学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金担当する先生にもよるが、教え方が、よろしくない。時間を守らない 講師できない人には問題用紙を配り。それだけ、やらせておく。 カリキュラム教材については、一般的である 何の為に塾へ通わせたか。 塾の周りの環境田舎道に塾があるので帰宅時間帯でも、さほど道は混んでいない。 渋滞もないので遅刻することがなく定刻通り行くことができる。 塾内の環境コンビニの居抜きを塾にしたので教室自体は広いほうです。強いて言えば駐車場が狭いので帰りは、かなり混雑し道路で待つ人もいる。 入塾理由家で勉強しないので塾へ通わせた。 偏差値は上でしたが遊び癖がついていて塾通いしても、あまり変わらなかった 定期テストテストは前年度、高校入試の問題を数回、やらせ。できない場合は再テスト 宿題毎日、課題がでますが、難しい問題が多く。最初は宿題をやっていたが、だんだん、やらなくなってしまい。意味がない 家庭でのサポート塾の送迎。たまに講師と面談。 同じ学校の友達が塾に通っているので塾の評価等を会話してました 良いところや要望講師は一生懸命、教えてくれるのですが講師によって教え方がいまいち その他気づいたこと、感じたこと高校入学後 塾へそのまま通うか面談がありました。 総合評価講師によって教え方が違うので教え方の悪い講師にあたると為にならないので、おすすめできない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金基本的な料金は高目なのに講習代が別途にかかったりすること。結果が出ているのでなんとも言えませんが、 講師結果が伴っているので問題なし。相場的にはわかりませんがこんなにかかるんだって感じます。 カリキュラム結果が出ているので特になし。テスト等その時期にあった対応で重点ポイントなどを指導してくれるのでいいと思います。 塾の周りの環境駐車場などちょっと狭い気がします。時間が重なったりするとそのエリアが渋滞になるので考え物です。 塾内の環境住宅街とかではないため交通量は少し多めであるが、騒音で気が散るような事はないと思います。 良いところや要望良いところは、最終的に結果が出ているのでいいとは思います。要望としては、価格くらいで その他気づいたこと、感じたこと特にないです。参加できなくてもオンラインでの対応もされているので問題はなく、いいと思ます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金集団塾という事もあり料金はリーズナブルでしたが夏期講習や冬期講習は必須だったのでその時は金額が跳ね上がりました。 講師真剣な先生も居ましたが、やはり集団塾という事もあり本人が先生に聞いて行くような行動をとらない限りおいて行かれるような気がします。 カリキュラム定期テストは似たような問題を出してくれるので良い点がとれるのですが、模試には対応出来ないというのが残念でした。 塾の周りの環境立地場、田舎なので電車やバスが通っておらず毎回車で送迎していました。 塾内の環境教室は学校と同じようですが、なんか学校の延長のように見えました。 良いところや要望残って先生を捕まえて教えて貰える子には最高だと思いますが、引っ込み思案な子は通っているだけであまり目を向けて貰えない様な気がしました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾は日曜日はやってませんが、早稲田は日曜日も自習室が開いていてやる気がある子には最高だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高い。 5教科での指導なのでそれを考えれば安いかも。 人によってはそこまでいらないと思うかもしれない 講師講師の熱意は伝わってきます。 レベル別で志望校に向けた指導ができているので安心です カリキュラム季節ごとに講習もあるので安心できます。 学校別のテスト対策もしっかりしているようです。 塾の周りの環境家からは少し遠いですが真っ直ぐなので問題ありません。時期を見て自転車での通いも可能性です。 市内の真ん中らへんにあるのでどこからでも通いやすいと思う 塾内の環境雑音は無いと思う。繊細が元気だから生徒の方が大人しくなるのでは 良いところや要望悪いところがないかなという印象。 集団の指導なのでそれが大丈夫な人は是非 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、希望の進学校に進学できればお金をかけた甲斐があると思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。もう少し安くなればなあと思います。 カリキュラムテスト対策が万全の様です。 塾の周りの環境駐車スペースがないので困ります。送迎で近隣住民に迷惑が掛かってると思います。 塾内の環境ビデオカメラがあったりして、休んでも大丈夫な様になってるみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.