TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ
カイゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
西東京予備校(19)
秀英予備校(2036)
いずみ塾 集団指導コース(176)
個別指導塾 学習空間(482)
個別指導の明光義塾(9250)
SEED進学会(34)
※別サイトに移動します
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金私の収入が少ないからかもしれしれませんが、少し高いと思いました。 講師講師の学歴は申し分ないです。ただ教える側としてはどうなのかと思います。理由としては結果がそこまでなかったからです。 カリキュラム結果が出れば最高評価をつけたいのですが、結果が出なかったので普通評価とさせていただきました 塾の周りの環境環境としてはかもなく不可もなくだと思います。あくまで普通評価とさせていただきました。結果が出る出ていれば、高評価をつけたかったです。 塾内の環境かもなく不可もなくなったので、普通評価の3をつけさせていただきました 入塾理由入学した目的は大学受験です。親としては最低でも大学まで行ってほしいと思い入学させました。 定期テスト対策は定期的にやっていたと聞いております。内容は私も詳しく聞いておりませんが、熱心には指導していただいたと 宿題宿題の量としては、家庭で1時間から2時間の量だけでした。難易度としては、その個人に合ったレベルだと思います。 家庭でのサポート私も学力がなかったので特にサポートができなかったです。メンタル面の指導だと思います。結局は個人のやる気が結果につながると思います。 良いところや要望良い所としては、講師の学歴がよかったです。悪い点としては費用が少し高いなと感じました。あくまで私個人の感想です。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた事はありませんが、結果が出て欲しいって言う思いは常に思っておりました。高いお金を支払っているので 総合評価良い評価をつけたかったのですが、結果がそこまで出なかったので、普通評価とさせていただきました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気