学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金他の塾さんに比べて低料金だと思う。低料金なのに内容などしっかりしていると思う。 講師どの講師のどの授業も楽しいと言っているので楽しく授業が出来るそうです。 カリキュラム各カリキュラム、夏季や冬季講習の内容を分かりやすく説明してくれる。プリントにまとめたりメールでお知らせしてくれるので助かる。 塾の周りの環境塾の開始時、終了時は大変混み合うので講師達が交通誘導をしてくれるので助かる。 塾内の環境しっかりと授業中と休み時間を割り切ってるので授業には集中して取り組めると言っています。 良いところや要望テスト期間中などは授業以外の時間でも色々な補習をしてくれるのでテスト対策はしっかりしていると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金中3になるといろんな講習が増えて高いと感じるときもありますが他塾と比較するとやはり安いのかなという印象です 講師基本講師は3人います。それ+アシスタント数名です。 室長は基本数学担当です。面白く前向きになるような言葉をたくさんくれて受験対策の為に課題を出してくれたりします。 社会、国語の担当の先生はフレンドリーで一番生徒に対して平等な気がします。メリハリのある先生です。 アシスタントの先生は若い人が多く話しやすいので休憩中に話したりもできてとても楽しいです。 カリキュラム平日+土曜日の授業以外にテスト前は日曜日にも補習があります。なのでわからない所は聞きやすいので成績は上がります。私も入る前のテストと入ったあとのテストの点数を比較すると100点以上伸びました。 早稲田独自のワークなどもあり要点だけを抑えた画期的なワークも買うことができるのでとても良いです。 塾の周りの環境コンビニやちょっとしたレストランもあり、あまり困る感じではありません。駐車場も隣の市民プラザを借りているので駐車できないことはまず無いので便利です。 塾内の環境やはり対応が良くない先生も居るのでとても居心地がいい訳ではありませんがほかの学校の友達もできて休憩中の雑談はとても楽しいです。全体とした空気では楽しく勉強をしたいタイプと真面目にやりたいタイプがいるのでどっちのタイプかによって雰囲気は違ってくるかなと思います。 トイレが古くて汚いです 良いところや要望気軽に先生にわからないところが聞けます 基本全科目という形ですが3教科に絞れたりするので都合の悪い曜日は受けなくても大丈夫になっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金中学生になり5教科になったためか料金が少し高くなった。 夏期講習などのイベントでも料金をとるので高いと思う。 講師先生は授業を楽しくできるように日々頑張っている。 ワセダ式もあり面白く覚えることができる。 カリキュラム授業を受けるみんなもうるさい時もある、問題に解く時は 真剣に解いている。 塾の周りの環境夜、自転車で来ている子もいるので周りが明るい。 近くには公園、交番などがあるので安心できる。 塾内の環境いつでも先生が笑って話しかけてくれるので塾内は良い環境になっている。 良いところや要望夏期講習などのイベントに参加してもらいたいと思っているのであればお金は取るべきではないと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金一つ一つの受講料が非常に高い。でも、それなりの授業をしてくれて受けてよかったなっていつも思う。もう少し安くてもいいと思う。 講師ふざけている人には注意をし真面目にやっている時には褒めてくれたり、いつも励みになる言葉を常にかけてくれるから。先生たちが丁寧に教えてくれたり苦手な単元を1から教えてくれて私立、県立入試前に苦手克服できた! カリキュラム生徒にあったカリキュラムを用意してくれているから。テキストや教材はやる気になれて勉強する時は自然にテキストや教材に手が伸びててとてもやりがいがある。 塾の周りの環境帰る時とかの混雑がすごくて事故にあいそうで怖いから。でも、先生たちが誘導してくれたい車まで連れてってくれるから安心できる。 塾内の環境みんなが頑張ってるから自分も頑張らなきゃって言う気持ちになっていつも頑張れるから。自習室もみんなが頑張っててやる気になれる。 良いところや要望もっと授業を面白くして欲しい。受験前でピリピリしてるけど少しリラックスできるような空間を先生たちに作ってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金授業料はあまり私が気にしたことはありませんでしたが不満があるような値段ではなかったようきがします 講師とても先生はおもしろく毎日楽しく授業できたのですが人数が多すぎることもあり少しうるさい感じで集中はできる感じではなかったかなと思います、楽しさの塾でした! カリキュラムすごくいろんな科目をわかりやすく教えてもらえてよかったし、苦手だった科目も基礎から習えたので勉強にりました 塾の周りの環境私は塾には車で通っていました。車通りが多かったので少し賑やかでしたでも安全な場所です 塾内の環境塾内はいつもきれいで自習室もあり勉強の体制は整っていました席もたくさんありました 良いところや要望ほわとにほんとに楽しくて面白い塾でした!塾の先生方はほんとうに親切でいつも楽しませてくれました。そのおかげで勉強がたのしくなりました その他気づいたこと、感じたこと授業以外の時にも親切に勉強を教えてもらえて、自習室もあり勉強がたくさんできたきがします

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.