TOP > 筑波進研スクールの口コミ
ツクバシンケンスクール
※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います、ゴールデンウィーク特訓、夏期講習、冬期講習費用は若干高く感じました。 講師わからないところがあった場合、何故わからないか、どうすれば理解するかちゃんと教えてくれたみたいです。 カリキュラムレベルにあったカリキュラム、苦手なところは徹底的に反復してくれました。 塾の周りの環境家から自転車で5分ほどで通えたので、親の送迎も必要なく、駅の近くなので物騒でもなく安心して出せました。 塾内の環境自習室も解放してくれるので、家での勉強よりはかどる、わからなければ質問もできたそうです。 入塾理由公立高校受験は科目数が5科目のために5科目教えてくれる塾を探した 定期テスト大手塾なので、他項の、生徒との比較、偏差値等数値化されるので、状況判断ができる。 宿題宿題は量的にもちょうどよく、ある程度はゆとりがあったと思います。 家庭でのサポートだいたいが夕方過ぎの時間だったので、塾へ行く前に食事をとらせてから出したり、勉強環境をよくするために携帯を用意しました。 良いところや要望とにかく家から近かったのがよかったのと、姉弟と同じ塾なので、教材も弟は予習できたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと毎月塾のスケジュール表を出してくれたので、親としては色々と予定をたてられました。 総合評価公立高校受験する子には専門的な講師がいるので、大変良いと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金弟も一緒に入塾したのですが、兄弟割があるのがありがたいです。 講師まだ2回しか通っていませんが、先生は優しいと子供は言っています。 カリキュラム弟の方は先取り学習をしてくれているので、ありがたいです。生徒数が少なく先生がきちんと子供をみてくれる。 塾の周りの環境天候が悪く悪い時は送迎するのですが、送迎の車が停めづらいく歩道が狭く危ない。街灯も少なく暗いと感じます。 治安は悪くないと思います。 塾内の環境教室は若干狭さを感じますが、雑音は無いと感じました。 教室は古さはありますが、整理されています。 入塾理由自宅から近い、小学校のお友達が通っているから。 料金もお手頃だったので。 良いところや要望まだ、2回しか通っていないので分からない部分が多いですが、先生がとても優しいと言っています。 総合評価金額面について納得いくものです。 家から近いので通いやすいと思いました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金他の集団塾と比べ、週5コマに対して少し料金が割高に感じます。 講師体験入塾をした際に塾長のクラスがわかりやすいと言っていました。逆に新人の先生はただ教科書を読むだけでわかりにくいと言っていました。 カリキュラム体験として5コマしか行っていませんが、宿題の量やテキストが合っているそうです。 塾の周りの環境家から200mなので安心して塾に行かせられると思い選びました。近所に大型マンションがあるためそこの生徒達も多く、帰り道が1人にならない。 塾内の環境小さな塾ですが整理整頓され学校の教室の様な感じで過ごしやすいそうです。 入塾理由本人が通いやすく、部活との両立が出来そうだから入塾しようと決めました。 良いところや要望コマ数が少ないですが同級生も多く通っているため子供もやる気がでて良かったです。 総合評価まだ二日間しか体験していませんが、これからすぐに春季講習が始まるのでまた評価も変わるかもしれません。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金サービスが充実しているため金銭面に関する不安、不満などはありません。 講師指導も手厚く、勉強に対してやりがいを感じ始めているのが伝わりました。 カリキュラムレベルに合わせて指導していただけるのがありがたいです。分からないところはしっかり熱意を持って教えて頂けるので心強いです 塾の周りの環境家から近いので立地は好都合でした。近くにコンビニもあるので講習の際の軽食も買いやすいです 塾内の環境きたない訳ではない、なんなら綺麗ですし、こちら不満はありません 入塾理由家から近く、娘の友達もいて安心感もあったため入校いたしました。 良いところや要望指導の手厚さが素晴らしいとおもいます。非常に良い塾ですし勉強に対してやりがいを感じ始めているのが伝わりました。学力レベルも上がったと思います 総合評価家から近い、指導も手厚くわかりやすいそうです。ただ、わかりやすい先生もいるらしいですが分かりずらい先生もいるそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金一人で勉強しているとスマホやテレビの誘惑があり、集中出来ないと言うので塾を利用したのですが料金は高く夏期講習や冬期講習では負担は大きかったと思います。その分長い時間見てもらえたのでいいと思います。 講師子供から塾の様子は話してくれなかったけど、文句も言わず通ったので良かったんだと思っています。 カリキュラム教科は出来ないとこを集中的に指導してもらえたと思います。受験前は五教科ビッチリ見てもらいました。 塾の周りの環境バス停目の前なのでとても通いやすかったです。うちからだと16号を渡らなければ行けないので心配はありました。 塾内の環境二階上がる階段は急で上がるのが怖いし、トイレは一つしかないで使えないとは聞きました。 入塾理由高校入学するため個人ではない塾を選びました。近くて歩いてでも通えるところ、塾長が明るく子供にとって話しやすかったため通わせて頂きました。 定期テスト定期テスト対策は出そうな問題を集中的に対策を考えてくださいました。 宿題宿題の量は多かったと思います。学校からも出されると終わらないこともありました。 家庭でのサポート仕事でほとんど参加でずでしたけど、塾長の対応が良かったため終わったあとでも参加させて頂きました。 良いところや要望エアコン完備ですし先生とのコミュニケーションも取りやすかったと思います。 その他気づいたこと、感じたことしょっちゅう休みの連絡をさせて頂きましたが怒ることもなく子供ことをしっかり考えてくださった対応だったと思います。 総合評価子供にとって通いやすく話やすい先生ばかりでした。対応も早く近くて安心してました。年間で考えると高かったと思いますが合格出来たので良かったと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金教科書などの値段が、少し安く感じた。他は普通だったが、とてもちょうど良い値段だった。 講師分からないところを例えなどを使って、分かりやすく説明してくれたらしく、前まで苦手だったところが学校のテストで良くなっていた。 カリキュラム時々休憩のような謎解きがあり、娘も集中が続くと言っており、とても良いと思う。 塾の周りの環境狭い道が少し多いが、特にその他心配なことはあまりなかった。周りの車のスピードが少し速く感じたので、そこも心配だった。 塾内の環境デカい蛾が入ってきて、かなり集中できなかったことがあったと聞いた。 入塾理由体験をさせてみて、先生の教え方が上手いらしく娘が気に入ってくれたから。 良いところや要望もう少し塾内を綺麗にして欲しい。ただ、かなり行きやすい場所だったので、嬉しかった 総合評価先生がとても良い人で、教えがいい。知識が確実についていくので、とても良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習や冬期講習などの料金は高かったです。 講師友達といっしょに通っていましたが塾のはなしはあまりしないのでよくわかりません カリキュラム宿題はいつもたくさんあって部活と両立ができずに大変そうでした。 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で通っていました。すぐそばにコンビニもあるので食事やおやつには困らなかったようです。 塾内の環境教室もキレイで勉強するのにはいい環境だと思います。設備も整っています。 入塾理由近所で通いやすそうだったからおともだちといっしょに入塾しました 宿題量は多くて部活との両立は大変そうでした。難易度はわかりません。 良いところや要望先生がいつも忙しそうでなかなか相談できなかった。面談も簡易的。 総合評価集団塾なので成績が悪いとついていくのが大変になります。宿題も大変です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金夏期講習をテキストを含め無料でトライアル受講させてもらいました。 講師若い講師ばかりではあるが、楽しく活力がある講義を意識的に行っており、子供をその気にさせてくれる感じがする。 カリキュラム板書はあまり行わず、あらかじめ用意したスライドを投影しながら授業を進めるスタイルで、時間効率が高いと感じる。 塾の周りの環境大通りに面しているため、場所の分かりやすさはあるが、駅からだいぶ外れたエリアなので夜は人通りはあまりない。 塾内の環境駅からだいぶ外れたエリアなので、とても静かな環境ではある。駐車場は物理的にはあるが送迎での使用は禁止。 入塾理由同じ中学校の生徒が多く、きちんと学校の試験対策をしてくれそうと感じたため。 良いところや要望どこもそうだとは思うが、講師の人数がギリギリで、講義以外で生徒を見てあげる余力を確保するのはなかなか厳しいのではないかと思う。 総合評価今まで通わせていた別の塾があまりに酷かった(最終的に子供と同じ中学校の生徒がゼロ人)こともあり、やっと普通のレベルの塾に通うようになったと感じているため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金他の塾は、もう少し高い料金なので高すぎる事なく良かったです。 講師真面目そうな先生で良さそうでした悪かった点は特に見当たらないです。 カリキュラム少しだけ学校の授業を先取りしているので、体調を崩して学校を休んでしまったりしても周りに置いていかれないで済むのかな? 塾の周りの環境車で送迎しないと無理な場所、交通量が多く見通しもあまり良くないので少し危険。駐車場も2台しか停められないのに、子供が駐車場に自転車を駐輪していて1台しか停められない時もある 塾内の環境環境面は、道路の交通量が多いので少し危険、 雑音等は仕方ないと思います。 入塾理由他塾より費用が少し安かったから、子供の意見からすると体験をしてみて分かりやすかったらしいです。 良いところや要望料金が比較的安め、集団なのに5名しか子供がいないので先生の目が行きとどくところが良さそうです。 総合評価クラスが荒れている訳でもなく、普通に良さそうです。 子供が言うには、他の塾と比べて説明と板書の時間も程よくわかりやすいとの事です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金成績で月謝を割り引かれるシステムで、それに該当する成績を収めていました。 実際に払う月謝は30%オフや塾の統廃合前は時には半額の時もありましたので、そんなに高い印象はないです。 講師定期テストで出た結果から、得意不得意を把握する事ができました。 定期的に面談し、その都度進学先などの相談に乗ってくださいました。 カリキュラム我が子にはあっていたように思います。 成績も維持し、少しずつ伸びていきました。 塾の周りの環境中2まで通っていた教室が閉校となり、中3に上がるタイミングで少し離れた教室に移動になりました。車通りの多い道路を超えたところにあったので、迎えに行くにも子供が1人で行くにも、安全とは言い難かったです 塾内の環境学校の教室を小さくしたような教室でした。 教室内には窓がなかったので、コロナの時期は、寒気など面で心配ではありました。 ただ、その分、余計な刺激がなく、勉強には集中できる環境だったように思います 入塾理由上の子が英語で躓いた経験から、早めに英語に慣れてほしく、またゆくゆく1人で行くのとや高校受験も考えて、家から近い塾を選びました 定期テストテスト前は通常休みの月曜日でも開校してくださったり、早い時間から塾を開放してくださったりと、対応面はとても良かったと思います 宿題宿題は塾に行く日の直前にやっていました。 適量だったと思いますが、通っていた本人は多いと言ってました 家庭でのサポートご飯の時間、雨天時の送り迎え、遅い時間になる時も送り迎えなど 良いところや要望定期的な面談で塾内の様子を知る事ができた事、塾での様子を聞く事ができたことは良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと塾に少し遅れて行くことが続いた時に、時間内に来るように言って下さいました。 身内の言うことを聞かなくなる年頃でしたので、助かりました 総合評価小学校の英語が始まるタイミングで通い始め、高校1年までかなり長い事通わせてもらいました。 長く通えるには理由があるのだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
講師授業がわかりやすかったと子どもが話していました。説明を聞きに行った際の教室長さんの対応は、必要で適切な説明が不足していると感じました。 カリキュラム春季講習が復習であること、学期中は2科目で通塾可能なこと、テスト前は5科目の対策をしてもらえることがよいと思いました。 塾の周りの環境家から自転車で3分で通塾可能なので、サッカー部に所属していて、遅くまで練習があっても通いやすいと思いました。 塾内の環境整理整頓はある程度されていると感じましたが、設備は至って普通で特別いいとは感じませんでした。 入塾理由自宅からの近さ、科目数が2科目を選択でき、春季講習の授業内容が復習であったこと、友達が通塾していていい成績をとっていること 良いところや要望もう少し授業の内容や塾全体の説明が丁寧にあるといいと思いました。また、社会人としての対応についてももう少し勉強された方が良い気がしました。 総合評価春季講習の内容と、2科目で通塾できるところが一番のポイントでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金同級生の保護者同士で情報共有していますが、他塾と比べると、月々の料金は、平均的ですが、教材費等が高く、合計金額は高くなります。 他塾の金額を聞くと、安かったり、こちらの金額を伝えるとビックリされる事も多いので… やはり高いのだなと思います。 講師子供が、塾の先生の事を悪く言いません。 フレンドリーな先生が多いようで、良い先生が多いと言っているので、その点はとても有り難いです。 アットホームな雰囲気もあるようで、嫌がらずに塾に行けているので良かったです。 カリキュラム子供が授業内容や進度について話さないが、定期的に行われる面談で、子供の状況を教えて頂けるのが良かったです。 塾の周りの環境大通りに面しており、校舎も明るい雰囲気です。 車での送迎する際も、駐車しておける場所があるので、送迎しやすいです。 塾内の環境親は面談時にしか、塾内に入りませんが、特に気になる所はありません。 入塾理由校舎が新しく、家から自転車で通える距離だったため クラス人数も多くなかったので、先生から見ても目が行き届くかなと思い決めました。 良いところや要望子供に聞くと、講師の先生の入れ替わりはあるようですが、先生に対しての不満等は言いません。 学力向上や、自主的に取り組める力を伸ばしてもらいたいですが、その辺りも少しずつ上がっているような気がしますので、引き続き指導して頂きたいです。金額的な面で、もう少し良心的な価格だと有り難いです。 総合評価塾の宿題の量が多くないので、膨大に出されるより良いと思いました。宿題をやってこないと、授業後に残ってやるようで、その点も良かったです。 中間、期末前には、ワークもチェックしてもらえるようで、面倒見が良いと感じました。 料金は安くないのですが、トータル面で満足出来ている所も多く、子供が嫌がらずに行っているので、子供には合っている塾だなと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金何ヵ所か資料請求などしましたが、他の塾に比べ料金は良心的だと感じました。 講師フレンドリーな先生が多く、子供は楽しく通えていたように思います。勉強はもちろんですが、遊びの話も出来たようです。 カリキュラム教材は季節講習の度に必要になるので、出費が痛かったですが、基礎から学び直すなど出来たようです。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、季節講習の時は便利だったようです。周りは住宅街なので、騒がしくはないと思います。 塾内の環境塾自体の建物がそこまで広くないので、教室もこじんまりとしていました。 入塾理由家から比較的、近かった事と仲良くしている友達が通っていたから。 定期テスト定期テスト対策はありました。学校ごとに出題されそうな問題のプリントなどを配布して頂くなどもありました。 宿題宿題の量はそこまで多くなかったようです。あまりにたくさん出されても、部活との両立で出来なくなってしまっては困るので、ちょうど良かった。 良いところや要望他の塾に比べて、月謝などのかかる費用は良心的であるとは思います。 総合評価公立高校を目指している子にとって適している塾だと思います。先生方も進路の相談など、親身になってくれました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金安い方だとは思いますが、なかなか結果に伴わないこともあり安い、高いという回答は少し難しいです。 講師本人にはあっていたようですが、もう少し厳しく課題や目標達成への熱意が欲しかったかもしれません。 カリキュラム課題などは出してくれており、テストなどでしっかりやってきたかの確認をしてくれていました。 合格点に達しないと残って合格するまで付き合ってくれていました。 塾の周りの環境徒歩圏内なので通うにはすごくよかったのだと思います。 ただ、少し離れると真っ暗な道もあるので少し気を付けた方良さそうです。 塾内の環境特に不満はありません。多少の教室の狭さはありますが、それほど気にならない程度です。 入塾理由高校受験と学校の定期テスト対策の為、体験を申し込み、本人に教え方があっているとのことできめました。 定期テスト定期テスト対策は結構力を入れて取り組んでくれていました。 ただ苦手教科が克服できず、少し不満がありました。 宿題量はそれほど多くはなかったと思いますが、課題提出からの小テストがあったので、サボれる環境にはならずにいたのだと思います。 良いところや要望やはり目標設定をしっかりとして、それに向かってしっかりと取り組める環境づくりを徹底してほしいです。 総合評価決して悪くないのですが、少し優しさ、甘さみたいな感じもありもう少し講師と生徒という関係をハッキリし学習に集中できる環境を整えてもらえると良いかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金資料請求をして他社と比べた結果、金額は普通だと思いました。大手塾はもっと高かったです。 講師授業で分からない時にヒントを出しながら進めてくれたり、問題を解く時間が長すぎもなく短すぎでもなく、子供にとって丁度よいようです。話し方も穏やかでクラスの雰囲気も良いそうです。 カリキュラム問題が難しいので宿題は時間がかかります。 まだ始まったばかりなので、授業内容や教材については、これから良い悪いは見えて来ると思います。 塾の周りの環境治安は夜でも良いと思います。大きな遊歩道を歩いて塾まで行けるので車と接近することはないですし、大きい道に面して塾があるので交通の便は良いです。 塾内の環境新しいくできた塾なのでキレイです。軽食ルームもあります。 靴を脱いで入るのは、他の塾ではないポイントだと思います。 塾内には色んな年代で騒がしいお子様もいらっしゃって、進学コースの子たちの勉強の妨げになってる印象を受けています。授業中は、進学クラスの階へは立ち入りしないようにご指導いただきたいです。 入塾理由体験授業を受けてみて、子供が希望したから。そして家から近いことも決め手になりました。 定期テスト一ヶ月に一回ほどあるようですが(初回は3月)まだ受けてない。 宿題量はこれからどんどん増えていくようです。 問題は難しいです。 家庭でのサポート塾の勉強サポートはなかなかできませんが、ノートの線引や本棚の整理、毎週のスケジュール管理(月曜は何の勉強をするとか)はしています。 塾の日は帰りが遅く夕飯が遅くなるので、消化によいものをなるべく作り、寝るのが遅くならないように、学校の宿題やお風呂などは逆算して段取りよく動くようにしています。 良いところや要望授業は子供にとって合っているようです。 ただ塾の担当者にホームページに記載されているオプションコースについて問い合わせをしても、あいまいな返答が多く、よく分かっておられない様子です お忙しいのだとは思いますが、そこが残念な点です。 でも、子供と100%全力で向き合い、しっかり目標まで導いていただけるならマイナス点も良しとしますので、今後に期待したいと思います。 総合評価今回は授業を体験してみて、子供が「ここに通いたい」ということで決めました。 先生の教え方、話し方が優しくて、少人数でクラスの私語も少ないところが気に入ったようです。 3月に講師の異動があるようなので、そこが心配しているところです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金高いとは思いましたがこのレベルならまあ妥当。 おすすめではあります。 講師講師がよく怒ってるという話を娘から聞きました、ですがそれは大体生徒が悪いということなので納得しています カリキュラム宿題が多い印象はありました。ですが成績は確実に伸びているのでまあ満足です 塾の周りの環境交通量がやや多い道にこの塾はあるので少し不安はあります。もっと開けた場所に設置してほしいなとは思いました。 塾内の環境やはり交通量多いので授業中にクラクションがなったり雑音は多かったという話を娘から聞きました。 入塾理由その塾の雰囲気がとても良かった。自分の娘を預けれる塾だと思った 良いところや要望先生に質問などしたらちゃんと分かるまで解説してくれるところですね。娘もわかりやすいと言っていました。 総合評価先生の機嫌が悪かったりすると生徒に当たるところはありました。ですが、この塾は良い先生が多いのでわりと安心して預けられます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金他の塾を検討した際、比較して料金もこのエリアでは良心的だったため。 講師良くも悪くも個性的な先生がいます。教え方が悪いとは聞いていません。 カリキュラムクラスが偏差値ごとに細分化されていますので、それぞれのレベルに合わせて集中的に学力を上げられると思います。 塾の周りの環境家から近く、自転車通学でしたが車の送迎も多いようです。ただ、車の送迎場所は普通の道路になるので、ほかの一般車もおり危ないです。 塾内の環境塾の作り自体は一般的な縦に長い建物。隣の部屋の授業の声が聞こえるとは聞いています。 入塾理由アクセスも近く、また、塾の前評判と本人が行って体験入学の感触が良かったため。 良いところや要望個性的な先生が沢山おり、クラスも偏差値ごとに細分化されていて集中的に学力をあげることが出来ると思います。 総合評価最終的に目標を達成できたので、塾の皆様には大変感謝しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金長期休暇中の講習料金が、通っている生徒だとお得なところがよい 講師熱血で親身になって教えてくれたり、一人一人にあった教え方をしてくれる。 カリキュラム受験期の課題はすごく多かったが、その分しっかりと結果に出てたのでやりきった時の達成感が良い 塾の周りの環境映画近いのに、駐車場も完備しているので通いやすい。 近くにスーパーがあるので軽食などを買いに行きやすい 塾内の環境商店街で駅チカなのでうるさそうに感じるが、防音対策のおかげが静かな閑居で勉強できる。 入塾理由通いやすさ、親戚が通っていて塾長の方の評判が良かったから。学校で通ってる人が多い 定期テスト自習室をかいほうしてくれて、授業以外でも質問などの受け答えをしてくれるところ。 良いところや要望別館もあるので、自習室に行きたくても席がないことがないし、大人数での授業では集中しないとという気持ちになれるから自分に合っていた 総合評価厳しいところと、親身になって話を聞いてくれるところと、メリハリがあって良い先生ばかり。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金他の塾へも見学へ行き、授業料の話を聞いてきましたが、どこよりも安かったです。 講師自習室を利用していると、定期的に講師の方が巡回にこられて、わからない所は受け持ちの生徒じゃなくても、すぐに教えていただける 塾の周りの環境人通りや、交通量が多い道沿いなので、危ない気がしますが、色々な方の目がある分、安心な所があります。またコンビニが近いのも利点だと思います。 塾内の環境教室の数が多いですが、外の雑音が入って来ないので、静かに学べる環境だと思います。 入塾理由第一に距離が通塾しやすい距離。他と比べて、授業料が安かった。 定期テスト定期テスト対策は2週間前からあります。苦手な所を集中してやってくれています。 家庭でのサポート定期的に三者面談をしてくれます。親の頃と勉強の内容や受験も色々と変わっているので、そこで、講師の方に色々と質問できます。 良いところや要望講師のみなさんが、壁を作らずにいれくれているので、子どもも質問しやすいようです。 総合評価通塾のしやすさ、講師とのやりとり、周りの環境、親目線では授業料の安さ、どの角度で見ても良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
筑波進研スクールの保護者の口コミ
料金当初公立受験予定だったため5教科受講していたが、最終的に私立に絞り3教科受講へ変更。受講の必要なくなった社会、理科の受講料はもちろん、途中まで受講してしまっていた公立受験プレテスト代や特訓代なども嫌な顔せずに返金対応してくれました。 講師子供が先生の話を楽しそうにしていたのがとても印象に残っています。 カリキュラム学校の定期テストが近づくと学校別にカリキュラムを組んでくれ、に5教科対策することができました。 塾の周りの環境周辺に居酒屋や歓楽街などがないので、夜自転車での通塾も比較的安心して通わせられました。近くにコンビニがあるのも便利です。 塾内の環境子供が利用していた教室は、窓がないので少し閉塞感を感じていたようです。 入塾理由お友達が通っていたので、教室の雰囲気やカリキュラムなどを聞くことができたため。 良いところや要望入塾と退塾の時に子供がタイムカードを押すと、保護者へ写真付きメールが届き安心できました。 総合評価落ち着いた環境の立地にあり、子どもと先生の関係もよく、保護者への対応も丁寧でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します