TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金小学校のときは比較的リーズナブルだった。また特別講習はワンコインで受けられるのがいい。 講師教え方に問題はないと思う カリキュラム歴史と伝統があるようで教材については文句のつけようがないと思う。 塾の周りの環境徒歩圏内に新築した学習塾で駐車場はそれほどではないが立地はいい。ただし夜遅い授業が終わったときの送迎渋滞は迷惑。 塾内の環境塾内は整理整頓されていてとくに問題はないと思う。清潔感はある。 良いところや要望今現在通っているわけではないので意見要望はとくにありません。 その他気づいたこと、感じたことさきほども書いたが夜9時と10時に送迎渋滞がおきるので仕事帰りに信号をすんなり渡れない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習で、月の料金とプラスしての金額が、かなりの負担でしたので、もう少し割引などがあると、助かったと思います。 講師楽しく学習できるように、色々な工夫をしてくださり、授業も楽しいとよく話してました。 保護者への連絡もマメにしてくださり、塾での様子がよくわかりました。 カリキュラム子供達が取り組みやすい内容で、家庭学習でも積極的に使用してました。 塾の周りの環境駅前の為、お迎えの車と駅前利用者の車で混雑する事が多かった。 塾内の環境教室には、大きな黒板があり、どの席からもよく見え、勉強しやすい環境です。席数も十分ありますが、窮屈さはなく、落ち着いて学習ができる環境です。 良いところや要望教室も綺麗ですし、先生達もとても熱心に指導してくださり、質問などもとてもしやすいと話してました。 その他気づいたこと、感じたこと通常学習以外でも、お友達と参加のできる作文まつりなどのイベントもあり、とても楽しみにしていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金毎月の授業料は納得の料金です。教材費やテストだいが別途かかるので、その月は払うのが大変です。 講師わからなかったところを、その日のうちに教えてくれるので、スッキリして、帰って来ます。 カリキュラムテスト対策は、それぞれの学校の範囲にあわせてくれるので、助かります。 塾の周りの環境交通の便は良い。駐車場も確保されているので問題なし。コンビニも近くにあるので安心。 塾内の環境ウォーターサーバーがあります。教室は、きれいです。自習室も十分な広さです。 良いところや要望夏期講習や、テストが強制なので、自分で受けるか受けないか決められるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題があまりないので、塾に行かない日は、勉強しません。毎日やるなにかがあると良いと思う。親の言うことは聞かないので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、良心的なねだんで、塾の講師の先生が授業が終わっても料金を支払わなくても、見てくれる。 講師親身になって教えてくれる。分からない所は、分かるまで教える。 カリキュラム分かりやすく、丁寧。ひとりひとりに合わせた教え方なので、良い。 塾の周りの環境自宅から車で5分くらいのところにあり、通いやすい。周りも、街灯があり安心。 塾内の環境教室内は、整理整頓されており、掃除も行き届いており、清潔感がある。 良いところや要望この塾の特徴は、良心的な値段なのに、生徒ひとりひとりのことを思って教えてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金集団授業なので、周囲から聞く個別指導塾の料金よりもお得に感じる。 講師志望校を聞かれ、「〇〇じゃなければ」といったら「そんなこと言わずに、お任せください」と言ってくださったのはとても心強かった。 カリキュラム教材テキストのほかに、テスト対策にプリントを作ってくださり、利用し放題なところ 塾の周りの環境駅も近く、校舎前駐車場のほかにも駐車場があり、駐車台数を確保してくれている 塾内の環境集団授業の塾なので、教室内の机と机の間隔がやや狭く感じる気がする 良いところや要望自宅学習の方法も指導してほしい。なかなか点数が上がらず、やきもきしてしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師先生方は皆ハキハキと活気があってこちらもやる気が出てくる 子供がじゅぎょうがわかりやすく楽しいと言っていた カリキュラム毎回小テストなどで出来ているか出来ていないかを確認していただけて... 出来てない場合は個人的に宿題や補習という形で対応して頂けるので必然的に出来るようになる 塾内の環境送り迎えの時先生方がしっかりと外に出てきて安全の為誘導して頂ける 教室も綺麗で勉強するのにとてもいい環境だと思います その他気づいたこと、感じたこと先生方は皆親切で沢山の塾生がいるのにほとんどの方のお名前など覚えていて子供の出来具合の状況など迎えに言った時に教えてくれるのでとっても良いです 何しろハキハキと元気でこちらも気持ちよくなります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師子どもは始め、個別レッスンを希望していましたが、体験レッスンで先生の授業がわかりやすく楽しかったとのことで、グループ授業であるW早稲田ゼミに決めました。 カリキュラム中学受験を希望していますが、過去の実績も高く、1年を通じてしっかりとしたカリキュラムが組まれていると感じました。親が見学できる面接練習等もあるとのことで、期待しています。 塾内の環境申し込み時は、空いている教室や事務所の為、個別の話がしにくいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと今年度の受験解答速報で、私自身がW早稲田ゼミに通わせたいと考えていましたが、子どもも体験を受け、自らW早稲田ゼミを選択し、楽しんで通っているので満点です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師行きはじめたばかりですので、詳細は不明ですが、先生方の教え方は学校よりも授業が分かりやすいと言ってます。 カリキュラム冬期講習では、前半と後半で科目を半分ずつ集中してやるそうですので、前回の内容を忘れないうちに集中して授業できるのは良いと言ってます。 塾内の環境良い点は、塾内は明るくキレイそうです。 悪いところは、他の塾にあるような自習室があるのか不明ですが、あればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習では復習と予習をやるようで、塾が初めての子どもには塾の雰囲気がよく分かったようです。 自宅で勉強をしないので、行かせて良かったです。 中1は昼の講座があるので、それがありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金アカデミーと比較すると、先生のレベル、カリキュラムにあった料金だと思います。 講師アカデミーの先生と比べるとやはりレベルが下がります。フレンドリーな感じではありました。 カリキュラム料金なりのカリキュラムだとおもいました。教材は分厚かったです。 塾の周りの環境駐車場があまりなく、苦情が多かったそうです。先生が誘導して下さったので良かったです。 塾内の環境生徒や、先生の雑談が多く、辞める原因の一つでした。騒ぐ生徒は退塾で良いと思います。 良いところや要望とにかく騒がしいので、騒ぐ生徒にはきちんと指導して頂きたいです。真面目にやっている生徒は気の毒です。何をしに塾に来ているのか考えてもらいたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べるととてもリーズナブルだとおもいます。5教科でワセダゼミの値段は他にはないと思います。3年生になると、トップ校合格講座、入試点トル講座などありますが、そんなに高い講座ではないと思います カリキュラム生徒達の学力でクラス分けをしていて、5クラスに分かれて授業をしているので、同じレベルの子達とライバル心があって、とてもよいと思います。 塾の周りの環境塾の隣に市の大きい駐車場があり、10時まで開放してあるので、とても便利だと思います。先生達も道路まで出てきて、誘導してくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は安いのかなぁと思います 先生がもう少し教えてくれないと高いと思ってしまいます テスト代をもう少し安くしてほしい 講師優しい教え方をあまりしてくれないのに料金が高くて残念でした。 怖い先生と優しい先生のさがとっても激しいかなぁと思ってしまいました。 カリキュラム学校にあった押して形速さを変えるなど工夫しようとすればできることはたくさんあると思います なので、もう少し、先生も頑張って教えてもらいたい テスト期間はもう少し細かいところまで教えてくれた方がいいと思いました 塾の周りの環境駐車場が狭く、とても止めづらいと思います 信号を渡るのがとても危ないので、もう少し気を配った方がいいと思います 塾内の環境教室内は学校のような空間で静かで清潔な雰囲気なので、勉強する環境としてはとても良いと思います 設備も綺麗で、自習室はたくさんの人ができるようになっていて、いいと思いました 良いところや要望私がこの塾のいいと思ったところはグループ指導で学校のように発言したりして勉強ができるところです 先生が優しく教えてくれるのでわかりやすいです その他気づいたこと、感じたこと優しい先生もいますが、スパルタな先生もいます その人はもう少し優しく指導してくれた方がいいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金夏期講習はリーズナブルでしたが、本格的に通うとなると高いと感じました 講師先生は優しくてフレンドリーな感じでしたが子供のやる気は出せず、理解もしていませんでした。 カリキュラム夏期講習でしたが、受ける順番がバラバラでも大丈夫と言われたのですが、ダメでした 塾の周りの環境駐車場が、少なく、迎えの時間は車をとめられる場所もありませんでした。 塾内の環境教室のほうは子供しか入っていないのでわかりません。建物は小さいです 良いところや要望もう少し個人個人に向き合ってくれるといいなと思った。作文問題も丸写しでいいと言われたと子供が言っていたので、何のためにやったのかわからなくなりました その他気づいたこと、感じたこと成績が良くない子には向いていないと感じた。作文を例題の丸写しでいいなんて丸投げとしか思えない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて破格です。 講師とても分かりやすく、生徒が興味を持つような指導の方法で、ポイントとなるような箇所は重点的に授業を行っていました。また、空いている教室は自習室としても使用出来ます。小学生等は、休日に無料でイベントを行ってくれたり、時間外の講義(作文の書き方)等を行っていました。 カリキュラム学校の進度がそれぞれ違いますが、早く進んでいる場合は、その学校の子だけを集めて講義を行っていました。教材は、中学校になると5教科で沢山ありますが、試験前等は、その学校に合わせた予想問題などのテキストを作ってくれました。小学生の季節講習は平日の昼間が多かったので、仕事をしている方は送り迎えが出来ないので通えないと思います。 塾の周りの環境駐車場が少なく、迎えの時間には塾の前に渋滞が発生していました。治安や交通の便は良かったです。 塾内の環境静かに授業を受けられる環境でしたが、他校の生徒との交流が増えて、家で携帯をいじる時間が増えてしまいました。 良いところや要望部活動を尊重してくれ、テストなどに参加できないと、別枠で受ける機会を作ってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生もテキストもとても良かったのですが、本人が家で勉強をしなかったので、成績は下がってしまいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師生徒第一にとの考えを熱く説明して頂き子供を安心して任せてみたいなあと思った。 カリキュラム5教科をすべておまかせできるのはありがたい。 もちろんそのためにテキストやプリントは多くなるので、学校の宿題とのやりくりがやや大変そうだとは思う。 塾内の環境私語が少なく静かな環境で授業を受けられている。 自由にもらえる練習プリントが積み重なっている棚が少し乱雑なのが気になるらしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾してまもないが講師の方々がわかりやすく授業をしてくれると、子供は満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は遅く入ったから高くても良いかなと思っていました。入塾金教材費前月謝、最初に支払いましたが。料金設定は妥当だと思います 講師熱心な先生方ばかりで授業中のハチマキが印象的でした中3後半だけお世話になりました カリキュラム教材は必要だと言われるまま購入しました、冬期講習に通いましたが、頂いたプリントの読み方が分からないときがあり受講予定を見落とした日もありました 塾の周りの環境大通りに面していて駐車場が停められず道路に停めていたときもありました 塾内の環境あまり通っていませんでしたが、入ってすぐの先生達が居る事務受付のところはきれいでした 良いところや要望保護者面談は短い期間なので無かったのかな、仕事もあったし。先生が電話をくださって、何回も塾での子供の様子等々はなしてくれました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金中学1年の時があまり高くない料金設定でしたが、中学3年生のときには、授業数や教材の数、模試等で結構な金額になっています。 講師たまに迎えに行くと交通整理をしていました。 カリキュラム子供は勉強が苦手なのでただ授業に出席しているようでした。沢山の教材もあまり手を付けていないので、レベルに合わせて教材の量を調整していただくとありがたい。 塾の周りの環境迎えにいくと迎えに来た車であふれていたような印象です。時間帯をずらす必要があるのでは。 塾内の環境教室内は入室したことがなく、外観から判断できませんのでコメントは控えさせていただきます。 良いところや要望先生が一生懸命であることは評価しますが、レベルに合わせて教材の量を調整していただければと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの生徒 の口コミ
料金授業料はあまり私が気にしたことはありませんでしたが不満があるような値段ではなかったようきがします 講師とても先生はおもしろく毎日楽しく授業できたのですが人数が多すぎることもあり少しうるさい感じで集中はできる感じではなかったかなと思います、楽しさの塾でした! カリキュラムすごくいろんな科目をわかりやすく教えてもらえてよかったし、苦手だった科目も基礎から習えたので勉強にりました 塾の周りの環境私は塾には車で通っていました。車通りが多かったので少し賑やかでしたでも安全な場所です 塾内の環境塾内はいつもきれいで自習室もあり勉強の体制は整っていました席もたくさんありました 良いところや要望ほわとにほんとに楽しくて面白い塾でした!塾の先生方はほんとうに親切でいつも楽しませてくれました。そのおかげで勉強がたのしくなりました その他気づいたこと、感じたこと授業以外の時にも親切に勉強を教えてもらえて、自習室もあり勉強がたくさんできたきがします
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金直前の日曜講習とかその他直前講習は申し込みするのではなくて全域参加が原則でした。娘は勉強は出来たので、正直それらの講習に出席する必要ながなかったのに、強制で参加=支払いさせられたのが不満でした 講師正直勉強が出来たので先生に心配をかけることはなかったのですが、どんなに良い点をとっても決して満足せず「強いていえば数字もっと取れるはずだ」などと指導してくれました。負けず嫌いな娘は、いつか先生に誉められたいと頑張ってました。結局最後まで誉められることはありませんでしたが(笑) カリキュラムオリジナルテキストがとにかくよくまとまっていて、県立高校受験に必要な要素がつまってました。先生の指示通りに勉強すれば自然に学力が身に付く感じでした。 塾の周りの環境基本クルマでの送迎でしたが、市民プラザが近くにあったため、そこで待つことができました。街中にあるので、治安の心配もありませんでした。 塾内の環境空き部屋で勉強できたし、ごはんを食べる時間も決まってたので規則正しくいられたお思います。ただ、人数が多かったので、自習のときは少し騒がしかったようです 良いところや要望先生におまかせしておけば高校受験は簡単でした。ただ、面倒見がよすぎるのか、高校に入ってから自分でどう勉強すればよいかわからないと言っていた子もいました。 その他気づいたこと、感じたこと成績ごとのクラス編成と聞いていたが、結局は2つしかなかった。せめて3つに分けたほうがよいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金かなりやすいと思います。ただ、夏期講習やテスト代などは別で徴収されます。 カリキュラム志望校に合わせて学習に取り組ませてくれますが、集団授業なので、偏差値の高いクラスと低いクラスとで二分されてしまいます。個人に合わせて学習できないので、自分で勉強できない子は大変かもしれません。 塾の周りの環境駐車場が少なく、道路に長蛇の列ができてしまい、警察に指導されていたようです。第2駐車場もありますが、暗くて女の子は一人で歩かせるのはためらいます。 塾内の環境同じ中学の子が多いので、緊迫感はなかったようです。また、同じ部活の他の中学の子も大勢いいて遊びに行っている感覚に思えました。 良いところや要望志望校に合わせて学習をしていき、補習なども行ってくれていたので、とても良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金はビックリするくらい高かったです。本授業のほかにプラスαで色んな特別授業があって、どんどんお金がかかりました。もう少し分かりやすくなれば良い思いました 講師とても熱心な先生達で生徒と本気で全力で向き合ってる感じがしました。後にも先にも子供が勉強に真面目にやっていたのはこの塾に通ってる間だけでした。受講時間はかなり長いのにユーモアを交えた授業が楽しかったのか、子供は一回も休まず真面目に通っていました。前の塾は行きたくないって嫌がっていたのに、全然変わったので先生が良かったのだと思いました カリキュラム集団塾なので分からなくてもどんどん進めて行く点はちょっと困りました。あとプリントっ教材の本が多すぎでした。家の中に貰った本で溢れかえっていてどこから手をつければいいのか迷っていました 塾の周りの環境田舎みちなので車は停められるので良かったのですが、街灯が少な過ぎて暗かったです。辺りは真っ暗でした。でも、先生が塾の前に立ってくれていたので、生徒が一人で待つことはないのが安心しました 塾内の環境教室は駅前なので電車が来るたびにすごい雑音がしたそうです。あと、狭い教室でトイレが少な過ぎたのが唯一の嫌な点だったようです 良いところや要望この塾の先生達は熱心で個人の性格や特徴などをしっかり理解して勉強の仕方を教えてくれたように感じました。授業を飽きさせない工夫もしていたようで、子供が家に帰ってきて塾でこんなことがあったと楽しそうに話してくれることもよくありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生も塾の内容も不満は一切ありませんでした。学校では教えてくれない細かい部分も教えて頂き感謝しかないです。ただ、料金が高いので通塾中は本当にお金なやりくりが大変でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します