学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ

カイゼミナール

甲斐ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
甲斐ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

甲斐ゼミナール 石和本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業だけでなく、わからないところは個別に教えてくれたり、教材も全部揃えられるのでちょうどいい値段 講師わからない人を置いてきぼりにしないで、一人一人に向き合って進めてくれる カリキュラム授業の内容も進度もとても良かった。学校でのわからない質問も答えてくれるので助かった。 塾の周りの環境交通の便もとても良く、送り迎えできる環境にあった。塾の周りにも買い物できるところがあって良かった。子供が帰ってくるまで周りで暇つぶしすることもできる。治安も良い。 塾内の環境塾ないの環境は整理整頓されており、集中できる雑音のない場所であると感じた。 入塾理由小学生で塾に入れるべきか迷っていたが、同じクラスの子に誘われて入ることを決めた 良いところや要望ちょうどいい量の宿題が出され、わからないところを徹底的になくしてくれる。とてもありがたい。 総合評価とてもよい。子供だけでなく、親が心配しているところも気にかけてくれる。集中できる環境が整っている。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いようです 夏期講習、冬期講習はブラス料金がかかるので年間にしたらかなり高額になる 講師講師の先生が一生懸命で不得意なところも指摘してくれてアドバイスもらったりしていた 試験前には応援メッセージをくれたりお守りをくれたりして本当に心から応援してくださっているのが伝って子供の背中を上手に押してくれる先生方だった カリキュラム色々なテキストを使いながら予習、復習してくれた 季節講習は制服など着用で、だらけないように指導してくれる 塾の周りの環境車社会の地方の塾なのに駐車場か少なくて路駐せざる得ない状況。 路駐はやめてくださいと言われても難しかった 塾内の環境教室内は整っていたと思う 建物は新しくはないかな 周りも静かな環境なので勉強しやすいのかな 入塾理由入学前の春休みに体験講習(春季)があったので利用した 良かったようで家から近いしそこに決めた 定期テストテスト前の日曜日に1日通して教室開いてくれて勉強出来たので家でやらない分そこで出来るので親としても安心だった 宿題課題が毎回出されていたようです 量はそんなてもないのかな 間に合わなければ学校の休み時間使ってやってたよう 家庭でのサポート送り迎えや食事をなるべく早めに食べさせるようにしてお腹の環境を整えた 良いところや要望先生が熱心で子供に寄り添ってくれる 休んだ日の学習した物、宿題をちゃんと連絡してくれて取り残さないようにしてくれた 総合評価高校受験にみんな合格したので通って良かったし、実績ある塾だと思う 学校では教えてくれない受験の話なども聞けて良かった

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 御坂教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏コースもあり勉強が苦手でも無理無く通えていると思う。宿題もみてくれている。 塾の周りの環境駐車スペースがもう少し広ければよいと思います。おやとしてはこまると思います。 塾内の環境教室が狭く子供たちが多いので部屋が広ければよいと思う。宿題もみてくれている。 入塾理由よかったです。計算が早くできるようになった。文章が苦手である。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和富士見教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いとは思ったけど受験対策をしてもらっているので通い始めた。 講師個別指導をなので細かくテスト対策はできてるとおもっています。 カリキュラム夏休みとテスト前には講習をして貰ってるのでテスト対策は出来てると思う 塾の周りの環境車での送迎で行くので、近くめで通いやすいと思っています。なかなか夜の送迎では辛いですけど頑張ります。 塾内の環境教室の駐車場は止められる台数が少なく早い者勝ちみたいな所は有ります 入塾理由高校受験をするにあたり、受験の指導をしてもらいたくて通い始めた。 定期テスト定期テストはできました。講師のかたは色々と対策をしてくれたと思う 宿題宿題は出てるみたいです。 難易度は難しいみたいです。でも頑張ってます 良いところや要望友達が沢山できていて高校でも顔見知りが出来ていいとおもいます その他気づいたこと、感じたこと講師の方から連絡を頂いて心配して頂きました。 総合評価5年間通いましたが成績自体は、ものすごい上がったわけではないので

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和富士見教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

講師最終的に志望校に合格出来たので良い講師だったのではないかと思う カリキュラム志望校に合格したことを考えると妥当なものであったのではないかと思う 塾の周りの環境コンビニまでは比較的近いが歩道が無く、交通量がそこそこありスピードを出している車が多く危険を感じることが何度かあり 入塾理由友達が通っていた、周りの評判もそれなりに良かった、家から近いなど 宿題宿題の量は、毎回やれていたようなので、適度な量だったのではないかと思う 家庭でのサポート塾への送り迎えが主なサポート、あと模試の際の会場を調べ変更手続き 良いところや要望こちらの志望校に合格させてもらえたのがなによりいちばんであったかなと思う 総合評価家からも近く、目標も達成出来たので良かったのではないかと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和富士見教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金学習塾の平均価格が分からないので、回答しようがないが、手厚く丁寧に指導していただいたので、支払った料金は、安いとか、高いとか、感じたことがない。 講師若い先生たちだったが、時に楽しく、時に厳しく学校の先生より一人一人を観察し、指導してくれていたと思う。 カリキュラム定期テスト時にはその対策、など、その都度、その時期のテストに対して対策をしてくれたので、良かった。 塾の周りの環境自宅から近い点はとても良かったが、駐車場が狭いのが、大変だった。 塾内の環境コロナ禍だったので、真冬でも窓が開いていて寒い寒いと言っていたので、それは、可哀想だった 入塾理由1人目で、高校受験をするにあたり不安だったので。 知人に紹介してもらい入塾した。 定期テスト定期テスト対策はちゃんとあったので、とても助かった。丁寧に見てくれたのでとても、良かった 宿題本人に任せていたので詳しくは分からないが、宿題、主に予習はあったようだ。 家庭でのサポートほとんどが、送り迎え、夏期講習は少し遠い場所まで、送り迎え。 良いところや要望特にない。先生方は親切で一人一人をよく見てくれていたので、とても、感謝している その他気づいたこと、感じたこととくにない。駐車場の狭さだけ、あとは、何も無い。塾を検討している方には勧めるほど、入塾して良かった 総合評価先生方は親切で一人一人をよく見てくれていたのでとても良かった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和富士見教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当なところかと思います。夏季講習や短期集中講習などその都度、負担があるのできついです。 講師担当が若い講師の方で、身近に感じられたようで、色々と受験に対する不安を聞いてくれていたようです。 カリキュラムカリキュラムは特定の伸ばしたい教科だけを受講しており、特に問題はありませんでした。 塾の周りの環境近くのコンビニまでの道に歩道が無く、交通量も多い為、夜間は特に危険を感じる。駐車場がやや狭い気がします。 塾内の環境自習室の環境が良かったらしく、授業が無い日もそこで勉強をしていました。 入塾理由実績があり、模試を受けた際、良いアドバイスをしてくれたため。家から比較的近いのも良かった。 定期テスト定期テスト対策は、テスト前に集中講習をやってくれており良かったのではないかと思います。 宿題宿題の量と難易度については、特に問題なくちょうど良い感じだったと思います。 良いところや要望授業が終わった夜遅くから、様々な説明をするのはやめていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校を決めるのに迷っていた際、ためになるアドバイスをしていただけて良かったです。 総合評価通い始めの頃は志望校には厳しい感じでしたが無事、志望校にも合格出来たので助かりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾なので料金は気になりましたが、それほど高くもなく経済的にもとても助かりました。 講師熱心に教えてくれたので子供も嫌がらずに通う方ができた。教え方も的確で良く勉強が理解できた カリキュラムあまり深く考えてはいなかったにでこのやうな評価にしました。特に理由はありません 塾の周りの環境リッチも良くて 通うのにも不便ではなかったです。 子供だけでも安心でよかったです。 塾内の環境授業中はみんな静かに先生の話を聞いているので集中して勉強ができた。騒音も気にならずでした。 良いところや要望ようぼうな特にはありませんが、強いて言えば、休んだ時の振替授業をもう少したいおうしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと他には特にはないので何を記入して良いかわからずでした。なので、特に書くことはありません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和富士見教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、他の塾としっかり比較したわけではないので、何ともいえませんが、講習以外、テストの都度、料金ごかかるので、負担は大きいと感じます。 講師志望校の決める際に色々と為になる情報やアドバイスをして頂きました。また年齢の近い講師なので、子供も話しやすく、学校の先生よりも相談に乗ってくれているようです。 カリキュラムカリキュラムについては、志望校のレベルに合ったものであるので満足しています。またテスト前には、強化講習もやって頂き、有り難かったです。 塾の周りの環境自宅から車で15分程度の場所にあるので、もう少し近くにあると、有り難いです。また近くにコンビニがありますが、そこまでの道に歩道が無く、交通量もあるので心配な面もあります。 塾内の環境自習室の環境が良く、集中出来る様子で、授業が始まる何時間も前や終わった後に勉強出来ています。設備については、特に気になる事はありません。 良いところや要望色々と為になるアドバイスをして頂けていますし、特別講習等、開催して頂き、助かっています。連絡もこまめにしてくれるので不満はありません。但し、夜遅くから面談や説明をするのは勘弁してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと学力も順調に伸びていて、志望校にも何とか合格出来そうなので良かったです。これからは、苦手科目をもっと強化するべく講師に相談していこうと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの金額があまりわからなかったので評価が難しかったところではありますが、周辺の宿の料金等を調査したところ今通っているところは若干高かったのでこのような評価とさせていただきました。 講師勉強だけでなく人づき合いなどと言った人間関係の構築に至る分野まで教育いた抱いているので助かっている。 カリキュラム子供が飽きないように学習習慣が身に付くような教材を用意していただいているのでとても助かっております。 塾の周りの環境十分な駐車スペースがあり子供の送迎でも普通の所あれば周りの道路が大渋滞するのに全くそういったことがないのでとても助かっております。 塾内の環境昨今の頃中の状況においても3光を避けるなどの十分な工夫がされておりとても安心して子供を通学させることができております。 良いところや要望これといって要望と言うものはありませんが唯一お願いというかそういったものがあるとすれば、教室が若干暑かったり寒かったりが特定の子供たちに合わせているため自分の子供と会ってないところです。そういった配慮が行き届いた環境構築をお願いしたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 石和本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金まだ始めたばかりなので分かりませんが、料金は妥当なのかとかんじます。 講師勉強以外にも生活態度も注意してくれる先生もいて心強い。解らないところは解るまで教えてもらえる。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりませんが教材は一人一人の能力に合わせてカリキュラムを作ってもらえました。 塾の周りの環境交通手段は車で送り迎え。駅からもかなり距離があり夜は人通りが少なく感じます。 塾内の環境立地場所があまり良くないのか狭く感じます。もう少し個人で学習できるスペースがほしい。 良いところや要望コミュニケーションが良く取れるのでいいと思います。冬に近づきコロナウイルス感染の対策がどうなのかと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みでもスケジュール変更が可能なため非常にたすかります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 御坂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

甲斐ゼミナールのの口コミ

講師・生徒同士が同じ学校・クラスであることが多いため、教室内の雰囲気が明るく活気がある。・自習室の活用度も高く、講師達も授業の合間など、まめな声かけをして、 自習のサポートをしている。 カリキュラム・学習習熟度によっての適切なクラス分けがされている為、クラスでの学習についていけない子が出るということは少ない。 塾の周りの環境・駅・バス停等からは離れているため保護者の来るまでの送り迎えが中心となる。中学生以降は自分で自転車でくる生徒もいる。道路に面しているので、入塾の時間帯は多少車が混雑するが、担当の講師が外でお迎え・見送りをするので、安全面は確保されているように思う。 塾内の環境・あまり広くない。一つ一つが仕切られているため集中できるように配慮されている。廊下とはドアで完全に区切られているため、雑音はあまり気にならない。 その他気づいたこと、感じたこと・各教室に一人はベテランで、指導力だけではなく、進路指導や生徒とのコミュニケーション管理能力の高い講師が配属されている。全体的なサポート体制は確保されているように思う。・夏期講習、冬期講習の受講を求める姿勢がやや強行であり、望まない生徒にとっては断るのが大変である。

投稿:2011年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.