TOP > 名進研の口コミ
メイシンケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の生徒 の口コミ
料金普通にある個人塾よりは高いと思う。 でも分からないので評価は半分にしておく。 講師授業は分かりやすかった。 オリジナリティーがあって面白い。 質問した時は丁寧に対応してくれた。 自分の事も考えてくれて「ここからは自分でやってみなさい。分からなかったらまた聞きにおいで。」と考えさせてくれた。 この言葉が無かったら先生に頼りっぱなしだったと思う。 カリキュラム1つの単元事に説明がちゃんと付いていたので分かりやすかった。 問題数は多くて間違えた所と似た問題もあったのでやり直しもでき、良かったと思う。 小5,6年では週1で希望者はテストゼミと言うものがあり、自分の不得意を発見できるので良い。 実力テストやプレは全体での自分の順位が出るので闘志が燃えた。 塾の周りの環境名古屋駅から近いので交通の便は良かった。 すぐ隣という訳ではない。 自動販売機やコンビニも多かったので食べ物・飲み物はそこで買えた。 関係ない事だが冬は名駅のイルミネーションが綺麗。 塾内の環境イジメ的な物は無かった。 エアコンなども付いてて気温は丁度良かった。 冬になると加湿器も出て乾燥対策もしていた。 エレベーターもあるので怪我した時に使えた。 自習室もあって気軽に使えて良かった。 良いところや要望「駅送り」という名駅まで先生が生徒を送るという制度があるのは安心して帰宅できる。 行きも名駅から先生が立って見張っているので安心して通塾できる。 プレは滝や愛知などの中学校で受けるので中学校の下見にもなる。 その他気づいたこと、感じたこと名駅校という事で色んな方面の地区から集まるので、友達と情報交換などもできて楽しい。 ターミナル校なので他の校舎の子が来る時は通塾に慣れてるので便利。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します