TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ
カイゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
西東京予備校(19)
秀英予備校(2107)
いずみ塾 集団指導コース(182)
個別指導の明光義塾(9708)
個別指導塾 学習空間(396)
SEED進学会(35)
※別サイトに移動します
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、やや高めと思いますけれども、夏期講習など長期の休みに集中的に講義を行いますので選びました。 講師年齢の若い講師が多く、講義を集中して行いますので、理解する時間が少なく、学力のアップにつながりにくいように思われます カリキュラム教材は講義に合わせて使用されるので、納得したところですが、カリキュラムどうりに指導できるように進行してもらいたいと思っています。 塾の周りの環境JR東日本の駅から、徒歩で5分のところにありますので、通うのも楽です。 近くにコンビエンスもあるため、お腹が空いた時にも便利と思われます。 塾内の環境教室は広く、空調もついていますので、勉強しやすいですが、駅の近くにあるため騒音がうるさくて心配しています。 入塾理由高校受験で、有名私立高校に入学するために、中学生から3年間通いました。 定期テスト定期テスト対策はありました。講師はテキストを忠実に解説してくれたので、いい対策であったと思います。 宿題量は適当で、難易度やや高めですが、復習を自宅でしっかりやれば、大丈夫だとは思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えはしませんでしたが、インターネット等で、収集したりしていましたので、問題ありませんでした。 良いところや要望連絡はすぐに来ますので、予定は組み易いですが、電話はつながりにくいため、塾とのコミニュケーションはなかなか取りづらく思われます。 総合評価進学には適していると思いますが、子供にとっても良い環境で勉強することが、自信につながって実力がつくと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気