学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ

カイゼミナール

甲斐ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
甲斐ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当なのかなと思います。ただ夏期講習などがある時は2か月分払っているようなものなので負担は大きいです。 講師褒めるときはきちんと褒めてくれ、ダメな時は叱って激を飛ばしてくれるので子供はやる気が維持できていると思います。 ただ子供が言うには、授業が分かりやすい先生とそうでもない先生がいるとの事です。 カリキュラム子供が理解できる教材のような感じです。毎月のテストがあるのも実力が分っていいと思います。 ただ、テスト後の見直しをあまりしてくれないのは良くないと思います 塾の周りの環境治安も良く駅前の立地もいいので満足しています。 ただ田舎というのもありますが、塾が終わる時間にはバスが終わっているため、通学が自転車か送迎になってしまう点は不便です 塾内の環境自習室をよく使っています。静かで使いやすいようです。 机などが古く狭いようです 良いところや要望子供のやる気を引き出してくれる講師の方々には感謝しています。塾での毎月のテスト後の見直しや、欠点の分析などもう少し個別に対応してくれたらいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭く、送迎の際はとても不便です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 玉穂教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料や教材費で多少はコストがかかった。最初から選択できるのでわかりやすい 講師結果を見ると、期待以上ではなかった。本人の意欲にも課題はあるが、最終的に志望校の1ランク下でなんとか合格できた。親の期待からすると、通わせないよりは通う事により、勉強に対する姿勢や、癖はつける事が出来た カリキュラム個別指導にしたが、団体学習とあまり差はなかった。先生の指導は問題無いと思うが、結果が全て! 塾の周りの環境治安も良く、子供が集中して学習できる環境だった。自転車通学であって、立地条件も良かった 塾内の環境建物自体古いので、多少の雑音はあったと聞いてるが、気にするレベルではない。 良いところや要望個別指導を充実させて頂き、志望校に受かる事が前提で、志望校よりワンランク上を目指す教育体系を期待する

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 竜王駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金高校受験専門のカリキュラムを受講したのですが、割安に感じました。 講師丁寧に教えてくれて、親にもこまめに連絡をくれた。本人がイマイチやる気にならなかったが、やる気になればもっと上がったと思う カリキュラム受験対策のテキストが用意されて、それを元に授業を進めていた。 塾の周りの環境竜王駅前にあり、駐車場もあったので、送り迎えがとてもしやすい状況だったとおもいます 塾内の環境外観はデザイン性が高い建物です。中には入ったことがないので、詳細は分かりかねます。 良いところや要望先生方が親切丁寧な方ばかりで、親も安心して通わせることができたと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 竜王駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。通常の料金に加えて、度々料金を払う事が多いと聞いています。 塾の周りの環境家から近いこと。駅の近くで明るく、駐車場もあるので、送り迎えも安心。 良いところや要望学校以外の友達が出来、良い意味で競争相手が出来ること。張り合いが出来ると思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾金はかからず、小学校から中学校に上がる際も特に費用はかかりません 講師一番の収穫は本人の勉強をする環境づくりに大きく役立ってくれました。 カリキュラム宿題か多いのですが、毎回のテスト結果がわかりやすく、本人の立ち位置が理解しやすかった 塾の周りの環境甲府駅前でしたが;常に車での送迎だったので環境導入問題はありません 塾内の環境中に入った事はないのでよくわかりませんが、自習室が充実していたみたいです 良いところや要望もう少し、競争力をつける状況にしてもらいたい。友達を作りに行くわけではない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 玉穂教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導のため、料金は高めですが、見合ってはいると思います。 講師4月から開始したので、先生も新任で、なかなか思うような指導を受けられていない状況です。 カリキュラム授業内容のテキストと応用のテキストがあり、予習、復習に良いと思います。 塾の周りの環境車でないと通えないため、道路上に停車させなくてはならず、駐車場がほしいです。 塾内の環境何部屋にも分かれていて、みんなが集中できるようになっていると思います。 良いところや要望個別に対応してもらい、やってもらいたい要望などは先生に伝えやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと新任の先生にあたると、なかなかこちらの意図する内容をやってもらえず、困っています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 長坂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金定番ではあるが、何々を受けるとこれが無料と言う感じになることが多く、お得に感じた。 講師英語の先生が塾長だった。教え方は上手い。 カリキュラム全国にも対応出来るレベルの難しい問題をたくさん演習出来るという面では素晴らしい。高校受験はとりあえず配られたもんこなせば受かるレベル。 塾の周りの環境駅の真ん前と言うことで立地はかなりいいほうだと思う。警察署が近くにあるため、全く治安も悪くない。 塾内の環境1階が自習室となっていて、暇な時などは来て勉強できる。けども近くの中高一貫校の生徒のマナーが非常に悪い。 良いところや要望勉強をする環境が手に入るというのはなかなか素晴らしい。また、自習室のガタガタしている机を直して欲しいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金設備維持と人件費と広告が出費だから、たかいものになる。若い先生は安く使われて哀れ 塾の周りの環境駅が近い、図書館近い、学校近い、買い物便利、まれにみる立地のよさ 塾内の環境友達と戯れるところと勘違いが多い学校みたいに底辺がいないからまし 良いところや要望投資のわりに結果がないと思える その他気づいたこと、感じたこと小中に緩い勉強した分、届かなかったのが残念やはり、中学校から一貫した系列いかないとダメ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 西本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金そんなに高くなかったと記憶してます。 講師子供も成績等には、あまり深入りせず自由にやらせていた。 カリキュラム英語だけ通わせていたが、特に覚えていないです。子供の成績等は気にせずにその科目に多く触れさせることを目的に通わせていた。 塾の周りの環境自宅から近かったことが一番の通う理由だった。学区にも近く知り合いが多かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 韮崎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

講師親身になって相談に乗ってくれる。休んだ時の後々のフォローがきちんとしていてありがたい。 カリキュラム主に学校の復習が中心なので、授業で分からなかったところを質問できるのがよい。 塾の周りの環境何より、自宅から歩いて通えること、街中なので夜遅くなっても比較的安心。 塾内の環境テストの順位表や、合格者の人数などが張り出されており、やる気が出やすい。 良いところや要望振替制度が大変にありがたい。もう少し子供のモチベーションが上がる工夫もしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 小瀬教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、他の近隣の塾と比べると決して安い金額ではないように思う。 講師子供の性格に合わない講師がいた。それによりクラス変更を余儀なくされた。 カリキュラム学校の授業中心で、予習復習ができ子供の自信に繋がった。レベルに合わせてクラスがあるので無理なく勉強が出来る 塾の周りの環境駐車場が狭く、お迎えに行っても止める場所がなく右往左往してしまう状況になる 塾内の環境講師の指導がしっかりしているので、塾ないの環境は整っている。冷暖房も完備されており、不満はない。 良いところや要望生徒に親身になって接してくれる講師が多く、また保護者との面談もありおおむね満足している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

講師進路相談の際、学校とは比べ物にならないくらいの情報量を持っていて、すごく参考になった。(学校の進路指導はあてにならないと実感した) カリキュラムカリキュラムの内容は知らないが、実績をみても地元の難関高を狙うなら、ここが有利だと感じた 塾の周りの環境交通の便は、電車で塾まで通っていたが、駅から徒歩圏内なのでとても便利だった。 塾内の環境他のクラスは知らないが、子供の通っていたクラスは各人の目的意識が高く、集中して学習出来ているようだった。 良いところや要望信頼できるよい先生がおり、学習から進路まで全て相談でき、また的確な回答をもらえるところがよかった その他気づいたこと、感じたこと塾も 講師次第だと思った。良い講師に出会えたおかげで、子供も難関高や難関大学へ進めたと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 長坂教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通ですが、3か月分を一気に支払わなくてはならず、それがとても大変でした。 講師まわりに知り合いがいなくて子供が馴染めないでいると、休憩中に先生が優しく話しかけてくれたそうです。 カリキュラム学校の問題は簡単すぎるし、授業もできない子に合わせるので子供にとっては少しだるい感じだったそうですが、塾の授業はレベルが高くて面白かったみたいです。 塾の周りの環境塾のすぐ近くに図書館があるので、子どもとの待ち合わせに便利でした。 塾内の環境駅が近くでしたが、割と静かな環境だったようです。古い建物だけど、きれいにされていたようです。 良いところや要望もう少し内装がきれいだと良かったです。内装はかなり殺風景でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 茅野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の料金の相場が分からないが、妥当だったと思う。学力テスト(模擬試験)が毎月含まれているのはよい。 講師ハイレベルクラスに通っていたので、1人に構うよりクラス全体のペースを落とさないような授業だったらしく、わからないところがあっても質問しにくかった。親は会っていないのでどんな先生かわからない。 カリキュラムハイレベルのクラスなのでついていくのが大変そうだった。ほとんど一日塾にいる特訓の講習もあったが、夜遅くまで勉強漬けなのは大変だと思った。 塾の周りの環境駅に近いので通いやすかった。自動車での送迎は駐車場の入り口が狭いので出入りに苦労することがあった。 塾内の環境ビルの横に線路があるので電車が通る時にはうるさかったと思う。自習スペースもあっていつでも使えるのはよかった。 良いところや要望高校入試に対するノウハウは持っていると思う。先生と親の面談のようなものはなかったので、子供の様子はわからず、家庭でどう導けばいいかは教えてもらえるとよかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的であったが、多くを費やしても成果が上がることは期待できなかった 講師学習の通知を送付してくれたが、やはりやる気を引き出すまでには至らなかった カリキュラム科目は理解が必要な科目を受講したが、本人の意識が伴わなければ無駄に終わった感じが否めない 塾の周りの環境家からの立地条件で一番近く、他者との競合で本人のやる気を引き出すつもりであったが、そのレベルには至らなかった 塾内の環境自習室が使えたのはありがたかった。本人が家でも学習する習慣はつかなかった 良いところや要望近くであったので、選択の余地はなかったが、行かないよりはましだったと思う その他気づいたこと、感じたこと通わないよりは成果があったとは思うが、もっと競わせて危機感を本人に植え付けることをしてほしかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 宮原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾へ通うお母さん達に聞いてみても甲斐ゼミは安い方だったと思います。ただ休んだ時に振り替えもなかったので、休んだら休みっぱなし…お金ももちろん返ってくる事はないので…他の日に振り替えてくれ塾に比べて1回の料金的には高くなってしまう場合がよくありました。部活が盛んだったので振り替えのある塾にすれば良かったと何度も思いました。 講師先生が、とても優しく丁寧に対応して下さいました。部活でお休みが多かったですが…講習など参加予定で行けない時など料金を返却してくれたり良心的だったと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材の説明があまり詳しくなかったように思います。使う教材はとても多かったと記憶していますが…それをキチンと活用しきれていたのか…もう少し色々な説明が欲しかったなぁと思います 塾の周りの環境生徒の人数が多いのに、お迎えの車が待つ駐車場が少ないのが大変だったと思います。周りにはコンビニくらいしかお店がなかったので…特に勉強するのに悪い影響を与えるようなものもなく、良かったと思います。田舎ですが大きい通り沿いにあったので、治安も悪くなかったです。 塾内の環境よく子供が言っていたのは、空気が悪いということです。元気に塾に行くのですが、帰ってくるとあまりに空気が悪くて喉が痛くなった…と何度も言っていました、、最後の方はそれが原因で塾に行くのが嫌になったようでした。 良いところや要望やる気のあるお子さんには、自由な校風でいいのではないでしょうか。私が昔行っていた塾は学校の先生に比べて圧倒的に授業が面白く、わかりやすく塾に行くのが好きでしたが、甲斐ゼミでうちの子はそういう感じにはなりませんでした。塾に期待することって、学校の先生にはない工夫や話術で子供達にヤル気を出させる事だと私は思うので、講師の先生頑張って欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かなくても、結局本人のヤル気次第です。うちの子は塾をやめて高校に入ってからの方が成績良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり料金は他の塾と比較すると高めだと感じます。ただ、料金なりのサービスは受けていると思います。 講師経験豊富な講師が理解できるまで教えてくれるので、学力が向上する カリキュラム夏季、冬季などの休みの際には集中講座があり、徹底的に勉強できるので力をつけることができる 塾の周りの環境駅の近くなので、非常に交通の便がよい。休日に塾に行くときも近くに飲食店があり安心 塾内の環境きれいな建物で、室内の設備も充実しているようです。衛生面にも配慮されています。 良いところや要望講師が経験豊富で、基礎学力をつけることから受験対策まで当たってくれます その他気づいたこと、感じたこと続けて通うことで着実に学力を向上することができると感じました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金はっきりと覚えてはいないが料金は高めだと漠然と感じていたと思う。 講師特に良い、悪いの評価はない。自宅を含め、校外での学習の習慣をつけさせるために通わせた。 カリキュラム何もしないより良いだろう、といった位の感覚で利用していたので内容について関心が薄かった。 塾の周りの環境交通量が多い2つの道路の交差点近くに所在しているので、車での送迎の際の駐停車に難渋した。 塾内の環境難関校進学を目指す教室だったので、生徒の学習意欲は高く、また設備等に不満はなかった。 良いところや要望開設している系列校の数は県下最多で、地域ごとにある。生徒数も県下最多である。北口校はそれらの中心校のイメージがあるのが子どもにはよかったかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験で難関校を志望しているのに学習の習慣がつかなかった。そのため学習塾に通わせたといういい加減な動機なので「やる気」さえ身に付けばそれで良かった。生来の負けず嫌いもあり、その目的は達成できたと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 東本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金子どもの充実度からみると、高いとは思うが、当方の選択ミスなので仕方がない。 講師気分にムラがある子どもなので、一斉主義の授業は向いていないことに気付いた。そのため、個別指導に転向した。 カリキュラム一斉主義の授業は子ども向いていないので個別指導に転向したので書くべきことはない。 塾の周りの環境車での送迎をしていたので、可もなく不可もないが、終了を待っている駐車場所の確保に難儀した。 塾内の環境一斉主義の授業には向いていない子どもだったので、個別指導に転向した。 良いところや要望一斉主義の授業に向いていない子どもなので個別指導に転向したことが全て。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導に転向してからメキメキ学習効果が上がってきて子どもの自信が付いてきた。当方の選択ミスだ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金幾つかの講義を掛け持ち受講した小学6年の夏?冬は大変だった、希望校に合格出来たので、良かった。 講師親身になって相談や、進路に付いて対応してくれた、一人一人の個性を尊重してくれる。 カリキュラム夏期合宿は長時間勉強する習慣の為の練習になった。 受験する中学の内容に合った対応(勉強?面接?作文)が全て出来た。 塾の周りの環境子供の送り迎えで周辺の道路が渋滞してしまうのはどうにかして欲しい 塾内の環境勉強しやすい環境が出来ていて、気が散る事もなく、勉強に打ち込める。 良いところや要望夏期合宿は、塾生の親睦を深められるので、進学した時仲間がいて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと面倒見のいい先生方が多いので、進路の相談や、色々な相談に頼りに出来る。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.