TOP > 名進研の口コミ
メイシンケン
※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金月謝が高かい 夏期講習や冬期講習などの特訓授業も高い 入会時はキャンペーンがあるのでQUOカードなどがもらえた 講師皆さん熱心だった説明がわかりやすく丁寧また個別課題などもだしてくれるので苦手なところがなくなる カリキュラムなんとかついていけて良かった 宿題は難しいですが先生がわかりやすく教えてくれるので良かったです 塾の周りの環境道路がせまい 近くにバス停があるので便利だった 徒歩15分くらいで駅もあるので便利 ただし駐車場が狭いので車は止めれなかった 塾内の環境きれいではあった 授業後先生たちが机や教室を掃除するのできれいだった 入塾理由先生がとても明るく熱心だった 合格実績があるから 生徒に付き添って教えてくれる 宿題授業でやるところなので簡単です 量はそこまで多くはないです 良いところや要望もう少し校舎を綺麗にしてほしい 良いところは先生も生徒も明るかった 総合評価しっかりと通えば成績があがるのでとても良い塾です 先生たちも熱心に指導してくれるので親としては安心です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金教室が狭いところが気になりました。 コロナも流行っているので自己防衛をした方が良いです。 講師低学年向きと思いました。何故かというと先生のお話の仕方が小学生に対して話すような感じです。 塾の周りの環境治安は良いと思います。住宅地なのでもともと不安はありませんが、先生たちも外で待ってくれていますので、環境はとてもいいと思います。 歩いて通えるのでとても助かります。 塾内の環境教室が狭いため感染が気になります。 自己防衛でマスクはしたほうがよいと思いました 入塾理由近所なので安全性を含めて決めました。 環境はいいとおもいます。 生徒さんたちの雰囲気も良かったです。 良いところや要望時間が長くて良い 50分3コマは良いと思います 質問タイムはなく個人的に質問のようでした
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
名進研の保護者の口コミ
料金料金は、 どこもこんな感じかと思います。 シーズナルの講習は、 また別申込の別料金なので、 なんだかなーと思います。 講師先生方は皆さん、 丁寧だと思います。 授業もわかりやすいようです。 塾の周りの環境駅近で、 とても通いやすいです。 大通りに面しているので、 夜でも比較的安心です。 駐車場がないので、 車で迎えには行きづらいです。 塾内の環境余計な物はなく、 シンプルで特に問題ないかと、個人的には思いました。 入塾理由通いやすさと、 先生の感じが良い。 知名度もそれなりにあり、 安心して通わせられるため。 定期テスト定期テスト対策は! 重要部分を重点的に解説してくれたようです。 宿題少ないという事はないように感じました。 家庭でのサポート送り迎えや説明会への申込、 お弁当やお夜食作りをしました。 良いところや要望お電話しても、 丁寧に対応したくださるので、 感じはいいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 可もなく不可もなくといったところでしょうか。 総合評価ちゃんと教えてくださっていたと思うし、 親切・丁寧な印象ですが、 うちの子は、 今いち、成果が出てない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金授業時間から判断すれば適切な価格ではありましたが、先生の質等を考えた場合には、家庭教師という選択肢も考えざるおえませんでした 講師生徒の数からして、授業のカリキュラムをこなすのも納得できますが、教科の中にも得意、不得意があり、一定スピードで進む事がどうかと思うことがあった カリキュラム受験が近づくと、志望校の入学試験の出題傾向も含めてテキストが作成され、安心出来ることはあった 塾の周りの環境立地の治安はとても良いところにありましたが、塾の目の前に大きな交差点があり、お迎えの車が何重にも路上駐車している姿はどうかと思いました。 塾内の環境教室内は綺麗に整頓され、掃除も行きとどいていました。防音もしっかりされていたため、問題はありませんでした 入塾理由合格実績が多く、塾生徒の数も多いため、塾内の偏差値がそのまま実際の偏差値に直結していたこと 良いところや要望子供に対する関心や興味はありますが、そこに使う労力を勉学に使ってもらいたいと感じるのは人員不足なのか 総合評価この塾だけでは、すべてが網羅されませんでした。不足なところは最初のうちは親でもできましたか、最終的には家庭教師が必要でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金進学先に納得ができなかったから、かなり高いと感じた。 夏期講習が別料金だったが、受講をするかは任意で決められたので他の塾より良かった 講師コロナかだったため、講師と連絡が取りにくく評価がしにくい ただ、押えの高校しか受からず不合格当日に電話をしてきて合否の確認があり、その後直ぐに塾に合格者名を掲示している姿を見て、その為の確認電話だった。 カリキュラム他の塾と比較すると、かなり、テキストは、良かったと思う。ただテキスト内容が良かったが本人が勉強不足で結果ばでなかった 塾の周りの環境自宅から近く通いやすかった。 毎回塾の講師が横断歩道に旗を持ち誘導していたため不安はなかった。リッチはよい 塾内の環境子供からの環境や設備について不満はないと思う 入塾理由子供が体験して希望をしたため 過去の進学実績が公立高校が多かった為、 自宅から近い 定期テストテスト対策もかなり他の塾よりは良かったと思うが、個別指導やできない部分に関しては、本人から講師にアプローチしないといけないため、成績が下がり始めたら本人のモチベーションも上がらず効果は、ない 宿題きちんとやれば結果が出たと思うが多分やっていなかったから結果が出なかった。 家庭でのサポート塾の説明会は参加した。 成績が入塾当時よりかなり下がった為、個人的に相談にもいったが、個人的に学習に関して丁寧な関わりは感じなかった 良いところや要望きちんと勉強に取り組めるこには、いい塾だと思う、 ただ、我が子は、勉強をしなかったため成果がなかった その他気づいたこと、感じたこと結果が悪かったため評価は低いが、 他の塾と比べたらかなり内容はいいと思う。 ただ、塾に行かせてる側から言えば結果が全て
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
名進研の保護者の口コミ
料金初めての集団塾で相場がわからない。通常授業とは別に講座ごとにお金がかかる 講師良かった点は問い合わせをして、すぐに対応してくださって助かりました。電話の対応がすごく丁寧。 カリキュラムカリキュラムとしては、充分な内容かとおもいます。教材の量が多くて教科書と合わせるとすごいことに… 塾の周りの環境少し離れると暗い?!かな。 学区の通学路の近くなので、立地がよくわかる。 塾内の環境今はコロナで換気が必須なので、扉が開いていたりするようです。 良いところや要望テスト対策は助かりますね。個人的には、科目の選択や振替出来るといいかな。曜日、時間は常に固定されているので。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金やや高めだとは思いますが、たの塾もそれなりに高いですし、コストに見合った指導を受けられていたと思います。 講師熱心な講師が多く、生徒一人一人のことをよく考えてくれていたと思います。 カリキュラム教材は実際にみましたが、内容はよく練られていると思います。出題傾向等の検討もよくされているようです。 塾の周りの環境地下鉄駅に近く、経路も住宅地で治安は良いと思います。 塾内の環境自習室はいつも利用可能で、子供も利用していました。雑音はほとんどありませんでした。 良いところや要望月に一度くらいは自宅に電話があり、子供も学習に関して色々聞けたので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験が中心なので、高校受験に関してはどのくらいいいのかはわかりませんが、先生方は熱心に指導してくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、授業数が多い分、高めだとおもいます。 個別の塾と同じぐらいとは思いますが、いろんな授業や試験が受けれる分、特な気がします。 講師先生も熱心で、毎月の電話での連絡があります。 授業数がとても多く、定期テスト前は、学校別に対策授業をしてくれます。 サポートのチューターが自習室での質問を受け付けてくれますが、若水校は勉強熱心な子が多いのか、自習室はいっぱいで、先生も忙しいそうです。 カリキュラム授業数は多い方だと思います。宿題も他の塾に比べて多いという思います。補習や、特別講座、検定試験も多数あります。英検、数検など… 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にあり、道路に面してますが、静かです。 駐車場がないので、送迎は難しいです。 周りに路駐もしにくいてます。 塾内の環境少数から26人くらいまで入れる教室です。 勉強に集中できる部屋だと思います。 教室の壁に、中学や高校の偏差値データーなどが貼ってあるので、気が引き締まります。 良いところや要望学力によって、クラス分けされてますが、上のクラスはかなりレベルが高いと思いますのでその授業を受けれれば納得出来ます。 スタンダードクラスも先生のフォローがあります。 その他気づいたこと、感じたこと成績保証や、学校での成績順位で奨学金を出す塾とは違い、やる気のある子ならついていけると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金相場はしりませんが高校の授業料金よりたかいので、なんとかならないかと思います。 講師みなさんいっしょうけめいにやってもらえたのでもんだいないと思います 塾内の環境自習室はあるしじゅうたくがいなのでざつおんとかもなく塾内の環境はよいです 良いところや要望料金いがいはとってもよいとおもいます、 要望は料金をせめて高校の授業料以下にしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金週3回と考えると、妥当なところでしょうが、夏季講習、冬季講習、その他都度料金が発生するので、トータルするとかなりの額になります。 講師常に先生やチューターさんがいてくれるので、わからない事など質間がしやすい環境だと思います。 カリキュラムオリジナルの教材に加えて、自分の中学校に合わせた分析をして指導をしてくれます。 塾の周りの環境地下鉄を降りてすぐになので通いやすいです。ただ車の駐車が厳しいので送り迎えの方は注意が必要です。 塾内の環境幹線道路に面していますが、それほど雑音は気になりません。部屋で騒いでる人は注意されます。 良いところや要望家ではなかなか集中して学習することができなかったのですが、自習室などを活用して学習ができたのでよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと期待していたほどの成績のアップはなかったのですが、高校受験に関する情報なども得られて助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金料金は少々高めだと思いますが、週3回であること、自習室の利用等を考えると妥当なのかも知れません。ただ、夏季講習、冬季講習他諸々料金がかかります。 講師解らない問題などを質問した時にはしっかり教えて頂けます。教科によって分かりやすい先生とちょっと分かりにくい先生がいたようです。 カリキュラム基本的には独自の教材を使って授業が行われますが、定期テストの前には各学校に合わせたテスト対策もしてもらえます。 塾の周りの環境駅に近いので地下鉄で通うには便利ですが、駐車場が無く付近の路上駐車には厳しいです。 塾内の環境教室は明るくきれいです。一時期自習室で騒いでいる子がいて、保護者から苦情があり、自習室の私語には厳くなりました。 良いところや要望集団授業なので個々の指導としては、もう少しやってほしいと思うところもありましたが、成績に関しては概ね満足です。 その他気づいたこと、感じたこと大手であり、地元の企業なので、情報や実績は充分なのですが、対個人としてはもう少し深く指導して頂けたらなぁと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名進研の保護者の口コミ
料金少し高めかもしれないですが、仕方ないかな、とあきらめています。 講師成績が上がった子供さんのことを例に出して、やる気が出るようにしているようです。 カリキュラム中学校の試験をよく研究していて、よくできた教材を使用していると思います。 塾の周りの環境家から近く、多くの生徒さんが通うのに良い立地だと思います。周りの環境も静かで良いです。 塾内の環境何度か保護者懇談会に参加していますが、教室はきれいで清潔感があります。 良いところや要望自習室は出来るだけ開放していて、わからないことがあると先生がいてくれて、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと中学校受験はいままで蓄積がありますが、高校受験はどうなのか、という不安は少しあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します