学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金今なところ、妥当な金額だと思いますが、他の人の話によれば、受験に近づくに連れ、授業料が跳ね上がるとも聞いているので、気になる所です。 講師基本的な勉強のやり方に加え、問題を解くコツなど、通常学校では、教えてくれない方法を教えてくれ、刺激になっているようです。 カリキュラム全般的に見やすく構成されているようです。基礎的な問題から応用問題までまんべんなく掲載され、総合的力がつきそうです。 塾の周りの環境住宅周辺に位置していますが、通塾生が多いため、送り迎えの際の交通渋滞がハンパないです。 塾内の環境塾内は少し雑然としている感じで、教室自体も狭いようにも思えます。 良いところや要望講師陣は、子供にとっては、楽しく、授業に行くのは苦にならないようです。 その他気づいたこと、感じたことこれから、受験に向けてなるべく必要な情報を提供してまらい、進路を決めるための役に立てたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べたら安いと思います。ただし、春期、冬季、夏期講習の料金は別です。 講師テスト対策をしてくださり、わからないところは補習で熱心に教えてくれるのでありがたいです。 カリキュラム成績別にクラスを分け カリキュラムを調整してくれ、入試対策もしてくれます。 塾の周りの環境周りは車の通りが激しいです。ただ、防音対策をしているので勉強に集中する環境は整っています。 塾内の環境塾内は静かで防音対策はしっかりしています。ただ、駐車場が狭いので送迎時は混雑します。 良いところや要望授業以外にもわからないところを教えてくれます。ただ、土日のテスト前対策の授業はもう少し時間を早くしてもらえるとありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校東教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金基本的に高すぎる。でもそれなりの授業をしているからしょうがなし 講師自分の能力にあった勉学を進めていただいたことが良かったかなあ カリキュラム普段できないことをやっていただいたことにより身についたものがたくさんあった 塾の周りの環境自宅からそれほど距離がなかったたため、送迎なしでありがたかった。 塾内の環境まあまあの環境であり、特に申し分はない。強いていえば冷暖房がききすぎかな 良いところや要望特にないが、料金がもっと安くなればいいと思う。あとは本人のやる気次第 その他気づいたこと、感じたこと特にない。これからも地域に根付いたものをやっていただきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 熊谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金はほかのところと比べていないので高いか安いかわからない特別な時は書面にて案内がくるのでわかりやすい 講師進学について細かく説明をしてくれた今後の予定を前もって教えてくれたこうやった方がいいとアドバイスをもらえた カリキュラム個人にあったレベルに合わせこれをやった方がいいとアドバイスをもらった科目に関係なく質問ができた 塾の周りの環境駅の近くにあり国道沿いなので場所的にはいいのですが、送り迎えの時、少し不便を感じる 塾内の環境建物自体はあまり新しくないが、それなりの環境になっていると思う。 良いところや要望個別指導ではないけど個別に近い指導をしているなんでも相談にのってもらえる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は、良心的なねだんで、塾の講師の先生が授業が終わっても料金を支払わなくても、見てくれる。 講師親身になって教えてくれる。分からない所は、分かるまで教える。 カリキュラム分かりやすく、丁寧。ひとりひとりに合わせた教え方なので、良い。 塾の周りの環境自宅から車で5分くらいのところにあり、通いやすい。周りも、街灯があり安心。 塾内の環境教室内は、整理整頓されており、掃除も行き届いており、清潔感がある。 良いところや要望この塾の特徴は、良心的な値段なのに、生徒ひとりひとりのことを思って教えてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金同じ市内の塾と比べると、まあ安めの料金大勢だと思うが、安いわけでもない。 講師清潔感はお世辞にもあるとは言えないが、明るい講師が多いと思う。 カリキュラム基礎学力の底上げ程度の目標であればまずまずなのではないかと思う。 塾の周りの環境繁華街からかなり離れているため、とても不便な立地ではあると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金的には、進学塾に比べると安い方だと思います。しかも春期講習などはワンコインです。 講師洗練されたたたずまいは全くない講師だが、100円ショップのものをよく配るため人気はある。 カリキュラム急な予定や、体調不良による振り替えもできるので、とても助かると思う。 塾の周りの環境駅周辺と言いながらかなり駅から離れているため、不便だと思う。 良いところや要望おおむね明るくてよい講師陣だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金集団授業なので、周囲から聞く個別指導塾の料金よりもお得に感じる。 講師志望校を聞かれ、「〇〇じゃなければ」といったら「そんなこと言わずに、お任せください」と言ってくださったのはとても心強かった。 カリキュラム教材テキストのほかに、テスト対策にプリントを作ってくださり、利用し放題なところ 塾の周りの環境駅も近く、校舎前駐車場のほかにも駐車場があり、駐車台数を確保してくれている 塾内の環境集団授業の塾なので、教室内の机と机の間隔がやや狭く感じる気がする 良いところや要望自宅学習の方法も指導してほしい。なかなか点数が上がらず、やきもきしてしまう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金特別講習を驚くほど安い料金で行う 講師質はあまりよくないが、子供には人気がある。 カリキュラム基礎をしっかり教える感じです。進研ゼミを人間が解説しているよう。 塾の周りの環境駅前からはかなり外れているため、一人で歩かせるには危険な地帯。 塾内の環境教室は古い雑居ビルにあり、お世辞にもきれいとは言えないと思う。 良いところや要望駅からとても遠いし、教室も古く汚いが、講師が前向きなのが良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中3になる前は良心的な値段ですが、中3になると強制で特別講習を受講しなければならなく、毎月かなり高かったです。夏期講習等は良心的でした。 講師活気があり比較的熱心な先生は多いです。担任制をとっており、担任によります。 受験間近には、朝早くから夜遅くまで、自習室を開けてくれたりしてました。 講師によって、宿題の提出や再テストの徹底がされてないので、自分でやらない子は難しいと思います。 カリキュラム教材はいいと思いますが、なかなかこなしきれませんでした。 色々な中学校の生徒がいる為か、定期テスト前でも通常授業なので、テスト勉強や質問などが出来ると良いと思う。 中3夏以降特別講習が多すぎて、もらったテキスト等を解く時間が無かった。 強制で特別講習を受けても分からず、逆に分かってる問題をわざわざ特別講習でやるのは、時間の無駄だと言ってました。 塾の周りの環境大通りに面してますが、夜はお迎えの車で大渋滞です。 大宮駅まで少し暗い道を歩くので女の子は心配です。 自習室で勉強してる時にちょこちょこ抜け出して、大宮までご飯を食べに行ったり買い物へ行ったりして戻ってこない子もいたそうです。親の目が届かないので気になります。 塾内の環境テスト前などは自習室の利用者が多くてきついので、もう少し教室があると良かったです。 良いところや要望受験間近まで、確認テスト等は一切ないので、何が分からないのか不明になり、分からないまま過ぎて行くのでテストがあると良いと思う。分からない時は、夜10時以降に自分で残って聞きに行かなければならないので、聞けない子は難しいと思う。中3でクラスの人数がかなり増えたので、最大人数を決めて欲しいと言ってました。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談はあまり行わない方針らしく、うちは2年生から通塾を始めて、中学へ公立高校決定用紙の提出後に1回だけでした。正直、その時期にやった意味があるのか分かりません。 塾は楽しそうに通っていたのですが、もっと早く子供に合った塾を再検討すれば良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師先生方は皆ハキハキと活気があってこちらもやる気が出てくる 子供がじゅぎょうがわかりやすく楽しいと言っていた カリキュラム毎回小テストなどで出来ているか出来ていないかを確認していただけて... 出来てない場合は個人的に宿題や補習という形で対応して頂けるので必然的に出来るようになる 塾内の環境送り迎えの時先生方がしっかりと外に出てきて安全の為誘導して頂ける 教室も綺麗で勉強するのにとてもいい環境だと思います その他気づいたこと、感じたこと先生方は皆親切で沢山の塾生がいるのにほとんどの方のお名前など覚えていて子供の出来具合の状況など迎えに言った時に教えてくれるのでとっても良いです 何しろハキハキと元気でこちらも気持ちよくなります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 佐野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師子どもは始め、個別レッスンを希望していましたが、体験レッスンで先生の授業がわかりやすく楽しかったとのことで、グループ授業であるW早稲田ゼミに決めました。 カリキュラム中学受験を希望していますが、過去の実績も高く、1年を通じてしっかりとしたカリキュラムが組まれていると感じました。親が見学できる面接練習等もあるとのことで、期待しています。 塾内の環境申し込み時は、空いている教室や事務所の為、個別の話がしにくいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと今年度の受験解答速報で、私自身がW早稲田ゼミに通わせたいと考えていましたが、子どもも体験を受け、自らW早稲田ゼミを選択し、楽しんで通っているので満点です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師分からない問題があっても、自分から質問出来る子ではないので心配でしたが、『先生に声を掛けてもらい教えてもらえた』と喜んでいました。少しずつでも自信がついて、勉強が楽しく出来る様になるといいなと思います。 カリキュラム5教科教えてもらえるので、とても助かります。 時間をかけて教えてもらうので仕方ないのですが、遠いので送迎してるので、帰宅が遅くなり翌日が心配です。 塾内の環境教室は静かに授業が受けられる環境で、おしゃべりもなく勉強に集中出来るそうです。 2時間の授業の時は、腰が疲れてしまうそうです。 その他気づいたこと、感じたこと本人の希望が、個別ではなく授業形式だったので体験させて頂いて、集中出来る環境だった事と授業が分かりやすかったので入塾を決めました。本人が納得して、喜んで参加させてもらってます。これからが楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師担当の先生だと思ったら、初回が違っていて親が確認できなかったこと。 カリキュラムその年の生徒の感じで色々内容を変えるとは聞いていましたが、昨年の例など 具体的な物がなかったので判断しづらかった。土曜日で通いやすかった。 塾内の環境駐車場入口で交通誘導してくれて良かった。 気配りが行き届いてる感じなので、子供も きちんと見てくださるのでは、と期待がもてた。 その他気づいたこと、感じたこと送迎等や本人の性格を考えると、少しづつ 始められるところが良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 越谷レイクタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師説明会で講師の方が丁寧に対応してくれました。 体験授業もやって頂き説明が上手で分かりやすかったです。 カリキュラム講師の方と子供達がお話する機会があり やる気にさせてくれました。 教室に3人の講師が付くみたいでしっかり みて頂けそうです。 塾内の環境講師の方は 皆さん優しく、学習する時はしっかりと 出来る環境が整っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の皆さんが優しく話し掛けてくれて、学習に対するやる気も出てきた様に思えます。まだ入塾してまもないので、今後に期待です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 渋川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師塾長始め先生方が凄く熱心。 対応も丁寧で、授業も分かりやすいそうです。 カリキュラム冬期講習は短い時間で効率良くやってくれました。 無料で丸一日、しかも軽食まで出してくれた特訓も凄く良かったです。 塾内の環境広くて綺麗でした。 駐車場はもう少し利用しやすい方が良いかなと。 その他気づいたこと、感じたこと通わせて良かったと思います。 金額は高いですが。 もう少し近くにあると便利です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師先生方の声が大きく、やる気が出る 集団授業だが、一人一人をみてくれる カリキュラム合格判定模試で、A判定を取れないと補習をしてくれる 先生方の熱意を感じる 塾内の環境駐車場があるので、子供を迎えに行っても待っていられる。 先生方がきちんと見送ってくれる その他気づいたこと、感じたことまだ入塾してから間もないですが、いままで時間のかかっていた問題も短時間で解けるようになったと喜んでいます。問題の解き方のコツを教えていただき、塾に入って良かったと言っています。 出来ればもっと早くから入塾をしたかったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師行きはじめたばかりですので、詳細は不明ですが、先生方の教え方は学校よりも授業が分かりやすいと言ってます。 カリキュラム冬期講習では、前半と後半で科目を半分ずつ集中してやるそうですので、前回の内容を忘れないうちに集中して授業できるのは良いと言ってます。 塾内の環境良い点は、塾内は明るくキレイそうです。 悪いところは、他の塾にあるような自習室があるのか不明ですが、あればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習では復習と予習をやるようで、塾が初めての子どもには塾の雰囲気がよく分かったようです。 自宅で勉強をしないので、行かせて良かったです。 中1は昼の講座があるので、それがありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桐生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師平日は、学校ジャージで通っているので、名前で呼んでもらえて、親しみやすい感じがします。 通わせてから子供の様子がきけていないので、子供の性格が内気な為、解らない箇所を質問出来ているのかが分からないです。 カリキュラム志望校による塾独自のクラス別で対応をしてもらえています。が、それが子供に合っているのか?ついていけているのかわからないです。 塾内の環境教室内は整理整頓されているようです。暖房設備もあるので、勉強し易い環境らしいです。 その他気づいたこと、感じたこと12月になってからの入塾で、元々いる生徒との隔たりを感じています。子供の学力がどの程度なのか?な状況かと思いますが、もう少し突っ込んだ指導があると入塾した意味が感じられる気がしています。本科の他に別講座があり、追加料金なのも致し方ないけど複雑です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 木崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金ふつう。ほかの塾に行ってないので比較ができませが、こんなものなんでしょうか 講師先生がウケ狙いでやりすぎ。子供が飽きないように考えているのだろうけど、ちょっと行き過ぎ。 入塾した時の説明と入ってからからの感じがだいぶ違うのでびっくりした。 入る時ばかりやたらと熱心な勧誘。 保護者、生徒に気を使っているように一見見えるけど、実は塾事情が大事。それにに振り回されてつかれました。 学力向上も目に見えてなかったし、行っても特に得るものはなかったです。 真剣に勉強させたいならオススメはできません。 カリキュラム塾の教材を使用して学習してるけど、間間にプリント問題をやったりしている 塾の周りの環境駅近でよい、駐車場も広いので困らない 静かな感じでよい 塾内の環境建物の中に入ってないので良く分からないですが、慣れた子は楽しいそうに中で話しています。 おとなしいこはつまらなそう 良いところや要望先生があんまりふざけないで欲しい。 休んでも補習授業がない。授業まえにやってくれたら良いのに、、 その辺は塾の事情なのか、、不親切な感じがした

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.