学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 信学会ゼミナールの口コミ

シンガクカイゼミナール

信学会ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
信学会ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

信学会ゼミナール 中野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。月4回の時と3回の時があり、1回あたりの値段が変わってくると思うのですが料金に変化はなく少し不満です。3回の月は安くしてほしい。 講師中学受験の時は、とても親身になってくださいました。特に算数担当の先生の授業が楽しく、そのおかげで中学になった今でも数学が楽しく得意になりました。中学でも教わりたかったですが、移動になり、他の校舎になってしまいました。中学受験は不合格で終わってしまいましたが、この結果が1番最適だったんだと今は思っています。 カリキュラム長い休み中家にいると勉強しないので、季節講習はありがたいです。 塾の周りの環境車で送迎してますが、駅からは少し距離があります。駐車場が狭いのが難点。隣の犬が吠えてうるさいと子供が言っていました。 塾内の環境設備などは普通だと思います。 良いところや要望子供には厳しくていいと思いますが、私達親にはもう少し考えてほしいですね。 塾のある日や休みの日はカレンダーなどで学年ごとお手紙が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾が遠くて、冬は特に雪で行けないこともあります。もっとリモートでできるようにしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 中野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾などと比べても高いとは感じませんでした。成績も上がったので、コストパフォーマンスとしては満足です。 講師優しくて丁寧にご指導いただきましたが、お忙しそうな姿も見られたため、我が子から質問しづらい部分もあったようです。 カリキュラム徐々に学校の授業内容も難しくなっていくからだと思い、基礎学力を高めるために通いましたが、復習や予習にあった内容だったと思います。 塾の周りの環境車での送迎でしたが、駐車場への出入りがちょっと入れづらい?出づらいことがありました。 塾内の環境整理整頓されたお部屋で、気が散ることがなく良かったと思います。 良いところや要望子どもから質問をしたい時に、先生になかなか声をかけづらいなと思うことがあったようです。優しく丁寧にご指導していただいたことがほとんどですが、コミュニケーションをとれたかと言うと… 元気で積極的なお子さんには合う教室だったのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと復習にはとても良かったと思います。基礎学力は上がった手応えがありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 稲里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金安ければ良いという訳ではないが、現在の料金は少し高く感じる。 教材はデジタル化してほしい、、 講師急な休み時は代役の先生となるが、レベルの差が大きすぎる。 リスケ制度があれば子ども達も安心感が持てるのではと感じている。 カリキュラム季節講習時は、季節受講者も同じ形になるので、通常授業の質問はできなかった。 クラス分け制度にしともらえるとよいと感じた。 塾の周りの環境周りに駐車場がないため、送迎時が大変。 塾内の環境コロナ禍で、換気のため窓を開けている。 近くに消防車があったり、交通量の多い道路に面しているため、雑音はかなり感じている。 良いところや要望普段の授業は少人数制のため、わからないこともその日に解決できている。 その他気づいたこと、感じたこととくになし。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 小諸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の料金はどの程度が普通なのか判断できないが、妥当だと思っている。 講師可もなく不可もなく、ただし中学校の対応が非常に悪かったため普通の対応で問題なかったと考える。 カリキュラム中学校の教科書を中心に対応できていたため非常に助かった。特に問題ないと思う。 塾の周りの環境地方であるため通うのに苦労していた。また地方は夜間非常に暗いこともあり、迎えに行くことが多かった。コロナ禍であったことからリモートになることもあった。 塾内の環境特に問題はないと思う。地方ということもあり静かな環境であり、また友達も多く通っていたことで子供もそれなりにやる気を持って対応していた。 良いところや要望特にコロナ禍ではリモート学習を考えていく必要があるのかと思うが、通わない分少し安価でも良いかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと送迎などのサービスがあると親の仕事の関係で用事のあるさいにだいぶ楽になったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業の組み合わせで割引などもありいいと思います。 もう少し安ければより良いです。 講師まだ入塾したばかりですが、これから受験対策を含めて、質問していきたいです。 カリキュラム社会と理科の夏期講習など良かったです。 カリキュラムは、これからなのでよりとても期待しております。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送り迎えが少し大変です。 立地はいいと思います。 塾内の環境他の学校の生徒もいるのでとても刺激になります。自習室などいいと思います。 良いところや要望長野県の受験対策などを今までの経験値をどんどん生徒に伝えて行って欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 上田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金テスト対策など、回数に分けて申し込み可能なので良心的だと思う。 講師選択肢が多くないため、特筆すべき点がないが、 地域性にマッチした充実した内容で問題なく利用している カリキュラム公立中学受験コース、私立中学受験コース、それぞれのカリキュラムで講習が分かれており、参加しやすい 塾の周りの環境駅から徒歩圏内。 駐車場の難はあるが、こどもが通うには大変便利である 塾内の環境整理整頓された静粛な教室で、集中しやすいときいているので、問題ない 良いところや要望受付の対応も丁寧なので、特別問題なく利用させてもらっている。 その他気づいたこと、感じたこと 広告に合格者数があるが、根拠となる数字が分かるといいと感じる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 中野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾などに比べてやや割高ではあったが、講師の質や知名度からすれば妥当だと思う。 講師不安を煽るようなやる気の出させ方も、合わないと感じた。 能力は非常に高いのだと思う。 カリキュラム学校で出される教材より良いと感じた。 季節講習もそれなりに良かったと思う。 塾の周りの環境送迎必須なので、不便だった。 また送迎時に駐車場が混雑してしまうのも困った。 塾内の環境自習室とは名ばかりで、友達同士のおしゃべりの場になっていたにも関わらず、スタッフが常駐するわけでもなく、口頭での注意のみで改善されず、自習には使えたものではなかった。 良いところや要望途中で辞める時のそっけない態度は改めてほしいと思う。 入塾する時の愛想の良さは素晴らしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験に特化している点は良いが、学校側と塾側の入試情報が違う部分があり、どちらを信じて良いのかわからない時もあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 中野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金受験期のラストスパートは、恐ろしい程でしたが、きっとどの塾も同じなんだと思います。 講師厳しい時 ゆるい時 飴と鞭ほどはいかないですが、メリハリがあり、緊張感のある授業で、我が子には、良かったと思っています。 カリキュラムやるべき時に、やるべき教材を用意していただいていたと思っています。 塾の周りの環境自宅からは、車での送迎しか出来ない場所だったので、駐車場の広さが気になっていました。 塾内の環境雑音があまり無く、勉強だけを集中して出来る空間だったので良かったと思います。 良いところや要望塾長が、子供たちの情緒を、とてもよく見ていてくださっていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 塩尻えんぱーく前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金特にエピソードはありませんが、他の塾と比べると少し高いのかなと思います 講師勉強したい箇所をわかりやすくしっかり教えてくれると思います カリキュラム本人の希望に沿ってカリキュラムを設定してもらい、それに沿って指導してもらっている 塾の周りの環境商店街のなかにあり治安も良い。駐車場が狭く迎えの時間帯が大変 塾内の環境整理整頓され雑音等もないと思います。勉強し易い環境だと思います  良いところや要望自習室を自由に使えるのでとても良いです。勉強に集中出来る環境です その他気づいたこと、感じたこと特に不満な点はありませんが、急に行けなくなった時にスケジュール変更ができれば良いです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金全体的に高いです! 学校の定期テスト前は自習室開放してサービスで分からないところを教えてほしいです。 講師授業がわかりやすい、プロの講師で安心してます! 大学生が教えてなくて良いですね! 悪かった点はもっと子供に話しかけてほしい。 カリキュラム意外に教材が少ないです! 季節講習の時は通常授業がないので 通常授業も併用して受けれたらいいのにと思います! 塾の周りの環境家から近いです! 夜遅くても安心です 交通の便は悪いです。 塾内の環境集団授業ですが静かで集中できるところが良いです! 自習室とかもっと利用するように子供に言ってほしいです。 良いところや要望部活でオンラインを受けれないことがあったので休んだ時のオンラインを録画配信してほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 上田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金兄弟が入塾してると割引などあるが、入塾してないから割引がない。 講師わかりやすい。面白いようそがある。 悪い所は今のところはないです。 カリキュラム他の塾より大変ではあるが、毎月のテストで苦手がわかり自分の順位もわかるのでがんばれる。 塾の周りの環境街中なので夜は明るくていい。 飲み屋もある 塾内の環境学校のような教室で広々していて余計な物もなく静かで集中出来る環境。 良いところや要望個別とは違ってのんびりは出来ないが仲間と切磋琢磨して頑張ってます。まだ入って数ヶ月ですが楽しく通わせて頂いてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績が上がれば、まあトントンといったところだが思ったほど反映されなかったので高く感じた。 講師思ったほど成績につながらなかった気がする。 もう少し上げてほしかった。 カリキュラム子供に聞いたところ、まあまあと言っていた。 成績が上がればもっとよかった。 塾の周りの環境駅前でよかったが送迎はよかった。 ただ車を止めるところがない。 塾内の環境子供に聞いたところまあまあ集中できる環境だと聞いたが成績が上がればもっとよかった。 良いところや要望友達が多く利用されていたので、楽しみながら塾に通えたのはよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが追加でカリキュラムすると金額がだいぶ高くなる気がした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 篠ノ井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金冬季講習でしたので、リーズナブルに設定されており、また機会があればと思いました。 講師よくわかりませんが、親身に相談に乗ってもらっていたかはよくわかりません。 カリキュラムよくわかりませんが、冬場の追い込み教室というこで、良かったと思います 塾の周りの環境駅前でしたが、電車通過はそれほど気にはならず、集中していたと思います。 塾内の環境教室は若干狭かったと思いますが、整理整頓はされていたと思います 良いところや要望特にありませんが先生の対応がわかるようにもっと広告等で宣伝して欲しいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 長野北本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金まあ、普通だと思う。ただ、季節講習やテスト対策の講座など、オプションが積み重なっていく感じがした。 講師講師のレベルに差が見られた。 カリキュラム県内では長い実績があるので、受験傾向などに合わせて対応しているところがよい。 塾の周りの環境学校との通学途中にあるので、通いやすく危険なところを通らなくてすむ。 塾内の環境特に問題は無い。無駄な装飾やインテリアなどがなく気が散らないと思った。 良いところや要望対応は誠実だったと思う。しかし、地域で大きな塾が少ないことから、名前に甘えてしまわないよう努力して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 中込駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金適正といえる範囲の料金かと思います、これと言って問題はないのではないかと 講師内容などを子供から聞く機会はなかったが特にこれと言っておかしなこともなかったので カリキュラム特に高額な商材を交わされるでもなくそれぞれの学力に合ったもので行っているようだったので 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で交通量も危険ではないレベルの場所であったため通いにも静かな環境という意味でもよいと思う 塾内の環境空調などはしっかりしている、自習するのにも良い環境であったと聞いている 良いところや要望通うには便利な立地と手ごろな料金、進路に合わせて対応が柔軟であるので良いのではないかと

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 長聖ゼミの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常料金は普通だと思いますが、季節の特別講習や定期模試など受けるとかなりの出費となります 講師質問した内容が分からないことでも、すぐ回答できない場合でも、そのままにせず次回まで責任をもって回答して頂けます。また、進路についてのアドバイスもして頂きました。これからもお世話になります。 カリキュラム教材はテスト結果の弱点を繰り返しテキストをもとに教えて頂きました。その結果弱点も少なくなり総合力がつきました。 塾の周りの環境交通は大きな通りに面していて車による送迎が一般的です。近くに同じ学校法人の中高一貫高があり教育環境としては恵まれています 塾内の環境教室内は整理され私語は許されない為、集中して取り組めます。わからないことは遠慮なく質問できます。自習室がある為、受講後、復習をして帰宅することが可能。 良いところや要望良いところは、先生が授業だけでなく世間一般知識を教えてくださったり、生徒にあったアドバイスをして頂けます。特に有名な自然史博物館を紹介され、歴史や自然に対する知識が広がりました。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも次回授業に余裕があれば振替できたので安心して頂けられました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 上越高田本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

講師少人数のクラスでしたが、レベルの低い生徒に合わせているため自分の学力向上にならないと子供が訴えたので通わせるのをやめた。 カリキュラム教材などは子供の学力に合わせてい頂いてましたので良かったです。コロナ禍での授業内容を工夫してほしかった。 塾の周りの環境大きな道路の交差点近くなので車での出入りがしづらく駐車場もせまかった。学校から近かったので子供が歩いて行くのは良かった。 塾内の環境少人数だったので環境は良かったです。自習室も利用できたので良かったです。 良いところや要望学校から近かく早く着いても自習室が利用できたことと少人数が良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 南松本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習の料金が他の塾と比べると高く感じたことがありました。 講師子供の苦手だった英語が講師の先生の影響で、好きな教科になりました。 カリキュラム子供のレベルにあったカリキュラムで指導していただていると感じています。 塾の周りの環境送り迎えでの車の駐車スペースで困ってしまうケースがよくあります。 塾内の環境特別可もなく不可もないという印象であったので3点の評価とさせていただきました。 良いところや要望信学会でできた友達との関係がよく、ゼミの環境の良さが関係していると思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 中込駅前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は良心的です。このクオリティでこのお値段は素晴らしいです。さすが、地元に多数展開している塾だからと思います。 兄弟割引もありとてもありがたいです! 講師塾長先生がとても熱意のある方で、入塾を決めました。部活のスケジュールも気にして下さり、生活面からも学習をサポートして下さる所が良いと思います。 カリキュラム分かりやすく、無理のないテキストで子供もとっつきやすかったようです。 ただ、春期講習は5教科ぶっ通しで、15:30-20:50で、休み時間はあるものの、軽食をとる雰囲気でもなく、食べ盛りの息子には少々辛かったようです。 塾の周りの環境家から近く、自転車通学できるので、満足しています。駐車場がなく、お迎え時には駐車場があれば、、、と思います。 塾内の環境整理整頓はできていますが、少し建物が古いのと自習室が狭い点が残念です。 良いところや要望受験の分析が、的確で、親の知りたい情報も得られるのが良いです。 生活面も、1日のスケジュールを各自提出し、学習にどれくらい時間が取れるか、見える化していただき、意識が高まりました。 その他気づいたこと、感じたこと建物は古いですが、先生達で、カーテンを変えたり、明るい雰囲気を出そうとする努力を感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

信学会ゼミナールの保護者の口コミ

料金しっかりと指導して頂けるのであれば 個人ではないので妥当な金額かと思います。 講師全ての教科がわかりやすい様です。 保護者の相談にも答えてくれる 板書した内容よ書き写す時間を若干長くしてほしいと子供。 カリキュラムテキストもわかりやすく 春季講習も基礎がしっかり復習できた様です。 塾の周りの環境駅前で明るく大手デパートもあるため割と遅い時間まで人通りがあり治安が良く、電車で通塾しても移動時間も短く通いやすい。 駐車場が一般と一緒なので離れた場所しか空いてない時がある。 塾内の環境コロナ禍でリモートの子供さんと半々くらいで ソーシャルディスタンスもしっかりしています アルコール類もしっかり設置されている 悪いところは現時点特に感じません。 良いところや要望学習へのモチベーションアップと 成績が上がる様、本人の努力も必須だが 一人一人に合った、子供目線でのフォローをしっかりとして頂ければと願います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.