TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金初めに提示された金額に各種講習代が思った以上にかかり毎回驚きました 講師面談の時、進路の相談に真剣に相談に乗ってもらうことが出来て子供にとって一番いいやり方で受験出来ました カリキュラムとにかく問題を解くと言う感じだったらしく、毎回課題を持って帰り勉強していたようです 塾の周りの環境駅に近くて良かったのですが、駐車場が少なく毎回道が混んでしまい送り迎えが大変でした 塾内の環境雑音は特になかったようで、授業に集中しやすいと言っていました 良いところや要望学校より個人的に質問がしやすいようで、長期休みや塾の前後によく分からないとこなどを聞きに行っていたようです その他気づいたこと、感じたこと個人塾とグループ塾などやり方が違うと思うので、自分に合ったやり方が出来るとこをよく探した方が良いみたいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は相談に乗ってくださり、良心的でとても助かりました。中学に上がると流石に料金が上がってしまうとのことでしたので、諦めました。 講師講師の先生の説明がわかりやすかったわからないところは遡って教えてくれていた カリキュラム苦手を克服できるように指導してくれて、わからなかったところがわかるようになった 塾の周りの環境駐車場が狭かったので、もう少しスペースがあると良かったが、近くにショッピングモールがあるので、混雑している時にはそちらを利用させてもらっていた 塾内の環境教室内は清潔感があり、特に気になるところはありません。交通量が多いところに塾があるため、騒音が少し気になります。 良いところや要望短い期間でしたが、子供が楽しく通うことができていたので不満はないです。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく塾に通うことができ、算数の苦手としていたところもお陰様で少し解けるようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金成績があがった親は満足だろうし、そうでなければ不満だと思う。我が子のせいにできない親が多すぎる 講師サッカーのクラブチームに入っていたので、もっとフレキシブルな対応がはしい カリキュラムクラス編成がもうすこし細かくあると助かる。ついていけなかったりもした 塾の周りの環境駅が近かったので、通学面は楽だった。駐車場が狭かったので、迎えにはきつかだた 塾内の環境子供にきいてみなあとわからないが、環境よりもやる気が重要だと思った 良いところや要望同じレベルのクラスができるので、競争心は持ち続けやすいのだはないかと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金高くも安くもなく、妥当な感じと解釈している。普通であったと思う 講師講師に招いて熱意があって、任せられる感じだった。家からも近かった。 カリキュラム特に普通だった。特筆すべきものはなかったように思います。悪くない。 塾の周りの環境家からも近かったが、駐車場が塾生の数の割に少なくて、送り迎えに難儀した。 塾内の環境子供たちから不満の声もなかった。 良いところや要望とにかく講師陣全員に熱意があり、それがこちらにも伝わってきた。 その他気づいたこと、感じたこと商売なので、仕方ないとは思うが、夏期講習、冬季講習等の別料金が高い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金個別指導は高いことは、分かるが、ただ、問題を解かしてその解答説明をすることに意味があるのでしょうか 講師送り迎えの際の駐車場が狭い。交通整理を講師の方々がしていたが、不便である。 カリキュラム多人数の授業タイプか、個別指導が、子どもに合っているのか迷っている。 塾の周りの環境駅前の立地であるが、居住地は車社会なので、郊外の駐車スペースの広い所が良いかな 塾内の環境子どものみ教室に入っていたので不明。親も事前授業見学を一緒に出来れば良いかな 良いところや要望広い駐車スペースと、そのこ、その子に合わせた個別指導が良いかな。塾で家庭教師のような その他気づいたこと、感じたこと塾生はお客様では無く、多少、厳しく接しても良いかな。ことのために
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金面談があり適切な対応をしてくれるので娘本人が一番やる気になっている。 講師費用が高いと感じる。ただ先生達は熱心なので心配していない。あと、面談があり適切な対応をしてくれる。 カリキュラムカリキュラムは悪く無い。ただ季節講習の値段が時間の割に高いので納得し辛い。 塾の周りの環境駐車場が狭くて、迎えの車でかなり混み合っている。しかし、先生達が毎回出て交通整理してくれる。 塾内の環境かなり熱心な先生と生徒である事、また生徒がやる気があるので、自習室はとても静かであるらしい。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に講師の先生が異動となり、娘の性格を知っている講師の先生が変わってしまう
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金小学校のときは比較的リーズナブルだった。また特別講習はワンコインで受けられるのがいい。 講師教え方に問題はないと思う カリキュラム歴史と伝統があるようで教材については文句のつけようがないと思う。 塾の周りの環境徒歩圏内に新築した学習塾で駐車場はそれほどではないが立地はいい。ただし夜遅い授業が終わったときの送迎渋滞は迷惑。 塾内の環境塾内は整理整頓されていてとくに問題はないと思う。清潔感はある。 良いところや要望今現在通っているわけではないので意見要望はとくにありません。 その他気づいたこと、感じたことさきほども書いたが夜9時と10時に送迎渋滞がおきるので仕事帰りに信号をすんなり渡れない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習で、月の料金とプラスしての金額が、かなりの負担でしたので、もう少し割引などがあると、助かったと思います。 講師楽しく学習できるように、色々な工夫をしてくださり、授業も楽しいとよく話してました。 保護者への連絡もマメにしてくださり、塾での様子がよくわかりました。 カリキュラム子供達が取り組みやすい内容で、家庭学習でも積極的に使用してました。 塾の周りの環境駅前の為、お迎えの車と駅前利用者の車で混雑する事が多かった。 塾内の環境教室には、大きな黒板があり、どの席からもよく見え、勉強しやすい環境です。席数も十分ありますが、窮屈さはなく、落ち着いて学習ができる環境です。 良いところや要望教室も綺麗ですし、先生達もとても熱心に指導してくださり、質問などもとてもしやすいと話してました。 その他気づいたこと、感じたこと通常学習以外でも、お友達と参加のできる作文まつりなどのイベントもあり、とても楽しみにしていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金毎月の授業料は納得の料金です。教材費やテストだいが別途かかるので、その月は払うのが大変です。 講師わからなかったところを、その日のうちに教えてくれるので、スッキリして、帰って来ます。 カリキュラムテスト対策は、それぞれの学校の範囲にあわせてくれるので、助かります。 塾の周りの環境交通の便は良い。駐車場も確保されているので問題なし。コンビニも近くにあるので安心。 塾内の環境ウォーターサーバーがあります。教室は、きれいです。自習室も十分な広さです。 良いところや要望夏期講習や、テストが強制なので、自分で受けるか受けないか決められるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題があまりないので、塾に行かない日は、勉強しません。毎日やるなにかがあると良いと思う。親の言うことは聞かないので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、良心的なねだんで、塾の講師の先生が授業が終わっても料金を支払わなくても、見てくれる。 講師親身になって教えてくれる。分からない所は、分かるまで教える。 カリキュラム分かりやすく、丁寧。ひとりひとりに合わせた教え方なので、良い。 塾の周りの環境自宅から車で5分くらいのところにあり、通いやすい。周りも、街灯があり安心。 塾内の環境教室内は、整理整頓されており、掃除も行き届いており、清潔感がある。 良いところや要望この塾の特徴は、良心的な値段なのに、生徒ひとりひとりのことを思って教えてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金集団授業なので、周囲から聞く個別指導塾の料金よりもお得に感じる。 講師志望校を聞かれ、「〇〇じゃなければ」といったら「そんなこと言わずに、お任せください」と言ってくださったのはとても心強かった。 カリキュラム教材テキストのほかに、テスト対策にプリントを作ってくださり、利用し放題なところ 塾の周りの環境駅も近く、校舎前駐車場のほかにも駐車場があり、駐車台数を確保してくれている 塾内の環境集団授業の塾なので、教室内の机と机の間隔がやや狭く感じる気がする 良いところや要望自宅学習の方法も指導してほしい。なかなか点数が上がらず、やきもきしてしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師先生方は皆ハキハキと活気があってこちらもやる気が出てくる 子供がじゅぎょうがわかりやすく楽しいと言っていた カリキュラム毎回小テストなどで出来ているか出来ていないかを確認していただけて... 出来てない場合は個人的に宿題や補習という形で対応して頂けるので必然的に出来るようになる 塾内の環境送り迎えの時先生方がしっかりと外に出てきて安全の為誘導して頂ける 教室も綺麗で勉強するのにとてもいい環境だと思います その他気づいたこと、感じたこと先生方は皆親切で沢山の塾生がいるのにほとんどの方のお名前など覚えていて子供の出来具合の状況など迎えに言った時に教えてくれるのでとっても良いです 何しろハキハキと元気でこちらも気持ちよくなります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師子どもは始め、個別レッスンを希望していましたが、体験レッスンで先生の授業がわかりやすく楽しかったとのことで、グループ授業であるW早稲田ゼミに決めました。 カリキュラム中学受験を希望していますが、過去の実績も高く、1年を通じてしっかりとしたカリキュラムが組まれていると感じました。親が見学できる面接練習等もあるとのことで、期待しています。 塾内の環境申し込み時は、空いている教室や事務所の為、個別の話がしにくいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと今年度の受験解答速報で、私自身がW早稲田ゼミに通わせたいと考えていましたが、子どもも体験を受け、自らW早稲田ゼミを選択し、楽しんで通っているので満点です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師行きはじめたばかりですので、詳細は不明ですが、先生方の教え方は学校よりも授業が分かりやすいと言ってます。 カリキュラム冬期講習では、前半と後半で科目を半分ずつ集中してやるそうですので、前回の内容を忘れないうちに集中して授業できるのは良いと言ってます。 塾内の環境良い点は、塾内は明るくキレイそうです。 悪いところは、他の塾にあるような自習室があるのか不明ですが、あればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習では復習と予習をやるようで、塾が初めての子どもには塾の雰囲気がよく分かったようです。 自宅で勉強をしないので、行かせて良かったです。 中1は昼の講座があるので、それがありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金アカデミーと比較すると、先生のレベル、カリキュラムにあった料金だと思います。 講師アカデミーの先生と比べるとやはりレベルが下がります。フレンドリーな感じではありました。 カリキュラム料金なりのカリキュラムだとおもいました。教材は分厚かったです。 塾の周りの環境駐車場があまりなく、苦情が多かったそうです。先生が誘導して下さったので良かったです。 塾内の環境生徒や、先生の雑談が多く、辞める原因の一つでした。騒ぐ生徒は退塾で良いと思います。 良いところや要望とにかく騒がしいので、騒ぐ生徒にはきちんと指導して頂きたいです。真面目にやっている生徒は気の毒です。何をしに塾に来ているのか考えてもらいたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べるととてもリーズナブルだとおもいます。5教科でワセダゼミの値段は他にはないと思います。3年生になると、トップ校合格講座、入試点トル講座などありますが、そんなに高い講座ではないと思います カリキュラム生徒達の学力でクラス分けをしていて、5クラスに分かれて授業をしているので、同じレベルの子達とライバル心があって、とてもよいと思います。 塾の周りの環境塾の隣に市の大きい駐車場があり、10時まで開放してあるので、とても便利だと思います。先生達も道路まで出てきて、誘導してくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は安いのかなぁと思います 先生がもう少し教えてくれないと高いと思ってしまいます テスト代をもう少し安くしてほしい 講師優しい教え方をあまりしてくれないのに料金が高くて残念でした。 怖い先生と優しい先生のさがとっても激しいかなぁと思ってしまいました。 カリキュラム学校にあった押して形速さを変えるなど工夫しようとすればできることはたくさんあると思います なので、もう少し、先生も頑張って教えてもらいたい テスト期間はもう少し細かいところまで教えてくれた方がいいと思いました 塾の周りの環境駐車場が狭く、とても止めづらいと思います 信号を渡るのがとても危ないので、もう少し気を配った方がいいと思います 塾内の環境教室内は学校のような空間で静かで清潔な雰囲気なので、勉強する環境としてはとても良いと思います 設備も綺麗で、自習室はたくさんの人ができるようになっていて、いいと思いました 良いところや要望私がこの塾のいいと思ったところはグループ指導で学校のように発言したりして勉強ができるところです 先生が優しく教えてくれるのでわかりやすいです その他気づいたこと、感じたこと優しい先生もいますが、スパルタな先生もいます その人はもう少し優しく指導してくれた方がいいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金夏期講習はリーズナブルでしたが、本格的に通うとなると高いと感じました 講師先生は優しくてフレンドリーな感じでしたが子供のやる気は出せず、理解もしていませんでした。 カリキュラム夏期講習でしたが、受ける順番がバラバラでも大丈夫と言われたのですが、ダメでした 塾の周りの環境駐車場が、少なく、迎えの時間は車をとめられる場所もありませんでした。 塾内の環境教室のほうは子供しか入っていないのでわかりません。建物は小さいです 良いところや要望もう少し個人個人に向き合ってくれるといいなと思った。作文問題も丸写しでいいと言われたと子供が言っていたので、何のためにやったのかわからなくなりました その他気づいたこと、感じたこと成績が良くない子には向いていないと感じた。作文を例題の丸写しでいいなんて丸投げとしか思えない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて破格です。 講師とても分かりやすく、生徒が興味を持つような指導の方法で、ポイントとなるような箇所は重点的に授業を行っていました。また、空いている教室は自習室としても使用出来ます。小学生等は、休日に無料でイベントを行ってくれたり、時間外の講義(作文の書き方)等を行っていました。 カリキュラム学校の進度がそれぞれ違いますが、早く進んでいる場合は、その学校の子だけを集めて講義を行っていました。教材は、中学校になると5教科で沢山ありますが、試験前等は、その学校に合わせた予想問題などのテキストを作ってくれました。小学生の季節講習は平日の昼間が多かったので、仕事をしている方は送り迎えが出来ないので通えないと思います。 塾の周りの環境駐車場が少なく、迎えの時間には塾の前に渋滞が発生していました。治安や交通の便は良かったです。 塾内の環境静かに授業を受けられる環境でしたが、他校の生徒との交流が増えて、家で携帯をいじる時間が増えてしまいました。 良いところや要望部活動を尊重してくれ、テストなどに参加できないと、別枠で受ける機会を作ってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生もテキストもとても良かったのですが、本人が家で勉強をしなかったので、成績は下がってしまいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師生徒第一にとの考えを熱く説明して頂き子供を安心して任せてみたいなあと思った。 カリキュラム5教科をすべておまかせできるのはありがたい。 もちろんそのためにテキストやプリントは多くなるので、学校の宿題とのやりくりがやや大変そうだとは思う。 塾内の環境私語が少なく静かな環境で授業を受けられている。 自由にもらえる練習プリントが積み重なっている棚が少し乱雑なのが気になるらしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾してまもないが講師の方々がわかりやすく授業をしてくれると、子供は満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気