TOP > 名進研の口コミ
メイシンケン
※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金授業のコマ数と、価格を他社と比較すると若干ではあるが安い。但し、夏期講習、冬季講習の費用は毎月の物と比べてみると高い。 講師生徒が楽しくなる様な授業をしてくれる。特に算数と理科の教え方が上手いと感じます。子供も楽しいと言っています。 カリキュラムテキストが例題、基本、練習と言う様に分かれていて理解しやすい。問題の回答も、途中式もあって理解しやすい作りになっている。 塾の周りの環境駐車場からすぐにあるので送迎がしやすい。帰りの駐車場代のパーキングチケットも頂ける。商店街の中にあるので心配点が少ない。 塾内の環境教室内は余分な掲示物はなく、すっきりしている。塾の入り口にはいくつか本が置いてあるが整頓されている。 良いところや要望インターネットでテストの結果が分かり、過去の結果の推移もわかるので、子供がどんな実力になってきているかよくわかる。また、わからない点も、質問することで理解できるようになる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金毎月の月謝も平均より高く、それより別に夏休み講習や、冬休み講習も高く大変でした 講師親身になって指導してくれました。よく、電話をいただき、子供の様子を報告していただき感謝しています。 カリキュラム子供の能力でクラス分けされ、能力にあわせたテキストで指導していただいて感謝しています。 塾の周りの環境たくさんの塾がまわりにもあるので、夜もにぎやかで安心できました。 塾内の環境自習室が完備されていて、空調設備もよく、静かな環境でよかったです 良いところや要望新しい情報が即座に入ってきて、その都度報告があり大変たすかりました その他気づいたこと、感じたこと将来の夢など、勉強以外でもテーマにしていただき感謝しています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金やはり高いイメージがある。成果主義ではないが上がった成績で値段をきめたらいいと思う。 講師遊びたい盛りの子供のやる気を引き出せなかったのが減点ですが先生は良くやってくれたと思います カリキュラムやる気のない子供達をどのようにしてやる気を出してもらうか考えていたがなかなか難しかったようです。 塾の周りの環境夜が遅くて心配がありました。夏期講習などは朝からで問題なかったです。 塾内の環境席が成績順だったが子供もモチベーションをみんなが上がるとはかぎらない。 良いところや要望通ってる安心感はあるがそこで何をするかを子供に分かりやすく教えていただきたい、 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ時に補修授業などしてくれると子供も安心して身体を休める事ができやる気につながると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金高校受験コースは良心的だて思います。あとから、請求されることもない。検定、長期休みの講習には、別途料金がいる程度。 講師子供の性格など把握しようと努めており、熱心。電話連絡も必ず月1であるので安心。 カリキュラム教材がしっかりしているが、英語の勉強にパット等の準備がいることが知らなかった。 塾の周りの環境線路沿いのため通塾するのに、心配。駐車場が三台しかなく、送り迎え時マナーの悪い方がいたりとする。講師の先生方が一生懸命対応しており、大変そう。 塾内の環境成績ランキングが貼り出され子供のモチベーション維持になる。静かで教室もキレイ 良いところや要望学力向上にとても熱心です。それぞれの講師の先生が子供一人一人をじっくりみている為、親ではわからない所に気づかされたりします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金4教科だと高いですが、2教科なら適正だと思います。夏冬の講習はかなりお高いですね カリキュラム子供ねねレベルに学習内容が合ってなかった。帰宅後のフォローで家族が勉強して教えていた。 塾の周りの環境駅に近くて交通の便利さは良かったです。人通りもあるので夜でも危険は少ないですね 塾内の環境教室は少人数だと適度に広すぎず、集中して勉強できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと休むと補講がないのが痛かったです。分からないと言えない雰囲気だったそうです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金ほぼ全教科受講になるし テストも受けなくてはならないので 料金は高くなります。 講師積極的で 熱心な指導だったと思います。 ただ 教科により 指導力に差があったように思います。 カリキュラム中学受験と言うことで テクニック重視だったように思います。なぜ このような計算になるのか 文章になるのかなど 分かりにくかったように思います 塾の周りの環境塾の校舎によって レベルが違うので 通学に悩みました。あまり遠くても 睡眠時間が短くなってもいけないし 子供が通いやすく お迎えがしやすい場所を選びました 塾内の環境授業は集中できていたように思います 良いところや要望個別や家庭教師とは違い 常に自分が全体のどのぐらいの順位に居るのか分かるので 良いと思いますが、 個別に弱いところの指導が弱い気がします その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ振替や 苦手な教科に対してのフォローが もう少ししっかり指導して欲しかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じます。色々とオプション進められるので、お断りする勇気も必要。 講師生徒数が多いので、うまく目立たないとスルーされてしまいます。 カリキュラム教材は入試問題の切り貼りのような感じに見受けられます。後からの追加料金が多い気がします。 塾の周りの環境大きめの横断歩道を渡ったり先生が交差点に立ってくださいますがイレギュラーな時間での行き来は心配です。 塾内の環境自習室はとてもにぎやかだと聞いています。静かに学習を進めたい子は自宅のが良いかも。 良いところや要望名駅で立地が良いので通いやすいとは思います。子どものやる気がないと集団塾なので厳しいかも。 その他気づいたこと、感じたことお休みすると先生からご連絡があるのは、生徒を気にかけてくれているんだと思えます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金最初は、5年生だったからか、納得できる料金だったが、6年生となると、致し方がないが高く感じるようになりました。また、学力レベルでクラス分けされているが、レベルが上の方が高いのはどうかと思います。 講師受験本番に近い今の時期に産休か何かで異動になってしまったので、新しい先生になる事で、勉学の環境に不安を感じています。 カリキュラム通常の教科書に加え、サブの教材、春期、夏期、冬期講習の教材があり、たくさんありすぎて、自主的に勉強するにも、振り返る時に、どの教材を見ればよいのか戸惑うと感じました。メインの教材、いわゆる参考書的なものと、問題集が区分されている方が、整理しやすいと思う 塾の周りの環境交通量は少なくはないが、先生方が誘導してもらえるので、安心して通っています。 塾内の環境毎日自習室を利用していますが、その日の膨大量の宿題を終わらせてくるので、集中できていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金は妥当であると思います。非常に熱心であるにもかかわらず、安く感じた。 講師先生が授業に対してとても熱心であった。モチベーションがすごくあがった。 カリキュラム授業の内容が的確でさらに熱心であったため非常に分かりやすかった。 塾の周りの環境車の音が多少やかましいけれども、集中力は継続できるので心配はしていない。 塾内の環境他の生徒もおとなしくて授業に没頭しているため、集中力が維持できた。 良いところや要望授業の時間が過ぎたとしても個別に対応してくれるので分かるまで聞ける。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金少し高い感じはするが、週に3回だから、仕方がないとおもっている。 講師しっかりと教えてもらえる。宿題も多く出されて大変そうだが、机に向かう時間ができていい。 カリキュラム夏期講習、冬期講習とあり、毎日、勉強できる体制ができている。 塾の周りの環境終わったあとにしっかりと見守りをしてもらえるので、安心している。 塾内の環境講師の方がしっかりと見てるみたいで、集中してできると思います。 良いところや要望もう少し料金が安いとありがたいと思うが、自習室をいつも開けてくれるのでいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
講師駅に近い。テスト期間中は、別途授業を実施してもらえる。面談も定期的に実施していて、ヒヤリングをしてもらえる。 塾の周りの環境名鉄太田川駅の近くで、電車で通うことができる。帰宅時は、駅まで講師の方が見送りをしてもらえます。 良いところや要望講師の方も、講義との掛け持ちしていると思われますので、電話は、繋がりにくいかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金は高めの設定。夏休みなども料金が取られ、さらに夏期講習代もとられたと思う。 講師熱心に一教科ごとにフォローしている。チューターのレベルもまあまあでした。 カリキュラム小学生にとっては程よい量だったと思うので、家庭学習との両立ができた 塾の周りの環境送迎の際に路上駐車しなくてはいけないので、少し不便だったと思う。 塾内の環境特に施設に関する不満はなく、環境は良かったと思う。エレベーターがあった。 良いところや要望講師の方は、娘にとっては親身になってくれた。女性講師も親切で、感じが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はなかったが、途中引っ越しのため、塾を変えたが、その後も親切にしてくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金全体的に高かったです。特に、夏期講習や、模擬試験が高かったです。 講師一生懸命な講師が多く良かったが、勉強が難しくついていくのに大変だった。 カリキュラムかなり難しがったが勉強になったと思います。特に算数が勉強になった。 塾の周りの環境駅のや近くだったので明るくて便利さでした。ただ車がとめにくかった。 塾内の環境駅に近く賑やかな場所の割には静かで勉強しやすかったとおもいます。 良いところや要望駅に近く通いやすい。厳しいが勉強になったと思います。学力が上った。 その他気づいたこと、感じたこと先生が若く生徒に近い感じがして子供たちも質問しやすい感じでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
講師保護者会でわかりやすい説明をしてくれる。子供たちにもわかりやすい。 カリキュラム算数と国語がメインで、理科と社会のカリキュラムというスタイル。 塾の周りの環境自宅からバスで乗り換えなしで行くことができ、車でも迎えに行きやすい。 塾内の環境防音もきちんとしているようで静かな閑居で勉強できる様子である。 良いところや要望ネットでテストの結果が見られるのでゆっくり見ることが出来てなかなか便利 その他気づいたこと、感じたこと4年生はまだ人数が少ないようで夏期講習も人数が少なかった。もう少し増えるといい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金進学塾としては標準的だと思います 冬期講習夏期講習など やや高いような気がします 講師授業コマ数が多いので 勉強時間自体はふえる 家庭学習が必須となる カリキュラム進学塾としては標準的 だが 進学対策としては不十分 思考力が強化されるとは思えない 塾の周りの環境都市部なので 致し方がないが まあ標準的だと思います 車での送迎は難しい 塾内の環境塾の環境は申し分ない 良いところや要望生徒の得意不得意 などに対応した強化プログラムがあるとさらに良いと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金やはり高い。 毎月も高いし、志望校別プレテストでもその都度受験料がかかり高い。 講師子供の性格なども把握し、ヤル気も引き出してくれる。 こまめに電話で面談もしてくれ、塾と家の様子を共有できる。 カリキュラム課題が多いのが特徴のようで、ついていくのが精一杯のこともあった。 個人個人にあった量にしてもいいのでは?と思う。 塾の周りの環境車を停める場所もあり、人通りも絶えないので比較的安心。ただ交通量は多い。 塾内の環境自習室もいつでも利用可能で気軽に利用しやすい。 また明るく清潔。 良いところや要望もう少し安価になると良い。 課題が多いので、個別に取り組みたいことに時間をさけないのが少し残念。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の対応もいいと思う。 あとは特に問題なし。 今のままでよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金額の割りには勉強の成果が出てないので、まあ高いなと思ってしまいますが、伸びないのは子どもに原因ありますし、今は勉強する習慣をつける時期かなと。 講師とてもよく子どもの様子を見てくれている。定期的に保護者会や懇談の機会を設けてくれている。 カリキュラムテキストの構成、レイアウトが少し使いづらい気がします。親の感想です。 塾の周りの環境交通手段は主に車です。駐車場が2台分あります。目の前に停車して、さっと子どもに乗ってもらうことの方が多いです。 塾内の環境自習室があり、勉強できます。チューターの先生も在室しているため、分からない所は聞くことができます。 良いところや要望先生達はよくやってくださってるし、子どもも多少はやる気になってきているのではないでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金は特殊なコースなので 割高だと思います 塾の周りの環境駅前で便利だけど雑居ビルの上なので一人で通わせるのは不安でした。 塾内の環境くつを履き替えたり、中まで入っていないが清潔だと感じました。 良いところや要望合格率が高く 素晴らしい環境だと 思います その他気づいたこと、感じたこと人気のコースで予約が出来ないので、対象人数を増やしてもらえるといいと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。通常授業の他に夏季、冬季、春季と講習があり負担はかなり大きい。 講師一生懸命な先生が多い反面、子供に対して厳しい。できる子とできない子との差がはげしい。 カリキュラム受験する学校のための対策がしっかりしていてこれをしっかりすれば大丈夫という 安心感がありました。 塾の周りの環境塾のまわりは交通量が多くて子供には少し危ないかなと思いましたが先生たちがしっかり サポートしてみてくださったので良かったです。 塾内の環境教室の大きさはあまり大きくなくて、隣の教室の声も聞こえるので勉強に多少差支えがあるかも しれません。 良いところや要望電話をしても授業中は出られる人がいないのか、なかなか連絡がつかないので困ります。 その他気づいたこと、感じたこと志望する学校に特化したカリキュラムで長年のノウハウがあるのがいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金双子であるため授業料も2人分となり負担が非常に大きい。2人目の割引制度の充実を望みたい。 講師熱心な先生が多く好感が持てる。しかし校舎が多いため異動によってかわってしまうこともあり子供ががっかりするケースも多くある。 カリキュラム予習を中心としたカリキュラムで学校よりも進んでいる印象。いくつかの学校へ通う生徒が混在しており学校の定期テストの日程が一致しないため期間中の授業が中途半端になるのは残念。 塾の周りの環境歩ける距離でもないためクルマによる送迎が必要。しかし大通りに面しておりクルマの駐車するスペースもないため困ることがある。 塾内の環境自習室が毎日のように開放されており子供が自分で行きたいと利用している。 良いところや要望非常に熱心で父兄にも連絡を頂戴してコミュニケーションをとろうとする意思がみられる。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな父兄がいる中でコミュニケーションとりながら懸命にやっておられることが好印象。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します