TOP > 名進研の口コミ
メイシンケン
※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習は、ほぼ強制なので高いと感じた。普段の授業料は週3なので、妥当かなとは思うが、家計には負担に感じる。 講師あまり出入りしていないのでわからないですが、ベテランの講師が多そうな印象です。高校受験のノウハウがありそうなので、信頼して任せています。少し態度は上から目線なのかなと感じる時もありますが、子どものために一生懸命やっていただいていると思っています。 カリキュラム購入する教材は、一度に持ち帰れないくらい多いです。あまりしっかり見ていないので、全部使っているのかはわかりませんが、とにかく量が多かったです。本人は、特に何も言わずに淡々とこなしています。 塾の周りの環境地下鉄の駅からとても近く、通いやすいと思います。授業がある時間だと、子どもの自転車がたくさんとまっています。 塾内の環境特に不満はありません。教室数も適度にあり、こざっぱりした空間です。 入塾理由中学生になるにあたり、学校教育のみでは不十分なため、こちらへ入塾をいたしました。 まだ入塾して少ししかたっていないので、結果はわかりませんが、本人には合っているようで嫌がらずに通えています。 定期テスト定期テスト対策は、年間を通してどの時期に行うかどれくらい行うかが決まっているようでした。 宿題宿題はあまりないのかなという印象です 良いところや要望個人懇談や保護者会が定期的に行われているようです。気になったことはその時にお伝えできます。 総合評価まだ入塾して日が浅いですが、全体的に賢い子が多い印象なので、その中で切磋琢磨してくれそうな気がしています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金授業数や自習できる環境から他の塾と比較して、料金は高いと感じませんでした。 塾の周りの環境駅前の立地で人通りも多かったため、治安は良かったと思います。 塾内の環境塾の建物の外観は綺麗であり環境、設備等は悪くないと思いました。 良いところや要望しっかりと授業を行ってもらえ、出席できない場合のフォローもできていました。特に要望はありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金普段の講座に加えて、オプションがおおく、その追加料金が高い。 講師講師によって当たり外れが大きい。力量というよりも相性の問題であるが。 カリキュラム教材数が多いこともあるが、トータルでは教材費が高すぎるし、小学生が持ち歩くのには重すぎる。 塾の周りの環境名駅という繁華街をとおっていくので、小さい子どもにとってはあまり良い環境とは言えない。ただ、帰りは先生が駅まで見送ってくれる。 塾内の環境目標を同じくする人たちの集まりなので、騒がしくないし、先生にも質問できるのでよい。 良いところや要望東海地方ではそれなりの実績があるので、外れではないが、最近はライバルも増えてきているので、比較してもよいかも。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します