学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金講座料金が高い。夏休みや冬休みは本科+集中講義の分がかかり、負担が大きい。 講師東京大学出身の正規講師がほとんどで、バイト講師がいないところ。 カリキュラムその生徒に必要なカリキュラム選択をよく相談のうえ、設定している。 塾の周りの環境塾が大通りに面し、歩道も広く、駅まで歩いても明るいく安心である。 塾内の環境きれいな設備が整っており、集中して学習する環境が整っている。 良いところや要望もう少し価格が安くなればいいと思います。志望校にい合格できなかったから返金するぐらいの覚悟と対応があってもいい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金安いとは思いませんが、複数教科を頼むと割安になるようです。先生も正社員ばかりなのでこのくらいは仕方ないのかな。 講師子供にとって、先生と相性が良かったのか、今も部活で疲れていても嫌がらず塾に行きます。先生だけどアニキのような気さくさが良いみたいです。自習室で勉強するほうが集中できるというところも、我が子には合っているようです。 カリキュラム今は数学だけお世話になっています。レベルで選べるようなので、本人には良いみたいです。もし、部活等で行けなくても、その時の授業を後日塾のパソコンで見られるみたいなのでとてもありがたいです。テスト対策はこれからですが、わからないところは丁寧に教えてもらえるから良いそうです。 塾の周りの環境高校生なので自転車で通ってるので、大通り沿いにあるから安心でした。歩道が道幅も広いのであまり心配はしていません。 塾内の環境大通り沿いにありますが、そんなに気になる程車がうるさいとは感じないようです。自習室のほかにも座って勉強できるスペースがあるようです。 良いところや要望ハイスクールになると、子供と先生はやりとりしていてちゃんとやっているようですが、親に情報が無いなあって思ってます。我が子が何も言わないだけ?と思ったけれど、特別手紙やメールがないです。中学生のコースの方がこまめにお電話くれたりメールや手紙があるなとおもいました。高校生は一人の大人扱いなのかな?とも思いますが、よく掴めないところがあります

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金受験前の半年は追加補習などで、料金も追加されたので、高かったなという感想です 講師志望校に合わせた授業を組んでくれる。また一人一人に付き合って、最後の最後まで徹底してみてくれる。 カリキュラム学校別のテスト対策や志望校別の入試対策など、キメ細やかな対応をしてくれる 塾の周りの環境自宅からさほど遠くなく、送迎にしても自転車で行かせるにも困らない距離。近くにスーパーがあり、夕方は道路が混むのが難点 塾内の環境教室内は無駄なものが無くすっきりしている。長時間学習になる時は、途中、食事を摂ったりすることもありますが、マナーを守らせ、室内は清潔に保たれている 良いところや要望とにかく先生が熱い。とても勉強家で、子供達の成績をあげるために努力されている事がわかります。 その他気づいたこと、感じたことこどもの性格とも相性が良かったのか、自分からすすんで塾へ行きたがり学ぶことを楽しんでいたのが良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は、授業内容、授業以外のことを考えると安価であったと思います教材費についても高くはなくよかったと思います。 講師先生はみな、前向きで熱心、非常に良かったです。先生があいていれば自分の好きな時間に質問等々もでき、良かったです。 カリキュラム子供の能力に合わせてみてくれるので良かったです。また、試験前には試験に関する勉強もしてくれたので助かりました。 塾の周りの環境車で送り迎えになりましたが、駅に近く、楽でした。送り迎えの時には、先生が交通整理をしてくれて、安心に送り迎えができました。 塾内の環境教室のほかに自習室があり、静かな環境で勉強ができました。また授業も静かな雰囲気のなかでできたので、非常に良かったです。 良いところや要望この塾にいって、大学入試の情報や高校の勉強、両方ともに満足のいく内容が得られたので非常に良かったです。改善点はとくにありません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金値段は安くはないのでそれなりの効果のある授業を期待しています。 講師一度も行ったこともなく、又、覗いたこともないので判りません。 カリキュラムこれからが本番なので未だ効果が判らない。現在は現状の授業を理解するためです。 塾の周りの環境駅の近くであり又、学校の帰り道でもあるため、遅くなっても帰りは安心です。 塾内の環境塾内は入った事がないので状況は判りませんが聞いた話では全体にきれであるとのことです。 良いところや要望未だ通塾中であり、成績結果にも表れていないので良いかどうかは不明です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体系でしたが、単価が高くてしかも複数教科を受講しているので、負担もあり。 講師特別講習など、詳しく丁寧な案内をいただいたので、受講選択が容易にでき有効な受講につながった。 カリキュラム学校の各試験対策や、志望校に特化した受験対策などが、有効でしたね。 塾の周りの環境自宅より距離があり、毎回マイカーで、送迎して対応しましたよ。 塾内の環境普通の教室と自習室があり、環境はふつうです。通り沿いなのですが、騒音対策もOKです。 良いところや要望志望校(高校)に無事合格しました。継続し大学受験に向け受講中です。 その他気づいたこと、感じたこと高校のテスト対策や大学受験について、引き続きよろしくお願いいたします。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金もっと全体的な科目を履修させたいが、結局限界があり、限定的となる面はあった。貧乏な面、仕方ない。 講師毎回、生徒のために一生賢明な姿が、印象的。今時のスタイルでもあるが、あまり強制的なスタイルでないため、実際の効果があまり出るような感じではなかったように思う。 カリキュラム本人の苦手な科目だけでも選択できるのは、コスパ的には助かる面良かった。 塾の周りの環境夜遅くなってもそれほど心配することはないので、OK。 塾内の環境塾内に自習室もあり、みんな一生懸命勉強しているようで、集中できる環境の様である。 良いところや要望保護者含めた3者面談など、学校よりも親身になって実践的なアドバイスはあったように思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金小さいうちは(学年が若いうち)は、安価な設定をしてるけど、高校生になったら教科や科目が増えるから高くなる。 講師塾長が熱い人だった。 やる気に満ちていて、この人についていけば、どんな困難も乗り越えられる気がした。 塾の周りの環境塾の回りに塾があり、対抗心を燃やしているのかな?と勘ぐる。夜遅くお迎えにいくと、付近のお店もしまっていて、うちの子こんな遅くまで頑張らないと高校に入れないんだ。と悲しくなった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金春期講習は安いが、夏期講習はため息が出過ぎるほど高く、旅行に行ったつもりで、塾にお金をかけている。それでも全部の講座を受けさせてあげられません。 講師生徒の質問に丁寧に答えてくれる。休みを返上して夜遅くまで頑張ってくれている。教え方が抜群に上手らしいです。くだらない質問も丁寧に答えてくれるらしいです。 カリキュラム私立、県立、偏差値の違いがありすぎて、それぞれの学校にあった授業の進め方が難しいのがもどかしいのですが、講師陣の情熱と熱意が子どもに伝わっているようで、先生を頼りにしているようす。 塾の周りの環境近くに図書館があり、静かな環境。コンビニも数件あり、小さなスーパー、食べ物屋も近くにあるので便利 。 塾内の環境教室内はせまいが、清潔な雰囲気。テスト期間中や(自習室を使うとポイントがたまる)ポイントアップ期間中は自習室が混雑していて使うのが難しい状態が続き不便

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師高校入試直前まできめ細やかな指導をして下さいます。成績アップ、合格に直接繋がる指導は頼もしく、感謝しかありません。面接も頻繁にあり、風通しが良いのも良かったです。 カリキュラム合格ラインに遠い生徒を別カリキュラムを組んで指導してくださるのが凄く良かったです。本人も手応えを感じながら、授業を受けていました。合格に繋がる細やかな指導が個別指導に近い状態で受けられました。 塾の周りの環境高崎駅から少し距離はありますが、コ周りにコンビニ等お店も多く、人通りもあるのであまり不安なことはなかったです。住宅街が近いので夜間のクルマは気を遣いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金については、単価は安いのですが、結局、全科目とることになり、他の塾とあまり変わらないように思います。 講師先生がとにかく熱心で、子供の勉強がつまずきそうな様子を早めに察して面談をしてくださいます。先生との面談によって、初めての高校受験でよく分からなかった点も教えていただき、進む道を決めることができました。 カリキュラム元々のカリキュラムに加えて、先生方が作ったプリントをやらせてくれるので、そのプリントで成績がだいぶ上がりました。やらなければいけない雰囲気を作ってくれているので、勉強嫌いな娘も巻き込まれて抵抗なくやっていたようです。 塾の周りの環境駅近なので、親が車で迎えに行った時の駐輪場がないのですが、面談などで行く時は近くのコインパーキングの駐車券をもらえます。 塾内の環境授業の無い時間も自習室で勉強することが可能で、1日中、冷暖房の効いた塾にいることができます。家より集中できるため、お弁当を持って1日中塾に行っている日もありました。 良いところや要望勉強嫌いの子供が、やる気を出して頑張ってくれたことが一番良かったです。先生方の熱意の賜物だと感謝しています。また、面談時のアドバイスにとても助けられました。 その他気づいたこと、感じたこと分からなかった科目が少しずつ分かるようになってきたと言って、塾を続けたいと希望するので少しお金をかけても通塾させています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.