおかげで、成績がぐんぐんあがり第1志望校の合格を勝ち取ることができました。ありがとうございます。 カリキュラム六年生の後半は日曜日の午後まで授業があり、苦手分野に絞った学習がやりたかったのですが、合格を勝ち取れたことを考えると参加してよかったと思っています。 塾の周りの環境車の送迎が多く、子供が外でふざけると危険な状況でした。駐車場が狭く、何度も案内のプリントが子供を通じてもらいました。社会の先生の交通誘導が危なく、指示に従って発進しかけた時、事故に遭うところでしたので、もう少し冷静に対応していただきたいです。 塾内の環境勉強をする環境はととのっていると思います。ただ、理科の先生が扉を開けて授業をする際、問題演習中に集中力がなくなると言っていましたが、入試本番どういった環境かわからないので、いい練習になったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金に関しては、小学校高学年に上がるほどどんどん高くなります。特に受験の年の料金はとてもきつかったです。でもそれだけの面倒は見てもらえたと思います。 講師豊富な知識で難しいことばかりではなく時にはおもしろおかしく楽しく授業をしてくれました。学校より楽しい、勉強は難しいけど先生の話はおもしろい!と楽しく塾に通えました。 カリキュラム中学受験コースでしたが、反復授業なので何度も復習しながら進んでいくことで、積み重なって力がついていったように思います。受験前には特別授業も組んでもらえ、苦手な教科も最後にはだいぶ巻き返してよくなりました。 塾の周りの環境地下鉄の駅からは少し遠いですが、バス停が近いので、ターミナル校での授業の時の交通の便に不便さはありませんでした。そして何より家から徒歩で行ける近くの場所なので、帰りが遅くなっても不安はありませんでした。 塾内の環境小学生だけでなく中学生も利用するので、人数はたくさんいるけど、塾内は静かで自習室の環境もよかったです。娘は家より塾の方が勉強がはかどると塾を毎日のように利用していました。 良いところや要望テストがあるたびに先生から必ず電話がありました。こちらの不安な気持ちを聞いてもらえて、結果とふまえてこれからどうしたらいいか真剣に考えてもらえたのが嬉しかったです。おかげで娘の成績が伸びた所もあります。 その他気づいたこと、感じたこと生徒や親が相談すれば、プラスの勉強なども考えてくれました。集団塾ですが、個別にも一生懸命考えて対応してくれたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、授業数が多い分、高めだとおもいます。 個別の塾と同じぐらいとは思いますが、いろんな授業や試験が受けれる分、特な気がします。 講師先生も熱心で、毎月の電話での連絡があります。 授業数がとても多く、定期テスト前は、学校別に対策授業をしてくれます。 サポートのチューターが自習室での質問を受け付けてくれますが、若水校は勉強熱心な子が多いのか、自習室はいっぱいで、先生も忙しいそうです。 カリキュラム授業数は多い方だと思います。宿題も他の塾に比べて多いという思います。補習や、特別講座、検定試験も多数あります。英検、数検など… 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にあり、道路に面してますが、静かです。 駐車場がないので、送迎は難しいです。 周りに路駐もしにくいてます。 塾内の環境少数から26人くらいまで入れる教室です。 勉強に集中できる部屋だと思います。 教室の壁に、中学や高校の偏差値データーなどが貼ってあるので、気が引き締まります。 良いところや要望学力によって、クラス分けされてますが、上のクラスはかなりレベルが高いと思いますのでその授業を受けれれば納得出来ます。 スタンダードクラスも先生のフォローがあります。 その他気づいたこと、感じたこと成績保証や、学校での成績順位で奨学金を出す塾とは違い、やる気のある子ならついていけると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金は講習内容により変わります。教材費は別にありますが、事前にきちんと内容の説明がありました。わかりやすくてよかったと思います。 講師国語の先生と算数の先生にお世話になりました。どの先生もわかりやすくコツコツと教えていただきました。基礎はしっかりと習熟できました。 カリキュラム生徒一人一人にあう教材であった様な気がします。基礎重視であったためもう少し応用も教えていただけるとありがたいなととは思いました。 塾の周りの環境交通の便については地下鉄が近くにあるので便利であると思います。自転車で通える距離なので、自転車で通塾していました。街灯も多いので暗くなっても安全であると思います。 塾内の環境一つの教室に10名以下であったため、先生に質問もしやすい環境でとてもよかったと思います。設備も古くないので空調もしっかりとしていてよい環境だと思います。 良いところや要望期末ごとに保護者会があり、いろいろと報告してくれますので安心してお願いできました。また、学習指導要項など新しい情報がわかり次第教えていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に質問をよくしていた様でしたが、先生方も嫌な顔をせずにきちんと対応してくださったと子供から聞いています。指導方法についてもきちんとしていただいたと記憶しています。感謝しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金すこし高いと思いますが、ほかと比べた事がないのでわかりません。 教材費も込みなので、追加でかかるのは夏期講習や冬期講習などの授業以外のカリキュラムに申し込む時です。 講師どの先生も生徒をその気にさせるのが上手く、安心して任せられます。 先生の人柄にも子供は懐いていると思います。 保護者に対しても何かあればすぐに連絡をもらえ、 いい成績の時も悪かった時も対応も早いです。 カリキュラム中学受験を目指しているので、内容は難しいと思います。 オリジナルのテキストなので、基本から応用まで幅広い内容についてなっています。 塾の周りの環境交通量の多い場所で、送迎の時に車を停めるスペースはあまりありません。 駅から歩いて通う子はほとんどおらず、みんな親の送迎か近い子は自転車で来ている子もいます。 塾内の環境空調もよく、清潔で勉強しやすい環境だと思います。 特に不満はありません。 自習室もあり、お弁当を食べる事もできるので残って自習をすることも可能です。 良いところや要望褒めて伸ばす。その気にさせる。 なかなか家庭ではできない声掛けやアドバイスをしていただけます。 親も励みになります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金小学生が通う塾としては、やや高い感じがしますが。 講座を増やすごとに料金が発生するします。 しかし、受験塾なら仕方がないですかね。 講師授業もテンポよく、面白い話を混じえ、子供が飽きない授業をして下さり、いつのまにか頭に入る授業をして下さっています。 定期的に電話もかけてきて下さり、その都度アドバイスや褒めて下さっています。 塾の周りの環境駐車場がないため、塾の開始、終了時間帯は、車を停める場所に困ることがあります。 また、保護者会の時なども、近隣のコインパーキングへ車を止めなければならないのが難点です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気