TOP > サイエイスクールの口コミ
サイエイスクール
※別サイトに移動します
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金他を利用した事無いので、比較は出来ませんが、特に高すぎず安すぎず、普通だと思います。 講師出来ない所も丁寧に教えてくれて、一人一人しっかりと見てくれる所が良いです。 カリキュラム基礎を身に付ける為には、要点はおさえてあり、良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので帰りが遅い時間も安心できます。車での送り迎えもやりやすいです。 塾内の環境家に帰ると誘惑物が多く、中々勉強に集中出来ないが、塾での自習室をある程度自由に使える所が良いです。 良いところや要望塾での勉強だけでなく、学校の宿題なども見てくれる所は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みの宿題や学校生活での相談などにも乗ってくれると更に良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習の月は支払が多くて大変。なぜかGWはほとんど授業なし。 講師中三になって、てこいれとして塾のトップ講師が派遣された。進学に心強い(逆に中一のときはイマイチだった) カリキュラム夏は自習室が使えて助かります。ただ夏期講習や冬期講習は料金が高いです 塾の周りの環境駅前なので迎えが楽です(合わせる必要がありますが)。駐車場も数台分あります 塾内の環境エアコン完備。英会話はオンラインで外国の人と話すことができる。ヘッドホンなので、周囲の音は気にならない 良いところや要望自習室が使える(夏は助かる)。またわかるまで居残りで教えてくれる その他気づいたこと、感じたこと毎年講師がかわっている。特に中1のときは成績が上がらず、転塾も検討したほど
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思います。 ただ合宿があり費用は、ちょっと高く負担でした。 講師子供の受験対策にも真剣に取り組んで下さり 励ましやる気を起こしてくれました。 授業もわかりやすくて良かったです。 カリキュラム子供の受験に対して真剣に取り組んで下さり、授業もわかりやすく進めてくれました。 塾の周りの環境自転車で 通っていました。帰りが、遅くなってもお店等も多く明るいので、安心でした。 塾内の環境自習室には、良く行っていたようです。 やはり人数が、多い日は狭いようでした。 良いところや要望子供の成績や姿勢等も定期的に連絡下さり、小テスト等を通して対策してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと合宿は、長い時間 勉強出来て 少し力が付いたように思います。投入した分良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金夏期講習 冬季講習など別料金がある時は、とても高く感じたが、他の塾も一緒だと思う 講師家から近く自習室にも毎日通っていた。先生とも喋りやすく楽しかったようだ カリキュラムクラスわけがあり、自分の学力にあった教材だったためやりやすかった 塾の周りの環境駅から5分ほどで直進するだけなので、とても通いやすい。駐車場は、ないです 塾内の環境自習室では、喋っている子もいるので、たまにうるさいと言って帰って来る時があった 良いところや要望塾との連絡は、取りやすく、子供も喋りやすい様なので、子供に任せていた その他気づいたこと、感じたこと子供同士も違う中学の子とも仲良くなり今でも仲良しです。うちの子には、この塾があってたんだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金授業料がいくらか知らないので回答できません。友達も多くいたのでそんなには高くはないと思います。 講師直接会った訳ではないが若い講師が多いので子供が親近感を持てると思う。 カリキュラム具体的な事は内容はよく分からないが、基礎学力向上が目的だったのでカリキュラムはあまり関係ないと思う。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車で通える場所にあるので交通の便は良かったが、帰り道が暗いため車で送り迎えしていた。 塾内の環境ガラス張りで外が見えるので集中出来ないのではないか。クラスの大半が同級生なので学校の延長と言った雰囲気になってしまう。 良いところや要望友達が多く通いやすかったと思うが、反面、緊張感が保てなかった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の延長と言った感じだった。講師は悪くなかったと思うが、子供にはもう少し緊張感を持ってもらいたかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
講師塾の通常以外のかきこうしゆ、特別講習とうがたくさんあり、支出が多くて困った。 カリキュラム担当の塾講師が熱心でよかったと聞いている。 子供より優秀な友達がサポートしてくれた様です。 塾の周りの環境治安は良かったと思う。 駅に近いので、通勤通学通りで集中しにくいかと感じまして。 塾内の環境駅から近いので、通勤通学通りであり、子供たちは集中しにくい環境では無いかと思いますが、実態は不明です。 良いところや要望よくわかりません 担当講師が良かったか? 事務担当の先生が親切にしてくれてと聞いている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思います。本人のやる気の問題もあり、別途徴収される夏季や受験前の講習には参加しませんでした。 講師丁寧な対応であり、教え方も理解しやすい。また、中間、期末テスト対策にも対応いただき、良かった。 カリキュラム学内及び受験テストに対し、カリキュラムをくみ、指導いただいたことは良かった。 塾の周りの環境徒歩圏内にあり、夜でも、自動車や人通りのある道を利用し通えた。 塾内の環境入退室リーダーがあり、連動して親元に連絡あり。自習室内はやや狭く、多くの学生が利用できる環境ではなかった。殆ど利用しませんでしたが。 良いところや要望入退室リーダーは安心感があり、良かった。刺激のある指導が期待される。 その他気づいたこと、感じたこと受験に対し、一生懸命な指導、また寄り添うような対応はされていると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、とても、高いと思う。特に中学の三年生はとても高くてもう少し割安ならいいのにと思う。 講師とても親身になって色々指導してくれました。いやがらず質問に答えてくれました。 カリキュラムカリキュラムも講師もとても親身になって良かったです。成績も安定して伸びました。 塾の周りの環境駅前で明るくてとても通い安く、危険な場所がないので、良かったです。 塾内の環境自習室が大変充実していてとても良かったです。いつも空けてくれていました。 良いところや要望先生が常駐が三人しかいなくてもう少したくさんの先生がいてくれると、自分に合う先生に会えると思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも集団授業なので、なかなか振り替えがむずかしい。講師の良し悪しが激しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく高い。学校での会話でも、「サイエイに行っている。」と話すと「高いところ。」返されるらしい。塾主催の高校説明会などあり、トータルでは高いとも言い切れないとおもわれる。 講師在校時は当然だが、卒業後も英検、高校授業のフォローを行ってくれている。馴染みの講師なので聞きやすいとのこと。 カリキュラム個別に用意されたものではありませんが、ほぼ希望に沿った学校に合格できたので満点つけています。 塾の周りの環境自転車で10分かからないところであること、駅に近く、夜でも人通りが多いので安心して通わせられる。親の送迎により渋滞が発生してしまうのが問題。 塾内の環境自習室はいつでも開放されているが、少し狭いように思えた。満室になることはなく、いつでも使えたようなので満点。 良いところや要望カリキュラムの説明で、質問の回答がはっきりしないことがあった。責任者からの説明で納得できたが、講師に対しての落とし込みはしっかり行ってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金集団塾なのに少し高い気がするが、そのほかの塾がどのくらいするのか知らない。 講師急な体調不良時でも振替を用意してくれる。授業後の質問も受け付けてくれる。 カリキュラム決められたカリキュラム通りにしっかりと指導してくれた。問題ない教材だ。 塾の周りの環境駅直ぐの場所にあり、交通の便はよかった。自転車で通っていたが雨が強いときは送迎していた。駐車場も完備していてよかった 塾内の環境廊下が狭く教室の壁が薄いので隣の声が少し気になるが、集中できなくはない。 良いところや要望急な体調不良で休むことになっても代替え日を設定してくれるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと子供と塾の相性だと思う。特に先生との相性は大切だと思う。やる気スイッチをいかにうまく出させるかがポイント
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金そんなに高額ではないと思います。 講師宿題の量やカリキュラムも的確で、課題が終わらないと居残りをさせるほど講師は熱心に指導していると思います。 カリキュラム教材は英検に合わせ、ちゃんと対策しながら夏季講習も行っていました。 塾の周りの環境子供のお迎え時に、塾の近くにショッピングモールがあり、子供を待つ時間つぶしや、車を止めるにはいいと思います。 塾内の環境設備は普通の学習塾だと思います。1クラスの人数もそんなに多くないので勉強するにはいいと思います。 良いところや要望塾の開始時間をもう少し早い時間だと、お迎えをする親としては助かるのですが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金他の周囲の塾と比べてちょっと高かったです。でも、そのせいか人数も多くなく、先生の教え方もよかったので、落ち着いて勉強できたと思います。 講師学生ではなく、専任の先生だったので、教え方が上手な先生が多かったです。また、学校のテスト対策もしてくれて、授業のない日に行っても親切に対応してくれました。ただ、変わった先生もいて、授業内容も謎でしたが、何よりも突然消えてしまった時は困りました。 カリキュラム学校ではやりきれない応用などがしっかり取り組めそうな教材でした。先生方は熱心に取り組まれていたと思います。 塾の周りの環境自宅からも近く、周囲にコンビニやスーパーもあるところなので、夜遅くなっても人通りもあるところがよかったです。 塾内の環境教室はきれいで、自習室もあってよかったです。自習室は友達が集まるとおしゃばりをしてしまったりするときもありましたが、わりと先生方がよく見回っていたと思います。 良いところや要望先生方がとても親切でした。特に受験期は願書を出すまでの流れ等の資料もわかりやすく作ってくださり、親にとってもありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたことバイトの先生がいないせいか、講師数が少ないのかなと思いました。突然来なくなってしまった先生がいたのですが、後任が決まるまで時間がかかっていたと記憶してます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金中間テストの結果次第なので、まだ、何とも言えません。月謝は、低めだと言っておりました。 講師「中間テスト対策 スケジュール」をしっかり計画をしてくれるので、きちんとやってくれる塾だと思いました。 カリキュラム「中間テスト対策 スケジュール」もしっかり計画してして」いるのできちんとした塾だと思いました。 塾の周りの環境交通手段は自転車や徒歩の方が多いです。雨の日は、車ですが、駐車場はありません。車で横付けすることになります。自転車の駐輪場も子供は広くて出しやすいと言っております。 塾内の環境自習に行った時は、とても静かだったと子供が言っておりました。塾では、携帯禁止なのが 学習に集中できるので、これからも続けてほしいと思います。 良いところや要望授業で理科と社会があるところです。理科と社会の授業は受けていないが、サイエイスク-ル試験対策の理科・社会ワークを教材で学習できることです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習で1回休んだ時は、補講日が別にありました。授業で休んだ時は、授業でやったプリントを渡されました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金については、ふつうであったと思う。しかし、季節講習をどこまで受講するかでかなり変わるので、その辺りは最低限度にした。 講師教育に対する姿勢に共感が持て、親身になって対応してもらえたと思う。 カリキュラム季節講習など様々な仕組みがあり、都度保護者にもわかるように説明してもらえた。 塾の周りの環境自宅から近かったので、環境としては非常に良かった。自宅から自転車にて通っていた。 塾内の環境自習室もあり、基本的には毎日通っていた。環境としては集中できる環境があったと思う。 良いところや要望なかなか自分で質問できる学生だけではないと思うので、そういう人のケアもしてもらえればと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金高いような気もするが、総合的に判断すると適正と思われる。私立高校の合同説明会もサイエイ独自で開催され、その場で確約もとれるため、総合的に考えて適正と思われます。 講師カリキュラムや、成績についての面談を定期的に面談して状況を教えてくれるのが良。講師とも話がしやすいと子供も感じている。 カリキュラム宿題が多すぎて学校の宿題をこなしてからの対応となる。そのため、やりきれないこともたびたびある。英検対策時、4級の講義を受けていたが、5級の講義をしていた。こちらもしっかり見張っていないととんでもない授業になっていそうで怖い。 塾の周りの環境北上尾の駅近くにあり、立地は良い。ただし雨天時はクルマでの送り迎えのため、道路が混雑するときもあり、近隣からクレームを受けている。 塾内の環境自習室も十分に確保できており、質問には必ず答えられるように講師が準備している。勉強に関しての環境は十分に整っていると思う。 良いところや要望先にもかきましたが、高校の合同説明会をサイエイ独自で開催してくれます。サイエイの生徒ということで、一部の学校では優遇されることもあるため、この点は良いと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと向き不向きがあるため、全員がいいと思えるところは無いと考えています。今の北上尾校の体制は十分と思いますが、入校する際には各個人でしっかりと見極めることが必要と考えます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金月謝はそこまで高くはないけど、テキスト代や施設管理費、テスト代等半月に一度お金が別途掛かる。 講師講師はアルバイトではなく、全員正社員なので教育もキチンとされていて良かった。 カリキュラム学校の定期テスト対策をやってくれていて、その学校の過去問などを勉強させてくれるので、成績が上がった。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていますが、雨の日は電車で最寄り駅からすぐなので駅近で便利です。 塾内の環境いつでも使える自習室があって、先生に質問も出来るのでいいと思う。 良いところや要望先生やカリキュラムは不満はないけど、検定試験で任意で受講出来る別料金が掛かる講座の申し込みのセールスがしつこい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の補習等があると嬉しいかも。漢検と数検の対策は無料でやってくれるのに、英検だけ系列の別の塾で有料なのが不満です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金少人数授業でもあり、料金は妥当な範囲内ではないかと思われる。 講師英語の成績アップのため通ったが、日本人の先生とネイティブの先生に指導してもらえる点がよかった。 カリキュラムネイティブの先生に指導してもらうことで、聞く力と話す力がついたと思う。 塾の周りの環境駅前のロータリー沿いにあり、便利な立地でよかった。治安も特に問題なし。 塾内の環境一対一ではないものの、少人数での授業のため、個人個人の能力に合った授業で集中できてよかった。 良いところや要望立地もよく、英語教育には定評があることから、大学受験レベルにも力をいれてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金他と比べて特に高い、安いはない。極めて標準。春期講習などから始めると入学金ゼロだった 講師すぐに生徒の名前を覚えて、安心感があった。授業はまずまず何もなく不可もなく カリキュラム普通だと感じた。特に気になることはない。図形の極みというのは興味深い 塾の周りの環境大宮駅に近く、バス電車徒歩でも便利。大通りに面してて安心でした 塾内の環境特に雑音などは気にならない、ただ○○高校合格!とかテスト点数を張り出していて、賑やかだった 良いところや要望テストの点張り出しは、プライド傷つけないか心配。 その他気づいたこと、感じたことポイント制で通学したらポイントとかは面白いと思う。そのために頑張るひとは少ないたろうけど
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、周辺の塾と比べてもそれほど乖離してはいないと思います。それなりにお値段はしますが、プライベートレッスンであればその倍はします。そのため、適正といえば適正なのかなと感じていました。 講師講師の先生は皆経験豊富で教え方がうまく、わからないところがあれば時間をかけて説明してくれたようですが、先生に対して生徒の数が多いので、質問するためにかなりの時間を待たなければならなかったことと、塾が県公立高校受験に得意だったため、息子のような私立難関高校志望の生徒のニーズには合っていない部分もありました。 カリキュラムうちは家庭の事情で自宅から離れたところの塾に通っておりましたため仕方ないのですが、塾の周辺の中学校の学習の進み方に合わせた内容となっていたため、それとずれた内容をやっている息子の中学校の内容にマッチしていない時が割とありました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩10分程度の立地で、夜の時間帯でも比較的人通りの多い道路に面していたため、途中の心配はあまりしなくてすみました。 塾内の環境自習室は中3生の時は利用しやすく集中でき、わからないところがあればすぐ隣の講師控えスペースに質問しに行けるレイアウトになっていたので良かったようです。半面、受験の年以外の生徒が自習室を使用できる雰囲気ではなかったようです。受験生以外が利用しようとするとかなり浮いてしまい居心地が悪かったと聞いています。受験生はもちろんですが、受験の年以外の学習も大切なので、そこはもう少し自習スペースが数多くあれば良かったのにと思いました。 良いところや要望小学校3年生から通っていましたが、少年団の活動も行っていて、その曜日と重ならない曜日だということで選んだはずが、学年が変わると曜日が変更され、代替曜日も設けられていなかったので少年団の活動に支障がおきてしまい困った記憶があります。受験の年などは勉強第一を考えれば仕方ないのですが、下の学年の時などは少し曜日が選べる体制だと良かったのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験の年は、日曜祝日なども場合によっては特訓してくれるなど、手厚いサポート体制だったことはありがたかったです。なかなかそこまでやってくれる塾はないと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイスクールの保護者の口コミ
料金他をあまり知らないので比べられないが、成績があまり上がらなかったことを考えると高かった。 講師講師によって良しあしがある。教え方が上手な講師、下手な講師様々 カリキュラム特によくも悪くもないが、必要ない教材まで購入させられる。使っていない問題集もたくさんあった。 塾の周りの環境駅に近いので明るく治安は悪くないが、自宅からは遠いので不便だった。 塾内の環境スペースが狭いのでテキスト、ノートを開いて学習するには不便そうだった。 その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子ばかりに親身になっていたように見えた。成績の良くない子にはあまり手をかけてくれないので、結果あまり成績が上がらなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気