学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 名進研の口コミ

メイシンケン

名進研の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
名進研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

名進研 平安通校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金集団塾なので、個人塾に比べるとだいぶ安い印象です。 だからといって、悪いというわけではない。 講師集団での授業なので、その場でなかなか質問したりする事が困難。 カリキュラム塾オリジナルのテキストで、よくまとめてあって分かりやすいと思った。 塾の周りの環境駐車場がなかったので、車の送り迎えなとが少し大変。 近くに駅やコインパーキングもある。 塾内の環境塾だけの建物なので、大きく広い。 2階建てなので、スペースも充分にある 良いところや要望集団で勉強するので、学力の差があるのはいけないと分かるのだけど入塾テストがクリア出来ないと入れないのは悲しい その他気づいたこと、感じたこと自分達の学区にこの塾がなかったので、1番近い所に行ったのだか、塾の近くの学校に合わせる為テスト週間や範囲がズレているのであまり使えなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 小牧校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は週3回五教科なので、高額だか、仕方ない。テスト対策ではほぼ毎日のように、勉強できるで、高額だか、納得妥当かと思う。 講師説明、挨拶などしっかりしてくれる。バイトの講師がいない、教科ごとな教師が決まっており、常在しているため、聞きやすい、安心である。入塾して、学校より進んでるため、ついていくまでに時間がかかる。みんな感じが良い方である。 カリキュラム教材代金が途中スタートだが一年分のため、高額だと感じてしまった。しかしもらったものをみて仕方かなぁと思った。カリキュラムは子供が勉強に集中しやすいし、テスト対策もしてくれるため、勉強時間が増えたのでよかった。 塾の周りの環境駐車場がないため、送迎時が少し不便、駅前なので明るいため、治安はいい方だと思う。 塾内の環境教室の人数はぎっちりでない、コロナ禍でも、席が離れているため、安心である。環境も良い。生徒が頭がいいのでやる気になる。 良いところや要望それぞれに声掛けしてくれ、とても雰囲気がよい。通ってる生徒ガ品が良さそうで雰囲気にのまれ勉強に集中できる。入塾して、勉強が進んでいて、ついていけないところがあるので、その補習や、何かしらのサポートをもっとしてほしい。送迎スペースがあるといい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 金山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金オプションが多いので金額が高くなります。 G.W特訓、日曜特訓、正月特訓などは、名駅校まで行かなければならないので大変でした。 講師親身になって話を聞いてくださいます。 テスト前には予想問題を作ってくださいます。 カリキュラムオプションが多いので金額が高くなる。 G.W特訓や正月特訓、日曜特訓は、名駅校まで行かなければならないです。 塾の周りの環境大通りから一本入った住宅街に場所にあるので静かですが、少し薄暗いです。 塾内の環境住宅街にあるので静かです。 塾内も整理整頓されており、キレイです。 良いところや要望13時から塾が開いてるので自由に勉強が出来る様になっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 新岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金について高いかと思ったのですが、他の塾と詳しく比較していないため一般的な塾料金なのかもしれません。 講師聞けば教えてくれるし提案もしてくれるやさしい先生が多い。ただ、うちの子のようにやりきらない子にとっては結果に結びつかないのかもしれません。 カリキュラム子供がやっていたときとは教材をかえているので、評価は難しい。 塾の周りの環境駅前なので駐車スペースがないのはやむを得ないと思う。コンビニは近いが塾の途中で子供が買いに行くことはできないのであまり意味がなかった。 塾内の環境子どもが学習している様子をみる機会はないのでよくわかりません 良いところや要望定期的に電話連絡等があり、対応も丁寧でよいと思います。 子供の成績により頻度は違うかもしれないと感じる時があります。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験向けの塾なので、中学受験をしない小学生の担当の先生はころころかわったり、ちょっと外れた先生になると感じました。中学受験しない下の子は通い始めたばかりだったのに毎回先生が違っていたので心配になりやめようかと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 植田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金カリキュラムがたくさんあって、高かった。やる気があればよいと思う。 講師厳しい先生が多かったけど、出迎えや送り出しの時は外に出て、子供たちに声掛けをしてくれていた。 カリキュラム個人にあった問題ではなく、レベルごとにクラス分けされ、あまり積極的な子じゃないと、わからない問題を聞きに行けない。 塾の周りの環境駅近にあり、バスでも通え、車でも少し奥まったところでの送迎できた。 塾内の環境みんな静かに勉強していて、モチベーションの高い子が多かった。 良いところや要望送迎時の安全確認、挨拶など、先生の質はよかった。子供のやる気次第だと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 当知校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は少し相場より高く感じました。それで結果が出ればと思いますが、さほど他の塾と変わらない 講師何人かの講師にこれまで指導いただきました。テキストもよく考えてあり、学校に沿ったものだと思います。 カリキュラムカリキュラムをこなしていけば、学校の授業はついていけるような内容だったと思います。 塾の周りの環境送迎が必要で、近くになかったのが残念なところでした。近くにあれば良かったです。 塾内の環境環境は良いかもしれませんが、送迎の待つ場所があまりなく車での迎えは困難でした。 良いところや要望もう少し生徒一人一人を見てやってほしいと思いました。質問しにくかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、振替ができる場合とできない場合がありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 中村公園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金リーズナブルで、安心価格。特別な講習もない為、追加費用もなし。 講師通学している学校のレベルに合わせられていなかった カリキュラム学校の教材を利用しているので、独自のものはなかったので、わからない 塾の周りの環境駅からやや遠い。隣に居酒屋がある。 駅から塾の間にコンビニがあり便利 塾内の環境レベルの違うこと一緒に教えてもらっているので、あまり良い感じではなかった 良いところや要望講師のプロが、もう少し携わってくれると良かったと感じていています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の振替や、電話対応は親切で良かった。担当している講師が分からず、相談できなかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 日比野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金まあまあ平均的な料金だと思いますが、我が家の財政的には少し厳しく、教科を絞るなどして利用しています。 講師若手からベテランまで幅広い講師陣で安心して相談ができるのが良い。夏休み中、生徒に合う課題を計画的に作成してくれ子供も自信がついたようだ。 カリキュラム個人の希望に沿う課題を段階的に進めていく方法で、学習のペースがつかみやすく自信がついたようだ。 塾の周りの環境駅から近く、夜も人通りがあり街路灯も明るいので通うのも安心できると思う。 塾内の環境建物内はとてもきれいで、感染対策も問題ないです。クラス別に分けられた教室内は防音・空調などされており快適です。 良いところや要望とりあえず夏期講習のみの利用でしたが、子供のやる気と自信がついたようで今後の利用も検討しています。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は子供が二人おりますので、複数人利用による割引特典などがあればありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 国府宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

講師集団で一括指導よりも、個別指導の方が良いと思った。 あと駐車場が少ないのが送迎には不便。 カリキュラムカリキュラムの中身は把握していないので何もいえないが、授業に、ついていけないということは言っていた。 塾の周りの環境駅からは近いが地元人は車で送迎するので、駐車場スペースがないと親としては不便。 塾内の環境駅から近いので立地的には良いかもしれないが、地元人としては車で送迎すらので、駐車場がないと不便。 良いところや要望とくにありません。                      その他気づいたこと、感じたこと                              

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 新瑞校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金他の塾とも比べると同じぐらいだが、どこも塾代は高いと思った。しかし先生が結構動いてくるのでその料金ならしかたないかなとも思った。 講師親への連絡もそれなりにしてくれるし、相談すれば親身になって聞いてくれると思う。進路に困ったとき、子供の対応に困ったときにとてもよく対処してくれた。 カリキュラム塾から提示されたとおりにやっているだけなのでそれがよいかどうかはよくわからない。が、常に受験について考えられていて悪くはないと思う。 塾の周りの環境わかりやすい大通りにあり、通いやすかった。 しかし駐車場がないのでお迎えの車が邪魔なときはあったと思う。 塾内の環境自習室があったがちょっと放置気味でうるさい子がいるときがあった。先生にいえば注意してくれるが、その時だけで常に見ていてくれるわけではなかった。 良いところや要望勉強で困ったときにきちんと相談にのってくれたのがありがたかった。経験と実績からのアドバイスはすごくためになった。 その他気づいたこと、感じたこと通った3年間で塾長が3人変わり、先生方もかなりいれかわった。よい先生がいても変わってってしまうのはかなしいし、コロコロ先生が変わりすぎじゃないかと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 庄内通校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

名進研の保護者の口コミ

料金授業数や自習できる環境から他の塾と比較して、料金は高いと感じませんでした。 塾の周りの環境駅前の立地で人通りも多かったため、治安は良かったと思います。 塾内の環境塾の建物の外観は綺麗であり環境、設備等は悪くないと思いました。 良いところや要望しっかりと授業を行ってもらえ、出席できない場合のフォローもできていました。特に要望はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は高い思います。月額がというよりは短期講習、とくに夏期講習が高い。 講師数学の授業が、解くために割り当てられた時間は長いけど解説が短く、分からない場合分からない問題を延々と眺めておくだけの時間になってしまっていると言うため カリキュラムまだ入塾したばかりなので未知数です。 通常授業とテスト対策用とに教材が分かれています 塾の周りの環境自宅から近いのと学校から近いのが魅力ですが、塾としてもっている駐車場がほぼないくらい少ないので、送る時はまだしも迎えに行く時は少し面倒です 塾内の環境自習室は食事可の時間が決まっているとはいえ存在し、融通が聞かせやすいお思います。 良いところや要望親の言うことは聞かない年頃ですし、話しやすい先生方なので、子供たちとコミュニケーションをとって頂いて上手に勉強のやる気に繋げて頂きたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 平安通校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金については少し高額に感じますがそれに見合った授業をしていただいていると思います。 講師授業が分かりやすいしユーモアもあって固くなりすぎず勉強できると聞いています。 分からない点など積極的に教えていただける点もよいです。 カリキュラム教材は驚くほど沢山あり宿題も多いです。 今のところ課題の多さについていくので精一杯ですが身にはなっていると思います。 塾の周りの環境塾前には安全棒を持った先生方が感覚をあけて立っており安心できる環境であると思います。 塾内の環境授業中は私語を話す生徒もおらず集中できる環境にあると思います。 実習室を利用する際は私語を話す生徒も多く集中しづらいと聞き残念に思いました。 良いところや要望良いのかどうかですが本人が楽しいと通っているので不満もないですし今の質問しやすい環境を続けていただけたらと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 小牧校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金前の塾より高いですが、内容を見ると納得でした。悪い点は特に感じていません。 講師体験から講師について本人がわかりやすいと感じ楽しく通っているので良かった。悪いところは特に感じていません。 カリキュラム本人がわかりやすいと自分から勉強するようになったのでよかったです。悪い点は特に感じてません。 塾の周りの環境近いので通いやすいですがお迎えに車が集中するので少し不便に感じます。引取りまで講師の方がいてくれるので安心です。 塾内の環境質問もできるシステムがあるので、わからないところはきちんと教えてもらえますので本人は満足して通っております。 良いところや要望わかりやすく楽しい授業をしてくれるところ。 本人が楽しんで通っているので大満足です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 文教台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金週3日のコースとして妥当な料金だと思います。他の塾と比べても、特に高すぎるという印象はありません。 講師休憩時間に質問しに行くと、わかるまで丁寧にきちんと教えてくれるのが良いそうです。 授業中の雑談がやや多めの時もあるようですが…(笑) カリキュラム授業で使うテキストは需要ポイントがわかりやすくまとまっており、本人も気に入っています。 塾の周りの環境目の前に大きなドラッグストアがあり、夜でも周辺が明るく見通しがいいです。通りを一本入ると住宅街で一気に暗くなり、人通りも少なくなります。 塾内の環境外部の気になる雑音もなく、授業中も問題を解く時など静かで集中しやすいそうです。 良いところや要望講師の方々はフレンドリーで、本人もすぐに慣れました。下校後は宿題に忙しい日々ですが、これからどんな成長をしていくのか、親として楽しみにしつつ、陰ながら応援していきたいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 平安通校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金他の塾と比較をしたことがないのでよくわからないけれど、決して安い金額ではなかった。 講師教育熱心な先生が多く、知識も豊富で子どもが興味を持つような授業をしてくれた。 カリキュラム高校受験に即した内容で、受験に役立った。子どものレベルに応じた教材の使い分けができた。 塾の周りの環境家から地下鉄を使うほどの距離ではないので自転車で通っていたが、駐輪場が少し離れていて、停めたあと雨の日などは不便だった。 塾内の環境自習室を用意してくれていたので、時間がある時は自習をしに通っていた。チューターがいて質問もできて良かった。 良いところや要望第一に、先生が良いと思います。先日も大学受験が終わって挨拶に行ったら、子どものことを覚えていてくれて、本人も喜んでいました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 文教台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金週3日通塾のコースしかないので、その分受講料も高くなります。週2日コースができると嬉しいです。 講師入塾したばかりでまだ不明ですが、説明会で話を伺ったときは、親身に対応してくれそうな感じがしました。 カリキュラム週3日通塾のコースしかないので週2日コースがあると嬉しいです。 塾の周りの環境車の送迎時、ご近所への配慮もあり、車をとめる場所が限られているので少し不便です。 塾内の環境まだ通いはじめたばかりで、今のところ良くわかりませんが、特に問題はないと思います。 良いところや要望説明会で話を伺った感じでは、先生が親身に相談に乗ってくれそうな印象を受けました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 大高校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の生徒 の口コミ

料金少し高ですが、進学塾なのでマストな値段かなとも思います。こまめにある講習の値段がすこし高めだと思います。 講師一つ一つ丁寧にわかりやすく、教えてくれて理解しやすいです。楽しい雰囲気にしてくれます。 カリキュラムまとめてあって理解しやすいです。要点が整理できるので簡単に確認できます。 塾の周りの環境比較的通いやすいところです。駐車場がないのが少し不便です。 塾内の環境静かできりかえのできて、よいとおもう。比較的きれいで集中できる。 良いところや要望やるときはやるとメリハリがあって良い。成績が悪い子が少ないので自分から進んでどんどん解いていっている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 志段味校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金授業料は他の塾に比べて高いです。 よくある友達紹介の特典や入会金免除はありませんでした。 講師良かった点は保護者に対して丁寧な対応、わかりやすい授業、授業ペース、生徒への声かけ カリキュラム講習のテキストが5教科1冊にまとまっていてわかりやすいところがよかったです。 塾の周りの環境バスは利用できるが、夜道歩く必要があるので使いにくい 塾内の環境清潔感のある教室で、すっきりしていました。 教室のドアには外の様子がわかるように窓がついていました。 良いところや要望入塾テストをしてある程度レベルを絞ってクラスを作るので、大きなレベル差がないので良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 一社校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金やや高額かとは思いますが、自習室の開放時間が長いのはありがたいです。 講師丁寧な授業で、先生の目が行き届いています。手間取っているときには先生が気づいて声をかけてくださいます カリキュラム問題をピックアップし時間を区切り、効率の良い授業がおこなわれています。良い教材です。 塾の周りの環境駅から近い、生徒の来校時間に合わせて先生が入り口で迎えてくださる。 塾内の環境集中できる良い環境。自習室にもチューターが常時待機しているのも安心。 良いところや要望15人程度の教室で、先生の目が行き届いていて良いです。先生は優しいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.