学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ

カイゼミナール

甲斐ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
甲斐ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

甲斐ゼミナール 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的であったが、多くを費やしても成果が上がることは期待できなかった 講師学習の通知を送付してくれたが、やはりやる気を引き出すまでには至らなかった カリキュラム科目は理解が必要な科目を受講したが、本人の意識が伴わなければ無駄に終わった感じが否めない 塾の周りの環境家からの立地条件で一番近く、他者との競合で本人のやる気を引き出すつもりであったが、そのレベルには至らなかった 塾内の環境自習室が使えたのはありがたかった。本人が家でも学習する習慣はつかなかった 良いところや要望近くであったので、選択の余地はなかったが、行かないよりはましだったと思う その他気づいたこと、感じたこと通わないよりは成果があったとは思うが、もっと競わせて危機感を本人に植え付けることをしてほしかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 宮原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾へ通うお母さん達に聞いてみても甲斐ゼミは安い方だったと思います。ただ休んだ時に振り替えもなかったので、休んだら休みっぱなし…お金ももちろん返ってくる事はないので…他の日に振り替えてくれ塾に比べて1回の料金的には高くなってしまう場合がよくありました。部活が盛んだったので振り替えのある塾にすれば良かったと何度も思いました。 講師先生が、とても優しく丁寧に対応して下さいました。部活でお休みが多かったですが…講習など参加予定で行けない時など料金を返却してくれたり良心的だったと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材の説明があまり詳しくなかったように思います。使う教材はとても多かったと記憶していますが…それをキチンと活用しきれていたのか…もう少し色々な説明が欲しかったなぁと思います 塾の周りの環境生徒の人数が多いのに、お迎えの車が待つ駐車場が少ないのが大変だったと思います。周りにはコンビニくらいしかお店がなかったので…特に勉強するのに悪い影響を与えるようなものもなく、良かったと思います。田舎ですが大きい通り沿いにあったので、治安も悪くなかったです。 塾内の環境よく子供が言っていたのは、空気が悪いということです。元気に塾に行くのですが、帰ってくるとあまりに空気が悪くて喉が痛くなった…と何度も言っていました、、最後の方はそれが原因で塾に行くのが嫌になったようでした。 良いところや要望やる気のあるお子さんには、自由な校風でいいのではないでしょうか。私が昔行っていた塾は学校の先生に比べて圧倒的に授業が面白く、わかりやすく塾に行くのが好きでしたが、甲斐ゼミでうちの子はそういう感じにはなりませんでした。塾に期待することって、学校の先生にはない工夫や話術で子供達にヤル気を出させる事だと私は思うので、講師の先生頑張って欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かなくても、結局本人のヤル気次第です。うちの子は塾をやめて高校に入ってからの方が成績良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり料金は他の塾と比較すると高めだと感じます。ただ、料金なりのサービスは受けていると思います。 講師経験豊富な講師が理解できるまで教えてくれるので、学力が向上する カリキュラム夏季、冬季などの休みの際には集中講座があり、徹底的に勉強できるので力をつけることができる 塾の周りの環境駅の近くなので、非常に交通の便がよい。休日に塾に行くときも近くに飲食店があり安心 塾内の環境きれいな建物で、室内の設備も充実しているようです。衛生面にも配慮されています。 良いところや要望講師が経験豊富で、基礎学力をつけることから受験対策まで当たってくれます その他気づいたこと、感じたこと続けて通うことで着実に学力を向上することができると感じました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金はっきりと覚えてはいないが料金は高めだと漠然と感じていたと思う。 講師特に良い、悪いの評価はない。自宅を含め、校外での学習の習慣をつけさせるために通わせた。 カリキュラム何もしないより良いだろう、といった位の感覚で利用していたので内容について関心が薄かった。 塾の周りの環境交通量が多い2つの道路の交差点近くに所在しているので、車での送迎の際の駐停車に難渋した。 塾内の環境難関校進学を目指す教室だったので、生徒の学習意欲は高く、また設備等に不満はなかった。 良いところや要望開設している系列校の数は県下最多で、地域ごとにある。生徒数も県下最多である。北口校はそれらの中心校のイメージがあるのが子どもにはよかったかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験で難関校を志望しているのに学習の習慣がつかなかった。そのため学習塾に通わせたといういい加減な動機なので「やる気」さえ身に付けばそれで良かった。生来の負けず嫌いもあり、その目的は達成できたと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 東本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金子どもの充実度からみると、高いとは思うが、当方の選択ミスなので仕方がない。 講師気分にムラがある子どもなので、一斉主義の授業は向いていないことに気付いた。そのため、個別指導に転向した。 カリキュラム一斉主義の授業は子ども向いていないので個別指導に転向したので書くべきことはない。 塾の周りの環境車での送迎をしていたので、可もなく不可もないが、終了を待っている駐車場所の確保に難儀した。 塾内の環境一斉主義の授業には向いていない子どもだったので、個別指導に転向した。 良いところや要望一斉主義の授業に向いていない子どもなので個別指導に転向したことが全て。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導に転向してからメキメキ学習効果が上がってきて子どもの自信が付いてきた。当方の選択ミスだ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金幾つかの講義を掛け持ち受講した小学6年の夏?冬は大変だった、希望校に合格出来たので、良かった。 講師親身になって相談や、進路に付いて対応してくれた、一人一人の個性を尊重してくれる。 カリキュラム夏期合宿は長時間勉強する習慣の為の練習になった。 受験する中学の内容に合った対応(勉強?面接?作文)が全て出来た。 塾の周りの環境子供の送り迎えで周辺の道路が渋滞してしまうのはどうにかして欲しい 塾内の環境勉強しやすい環境が出来ていて、気が散る事もなく、勉強に打ち込める。 良いところや要望夏期合宿は、塾生の親睦を深められるので、進学した時仲間がいて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと面倒見のいい先生方が多いので、進路の相談や、色々な相談に頼りに出来る。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 東本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金最初は高いかなと思いましたが、コマ数が多く、休日がみっちりできたので良かった 講師親身になって生徒の悩みに対応してくれたため子供も気軽に相談していた カリキュラム休みの日も、サボらせないカリキュラムを組んでいただき実際にサボらずに受講できた 塾の周りの環境車で10分かからず、送迎しやすかった。学校と駅に近く治安も良かった 塾内の環境授業に集中しやすい環境が構築されており、サボりぐせのある子供も率先して受講していた 良いところや要望自習室も自由に使えるので休みの日にも通えたのが良かったと思う その他気づいたこと、感じたことサボりぐせのある子供も、休ませないカリキュラムがしっかりとできていて、しかも自分から授業に行きたくなるように誘導されていたのが良かった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 韮崎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金一回の授業で計算するといい金額になる。そのことを踏まえて授業を受けている。 講師個人授業を受けている。質問に的確なアドバイスをもらえる。ざっくばらんに教えて頂き役に立つ。 カリキュラムテスト前に時間を延長してみてくれる。数学が主だが他にも教えてくれる。 塾の周りの環境駅から少し離れている。もう少し近いとうれしい。高校から自転車で通っている。 塾内の環境自習室があり、いつでも使えるのがありがたい。テスト前にはよく利用している。 良いところや要望きちんと分かるまで教えてくれるのがありがたいことです。これからも続けたい。 その他気づいたこと、感じたこと毎年多数の生徒が大学に合格している。それを信じて頑張っている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 韮崎東教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習などに単発で通う分にはいいですが、年間通して通塾するには少し料金が高く感じました。 講師短い間でしたがきちんと気にかけてくださり、良いところ悪いところを見てくださいました。 カリキュラムテキストに沿って授業をしていただきました。夏期講習でしたが、次の学期の予習も少し入れていただきためになりました。 塾の周りの環境みんな車で親御さんが送迎するので大きな道の通り沿いに教室があるので通いやすかったです。 塾内の環境特別新しくはないですが掃除もきちんとされていて気持ちよく勉強できます。 良いところや要望短期の講習だけしか通っていないのにテスト後の面談もきちんとやっていただけたのはよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しく、熱心なのでありがたかったです。余裕があれば年間通して通塾したいのですが他にも習い事があり、時間のやりくりが大変でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 南口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いとと思いますが中2の時だったので妥当な感じでした。 夏期講習などは高いと思いました 講師最初は良かったけど、段々先生とも上手くいかず我が子には合いませんでした。 先生が、優しいと思いました カリキュラム個別だったので本人のペースで出来て良かったと思います。個別でも何人かに一人の先生なので質問のタイミングなどが難しかったようです 塾の周りの環境家からも近く、周りに家もあったので自転車で安全に通えて良かったと思います 塾内の環境大きな部屋に一人ずつブースのように区切られていて集中して勉強出来る環境だったと思います 良いところや要望塾の、やり方は満足でしたが、本人との相性もあり我が子には合いませんでした その他気づいたこと、感じたこと正直、塾に行ってから何って事はありませんでした。塾に行っている時だけ勉強している感じで、先生も厳しくないようなので身になる事は、ほとんどありませんでした

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金についてですがほかの塾に比べて安いとは思います。なので通っています。 講師良くもなく悪くもなくという感じです。英語は良くないと言い英語はやめました カリキュラムすごくではありませんが少しずつ成績は上がっているので夏期講習や冬期講習は欠かさずに行っています。 塾の周りの環境最寄りの駅が遠いのでかえりは迎えに行く時がある少し不便です。 塾内の環境あまり新しくはないのですが整理整頓はされていて特にきになるところはないです。 良いところや要望もう少し安くして欲しいとは思います。そうすれば科目を増やせるからです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金親としては安ければ安いほど嬉しいですが子供が辞めずに通っていただけで満足です 講師子供が納得するまで教えて下さり帰る時間が20分ほど遅くなってしまった時、駐車場まで送ってくれ遅れた理由を説明してくれました。 カリキュラム本人が納得して続けていたので良かったのではないでしょうか 塾の周りの環境甲府は夜になると交通量も少なくなり心配はあまりありません 塾内の環境子供が集中して学習してきている様なので良いのでは・・・ 良いところや要望子供が嫌がらずに通っていたことに満足しております。駐車場での保護者の運転マナーがもう少しどうにかなれば・・・

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金春夏冬の長期休暇の時に利用している。短期間のコースなので、料金は高くない。 講師子どもの疑問点を踏まえて、的確なアドバイスをもらえる。教科ごとの好き嫌いを克服できる。 カリキュラム学校の授業の進み具合と連動した内容になっているため、予習と復習通して、理解度が上がる。 塾の周りの環境駅に近く、自宅から自転車あるいは公共バスなどで通うことができること。 塾内の環境学習に取り組もうという意識を持った子供が集まるので、授業中も集中して取り組める。 良いところや要望県内の進学に関する情報を蓄積していて、子どもの希望に関するアドバイしをもらえる。 その他気づいたこと、感じたことこ今後も、進路指導のための情報収集を進めてほしい。全国レベルで競う時に的確なアドバイスを欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 八田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて多少安いか妥当な値段だと思いました。料金体制もわかりやすかったと思います。 講師よく相談にのってくれた。授業以外の時間でも特別に時間を作ってくれて対応してくれた。受験前の対策はどうしていいかわからなかったので助かった。 カリキュラム個人にあった成績クラスが設定されていて、無理なく勉強出来ていたと思う。 塾の周りの環境自宅からは近いですが、車での送迎でした。近くに駅はありません。自転車でもいけますが、歩道、自転車道がなく、また夜に通うことが多いので夜道は心配です。 塾内の環境個人指導を考えた事がありましたが、スペースが狭すぎて本人も嫌がりやめました。 良いところや要望自宅から近かったところ。先生が親身に相談にのってくれたところ。地元の高校の情報に詳しいところ。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金お金はもう少しお安いと大変助かります。教科が増えて見たら割引があると嬉しいです 講師回答までの流れをわかりやすく教えていただける。わかりやすくて良いです。 カリキュラム段階を踏んでわかりやすくて説明していただけていると思います。 塾の周りの環境駅前で少しあるきますが、車での通学もできるのでとても良いです。 塾内の環境それほど雑音などは気にならないくらいです。外は車通りは多いですが。 良いところや要望周りの人も通っており相談相手も多く、楽しく過ごせるとこが良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 大月教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は授業料がかかりますが、勉強して進学したので、うれしいです。 講師親身になり進路のことを考えてくれました。情報の提供もしてくれました。 カリキュラムカリキュラムも教材等進路についてのものだったので、合格して進学出来ました。 塾の周りの環境交通としては、駅の近辺だったので電車にのったり送迎したりしてました。 塾内の環境勉強をする環境としては、進路希望だったので自習室や授業など勉学に励めると思います。 良いところや要望定期的に保護者と面談したり、進路についての情報を提供してくれたりしたので、進路希望を決めたりするのに情報収集できありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する環境整ってたと思いすので、予習やおさらいなど勉強することが出来たと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 小笠原本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額云々より、先生の質にも依ると思う。金額はいたって普通位だと思う。 講師学校だけでは学力が足りないかなと思い通わせた。小学生の普通クラスなら、通わなくても大丈夫だと感じた。 カリキュラム春期、夏期、冬期講習は先取りできるので良いと思った。教材は特にない。 塾の周りの環境もともと騒がしい場所でもないので、静かだと思う。高校生以外は車通塾な場所です。 塾内の環境特に教室内外あわせて汚れてるということもなく、普通な環境だと思う。 良いところや要望児童の数が少なければ授業が進めやすいのかと思ったが、アットホームになりすぎてると思った。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 小瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、他の塾に比べると高くもうすこし押さえられるのではないかと感じている。 講師子供に新味になって勉強の相談にのってくれ、助かっている。わからないことも聞けばしっかりと教えてくれる。 カリキュラム学校の予習復習から、応用問題まで日広く指導しており、子供の力が着実に上がっていくカリキュラムとなっているので。 塾の周りの環境家から近く、子供ひとりでも通える距離にありまんぞくしている。 塾内の環境先生が塾の環境まで、配慮をしており、また注意しどうもするため安心できる。 良いところや要望中間テストや期末テストの対策をもうすこし力を入れて屋ってもらえればと感じている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 竜王駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金短期講習のみの参加でした。なので、割安感があったと思います。 講師先生方が丁寧に指導してくださり、親にも報告の電話をしてくれたりした カリキュラムテキストがしっかりあり、ポイントを絞り、指導してくれた。英語が苦手だったが、少し成績が上がった 塾の周りの環境駅のすぐそばで、駐車場も屋根付きの大きいものがあり、車での送りむかえも大変ではなかった 塾内の環境駅前ですが、田舎なので騒音もなく、環境的にはよかったと思います。 良いところや要望地元の高校についての情報が多く、子どものレベルを客観的に見る事ができてよかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 塩山本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いように感じるが、近隣の相場を確認したところ平均的な料金であった。 講師とても熱心に子どもの理解度や学力レベルに合わせて指導してくれている。子どもも先生のことをとても信頼している。 カリキュラム夏季の集中講座に参加したところ、子どもが勉強のコツをつかんだようで成績が上がった。 塾の周りの環境交通の便は車の送り迎えが必要なのでよいとはいえないが、この近辺では通常のことである。 塾内の環境教室はよく整理整頓されていて、勉強するのに適した環境である。 良いところや要望この塾はアットホームな感じでみんな仲良く切磋琢磨しているところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が生徒一人一人の特徴や個性をつかもうとしているところが感じられます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.