TOP > 山手学院の口コミ
ヤマテガクイン
※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金通常の講義の受講料はリーズナブルだが、夏期講習、冬季講習などの受講料が高いため 講師良い講師と悪い講師のムラがある事を感じた点 カリキュラム志望校の過去問を徹底してやるのは良いが、似た問題の提供、発展させる問題の提供がなかった 塾の周りの環境駅から徒歩5分かからず、人も多く、さらに暗い夜道を通ることがなかったため安心して通わせることができた。 入塾理由家からの通学時間と、自由に自習室を利用でき、講師に相談しやすいため
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金こちらに限らず、どこの塾でもそれなりに費用はかかるなと感じました。 講師色々とアドバイスをもらえたり、質問したらきちんと答えてもらえ、苦手な部分なども指摘してくれている。 カリキュラム夏期講習、冬期講習、春期講習も負担を感じないちょうど良いカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅からとても近く、隣にはコンビニもあり便利です。駐車場はないので、車での送迎は邪魔になってしまわないよう少し難しいです。 塾内の環境教室も広く、塾内は明るく入口の目の前が事務室なのもあり防犯面でも安心だと思います。 入塾理由自宅から通うのに近いこと。昔からある塾なので安心、周りでも通っている子が多かった。 定期テスト定期テスト対策で、通常授業の合間や土日に誰でも参加できる対策講座が多くあり良かったです。 宿題宿題はそこまで出ていなかった気がします。ちょうど良い分量だと思います。 家庭でのサポート説明会や面談は参加できる時はしました。仕事もありなかなかできなかったですが、もう少し面談の回数を多く参加すれば良かったと思います。 良いところや要望入退室も通知が来ますし、メールでも対策講座や色々案内を送ってもらえたので良かったです。 総合評価総合的にとても良い塾だと思います。人数も多いですが、きちんと自分で質問等活用したら伸びると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当、夏季合宿や特別講習で苦手なところを見たところは効果が出ていた 講師定期的な電話による指導状況の説明やアドバイスがあり助かった、定期的な面談もあり、今後の相談もし易かった カリキュラム受験前の弱い箇所の補習も選定の相談に乗ってもらえて、何をすれば良いかわかりやすく説明してもらえた 塾の周りの環境川越駅からも近く、自転車で通いやすい、ゆったりな駐輪場などがある、近くにコンビニもあり便利な場所だった 塾内の環境休憩スペースや自習スペースもあり、環境的には良かったと思います 入塾理由私立の推薦枠を持っていること、通いやすい場所にある、近所の口コミがとても良かった 定期テスト親には説明はなかったが、子供に対しての対策指導は定期的にあった 宿題特に不満な点はありません、宿題はあったか不明ですがテストはありました 家庭でのサポート塾の出入りは逐次メールで連絡があるので帰り時間の予測もつきやすい、寄り道したらすぐに分かるなは便利だった 良いところや要望要望は特にありません。電話の対応もとても良かった、近所の方にも勧めました その他気づいたこと、感じたこと出来るだけ同級生と同じクラスにしない、同じクラスにすると勉強以外のことをして集中できないから、クラス分けにもうひと工夫欲しかった 総合評価近所の塾と比べて規模も大きかったので、ほかの塾と合同合宿して競い合う刺激を持つことが出来た
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金良心的な価格ではあると思います。中学生はわりとテスト講座や勉強会が多い印象。小学生にも力を入れてくれたら嬉しいです。 講師塾に入っていっても挨拶なしです。普通ならば立ち上がって挨拶くらいはあっても良いのでは?子供が自習室に行っても挨拶されないことが多々あるようです。入塾してから教科担当から電話で挨拶などもなし。指導力も大事ですが、当たり前なことを当たり前にする大人の姿を見せて欲しい物です。 カリキュラムすごく分かりやすい教材かというとそうでもないとは思います。可もなく不可もなく。 塾の周りの環境車での送り迎えは塾の前ではできません。近くで降ろすようにしています。交通量がある道路なので、気をつけるように言っています。 塾内の環境防犯カメラなどもあり、防犯面は安全ではないかと思います。自習室も広いです。 入塾理由本人が通いたいと言い始めたのがきっかけです。勉強会なども多そうだったので、決めました。 宿題1週間でできない量ではない、適量だと思います。授業が理解できていれば、難しくないようです。 良いところや要望中学生には手厚い印象です。ぜひ小学生にも勉強が楽しめるような講座やイベントなどを増やしてください。 総合評価評価できるほどの期間通っていませんが、高校受験までまだ時間がある小学生にももう少し力を入れてもらえたら嬉しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金長い時間、質の良い自主室も使える点で割安かなと思います。また、校舎も建てられたばかり、とてもキレイです。 講師授業を受けた子供から聞くには、先生の授業はとてもわかりやすかったけど、板書の字が少し汚くて読めないとのことでした。 カリキュラムもう少し一人一人にあった教材を用意した方が良いかなと思いました。 塾の周りの環境車での送り迎えが少し不便です。送り迎えをするときに、近隣へ止めることが出来なくて、最寄りのパーキングは1時間以上止めると料金がかかってしまうので、困ってます。 塾内の環境整理整頓はされていたように思います。でも、回りに幹線道路があり、少し騒音については心配な点もあります。 入塾理由終始、室長の対応の良さと担当して下さった先生の対応の良さで入塾を決めました。 良いところや要望お友達も多く、集中して勉強出来る環境が整ってると思います。また自主室も充実してるので、他の習い事の予習も出来て良いと思います。 総合評価他の塾と比較して、私の主観で点数化しました。 特に本人が1番通いたいと言ってくれたことや、親からすると通いやすさは大きなポイントでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
山手学院の保護者の口コミ
講師子供は勉強の内容はきちんと理解出来ていたと思います。 カリキュラム教材は適切なものを選んでいたと思います。 夏期講習は、意欲的に取り組めるコースであったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、公共機関でを利用して通うにはいいと思います。 ただ、駐車場はないので、送迎する人には不適応だと思います。 入塾理由家から近く、ひとりで通うことができるから。 送り迎えが不要であった。 定期テスト過去の事例を参考に問題を予想して、勉強に取り組めるように対策していました。 宿題これと言って宿題はなかったような気がします。 ただ、予習をしないと遅れをとるので、自主的に取り組んでいました。 良いところや要望屋根つきの駐輪場をきちんと整備してほしかったです。 軽食を取れるきちんとしたスペースもほしかったです。 総合評価良いところも悪いところもあり、決めつけるのはとても難しいです。勉強する子供がよければいいのではないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
講師特には聞いてないので、問題ないのかと思います。ただ、長所を伸ばそうとしてくれるところです。 カリキュラム子供からは特に不満も出ていなく、成績も上がったのでいいカリキュラムだと思いました 塾の周りの環境駅に近いので、車の送り迎えはちょっと厳しい感じです。路駐しないように看板が出ていますので、オススメはしません。 塾内の環境特に気にならなかったので良かったのかと思います。駅近ですが、電車音とかは無いです。 入塾理由子供の友達がいたから選びました。やはり知り合いがいるといないとでは子供の気持ちは違うようです 良いところや要望駐輪場をもう少し考えた方がいいかと思いました。自転車でくる子供が多いようなので 総合評価子供の学力も上がり、子供からの不満が出なかったので、いい塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金小学生の時は1教科のみで安かったが、中学校に入り複数の教科を習い始めて、高いと感じるようになった。 講師年2回の面談を行っているが講師の説明・対応は素晴らしいと思う。 カリキュラム学校の休暇に合わせて、春期講習・夏期講習など充実していると感じている。 塾の周りの環境駅から1分と近いため通いやすいと思う。また近くには交番もあり治安も良いと感じている。駐輪場もあり自転車で通うこともでき、便利である。 塾内の環境教室は、まずまずの広さで問題ないと思う。自習室もあり自由に使うことができ便利だと思う。 入塾理由学習塾が自宅からとても近いから。知り合いの友達も通っていたから。 定期テスト定期的にテスト対策は無料で実施している。成績も伸びとても良いと思う。 宿題宿題の量はとても多いと思うが子供にとっては良いことだと感じている。 良いところや要望講師が一生懸命で生徒のことを考えてくれていると感じる。いつでも相談にのってくれる。 総合評価講師陣が素晴らしいと思う。立地も良い。授業料も平均だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金子どもに自主性が生まれた。積極的に質問をするようになった。1人の先生と信頼関係が生まれた。 講師先生との相性はそれぞれ。お金をかけて通うのだから、別を探すなど探すしかない。 カリキュラム良く考えられていると思う。首都圏向きの内容で、県立には向かないとかんじた。 塾の周りの環境誘惑は多く、帰りにいろんなスイーツを買い食いしていた。たまの楽しみとしては良いが、非行に走らなかったのは偶然だと思います 塾内の環境清潔感はあった。コロナ禍というのもあったのかもしれないけど、マメに掃除をしていた。 入塾理由自習室があった。電車を使って通うことで社会勉強になると思った。先生が熱心で信頼できると感じた。 良いところや要望テキストがとにかく気に入った。各教科よく考えられて作成されていた。 総合評価良い思い出になりそう。子どもも楽しみがあったし、家にいるよりは良かったみたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。学年が上がるにつれて金額はだんだん高くなる。 講師集中して授業を受けられる環境がある。受験に関する話しもよくしてくれる。 カリキュラムその時期に必要なカリキュラムを都度やってくれるのでお任せしていれば安心できる。 塾の周りの環境駅に近いので、夜は賑やかかもしれない。塾にいるうちは買い出しなどには出れないのでコンビニは近いがあまり関係ない 塾内の環境ビルは新しい訳ではないので普通な感じ。塾で勉強できればよいので特に問題はない 入塾理由高校の合格実績が他の回りの塾と比べて良かったのでお願いしようと思った。 良いところや要望授業がない日でも、無料で定期テスト対策をやってくれるので本当にありがたい。 総合評価受験に勝つ為に真剣に考えて教えてくれる塾です。個別に分析してくれ、必要なものをアドバイスしてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金現実的にはこんなもんだと思います。 思ったほど高くないです。 講師正直、先生とクラスによるムラが大きい。 先生は融通が効かず、勉強をやる気がある生徒だけを対象にしている発言が多く、子供たちを勉強に仕向けると言う視点はなかった。 受験のために勉強マシーンを作るのであれば良いかもしれませんね。 カリキュラム教科によってムラはあります。 先生によってムラもあります。 塾の周りの環境場所的には非常に便利なところにあります。 交通の便も非常に良いです。塾が終わる時間は治安も悪くないです。 塾内の環境自修室などの環境は良いみたいです。時々授業とは関係ない時にも行って先生に教えてもらったみたいです。 良いところや要望どちらかと言うと地元密着型の塾なので、生徒のことをきめ細かく見ようとしてくれる。 反面地元の塾なので、都心の有名な所に比べると、教員の質はばらつきが多い。 総合評価難関校を受験するわけではなく、 日々の学習の支援と言う使い方をするのであれば良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金通常の個別のみではなく、夏季、春季、冬季講習費用も合わせると、けっこうな金額になる。 講師個別の先生はコロコロ変わるので、子供もあまり把握出来ない。また先生と生徒の関りは薄いと思う。 カリキュラム苦手を克服したく、復習メインでお願いしたが、予習ありきの授業進度だった 塾の周りの環境駅近くなので、明るい。でも少し距離があるので、渋滞に巻き込まれにくい。駐車場がないのが、送迎時は不便 塾内の環境きれいな塾でした。 教室も多く、全部を見たわけではないけど清潔そうです。 入塾理由高校受験に強いと、周りから聞いたため。 個別指導があったため。 定期テスト定期テスト対策はありました。個別でも無料で行けたので、その点は大変ありがたかったです。 宿題宿題は出ていたけど、やったりやらなかったりで。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、保護者面談などはありましたが、他は特に何もしていません。 良いところや要望いい意味でドライ。夏季講習とか、参加出来なそうな時は、受講は断れる。辞める時も、強くは引き止められない その他気づいたこと、感じたこと自分で進んで勉強できる子なら、いいと思います。勉強嫌いだと、かなりつらい。 総合評価先生は優しそうな方が多い印象です。やる気があれば伸びるかと。すべては子供のやる気次第。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。夏期講習や冬季講習、テストの費用と考えるとやはり負担は大きいとかんじます。 講師年齢の近いこうしが多く、相談にも乗ってもらえる事は良いですが、学校と塾との両立は、時間も足りなくなりそうです。 カリキュラム試験の日程など、習い事に合わせて変更が出来たりと良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて教室までの道は、大通りなので安心です。駐車スペースが無いため雨の日に車で行く際には不便です。 塾内の環境教室は、人数の割に狭くみえました。また、自習室もあるので、利用かいつでも出来て良いです。 部屋の一部にニオイのする部屋があり、気持ち悪くなってしまった事があつたので、空気の入れ替え等しっかりされていれば良いと思います。 入塾理由勉強をするにあたり、きめ細やかな指導を、お願いしたく、塾が、本人にあっていると思いきめました。 定期テスト定期テスト前には、塾の終わったあとワーク補修として時間を、とってくださっていたようです。 宿題量は多く、難易度は、難しめでした。次の授業までに多目な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても大変だったようです。 家庭でのサポート塾の説明会や、面談の申し込みにも一緒に参加しました。また、インターネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望いつでも相談できて良いです。電話を掛けてもすぐにコミュニケーションがとれます。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、スケジュール変更はできません。受験向きのカリキュラムなので、学校の勉強と、両立は大変です。 総合評価受験に適している塾だと思います。丁寧に教えてくれるので、子供にとってもあんしだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金学習塾は料金が高いイメージがありましたが、無理なく続けられる料金なのでよかったです 講師夏期講習から参加したので、塾の雰囲気がわからず慣れるか不安な気持ちでしたが、先生に事前に声を掛けていただき、安心して授業を受けられたのが良かったと言っています カリキュラム夏期講習は復習はもちろん予習もでき、2学期が始まって学校の授業も良くわかるようになったと話しているので良かったです 塾の周りの環境駅からは少し離れていますが、歩ける範囲ですし、近くに商業施設もあり、夜でも人通りがあるので、安心です 塾内の環境自習室もあり、教室は整頓されていて、授業に集中できる環境みたいです 良いところや要望まだ入塾したばかりなのですが、楽しく通っているので安心できます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
山手学院の保護者の口コミ
料金弱点克服授業や模試対策授業、入試対策授業などが、 月に10コマ以上だいたい無料であるので、決して高くないと思います。 講師とても丁寧です。 テストや模試が、終わる度に面談をしこれからの 勉強計画をたててくれます。 先生は優しいです。 しかし、真面目に授業を受けない生徒や、宿題をやってこない生徒などに対しては、とても厳しいです。 カリキュラムテストや模試の出題範囲を、テストまでに教えきらないときがありました。 塾の周りの環境川越駅から徒歩二分程度です。 隣のビルの一階に、コンビニが入っています。 塾内の環境自習してはてとも静かです。 しゃべって場合とても怒られます。 また、自習室は何部屋もあるので、足りなくなることはありません。 良いところや要望個人の苦手に合わせた、学習計画表をお願いすれば作ってくれます。 弱点克服授業や模試対策授業、入試対策授業など無料であるので、とても良心的です。 電話をかけると、すぐに出てくれます。 メールなどの返信は、送った当日に返ってくることが多いです。 なので、予定などを組みやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金少し高いと思う。個別指導とかの授業料が少し高い気がするのでもう少しやすい方がいい 講師先生が優しくて、授業を受けていて楽しい。あと分かりやすい解説をしてくれる カリキュラム四谷大塚の教材を使っていて、新演習という教材が特にいい。是非買ってみて下さい 塾の周りの環境川越駅から歩いて3分ぐらいで行けるからいい。近くにクレアモールがあるから物を買いやすい 塾内の環境全体的に綺麗で広いので、やりやすい。ただ、階段が長いから足が疲れる 良いところや要望先生が親切だから気が楽に授業を受けることができる。カードで出席したことがわかるのがいい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金料金は良心的だと思います。そんなに高くないです。夏期講習もそれぞれあるのでいいかと思います。 講師先生も親身になってくれて、アドバイスをたくさんしていただきました。 カリキュラム合わせた教材もあり、色々とみてもらえました。算数もプリントいただきました。 塾の周りの環境車では路上駐車になってしまいますが、先生が気を使って、早めに出してくれたりもします。 塾内の環境人数のわりには狭い印象でした。クラスも少なかったです。空調管理は良い感じです。 良いところや要望連絡もよくしていただいて、子供も見てくれます。苦手なアドバイスもありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金料金は近隣の塾に比べると普段も季節講習など比較的高いようです 講師声の大きい先生が多いが、先生が急に変わったりすることがあった カリキュラム中3の時期には進学先の偏差値に合わせた季節講習があったのでよかった 塾の周りの環境自転車で通学する子も多かったが、比較的夜でも明るいところに立地しているので安心 塾内の環境リフォームがあり、綺麗になった。 大きな窓があり、職員室から子どもがよく見える 良いところや要望塾を欠席するときちんと先生から連絡があり宿題の範囲など連絡してくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金4年生で算数国語両方で、あの値段はありがたいなと思いました。学年が上がるごとにお値段は上がっていきますが。 講師授業後お迎えに行く時は特に先生からのお話もなく帰る感じですが、面談の時は色々子供の授業態度とか細かく教えて頂いたのが、ちゃんと見て頂けてると安心しました。 カリキュラム教材は、学校の授業の少し前の単元をやってくれていたので安心して学校の授業を受けられていました。 塾の周りの環境駅からすぐだから雨が降っても大丈夫です。コンビニも近くにあります。 塾内の環境教室はちょうどいい大きさだと思います。広めの部屋狭い部屋があったので人数に合わせて使い分けてると思います。 良いところや要望授業終わりお迎え時、先生も忙しいかとは思いますが、少しだけでも今日はどうだったかとか言って頂けるとうれしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山手学院の保護者の口コミ
料金塾の費用自体は良心的だがテキスト代、夏期冬季の講習代とかがかかる 講師長い間在籍したが、子供の成績は伸びなかった カリキュラムとにかく、問題集とか教材を大量に購入させるが、1年間でやり終えたことはないから 塾の周りの環境駅から近いが、繁華街で、車を前の道路に停めることで苦情がかなりあったらしい 塾内の環境生徒数が多いので、仲がいい子供同士はおしゃべりをしてうるさいことがあったみたい 良いところや要望いいところはないです。長い期間通わせて失敗したと思っています その他気づいたこと、感じたこと周りの親しい人が入塾したいと言ったら勧めません。頭のいい子にはいい塾かもしれませんが
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します