TOP > 名進研の口コミ
メイシンケン
※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。 季節講習は受講しないと授業が進んでしまいます。 課金もまあまあありますが、でも無理に勧められたりとかはありません。 講師質問ウェルカムをアピールしてくれたり、具体的な勉強方法やノートの作成方法を教えてもらえます。 カリキュラム集団塾なのでカリキュラム内容や進度は決まっていて、一生懸命付いて行く感じです。宿題もかなりボリュームがあり、我が子はヒイヒイです。 塾の周りの環境地下鉄の駅からは近いです。 ただ車で送迎のご家庭が圧倒的に多く駐車場もかなり不便です。特にお迎え時は大混雑してます。 塾内の環境部屋は狭いように思いますが、そんなもんではないでしょうか? 入塾理由自宅から通える専門塾がここしかなかったから、入塾テストを受けました。 宿題我が子にとっては量はとても多く、難易度も難しいのでこなすのが大変です。時折学校の宿題ができなかったりします。 良いところや要望基本、塾と親のコミュニケーションはさほど多くないですが、今のところこれで問題ないので良しとしてます、 総合評価自分から勉強しない子には良いと思います。 周りがみんな勉強する空気なのでなんとなく流されて勉強してます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金塾で学ぶ時間に対して、得られるパフォーマンスと対価がマッチしていないように感じられました。 講師目指していた中学校(の受験)に対しての情報が乏しかったこともあり、指導内容に物足りなさを感じました。 カリキュラム目指していた中学校に対しての情報が乏しかったこともあり、指導内容及び教材が物足りないように感じました。 塾の周りの環境自宅から徒歩あるいは自転車で通える範囲内にあり、人通りも多く治安の上では問題なかったと思います。一方で、自動車の交通量が時間帯によっては多いエリアなので、1人で行かせるには多少心配なところではありました。 塾内の環境他の塾と比べた事はありませんが、中学受験する生徒というモチベーションの高い子供たちの集まりと言うこともあり、塾内は静かで、教室も整理整頓されており、学ぶには問題がない環境だったと思います。 入塾理由塾としての知名度や実績、親しい仲間からの評判及び自宅から徒歩圏内にあると言うことから決めました。 定期テスト受験する中学校ごとのコースが分かれており、テストはありましたが、やはり情報がいいこともあり、対策は万全ではなかったように思います。 宿題学校の宿題同等以上の量や質があり、子供にとっては学校と合わて二重の宿題となり大変だったと思いますが、決して無茶な期限ではなかったのでそれほどストレスにはなってなかったと思います。 良いところや要望私立を受ける受験生にとっては、知名度や実績から優秀な塾だと思います。また立地上も駅から徒歩5分圏内にあり、治安としても申し分ないのでいいと思います。 総合評価我が子が目指した中学校がたまたま国立だったので、受験対策は難しい面がありましたが、私立を受ける生徒にとっては実績や知名度からもう4分ない塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金もう少し子供にやる意義を持たせてもらえていたら安く感じたと思う 講師子どもに寄り添って指導はしていただけていたと思う。 塾に通う事が嫌とは言わなかった カリキュラム子供と母親がみてやっていた。 普段は仕事でお迎えに行く程度だった為 塾の周りの環境送り迎えが必要だった 大通りに隣接していて大変 入塾理由習い事をしていて、時間的に厳しい中他の教室と連携して対応してくれた 定期テストテスト対策はコロナ前なので小学校だったのであまりなかったような気がする 苦手な科目にある程度時間を割いてたきがする 宿題宿題をやったらおしまいって感じで自発的な勉強ができていなかった 家庭でのサポート塾への送り迎えは必須だった あとは、本人のやる気次第で勉強を見てほしいと言われたことはあるが、そこまでくらい 総合評価可もなく不可もなくって感じ、会う子には会っていたと思うがうちの家庭には合っていなかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金料金は高額になると思います。 通常の授業料の他、季節講習やオプション講座も多くとても高いと思います。 講師先生の人数は、生徒人数からするととても少ないですが、良く目を配っていただけていると思います。 塾の周りの環境駅前のため、交通量が多く送迎がしにくいです。また駐車場がないので、送迎が重なる時間帯はとても渋滞します。 塾内の環境いつもきれいに整理整頓されており、無駄なものがないので勉強に集中できる環境だと思います。 入塾理由中学受験に向けた勉強を始めるため。自宅から近く3年間無理なく通えそうだったから。 定期テスト定期テスト対策は特になく、月に1度のテストを通じて、受験対策を進めていくという感じです。 宿題宿題の量が多いです。特に算数と理科の宿題に時間がかかります。 家庭でのサポート送り迎えの他弁当作り、説明会参加など。また社会の歴史の授業に合わせて、実際の遺跡を見に行ったりしました。 良いところや要望生徒数が多いため連絡はマメとはいいがたいですが、電話をすればすぐに対応してもらえるのがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が1年毎で変わってしまう場合があり、子どもたちがさみしがっています。 総合評価東海地方の中学受験に臨む場合、情報量も多いので安心して子供をお願いできます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高くなります。特に6年生はオプションも多くいくらかかるのか把握しきれません。 講師中学受験の塾はどこも同じだと思いますが、とても高額になります。しかし先生の質や授業など、申し分ないため不満は少ないです。 カリキュラム教材は復習がしやすいものでありカラーなので、とても使いやすいようです。 塾の周りの環境駐車場は多くはないが完備しているため、車での送迎も安心です。 塾内の環境自習室も完備されており、学習するために申し分ない環境だと思います。 良いところや要望子どもたちのために全力で一緒に合格を目指す姿勢を感じます。とても信頼しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金仕方がないことであるが、休みの特訓などの講習が別にあるため、高額になる。 講師わからない問題などがあったら、チューターだけではなく講師も時間を取って説明してくれたり、補講のようなことも個別に提案されて利用できたため。 カリキュラム答案も解説が詳しく載っていて間違えた問題も後からやり直しをする時に助かった。 塾の周りの環境駐車場が少なく、授業終わりの際に迎えの車で混雑したが、誘導があった。 塾内の環境自習室にはチューターがいてわからないことを聞きやすい雰囲気だった。 良いところや要望成績順の座席の変更など競争を煽るのは良いが、塾とのコミュニケーションは保護者次第。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との面談があり要望に対して対応してくれた点は良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金料金は高いほうだと思います。夏期講習などは、特に高かったと思います。 講師わからない問題などを質問すると、わかりやすく、丁寧に教えてくれるところです。 カリキュラム教材費は高いように思いました。冬季講習なとも費用が高かったです。 塾の周りの環境駅から近く、周りにもお店が多いので、とても便利でした。駐車場が狭かったです。 塾内の環境教室や校舎内は掃除が行き届いていて、とても明るく、気持ちよかったです。 良いところや要望わからない問題があると、いつでも質問できて、教えてもらえるところです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだりしたときの、補講などがあれば、、いいなと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに高額ではありましたので、より安かったらもっと良かった 講師講師が親身になって進学のアドバイスをくれた事と、進学の必要な能力を明確に分析してくれた所がよかった カリキュラム正月合宿など、子供が集中出来る環境を作っていることが良いと思う 塾の周りの環境家から徒歩圏内であったことで、送迎にも時間がかからなかった。 塾内の環境教室は授業のモニターがどこからでも見やすく、空き時間に自習に利用出来る部屋もあった 良いところや要望要望は特には無いです。良い所は講師が親身になってくれたところ その他気づいたこと、感じたこと休んだ際に、宿題があったり、授業内容が録画してありアーカイブで見ることができた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾に比べると高かったような気がします。教材費など。 講師どの先生方も礼儀正しく子どもに接することができていると思いました。 カリキュラム週3回の授業でわかりやすく、手厚い指導をされてたたら思います。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、送迎のとき、大変でしたが、先生が交通整理をしてくれだ。 塾内の環境塾内は、とても清潔で明るかったです。掃除が行き届いていました。 良いところや要望特に要望はありませんが、料金をもう少しだけ安くしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと正月などの料金はとても高かったです。高校受験の前に塾が休みなのは、困りました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金高い、が私立受験をするなら妥当な料金設定かと思う。他塾と比較はしてないが 講師フォローのタイミングがよく、はげましてくれたので子供のやる気があがった カリキュラム何度も反復する内容で、忘れた頃に再度取り組むことができたので 塾の周りの環境駅から近い、明るいなど、子供だけで通わせることに不安がなかった 良いところや要望授業前に校舎前で出迎えがあり、元気に挨拶することができる。気分が上がるとおもう その他気づいたこと、感じたこと毎年先生の異動があり、なれた先生の異動は辛い。先生の教えるクセに慣れるのに苦労する
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金高いと感じました。正直一般的な収入では難しいと思うレベルでした。 講師小学校の先生よりも慕っていた印象があった為。 我々保護者にも熱心さか伝わった為。 カリキュラム希望校の過去問題を中心として かなり分析された内容だと感じた 塾の周りの環境家から徒歩圏内だった為通学に便利だった。 地下鉄の駅も近く、ショッピングセンターもあり人通りが多いので安心だった。 塾内の環境建物も新しく、清潔感があった。 自習室に講師がおり、彼らとの触れあった事で楽しく勉強ができたようです。 良いところや要望要望は特にありません。 他の塾に行ったことがないので良いところというのもわかりません。 良いか悪いかわかりませんが、結果合格したので満足してます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、あまりにも缶詰め状態での勉強が続いたので、もっと効率のよいカリキュラムはないものかと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金とにかく高かったけど今の時代、子どもにお金をかけてしまう親が多いので仕方ないかも 講師何処に変えても本人の頑張り次第なので、こんなものだと思う。やる気を引き出す先生がなかなか居ない カリキュラム特に他の塾と変わらないが、とにかく高く時間があれば合宿とかで足元を見られる気がする 塾の周りの環境夜も明るく自宅から近い場所を選択したので通うには楽な場所だったと思う 塾内の環境中は親は基本的にあまり見ないので環境がうんぬん言えるぐらい見ていない 良いところや要望特に何もない。親より子どもが良い環境とは個々に違うので分からない その他気づいたこと、感じたこと特に何もない。自習室で教えてもらっていたので差し入れはよくしたぐらい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金6年生の夏期講習と冬季講習は、期間が長いですが、授業料の2倍以上かかったので、びっくりしました。 講師6年生になると国語の点数が取れなくなりましたが、記述問題の回答は全て先生に見てもらい、得点の高い記述問題で点数が取れるようになりました。 カリキュラム追加の講座が多く、全て受講すると丁寧に理解することが出来ないと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも自転車で10分ほどなので、通塾に時間を勉強時間や休息にあてられるので良かったです。 良いところや要望志望校の入試問題を熟知していて、その学校に行くための塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと褒めて伸ばす方針なので、点数が悪くても、責められることはないので、子供は追い詰められることがなくて、良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します