学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 山手学院の口コミ

ヤマテガクイン

山手学院の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
山手学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金金額が表でわかりやすく提示されていた、学年が上がってからの金額もわかるので先を見据えることもできる 講師定期試験対策として、学校毎に出題範囲を絞って対策をされていたので、安心して通わせられると思った カリキュラム学校の教科書に準拠して教材を購入することができてとてもよかった 塾の周りの環境車での送迎に道路が広く便利であったり、自転車の駐輪場もしっかり確保されていてとてもよい 塾内の環境同じ学校の生徒ばかりいる塾と違い、他校の生徒もいるため馴れ合いにならず刺激があるのでいいと思う 良いところや要望体験授業後に子供のようすを電話連絡してくれ、丁寧に教えてくれたところ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりは やや高めかと思いますが それに見合った内容かと思います。 講師体験の際に親身に相談に乗っていただけました。 子供との相性もあると思いますが、早口で分かりにくい先生もいるみたいです。 カリキュラム毎回 確認テストをしてくれるので理解度が分かりますが苦手分野を徹底的にやってほしいです。 塾の周りの環境駐車場がないのが難点 塾内の環境子供しか教室内には入ったことがありませんが 建物も奇麗だし子供からも特に不満ありません。 良いところや要望電話対応なども丁寧だと思います。 先生方も入口付近に立って塾生を迎えてくれたり帰りも出てきてくれて保護者と少し立ち話などもしてくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金1ヶ月の料金はそれほどでもないですが、教材費や試験代、講習代とか含めるとかなりの負担になります 講師成績のあまり良くない生徒はどうでもいい感じで、あまり熱意は感じられなかった カリキュラムいらない教材をたくさん買わされたり、長期休暇は普通の授業がなくなるので、講習は必ず参加させられる 塾の周りの環境駅から近くて、自転車置き場もあり、通いやすい          塾内の環境自習室もありましたが、騒いでる生徒も多くて、静かに勉強する環境ではないようです その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子にはとても良い塾だと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金月謝、季節講習共に他の塾より、若干高めの設定だと思います。年1の諸費用なども高いです。 カリキュラム季節講習などは、復習が多いので プラス予習にも力を入れて欲しいと思いました 塾内の環境一クラスの人数が少し多い印象に感じました。 他は特に問題ないと思いました 良いところや要望季節講習など、申し込みをしないと 自宅に電話がかかってくるのが少し迷惑に感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金個別だから高い。でも夏期講習、春期講習などは希望だったので断ることができて良かった。 講師個別指導だった。講師はよく変わっていたが、子供は誰でも平気なタイプなので講師の不満は聞いたことがない。ただ成績は伸びなかった。 カリキュラム個別なので、不要なテキストを買わずに学校教材を持ち込んだりして、勉強できた 塾の周りの環境駅前大通りに面していて明るい。送迎の車を停めるスペースがないのが大変 塾内の環境沢山の教室があり、きれいだった。大きなプロジェクターなど設備も整っていた 良いところや要望個別なのでテスト前とかに振替が出来て良い。検定の当日のお知らせが手元に届くのが遅い時があった。 その他気づいたこと、感じたこと受講している以外にも、定期テスト対策講座とかを無料でやってくれるから助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金全体的に良心的な料金設定だと感じます。休んだ際の振替も対応してくださり、ありがたかったです。 講師講師の皆さんが丁寧に対応してくださり、学びが日常的になるような、日々の積み重ねを感じられるよう指導していただき感謝しています。 カリキュラム長期休暇や進学の時期には、おさらいや学びの確認をしながら、新たな学年に向かえるようにしていただけたのでよかったです。 塾の周りの環境駅から近いため、通塾に安心です。また、イン・アウトの際、保護者にお知らせがくるため、二重に安心します。 塾内の環境建って数年のため、全体的に明るく綺麗です。コロナ禍ですが、消毒や換気がいつも丁寧になされています。 良いところや要望勉強だけでなく、礼儀作法や学ぶ大切さを身につけていくことを大事にしているので、保護者としても共感します。 日々のお声かけや個人面談等、一人ひとりにあった対応をしてくださっています。保護者の要望にも寄り添い、耳を傾けていただけるので安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと学年にあったカリキュラムだけでなく、個々に合った視点で対応してくださるので、学びが楽しくなると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金中学受験のコースなので高いことは入塾前から覚悟はしていたけれど、夏季冬季講習が余計だったかなと思います。 講師ニ年目に赴任した塾長は気さくな方でとても親身になって受験校の選定をして下さいました。 カリキュラム四谷大塚準拠の塾なので予習シリーズを利用していたけれど、4科のまとめは買っただけで授業では使用しなかった点がマイナスです。 塾の周りの環境繁華街とは程遠い所ににありました。駅から徒歩20分以上もあるので静かな点は良かったです。 塾内の環境実際授業をしている部屋まで入ってはいないので具体的な環境はわかりませんが、面談や説明会の時に入室しても静かな感じでした。 良いところや要望先生が大学生のアルバイト講習では無く、正社員の講師で教えて下さっているところは地域では老舗の塾ならではと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金他がわからないので何とも言えないですが、こんなものかな~と思います。 講師体験授業の後にどんな様子だったかを説明してくれたので安心できました。 カリキュラムまだ体験用の教材だったのでよくわかりませんが、カリキュラムもしっかりしていると思います。 塾の周りの環境塾には駐車場がなく大通り沿いなので送迎は不便ですが、近くに1時間無料のパーキングがあります。 塾内の環境塾の建物はとても綺麗でした。先生達が塾の前で見守りしてくれてるので安心出来ました。 良いところや要望塾の先生は地域の学校の事に詳しいので、色々と教えて頂けるので良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金格安では無いが、支払える範囲なので問題無し。 料金については内容も含めて他と比較できないので金額だけでは塾の良い悪い判断できません。 講師授業がとてもわかりやすいので、通って良かったと言っていた。 自習室もほぼ終日公開してくれているので、ありがたいです。 カリキュラム詰め込みという感じは無く、無理なく受講できるスケジュールでした。 塾の周りの環境家からは遠かったが、駅に近く軽食を取る場所が多くあり便利。 塾内の環境とてもきれいで教室静かと言っていました。 トイレの掃除も行き届いているようでした。 良いところや要望乗降駐車場が無いので、気を使います。どこの塾も同じだと思いますが・・・

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 霞ヶ関校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金入学金、授業料、教材費用を合わせると、かなり高く親は無理している。 講師山手学院なら信頼できる気がする。学生バイトが多い塾は避けている。 カリキュラム終わると新しいプリントを用意してくれる。そのばて採点もしてくれる 塾の周りの環境家から近く、明るい場所にたっているし、日頃から、見慣れている。 塾内の環境本人が、居心地良いのが一番良い。無理やりでは継続出来ないから 良いところや要望料金が手ごろになれば、毎日通いたいくらい。この先、いくらかかるのか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金高いような気がするが他の塾の料金を知らないので比較できない。 講師良い先生と良くない先生が混在しており、当たり外れが大きいと思う。 塾の周りの環境駅が近く便利だが、駐車場がないため送迎がとても不便な塾です。 塾内の環境教室はとてもきれいで整備されており、外から授業風景も見えないので安心。 良いところや要望駅が近く便利だが、教師を選択できるようにしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がないので雨の日は路上駐車がひどくなるので迷惑をかけている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金進学塾なので仕方ありませんが金額は高いですね。季節事に特別講習がありお金が更にかかるので何人も塾に行かせる事は難しいですね。 講師講師の先生が力を入れて教えてくれるので子供にとっても自然と力が入るみたいで勉強の意識の向上になります。ただコロナでリモート授業の切り替えが遅く今現在はリモート授業を実施されていないので選べるようになれば良かったです。 カリキュラム教材はかなりの量があり、子供達には大変見たいです。夏期講習もあり子供にとっていいと思います。 塾の周りの環境山手学院は各支店(教室)ごとに広さが違い自主学習スペースも違う為、広い支店はいいのですが家の近くは狭い為、利用しにくいですし、同じ料金が納得できないですね。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて環境は良いと思います。ただ教室が狭い為自主学習をしていると友達等の声が聞こえてくるので雑音がありますね。 良いところや要望塾の広さによって金額を変えてほしいですね。どうしても広い=設備がいいので狭いと損した気分になります

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 霞ヶ関校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当なんでしょうが、やはり高く感じます。もう少し安くなれば色々な科目を受けさせたりできたと思う 講師地元校のため、色々な情報ていきょうがあり、生徒にたいしても熱心に指導している。 カリキュラムレベルに合わせた教材の提供があった。習得状況のチェックもしっかり行っていた 塾の周りの環境駅から近く、通塾の際には先生方が外で待機しており、安心して送り出せた 塾内の環境自習室も完備していて、質問も先生方にすぐできる環境があり、とてもよかった 良いところや要望親にも連絡事項電話できたり、休みをとったときにはフォローの電話が本人に来たり良く指導をしていると感じました その他気づいたこと、感じたこと個別指導も受けましたが、スケジュール調整は柔軟に対応していただき、無理なく続けることができた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金高いとは思うがこんなもの。成績がアップしてくれれば安いものだと思う。 講師電話で話したことがあるが説明があまりうまくなかった。子供に聞いても、授業が分かりづらい講師がいるらしい。 カリキュラム教材は学校の勉強に即して選ばれている。季節学習では予習がかなり進んでいる。 塾の周りの環境川越駅から近くにあるので助かっている。送迎の駐車場があればもっと良い。 塾内の環境独立した後者の為、安全性が担保されている。教室も整然と配置されている。 良いところや要望校数が多く全体的には良いが、教える講師には一定の教授力がほしい。当たりはずれが大きい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 南古谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的かと思われます。夏期講習などはそれなりに負担は大きいと思います。 塾の周りの環境駅前にあり、通いやすい立地にあるかと思います。夜はやや暗い。 良いところや要望電話によるコミュニケーションを何度か取りました。悪い印象はありません。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことや感じたことはいまのところありません。もう少し時間が必要です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金他に安い所もありましたが、体験をやってみたら子どもがここでやりたいと言っていたので値段は少し高いと思いますがここに決めました。 講師国語の先生の教え方が子どもに分かりやすく教えてくれています。内の子どもは 特に国語の点数が良くないので助かります。 カリキュラム夏期講習は子どもが楽しみながら力を付けることができた。家に帰ってからも勉強進んでやるようになった。 塾の周りの環境自宅から塾まで 自転車で20分ぐらいなので一人で通うことができます。また雨など天気の悪い時は駐車スペースもあるので車で送ることも出来ます。 塾内の環境教室内はとても明るく勉強に集中できる環境だと思います。また入室退出時はカードを通すので、入る時間出る時間がメールで教えるので安心です。 良いところや要望子どもが塾からかえってくると、今日習ったことなど話してくれます。自分から予習復習をするようになったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験を自分で前向きに考えるようになっきたと思います。また子どもも楽しみながら力がついてきたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金初期費用はかなりかかるので、子どもが2人なので正直経済的には厳しい。 講師まだ数回しか通っていないのでそこまで詳しくは分からないが、生徒のことを色々気にかけてくれている様子で親としては安心感がある。 カリキュラムカリキュラムや教材は成績でクラスわけをしていて、ある程度のペースに合わせて進めてくれている。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近いので通いやすく良い。近くにコンビニもあるし周りも明るい。 塾内の環境整理整頓はしっかりされている印象でした。清潔感は感じます。ただ、子どもはホワイトボードと1番前の席が近過ぎると言っていた。 良いところや要望駅近くなのに塾の入り口に自転車を停められるのは嬉しい。入退室時間には先生が外に出てくれているし、カードで親にメール連絡もくるので安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思ったが、教材代が高めだと思った。全体的にはマズマズだと思った。 講師各教科の講師の対応が親切で進学情報が豊富な上、指導も熱心で良いと感じた。 カリキュラム進学希望によりカリキュラムが多く、また季節講習もリーズナブルだと思った。 塾の周りの環境比較的交通量の多い道路に接していて人通りも多く夜遅くなっても明るい地域にあるため 塾内の環境自習室の使用出来る時間も長く、自由度も高い。教室がもう少し大きく数があると良いと感じた。 良いところや要望メールでの登校下校の連絡があり子供に対しては良いが、事務連絡の時間が限られていたのは不便だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は近隣の塾と比較して高額だったように感じます。月々の金額よりも各講習、年度初めの費用が負担に感じました。 講師自分に甘くメンタルの強い上の子には厳しめ、自分に厳しくメンタルの弱い下の子には自信をつけさせるような指導で子どもを見て対応する決め細やかな指導が良かった。 カリキュラム季節講習の度に成績が上がっていて効果を感じた。本人たちは大変そうでしたが。 塾の周りの環境駅に近い為、行き帰りの人通り車通りが多く心配だった。 塾内の環境周りのお子さんとの距離や先生との距離も程よいものだったと思います。自習室もあるので、利用していました。皆、勉強して当たり前の空間なので、集中できると言っていました。 良いところや要望親子共々お世話になり、感謝しています。担当の先生が不在の際、他の先生に対応頂きましたが、当日中に連絡頂き嬉しかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金出費は家計への負担が大きい。また、季節講座を、どんどん取らされるので、家計を圧迫した。 講師わからないことがあり、成績が伸びなくても、そのまま、授業を進めるため、わからない分野はわからないままになってしまった。 カリキュラム受験に備えたカリキュラムのはずなのに、季節講座をなかば強制的に受講させられた。 塾の周りの環境電車を使うことなく、親が車で送迎したため、治安を気にする必要がなかった。 塾内の環境コロナ環境下で、窓を開けて授業をしていたので、屋外の音が入ってきても仕方がなかった。 良いところや要望季節講座ありきで授業を進めるのではなく、通常授業で苦手分野をなくすようなカリキュラムにしたほうが良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.