学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 筑波進研スクールの口コミ

ツクバシンケンスクール

筑波進研スクールの評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.5料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
筑波進研スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

筑波進研スクール 末広教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金聞くところによると、以前はとても良心的な料金でしたが、年々値上げをしているようです。 料金が掛からなかったものが有料になったとききました。 講師親しみやすい先生方です。 しばらく欠席した時にその間の課題など何もありませんでした。 カリキュラムカリキュラムは程よく、子供にはあっています。 悪かった点は今のところありません。 塾の周りの環境住宅地にあり、我が家も近所なので安心して通わせています。 バス停が近くにあります。 塾内の環境教室は清潔感があり、整理整理もできていると思います。 雑音なども感じられません。 良いところや要望連絡等は塾の方からはあまりしてこられないので、授業中の様子をお聞きしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 日進教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

カリキュラム定期テスト前や受験対策用に対策用にカリキュラムが設定されていたかと思う。 塾の周りの環境駅前通りから近く、人通りも多く、治安の面では安心して通わせられた。 塾内の環境教室の設備に関しては特に不満はありませんでした。リモート授業に関しては遅れている印象。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 越谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

講師通塾している子どもが話をしやすいと言っていた。自主学習の日も積極的にいくつかので良い。 カリキュラム学校の定期テスト前には定期テスト対策をしてくれるのが成績に繋がっている気がする。 塾の周りの環境自転車で10分で行ける。比較的、駅前に近い場所にある。周囲は閑静な住宅街。 塾内の環境教室は人数の割には狭い。二クラスしかない。 良いところや要望学校の定期テスト対策をしてくれるのはとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は代わりの授業をしてくれる。良いことだが当たり前か。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金兄弟割引、中学生は通知表の成績によって特待生割引もあり、周りの塾に比べるとリーズナブルな料金だと思います。 カリキュラム中間テストや期末テスト対策がしっかりやってくださるので、安心です。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすいと思います。自転車できている子も多いようです。 塾内の環境建物の構造上致し方ないのかもしれませんが、窓のない教室もあるそうです。コロナ対策はしているようです。 良いところや要望夏場の冷房温度が低くて寒いそうです。冷蔵庫に入っているみたいだと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などでお休みしたときは、振替してもらえるのがありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金値上がりが気になります。これから中学生になったらもっと高くなるので、心配です。 講師子供が100点をとり、プレゼントがもらえる。次も頑張ろうって前向きになっている。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしている。子供がやる気になってくれる。 塾の周りの環境家から近いので、送り迎えが楽なので助かります。高学年になり自分で行くようになりました。 塾内の環境少人数でやっていて、これから中学生になり生徒が増えたら時にどうなるか、心配です。 良いところや要望出席、退席の連絡が携帯に来るので安心です。加湿器はあるのか知りません。 その他気づいたこと、感じたことこれからの授業料がどうなるのかが気になります。毎週3日楽しく行っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 越谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金料金は5科目なためいいお値段にはなっている。会社の合併にて値段が高めになった気がするが、兄弟割りがあり助かっている。 講師講師が熱心で、授業以外の自習室を使用するように声かけをしてくれている。定期テスト対策は、その中学校に合わせた内容を行ってくれるのと、特別なコマ意外での対策も行ってくれて苦手分野の学力向上になった。 カリキュラム授業は学校よりも先に進むが、定期テスト対策時にその学校に会わせたものに変えてくれたりしている。季節講習は復習を中心に行っていて満足のいくカリキュラムだと思う。学期始めに毎回塾独自のテストがあり、偏差値や苦手な所の把握ができ大変良い。 塾の周りの環境駅近辺だが、住宅街の中にあり、車通りも激しくなく、静か。授業開始前、終了後には講師が出入り口に達見守りをしてくれている。 塾内の環境集団塾だか少人数制であるため、先生の目が届く環境。自習室では話してはいけないようで、集中して勉強ができている。 良いところや要望熱心に色々な対策や本人への声かけをし、勉強する環境を提供してくれている。二者面談や三者面談を取り入れ早めのうちから受験対策が行えるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと授業休まなければならない際は、補修をしてくれて補ってくれる。課題もでたりして、特に受験生に対しては特別講座などバックアップが多くある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 日進教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金コスパがよい。2科目で個別とは料金が違いしかも1コマが長時間になり、よかったとおもいます。 講師熱心で、親身に相談に乗っていただけるところ。また、しっかりと指導いただけるところ。 カリキュラムテスト対策が5科目であったことがよい。また、テスト前には学校別にテスト対策いただけるところ。 塾の周りの環境駐車スペースがない。また、周りの道が狭いのは気になるところです。 塾内の環境入退室がメールで連絡される点がよい。また、悪い点として、教室が狭いところが挙げられる。 良いところや要望子供がとても集中できるお話ており、良い塾と巡り会えたと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 西堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金料金は有名進学塾と比較して安く、費用面から手軽に通いやすい塾だと思います。 講師熱心に親身になって学習能力の向上に努めてくれた。他の塾の講師は分からないが極めて平均的なレベルではないかと思う。 カリキュラム学校の授業に沿ったカリキュラムで授業の予習復習を通じて基礎学力が向上した。 塾の周りの環境近隣から通う生徒が多いので駅から離れた立地は気にならないが、教室周辺の道路は歩道が狭く自転車での通塾は心配していた。 塾内の環境自習室は勉強するのに大いに活用させて頂きました。家より集中して勉強出来る環境があり助かりました。 良いところや要望こちらの質問や要望には迅速に親身になって対応してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと良くも悪くも多くの点について平均的な塾だと思います。バランスがよく通わせやすいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 末広教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金良心的な値段で、受けやすい。兄弟割引などあるので、兄弟は通いやすい。夏休みなどの追加受講料は高い。 講師講師は話しやすく、保護者に対しても低姿勢で対応してくださるが、宿題が少なく、子どもはは塾に行っていることに満足して家では勉強しないため、成績は変わらなかった。 カリキュラム宿題が少ない。毎月テストがあり、成績が分かるのは良い。テスト対策は行ってくれた。 塾の周りの環境自宅から通いやすい場所にある。車の通りが多いため、そこは心配になる。 塾内の環境冬は寒いようで、寒い寒いと帰ってきた次の日に、インフルエンザにかかった。 良いところや要望講師が話しやすく、問い合わせたことは低姿勢で対応してくれる。あまり厳しくない環境なのか、子どもはあまり頑張らないため物足りない。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みなどは、アルバイトの講師ばかりで、毎回違うため、よく分からない。学生のアルバイト講師ではなく、ベテラン講師にお願いしたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 松原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金夏期講習や教材は高い。他は、他の塾より安めの料金設定になっている。 講師教室長が長く在籍されている点が、安心できた。長男、次男の講師もしていただいた。ただ、勉強ができる生徒には物足りない学習内容だと思います。 カリキュラム県立高校にターゲットを絞ったカリキュラム。有名私学目標の生徒向けではない。 塾の周りの環境自転車は止めやすい。送り迎えで車も、時間帯によるが、問題ない。 塾内の環境建物は古いが、整理整頓され綺麗な状況。掃除も行き届いている。 良いところや要望入室した際にメールが届いたり、面談も定期的にあるので安心できる その他気づいたこと、感じたこと補講多く、フォロー体制が整っている。定期テスト対策が少し甘く感じるので、もっと早くから取り組んでも良いと感じる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 西堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金内容に対して料金は妥当だと思いますが、もう少し安いともっと気軽に通えそうです。 講師休みの日も自習室などでよく面倒を見てくれましたし、熱心に指導してくれたと思います。 カリキュラム学校の授業にも沿ったカリキュラムで予習復習も兼ねて、学校の授業の理解も深まったものと思います。 塾の周りの環境家から塾までの道は歩道が狭く交通量が多いため、送迎せざるを得ない状況であった。 塾内の環境椅子の座り心地がもう一つかと思います。長時間の勉強は少し疲れが溜まったようです。 良いところや要望進学塾と学習塾の中間的な位置付けでバランスの良い塾だと思います。このスタンスを維持していって欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は講師の先生の能力が最も重要であり、少し物足りなさを感じる講師もいる。全体的にレベルアップを期待したい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 中尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金やはり、全体的に高いと感じます。 月謝以外に、夏期講習、冬期講習、春期講習、教材代と常にお金の話がつきまとう。 講師良い面:個人個人の成績状況を見て、面談と行ってくれた。 悪い面:進路について導いてもらえなかった。家族と相談して決めることだと。 カリキュラム良い点:学年ごとの時期に併せてカリキュラムを組んでくれた 悪い点:個人個人に合った量ではなかった。 塾の周りの環境良かった点:夜遅くまで空いている店など少なく、帰る時に寄り道する場所が少ない。 悪かった点:交通手段は自転車か親の送迎しかない。天候状況が悪く、公共交通機関を利用したくとも、出来なかった。 塾内の環境自習室に座れる数に限りがあり、上級生優先なので、2年生の時に折角行っても、席が無く帰ってきたことがあった。 良いところや要望良い面:親が相談がある場合、個人面談のみではなく、時間を作っていただいた。 悪い面:塾での様子が見えないので、学校のように、参観できるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んでも、振替が月の中で行うので、実際に振替授業を受けることが出来ないこともあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 末広教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

講師塾長はとても丁寧に対応してくださる。 塾講師の求人が出ている点は気になった。 カリキュラム補修プリントを準備してくれたり対応は丁寧だった。 その分の授業ができるのかが不安です 塾内の環境思っていたより室内は狭かった。自転車をおけるスペースがあり、講師の方が出迎えてくださるのは助かる その他気づいたこと、感じたことまだ授業が始まったばかりなので、今後の授業内容をみながら検討していきたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金料金は祖父が払っているので月々いくらかかっているのか不明です 講師年齢が低いのもありマンツーマンなところがいいこれ以上増えてほしくはない カリキュラム季節講習は毎回の長期休みにあり勉強の復習にもなるのでよいと思うただ日曜日にもあるのでそこは不満 塾の周りの環境家から徒歩二分ほどで着くので一人でも行かせられるただ夜遅くなると一人での帰宅はまだ不安がある 塾内の環境今はマンツーマンなので本人も集中できてると思うが学年が上がるにつれて増えていくと集中できるのか不安 良いところや要望本人は今は塾が楽しいようで先生も優しいといっていますただ家に帰ってくると一人ではできなくなるのでそれはどーしたらいいか今後教えられるか不安

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金季節講習のキャンペーン期間中に利用したので、テキスト代金しか掛かりませんでした。 講師若い講師が多く、小学生の子どもにとっては親しみやすいようでした。 カリキュラム今回、季節講習(算数と国語)を利用したのですが、プリント教材でした。 塾の周りの環境塾は住宅が多いところにあり、近くにスーパーもありますが、夜は静かな場所です。 塾内の環境塾は2階建ての建物で、1階の受付は狭いです。教室に向かう通路も狭く、教室も人数の割には狭いように見えました。 良いところや要望授業が時間に終わらないことが多かったので、時間内に終わると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもは季節講習の授業を楽しみながら学習していました。また教わった単元は、しっかりと身に付き、苦手だった算数も好きになったようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 深作教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金兄弟割引もあるので安いんではないかと思ってる 夏期講習は高いかも 講師生徒数が少ないこともあり親身になって指導してもらえる点がありがたい カリキュラム定期テスト前に対策用の教材を用意して対策してくれている点がありがたい 塾の周りの環境家からとても近い 自転車で3分程度なので立地条件は我が家にとって最高 良いところや要望正規の塾の日でない日も、子供を呼んで勉強をみてくれるところがありがたい その他気づいたこと、感じたこと塾内の実力テストがあり、がんばる機会が多いのは子供にとっていいことだと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

講師今のところ授業は理解できているようです。 カリキュラム早速模擬テストがあったようで、 テスト前には予習課題が出されていました 塾内の環境塾の場所が近所なので自転車で通えます。 中学生になると帰宅が、夜10時頃になりますので 近い場所を選びました。 その他気づいたこと、感じたこと場所と料金で決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 蕨南教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

講師学校の授業に合わせて進んでいくので、わかりやすい。 少人数制なので大変手厚く教えてくれてます。 分からない時に的確に教えてくれてますけど カリキュラム学校の授業の少し前もって進んでいくので学校の授業もスムーズになった気がします。 宿題もあるので予習復習ができてよいと思います。 塾内の環境バス通りのある道路なので車でお迎え時は停めにくいです。 少し古くなった気はします。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟割などがあるので助かります。 成績に応じた金額設定があって面白いシステムだと思いました。 体験もあるので雰囲気をしっかり味わえる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 蕨南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

講師国語はみんなが出来てるところも解説してくれてより納得した。 数学は問題に取り掛かる前に解説してくれてよかった。 カリキュラム通知表で金額がかわる。 モチベーションアップにつながるし、経済的に助かる。 塾内の環境集中出来る閑居と思われる。欲を言えば他校でよくあるお知らせメールなどのシステムをいれて欲しい その他気づいたこと、感じたことよいと思います。 子供との相性もあったようですので、このまま続けられたらいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

筑波進研スクール 蕨南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

筑波進研スクールの保護者の口コミ

料金周りの塾の金額よりリーズナブルだったので、利用しやすかった。 講師講師によって 子どもに合う合わないがあったようだ。個人の能力に沿った指導があったかどうか 不明で成績が下がることはなかったが、伸びたと感じることもなかった。 カリキュラム内容を把握しているわけではないので、どの程度 効果があったかは わかりませんが、特に伸びたところがあったわけではないので、評価出来ません。英検、漢検を積極的に取り入れてくれたのは とても良かったと思います。 塾の周りの環境信号を渡ったところに駐輪場があるので、開始前や終了後に講師が外に出て安全確認をしてくれていた。同じビル内のデリバリーピザ店から出火した時に、避難誘導とかは 無かったようだ。 塾内の環境同じ中学の友だちが多く通っていたので 集中はなかなか難しかったようだが、その中でも 集中出来るように配慮はしてくれていたと思う 良いところや要望個人面談を定期的に行ってくれていたので、塾での様子を知ることができた。成績があまり上がらないのは 個人の取り組む姿勢によるもの というのは わかるのだが、それ以上のことは期待出来なかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.