学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ

カイゼミナール

甲斐ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
甲斐ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他と比較して安くもなく高くもないという印象を受けています。 講師先生は熱心で、受験校の特徴に合わせた親身なアドバイスをもらいことができた。 カリキュラム山梨県は受験対象の中学が少ないこともあり、志望の学校ごとに特有のカリキュラムが組まれており、それが良かったと思う。 塾の周りの環境甲府駅近くのため電車利用の人には便がよく、一方で駐車場もそれなりに台数が確保してあり、車での送迎にも便利であった。 塾内の環境校舎は比較的大きな建物で自習のスペースにある程度余裕があり、勉強する環境としては問題ないと思う。 良いところや要望先述のとおり、志望校それぞれの特徴に合わせた指導、教材を使用しており、教師もその特徴、傾向等をよく理解し指導に臨んでいるところがよい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金学校が長期休暇中の時別講座のみを受講しています。短期間でしか利用したことがないので、料金は満足しています。 講師的確な教え方が良いと思います。蓄積されたデータに基づき、間違えやすいポイントを指摘してくれるから。 カリキュラム学校の進み具合より、先行した教材を使っているから、子どもの役に立っています。 塾の周りの環境自家用車での送迎が多く、駐車場が時間帯によっては大混雑してしまいます。 塾内の環境建物の雰囲気も良く、フロアも綺麗に保たれています。子どもから教室についての不満を聞きません。 良いところや要望県内最大手なので、蓄積されたデータをもとに、適切なアドバイスをいただくことができる。 その他気づいたこと、感じたこと甲府駅からも近く、通塾に便利です。子どもだけでも往復できる点が良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金は、親が管理していたのでよくわかりません。親は料金表が分かりやすくて良かったとおっしゃっていました。 講師生徒思いな先生が多かった。先生を変更することができて良かった カリキュラム文だけでなく図もあって分かりやすかった。講習は静かな環境で良かった 塾の周りの環境車で行けて通いやすかった。仕方ないと思うが、ただ駅から遠い。治安はいいところだと思う。 塾内の環境車が通るが響いて聞こえた。塾内は綺麗で気持ちよく勉強することができました。 良いところや要望教室内が綺麗なところに満足しています。そして玄関が他の塾より広い感じがしました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団でやる授業と言うことを考えると高いかなと思います基礎しかやっていないので 講師定期的に先生と話ができるので苦手な科目や得意な科目の対策の話ができる塾です カリキュラムきほんてきにには基礎をやる教室なので学校の授業は対応できるとおもってまづ 塾の周りの環境車で行くと5分くらいなのでりっちばしょはよいとおもいます 自転車でも7分 なのでよいでし 良いところや要望定期的に塾の先生と面談があるため不得意得意の強化の対策ができて良いです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの生徒 の口コミ

料金ちょっと高いたかくねたかいよねもっとやすくなるでしょもうちょっとがんばれ 講師地方の塾の割にいい先生だったのではないかと思われる。悪くはなくいい塾だと思う。 カリキュラムしゅうだんじゅぎょうだけど、めんだんとかでせいとにあわせたたいおうをしてくれた 塾の周りの環境えきがちかくていいけどくるまどおりがおおくてちょっとあぶない 塾内の環境せいとがいっぱいいるからときどきうるさいとかんじることもあった 良いところや要望それなりのじゅくだとおもうそれいじょういうことはないですとくになし

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金結構高いとはおもいます。それにまして、各季にやる講座は、別料金なのでおやの負担がおおきい。 講師受験のことについて教えてくれたが、すこしおおげさにきこえた。鼓舞するかんじがした。 カリキュラム自主勉強のあと復習のかたちがよかった。基礎をもっとやってほしかった。 塾の周りの環境室内は静かで良かった。ただ、親の送り迎えの際駐車場が狭く危険だった。 塾内の環境室内は学校とはちがうので、生徒が問題集など置いていくことがないためか整理整頓されていた 良いところや要望授業がわかりやすいようです。また面談などもあり、状況がよくわかった。 その他気づいたこと、感じたこと予習をしていかないと授業に、ついていけないため、自主的にやるようになるのがよい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金親が払ってくれているので全くわかりません。親にも聞きましたが覚えていないそうですただ、直前ゼミは普通の塾代よりも高くつくと友達から聞いたような気がします 講師国語の先生の教えはポイントをふまえていて理解しやすかった。他の講師の先生のことはあまり覚えてません カリキュラム入試直前ゼミのみ参加したのであまり分からないですが、各科目で先生の教え方が自分に合う教科とあわない教科があったので何とも言えません 塾の周りの環境駅から近く交通の便は良いと思います。また近くに県の図書館もあり帰りに寄って自習する環境もあるのでやる気のある生徒には良いと思います 塾内の環境生徒は入試直前の授業を受けにきているので、雰囲気は真剣モードで静かに勉強していました教室も綺麗で集中力が高まる環境だったと思います。 良いところや要望特に何もないです。最初にも記入しましたが、塾の始まる前や、帰りに県立図書館に寄れるので普段と違った環境で集中してやることができる環境があるのが良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと普段の家で勉強するというのは私には中々難しかったのですが、塾に通うことで少しはやらなければいけないという感情が芽生えまた、周りが努力している姿をみて、自分を鼓舞して乗り切ることが出来た点が良かったです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.