TOP > 名進研の口コミ
メイシンケン
※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金授業数が多いため、高いように見えるが、時間単価にしてみると周りの塾とそんなにかわらない。 講師どの先生も、楽しく学べるように指導してくださっていた。親との連携もしっかりとれていた。 カリキュラム中1から受験に備えた勉強にも力を入れてくれているのでありがたかった。 塾の周りの環境家から近いし、自社ビルなので知らない人が入り込むこともなくよい環境だったと思う。しかし遠くから通っている人のお迎え路駐がすごくて苦情もでているようだった。 塾内の環境自社ビルなので教室数も多く、皆が勉強している環境でよかったと思う 入塾理由家から近いし、先生の指導がとても行き届いている塾だから。仲が良い子が通っていたから 定期テストテスト前は、塾で勉強するように呼びかけてくださって、1日8時間とか、自習させてくれた。 宿題宿題はそれなりに出されていたが、うちの子の苦手分野を増やすようにお願いしたところ、余分宿題を出してくれてチェックもしていただけた 良いところや要望先生からの家庭の様子の確認などもあり、いろいろ相談にも乗ってもらえてありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生のいれかえがはげしく、先生によっては当たり外れがあるようにも感じた。塾長によって塾の雰囲気も変わっていた。 が、基本子供たちはわいわい勉強していたようです。授業中、静かに聞いているだけの塾ではないです。 総合評価先生にあたりはずれはあるが総合的に見て、よく受験の面倒を見てくれていると思うのでうちは3人子供を通わせました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金他の塾とも比べると同じぐらいだが、どこも塾代は高いと思った。しかし先生が結構動いてくるのでその料金ならしかたないかなとも思った。 講師親への連絡もそれなりにしてくれるし、相談すれば親身になって聞いてくれると思う。進路に困ったとき、子供の対応に困ったときにとてもよく対処してくれた。 カリキュラム塾から提示されたとおりにやっているだけなのでそれがよいかどうかはよくわからない。が、常に受験について考えられていて悪くはないと思う。 塾の周りの環境わかりやすい大通りにあり、通いやすかった。 しかし駐車場がないのでお迎えの車が邪魔なときはあったと思う。 塾内の環境自習室があったがちょっと放置気味でうるさい子がいるときがあった。先生にいえば注意してくれるが、その時だけで常に見ていてくれるわけではなかった。 良いところや要望勉強で困ったときにきちんと相談にのってくれたのがありがたかった。経験と実績からのアドバイスはすごくためになった。 その他気づいたこと、感じたこと通った3年間で塾長が3人変わり、先生方もかなりいれかわった。よい先生がいても変わってってしまうのはかなしいし、コロコロ先生が変わりすぎじゃないかと思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金料金は妥当だとおもいす。ただ受験時期は教材も多くなり料金も高くなったので家計の負担が厳しかったです。 講師クラスが塾内の成績で分けられていて個人面接も多く講師のかたが本人の苦手分野も解りやすく説明、補足してくださりやる気を起こさせてくださいました。 カリキュラムクラス編成なので本当に本人が理解出来ていたのか少し不安に思う所も有りましたが、定期的にテストがあるためその都度塾内の成績に反映していたので教科によって自分の苦手分野が確認出来ていたと思います。 塾の周りの環境環状線の通りとあって車や人通りが多く、近隣に飲食店も多くあり塾の終わる時間は心配で送り迎えが大変でした。 塾内の環境子供が通い始めたときに新設だったので教室も綺麗で使いやすく見えました。 良いところや要望個人面談も学期末には必ずしてくださり、親に子供の現状を的確に伝達し、家庭での問題点はないか確認もしていただいたので特に問題はなかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金休み期間の講習は、高かったとおもいますが、普段の塾料金は、割と良心的だったとおもいます。 講師建物が古いし、周りの環境がうるさかった。しかしながら講師の方がたは、丁寧に教えてくださいました。それに、周りの塾に比べるとわりと、やすいほうだったかもしれません。 カリキュラム夏期講習などレベルにあった指導をしてもやらえましたし、常に自習室があり、質問も、気軽に出来たようです。 塾の周りの環境家から車ですぐだったし、待っている間も、止める事が出来る場所があり、治安は、良かった気がします。 塾内の環境塾の、トイレが古く、あまり衛生的では無かったのはきになりました。 良いところや要望気軽に質問ができて、勉強以外の悩みも、聞いてくださってたようで、なかなかデリケートな時期なので、親としては、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと何かと、いろいろな講義を始めて、勧誘しようとするのは、やめていただきたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金駅から近いこともあり料金は高いと思います。それ以上に学業レベルが上がってくれればよいです。 講師理解できるまで設問を色々変えて何度も指導してくれた。理解できた段階で次のステップに進めてくれた。 カリキュラム習熟度に応じた教材が多数あり、それを適切に割り当ててくれた。 塾の周りの環境新瑞橋駅からすぐなので一人で通わせることができる。自社ビルなので快適です。 塾内の環境自社ビルなので遮音対策も施してあり快適に学習できる環境だと思います。 良いところや要望習熟度に応じた適切なカリキュラムを割り当てて、それに応じて講師の教え方が分かりやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金やや高いと思う。テキストが高いのかもしれない。結局問題集は使い切れず。 講師長い授業でも生徒が集中できるように、メリハリのある話法で教えていた カリキュラムテキストが多い。こなせなかった。クラスの人数も多いような気がする 塾の周りの環境スクールバスがあったが使わなかった。親が交代で送迎していた。 塾内の環境キレイになっていた。先生の事務室も別になっていたので、学校のよう。 良いところや要望スクールバスを無しにして、送迎時の駐車場にした方が良いのでは?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します