TOP > サイエイスクールの口コミ
サイエイスクール
※別サイトに移動します
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金集団塾なのに少し高い気がするが、そのほかの塾がどのくらいするのか知らない。 講師急な体調不良時でも振替を用意してくれる。授業後の質問も受け付けてくれる。 カリキュラム決められたカリキュラム通りにしっかりと指導してくれた。問題ない教材だ。 塾の周りの環境駅直ぐの場所にあり、交通の便はよかった。自転車で通っていたが雨が強いときは送迎していた。駐車場も完備していてよかった 塾内の環境廊下が狭く教室の壁が薄いので隣の声が少し気になるが、集中できなくはない。 良いところや要望急な体調不良で休むことになっても代替え日を設定してくれるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと子供と塾の相性だと思う。特に先生との相性は大切だと思う。やる気スイッチをいかにうまく出させるかがポイント
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金そんなに高額ではないと思います。 講師宿題の量やカリキュラムも的確で、課題が終わらないと居残りをさせるほど講師は熱心に指導していると思います。 カリキュラム教材は英検に合わせ、ちゃんと対策しながら夏季講習も行っていました。 塾の周りの環境子供のお迎え時に、塾の近くにショッピングモールがあり、子供を待つ時間つぶしや、車を止めるにはいいと思います。 塾内の環境設備は普通の学習塾だと思います。1クラスの人数もそんなに多くないので勉強するにはいいと思います。 良いところや要望塾の開始時間をもう少し早い時間だと、お迎えをする親としては助かるのですが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金他の周囲の塾と比べてちょっと高かったです。でも、そのせいか人数も多くなく、先生の教え方もよかったので、落ち着いて勉強できたと思います。 講師学生ではなく、専任の先生だったので、教え方が上手な先生が多かったです。また、学校のテスト対策もしてくれて、授業のない日に行っても親切に対応してくれました。ただ、変わった先生もいて、授業内容も謎でしたが、何よりも突然消えてしまった時は困りました。 カリキュラム学校ではやりきれない応用などがしっかり取り組めそうな教材でした。先生方は熱心に取り組まれていたと思います。 塾の周りの環境自宅からも近く、周囲にコンビニやスーパーもあるところなので、夜遅くなっても人通りもあるところがよかったです。 塾内の環境教室はきれいで、自習室もあってよかったです。自習室は友達が集まるとおしゃばりをしてしまったりするときもありましたが、わりと先生方がよく見回っていたと思います。 良いところや要望先生方がとても親切でした。特に受験期は願書を出すまでの流れ等の資料もわかりやすく作ってくださり、親にとってもありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたことバイトの先生がいないせいか、講師数が少ないのかなと思いました。突然来なくなってしまった先生がいたのですが、後任が決まるまで時間がかかっていたと記憶してます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金日本人講師に加え、外国人講師の2セット、月4回となれば妥当な金額だと思っている。 講師まずは英検5級に合格でき、また4級試験も前回あと1点で合格できるところまで持って行ってくれた。 カリキュラム英検の試験対策に特化した教材だと思う。また、例文も1つにとどまらす、何種類も載せて繰り返しやらせて効果が出ていると思う。 塾の周りの環境車で送迎しているが、駅近くで、自分の都合が悪い時は、妻に電車で送迎してもらっている。 塾内の環境コロナ禍ながら、オンライン授業を取り入れたり、消毒対策もしっかりやってくれている。 良いところや要望英検合格することで、箔はつくと思うが、将来に活きる実学として教えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと住んでいる所により家庭の教育熱が違うと思うが、各校舎の教えるレベルに差はつけないで欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金中間テストの結果次第なので、まだ、何とも言えません。月謝は、低めだと言っておりました。 講師「中間テスト対策 スケジュール」をしっかり計画をしてくれるので、きちんとやってくれる塾だと思いました。 カリキュラム「中間テスト対策 スケジュール」もしっかり計画してして」いるのできちんとした塾だと思いました。 塾の周りの環境交通手段は自転車や徒歩の方が多いです。雨の日は、車ですが、駐車場はありません。車で横付けすることになります。自転車の駐輪場も子供は広くて出しやすいと言っております。 塾内の環境自習に行った時は、とても静かだったと子供が言っておりました。塾では、携帯禁止なのが 学習に集中できるので、これからも続けてほしいと思います。 良いところや要望授業で理科と社会があるところです。理科と社会の授業は受けていないが、サイエイスク-ル試験対策の理科・社会ワークを教材で学習できることです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習で1回休んだ時は、補講日が別にありました。授業で休んだ時は、授業でやったプリントを渡されました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、どちらかといえば高いほうだと思う。できるだけ低い金額のほうが良い。 講師教え方がていねいで、子供の質問には親身になって、答えてくれていた。 カリキュラムわかりやすいカリキュラムだったので、勉強しやすかった。教科書もよくわかった。 塾の周りの環境東宮原駅から近かったが、自宅からは自転車で行くことができたので、便利だった。 塾内の環境一階は自習室で先生がていねいに教えてくれたので、よかったと思う。 良いところや要望出来れば教科書に沿ったカリキュラムがいいと思いました。教材が教科書と違うものだった。 その他気づいたこと、感じたこと教科書中心が良い。宮原中学校が多いと思うが、中学校別のほうがいいような気がする。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金については、ふつうであったと思う。しかし、季節講習をどこまで受講するかでかなり変わるので、その辺りは最低限度にした。 講師教育に対する姿勢に共感が持て、親身になって対応してもらえたと思う。 カリキュラム季節講習など様々な仕組みがあり、都度保護者にもわかるように説明してもらえた。 塾の周りの環境自宅から近かったので、環境としては非常に良かった。自宅から自転車にて通っていた。 塾内の環境自習室もあり、基本的には毎日通っていた。環境としては集中できる環境があったと思う。 良いところや要望なかなか自分で質問できる学生だけではないと思うので、そういう人のケアもしてもらえればと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金高いような気もするが、総合的に判断すると適正と思われる。私立高校の合同説明会もサイエイ独自で開催され、その場で確約もとれるため、総合的に考えて適正と思われます。 講師カリキュラムや、成績についての面談を定期的に面談して状況を教えてくれるのが良。講師とも話がしやすいと子供も感じている。 カリキュラム宿題が多すぎて学校の宿題をこなしてからの対応となる。そのため、やりきれないこともたびたびある。英検対策時、4級の講義を受けていたが、5級の講義をしていた。こちらもしっかり見張っていないととんでもない授業になっていそうで怖い。 塾の周りの環境北上尾の駅近くにあり、立地は良い。ただし雨天時はクルマでの送り迎えのため、道路が混雑するときもあり、近隣からクレームを受けている。 塾内の環境自習室も十分に確保できており、質問には必ず答えられるように講師が準備している。勉強に関しての環境は十分に整っていると思う。 良いところや要望先にもかきましたが、高校の合同説明会をサイエイ独自で開催してくれます。サイエイの生徒ということで、一部の学校では優遇されることもあるため、この点は良いと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと向き不向きがあるため、全員がいいと思えるところは無いと考えています。今の北上尾校の体制は十分と思いますが、入校する際には各個人でしっかりと見極めることが必要と考えます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金月謝はそこまで高くはないけど、テキスト代や施設管理費、テスト代等半月に一度お金が別途掛かる。 講師講師はアルバイトではなく、全員正社員なので教育もキチンとされていて良かった。 カリキュラム学校の定期テスト対策をやってくれていて、その学校の過去問などを勉強させてくれるので、成績が上がった。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていますが、雨の日は電車で最寄り駅からすぐなので駅近で便利です。 塾内の環境いつでも使える自習室があって、先生に質問も出来るのでいいと思う。 良いところや要望先生やカリキュラムは不満はないけど、検定試験で任意で受講出来る別料金が掛かる講座の申し込みのセールスがしつこい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の補習等があると嬉しいかも。漢検と数検の対策は無料でやってくれるのに、英検だけ系列の別の塾で有料なのが不満です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金少人数授業でもあり、料金は妥当な範囲内ではないかと思われる。 講師英語の成績アップのため通ったが、日本人の先生とネイティブの先生に指導してもらえる点がよかった。 カリキュラムネイティブの先生に指導してもらうことで、聞く力と話す力がついたと思う。 塾の周りの環境駅前のロータリー沿いにあり、便利な立地でよかった。治安も特に問題なし。 塾内の環境一対一ではないものの、少人数での授業のため、個人個人の能力に合った授業で集中できてよかった。 良いところや要望立地もよく、英語教育には定評があることから、大学受験レベルにも力をいれてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金他と比べて特に高い、安いはない。極めて標準。春期講習などから始めると入学金ゼロだった 講師すぐに生徒の名前を覚えて、安心感があった。授業はまずまず何もなく不可もなく カリキュラム普通だと感じた。特に気になることはない。図形の極みというのは興味深い 塾の周りの環境大宮駅に近く、バス電車徒歩でも便利。大通りに面してて安心でした 塾内の環境特に雑音などは気にならない、ただ○○高校合格!とかテスト点数を張り出していて、賑やかだった 良いところや要望テストの点張り出しは、プライド傷つけないか心配。 その他気づいたこと、感じたことポイント制で通学したらポイントとかは面白いと思う。そのために頑張るひとは少ないたろうけど
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金安かったが、コストパフォーマンスがよかったとはおもえない 講師教え方が適当なところがあり、子供が勉強に興味を持つことができなかったと思う。 カリキュラムやっつけ仕事的に教えていた気がするので、進み方も適当だった。 塾の周りの環境駅から遠いので、車で送り迎えをする必要がった。ただし、田舎なので車を止めやすい点はよかった。 塾内の環境教室は生徒の人数の割には広くてよかったと思う。ただし、自習室がせまかった。 良いところや要望レベルが高くないのでできない子にはよいかと思うが、できる子には物足りない。 その他気づいたこと、感じたこと子供に興味を持たせる工夫が必要だともう。この辺は子供の問題でもあるが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金的には妥当な料金設定だと思う。取り立てて高い訳でもない 講師まずまず一生懸命やってもらったが、本人があまり積極的になれなかったようだから カリキュラム特に不満なところは見当たらないが、特別良い点も見当たらないため、このような点になった 塾の周りの環境家からは少し遠いが、車での送り迎えで対応出来ている。これらはバスで通えるので問題ない 塾内の環境本人は、特に問題があるようなことは言ってなかった 良いところや要望集団での授業であっても、しっかりと疑問点のフォローをしてもらえれば良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、周辺の塾と比べてもそれほど乖離してはいないと思います。それなりにお値段はしますが、プライベートレッスンであればその倍はします。そのため、適正といえば適正なのかなと感じていました。 講師講師の先生は皆経験豊富で教え方がうまく、わからないところがあれば時間をかけて説明してくれたようですが、先生に対して生徒の数が多いので、質問するためにかなりの時間を待たなければならなかったことと、塾が県公立高校受験に得意だったため、息子のような私立難関高校志望の生徒のニーズには合っていない部分もありました。 カリキュラムうちは家庭の事情で自宅から離れたところの塾に通っておりましたため仕方ないのですが、塾の周辺の中学校の学習の進み方に合わせた内容となっていたため、それとずれた内容をやっている息子の中学校の内容にマッチしていない時が割とありました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩10分程度の立地で、夜の時間帯でも比較的人通りの多い道路に面していたため、途中の心配はあまりしなくてすみました。 塾内の環境自習室は中3生の時は利用しやすく集中でき、わからないところがあればすぐ隣の講師控えスペースに質問しに行けるレイアウトになっていたので良かったようです。半面、受験の年以外の生徒が自習室を使用できる雰囲気ではなかったようです。受験生以外が利用しようとするとかなり浮いてしまい居心地が悪かったと聞いています。受験生はもちろんですが、受験の年以外の学習も大切なので、そこはもう少し自習スペースが数多くあれば良かったのにと思いました。 良いところや要望小学校3年生から通っていましたが、少年団の活動も行っていて、その曜日と重ならない曜日だということで選んだはずが、学年が変わると曜日が変更され、代替曜日も設けられていなかったので少年団の活動に支障がおきてしまい困った記憶があります。受験の年などは勉強第一を考えれば仕方ないのですが、下の学年の時などは少し曜日が選べる体制だと良かったのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験の年は、日曜祝日なども場合によっては特訓してくれるなど、手厚いサポート体制だったことはありがたかったです。なかなかそこまでやってくれる塾はないと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金にかんしては、とても高いと思いますがそれにみあった授業 講師若い講師が多いのでいいと思います。いろいろ教え方も工夫してて良いと思います カリキュラムカリキュラムの、数はとても多くていいのですが選び方がまよいます 塾の周りの環境駅の周りにはいろいろ設備があっていいのですがもう少し駅から近いといいですね 塾内の環境勉強には集中できる環境ではあると思います。静かで良いと思います、 良いところや要望学校では分かりづらいところも学習塾で復習できるのがとても良いと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金他をあまり知らないので比べられないが、成績があまり上がらなかったことを考えると高かった。 講師講師によって良しあしがある。教え方が上手な講師、下手な講師様々 カリキュラム特によくも悪くもないが、必要ない教材まで購入させられる。使っていない問題集もたくさんあった。 塾の周りの環境駅に近いので明るく治安は悪くないが、自宅からは遠いので不便だった。 塾内の環境スペースが狭いのでテキスト、ノートを開いて学習するには不便そうだった。 その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子ばかりに親身になっていたように見えた。成績の良くない子にはあまり手をかけてくれないので、結果あまり成績が上がらなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金残念ながや料金はお高めです。夏季及び冬季講習にもそれなりのお金がかかります 講師若い講師がたくさんいます。やる気もあって生徒もその気にさせる気がします。 カリキュラムカリキュラムや教材は良い物を使用しています。講習も夏季と冬季があり充実しています。 塾の周りの環境周辺の環境は住宅街であり、治安はまあまあよいのではないかと思います 塾内の環境机の両側に仕切りのある自習室も完備され、静かな環境で勉強に専念できると思います 良いところや要望特に強い要望はありませんが、保護者からするともう少し料金を低廉に出来ないでしょうか
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金入塾してから成績が確実に伸びたので、費用対効果は充分であると判断できる。 講師順調に成績が伸びたと思う。塾の周りの環境も良く、通い易かった。 カリキュラム生徒の能力に応じて、カリキュラムを組んでもらったので苦なく学習を進めることができた。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩3分という立地ながら治安は良いので、安心です。 塾内の環境参加していた生徒達の意識が高かったので、教室では集中することができた。 良いところや要望目的意識をしっかり持った生徒達を歓迎して、より良い塾にしていってもらいたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思いますが、教材費の集金が多いなとおもいました。 カリキュラム教材は学校の授業の先取りをしてくれていてよかった。教材はワークも先生がやっているかを確認するなどしてほしかった 塾の周りの環境人通りも多く人の目につきやすい所にあったので安全な環境であったとおもあかます 塾内の環境クラスは、少人数で質問もしやすくいい環境であったと思います。 良いところや要望部活が忙しくて通えない月がありましたが特に補習などの対応がなかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金ちょっとお高いかと思いました。時間も長く、内容も濃いので、致し方無いよは思いますが… 講師正社員の講師なので、熱心に教えてくれます。時間が許す限り長い時間教室を開放したり、学習する環境を作ってもらえます。 カリキュラムテキストやワークで徹底して学習します。宿題もあったりするので、充実しているようです。 塾の周りの環境駐輪場のスペースが広いので、安心です。たまに模試会場や他の校舎に行くときには、休塾日でも駐輪場を開けてくれます。 塾内の環境自習室の机は仕切りがあるので、集中出来るそうです。たまにエアコンが臭いと言っていますが、すぐに消臭スプレーなどで対応してくれるそうです。 良いところや要望同じ中学校の成績上位者が何人かいるので、励みになっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾内のテストの結果が上位者だと張り出されたりするので、張り合いがあるみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気