学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 名進研の口コミ

メイシンケン

名進研の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
名進研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

名進研 日比野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスが良く無いため。もっと安い方がいいのではないか。 講師講義時間に緊張感が足りないと感じたため 勉強する場所は遊ぶところではない カリキュラム特にかもなくふ不可もない内容だと思ったから。わかりやすくする工夫は必要 塾の周りの環境車でおくりむかえをするにあたり、周辺に駐車エリアが少ない。細い道路のため苦労した 電車での乗り換えは効率的でない 塾内の環境特におもうことなどは無かった。汚いとか綺麗とかとくには感じ無かった 入塾理由集団じゅくで比較的通いやすかったため 弱としてある程度有名なところであったため 個別塾はが避けようと思った 定期テストテスト期間はテストで出る範囲の復習時間になる これはこれでよいのかと思う 宿題子供には多かったように思う。画一的になるので致し方ないとおもわれる 家庭でのサポートいき帰りの車での送迎をしていた 懇談の内容は特筆すべきことはなかった 良いところや要望集団の塾であるので、自分以外の他者が頭いいのかそうでないかわから その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など普段と異なる授業の値段が高額であった もっと価格を考えで欲しい 総合評価大手で基本的にには優秀層が顧客でありそこからズレていると本人には合わないと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 日比野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金塾なのである程度の費用はかかると思っていたため高いとも安いとも思いませんでした。 講師先生の質は変な先生はいません。良い先生悪い先生は塾とは関係なく個人の人間性なので特に感想はないです。 カリキュラム学校の進度に即していて、一般の学校であれば少し先のことを教えていただけます。 塾の周りの環境治安は普通です。家が近所なので通わせています。交通の便は近くに地下鉄が通っているので地下鉄で通う人も便利だと思います。 塾内の環境設備に対しては良いとも悪いとも思っていません。当たり前ですが冷暖房は完備されています。 入塾理由他の塾も色々見ましたが他の塾よりサポートが手厚いと感じたのでこの塾を選びました。 良いところや要望他の塾も色々見ましたが家が近く、サポートか手厚いと感じたのでこの塾を選びました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 日比野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金夏期講習なので、妥当な値段だと思う。小4までだと無料のキャンペーンもあったような。 講師たったの1か月ではあったので、何とも言えないが、洗練された講師だとは思う。 カリキュラム現在までの復習・これからの学習の仕方をやって頂いたと思う。よかったと思う。 塾の周りの環境高速道路下であり、車通りは結構あるので、治安的にはよいと思う。ただ、駐車場がない。路駐しかできない。 入塾理由一番大手では近い。また、他区なので、競争率が期待できた 宿題結構多く出たと思う。結構大変でした 良いところや要望本当はここがよかった。他区の中学生と切磋琢磨してやってほしかった。駐車場だけが厳しかった。 総合評価いい塾だと思います。洗練されている講師だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 日比野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金まあまあ平均的な料金だと思いますが、我が家の財政的には少し厳しく、教科を絞るなどして利用しています。 講師若手からベテランまで幅広い講師陣で安心して相談ができるのが良い。夏休み中、生徒に合う課題を計画的に作成してくれ子供も自信がついたようだ。 カリキュラム個人の希望に沿う課題を段階的に進めていく方法で、学習のペースがつかみやすく自信がついたようだ。 塾の周りの環境駅から近く、夜も人通りがあり街路灯も明るいので通うのも安心できると思う。 塾内の環境建物内はとてもきれいで、感染対策も問題ないです。クラス別に分けられた教室内は防音・空調などされており快適です。 良いところや要望とりあえず夏期講習のみの利用でしたが、子供のやる気と自信がついたようで今後の利用も検討しています。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は子供が二人おりますので、複数人利用による割引特典などがあればありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 日比野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金良かった点→少し高いなぁ~と思うが、大手だから料金としては、こんなもんだろうと思う。1年にかかる費用の目安を教えてくれるのがとても良かった。 悪かった点→料金もう少し安くして欲しい。 講師良かった点→教室長の対応が良かった。塾入会の手続きもスムーズ。困ったことがあればすぐ対応してくれる。 子供も、授業がすごく分かりやすく、先生が面白くて優しいとのこと。 悪かった点→無し。 カリキュラム良かった点→子供いわく名進研の教材は分かりやすくて、春期講習も楽しいとのこと。 カリキュラムとかもしっかりしている。さすが、大手の塾。 悪い点→子供いわく、教材の答えの冊子にページ数が細かく書いてないので、答え合わせするとき分かりにくいとのこと。 塾の周りの環境良かった点→塾の周りはすごく静かでよい。 悪かった点→一歩入り込むと路地が多いで、自転車だと飛びださないか少し心配。 塾内の環境良い点→塾内は雑音もなくとても静です。コロナ対策もしっかりしている。 悪い点→特に無し。 良いところや要望名進研は大手の塾だけあって、いろんな面でしっかりしている。何かあれば、先生はもちろんのこと、すぐに対応してくれる。また、名進研管理本部の方なども対応が早くて良い。 その他気づいたこと、感じたこと名進研は先生も優しいし、安心して通わせられるのが良い。 子供もストレスなく、楽しく通っている。 名進研に塾を変わってよかったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.