TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べてコスパ高い。 子供を金券や景品で釣るので リターンもある。 講師意欲のある子にはとことん付き合うような感じがします。ドライな面もありますがよい。 カリキュラム集団学習塾なので仕方がないですが 出来る子は授業中も自習になります。 塾の周りの環境駐車場も確保しているので送迎に困らない。 コンビニも遠くないので食事にも困らないです。 大きな通りに面しているので夜も暗くないです。 塾内の環境子供に聞く限り不満はなく快適との事です。 清掃が行き届いているように見受けられます。 入塾理由近所だから 評判も良く安いから 友達も通っていた 説明会で明太子をもらえた 定期テストテスト対策はさすがに地元大手。 学校と繋がっているかの予想問題的中します。 宿題宿題のボリュームは適切だとおもいます。 親としてはもっと出して欲しいとはおもいます。 家庭でのサポート送迎頑張る。 仕事を頑張って塾代をかせぎます。 コロナ禍ではweb環境を整えました。 良いところや要望塾に楽しそうに行っているので親としてはそれ以上のものはないですね。 総合評価子供の成績がよい。 楽しんで通っている。 授業料金も高くない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師子供が講師の方々の話を良くしてくれ、フレンドリー且つ適切な指導をしてくださり、成績向上に繋がったと、感じています。 カリキュラムカリキュラムが全員一緒で(クラス別対応のみ)本当に必要なのかどうか疑問視するところもありました。 塾の周りの環境交通量が多く、人通りもあるところに面していた為不審者等の心配はあまりありませんでした。 駐車場と生徒数が見合ってなく、送迎時には路駐状態でした。 駅から距離があるため、送迎必須になる可能性が高いです。 塾内の環境教室間の間が狭く、隣の教室の音漏れが気になる感じでした。 大きな通りに面しているので車の走行音も多数あります。 入塾理由仲の良い友達が通っていて、紹介制度もあり、自宅から近かったため 定期テスト定期テスト対策で補習がありましたが、終了時刻が遅く、送迎や子ども自身にも負担がかかっていました。 宿題量はそれほどではありませんが、塾への拘束時間が長いために宿題をやる時間を捻出するのが大変そうでした。 家庭でのサポート塾の送迎 定期的に行われる三者面談、保護者会の参加 講師からの定期的な電話連絡 良いところや要望講師の方々の熱量が凄く、良いところだと思います。 駐車場問題や、その子に合ったカリキュラムづくりなどをしていただきたいです。 総合評価成績が上がり、上位高校に入学できたことは感謝しておりますが、拘束時間の長さや、急な追加講習、平日昼間の講習等で送迎問題があったため、上記の点数にさせていただきました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金少し高いなと感じているが、他もこれぐらいだと思うので我慢しながらやりくりしている。 講師具体的な大学受験へのアドバイスであったり、親身に相談に乗ってくれるらしいです。 カリキュラム子供の学力は確実に向上していると感じるので、 先生方の授業や教え方がとてもお上手なのだなと日々感じております。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はとても良いと思います。学校のない休日でも電車で通えることができているので親としては非常にありがたく感じております。 塾内の環境整理整頓されていて、生徒が学習しやすいような環境が整えられていると思います。 入塾理由周りのお友達で通っている人が多く、本人が望んだから。駅からも近く、通いやすいため。 良いところや要望もう少し料金を安くしていただけると親としては非常にありがたく思います。 総合評価料金にやや不満はあるとはいえ、学力向上の見込め、先生方も素晴らしい、大変良い塾だなと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金一般的な塾の価格より少し安めぐらいと感じる。他の塾と比較的に考える場合。 講師普通の教師と感じると考える。どこの塾とも同じ感じである。よくもわるくもない。 カリキュラム進度はまぁまぁと感じる。偏差値がそこまで高くないコースのため。 塾の周りの環境家から通える距離だったので個人的には良いと考えている。治安も悪いとは感じない。立地もまぁまぁ良いと考える。 塾内の環境自習しやすい環境であると感じる。教室も汚いとは感じない。授業も集中しやすいと考える。 入塾理由成績が落ち、志望校に合格できそうになかったため。家からの距離が遠くなかったため。 良いところや要望教師も教室も普通なのでこれからも今以下にならないと良いと感じる。 総合評価良くも悪くもないと感じる。志望校に合格できたので良いと感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は思ったよりお手ごろだと感じています。定期テスト対策については、費用はかかりません。 講師利用期間が短く、講師の質を評価するための情報が足りません。生徒を楽しませながら学習を進めていくようですので、そのような雰囲気が合うなら良いのかもしれません。 カリキュラム使いやすい教材を準備してくれますが、活用方法を指導するとなお良いと思います。子供を見ていると活用しきれていないように思えます。 塾の周りの環境近くに駐車場が確保されているので、便利です。送迎ラッシュの際は少し危険を感じますが、これはどこでも同様かとおもいます。送迎ラッシュ時は塾の方々が交通整理をするなど、色々と努力されています。 塾内の環境あまり教室に立ち入る機会がないため、評価できません。子供は、環境や設備について不満を言っていることはありません。 入塾理由知り合いの子供が利用していて、楽しく学べている様子だったので、利用を決めました。実際に楽しく学べているようです。 定期テスト定期テスト対策はあります。学校別、教科別の対策があります。各学校の教員の出題傾向など分析しているようです。 宿題宿題はありますが、できなくて困ることはないようです。量もどれほど多くないように感じます。もう少し、量を多くして、繰り返し問題を解く経験をさせて欲しいです。 良いところや要望勉強が嫌いになってしまった子供を上手く導いていて、とても助かっています。定期的に担当講師とも意見交換ができますし、色々な相談ができて頼もしいです。 総合評価利用期間が短く、まだ成果も出ていないため評価はできません。ただ、講師の皆さんの対応は良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金5科目を教えていただくのだから妥当と思っていましたがもう少し安い塾もあったのだとママ友から教えていただきました。 講師若い方が多かったイメージです。元教員の方もいらっしゃってかなり勉強には力を入れている塾といった印象です。 カリキュラム教材等は学校の授業に沿ったものや復習を兼ねたものが多く見受けられました。また、テスト前には対策用の教材もありました。 塾の周りの環境周囲には駅等はなく、自宅からは少し距離があったので車での送り迎えが必要でした。自転車でもかなり距離があり、暗い夜道は心配だったため送迎必須でした。 塾内の環境何人くらいの人数なのか全然把握できてませんし、教室の広さ等はよくわかりませんでした。ですが、教室等の設備は比較的綺麗でした。 入塾理由受験時期に備えるため5科目を教えてくれる塾を探していて、とにかく早く通わせたかったのもあり、あまり検討せず決めてしまった 定期テスト定期テスト対策は教材等用意してくれていたように思います。苦手な科目には進んで出る様に指導があったり自習時間等にも塾を利用させてくれたり声をかけていただきました。 宿題宿題は出されていました。本人は大変な量だと言っていましたが、子どもに任せていたため、具体的にはわかりません。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろんのこと、個別面談への参加等していました。 良いところや要望先生方がとても熱心に指導してくださっていることは伝わってきましたし、高校の情報等も学校の先生よりもたくさん情報をいただけて感謝しかありません。 その他気づいたこと、感じたこと季節ごとのイベント等もやっており、楽しく塾に通って欲しいといった気持ちが伝わってきました。 総合評価勉強が楽しい子にとっては良い塾だと思います。うちの子には向いていませんでした。個別指導の方が良かったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金5教科セットではなく、2教科のみの通塾希望で 通わせてもらっていたので。 講師とても熱心な対応でした。 少し進みが早く、ついていくのが大変だと 感じることもあったようです。 カリキュラム猛勉強会に何回か参加し、みんなで勉強する雰囲気の 中で、長時間集中して勉強することができた事は良い経験になりました。 塾の周りの環境自転車で行くには、大通りを渡らないとだったので、自分で行かせる事は難しかったです。 学区内だったらもっとよかったです。 塾内の環境迎えに大渋滞していた事が何回かありました。 人数の割に駐車できるスペースは少ないです。 入塾理由塾の無料体験に行き、本人から通ってみたいと希望があったため。 定期テストテスト前は、普段の塾の時間にプラスして自主勉させていただき、よかったです。 宿題宿題はあまり心配することなく、 こなしていたようで、そこまで大変ではなかったようです。 家庭でのサポート毎回送迎、説明会にも親子で参加しました。 インターネットでのオンライン説明会も参加しました。 良いところや要望先生が明るく熱心なので、やる気がある子はあってると思います。 総合評価勉強時間の確保には、とても良い環境だったと思います。授業の内容と比べて、進みが早く、理解するのが大変だった事はあったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は高めと聞いていたので心配していたが周りとそんなに変わらないと思う。毎月の塾代の他に年間教材日、テスト代、システム手数料などがかかる 講師元気の良い先生が多い印象。 送迎時に講師が交通誘導してくれるので安心。 カリキュラム教材はすべて塾で作っている。 夏期講習はこれからなのでわからないが続けて10日あったりするので集中的にやることによって身に付くのではないかと思う。 塾の周りの環境通りから一本入った道にあるので塾の送り迎え時に少し混む程度。 塾内の環境線路沿いなので電車の音はすると思うが田舎なので本数は多くないと思うのでそれ程気にならないと思う。 良いところや要望担任制なので講師の熱意を感じた。 補習は無料らしいのでそこはお得かも? ポイントを貯めるとプレゼントが貰えるようでそれも楽しみの一つらしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金まぁまぁコスパはいいんじゃないかと思ったそれに春季講習とかももろとも沢山あるので値段は少し高いけどその分勉強を教えてくれるのがいいと思った 講師分からない時は寄り添って教えてくれるし、成績もまぁまぁ上がった!だけどもやっぱり少し分かりずらい所もあるそれでも諦めず一生懸命に教えてくれると自分もやる気が出やすくなる。 カリキュラム学校の教科書、ワークと変わらないが、終わったあとに少しの時間教えてくれることや、みんなが問題解いてる時に教えてくれたりするのでよくわかることも非常に多いい。 塾の周りの環境先生が親が来るでいてくれるし、体調の心配や他にもしてくれる周りの保護者も譲り合いやなんでも相談話ができるのでとてもいいとおもった 塾内の環境先生がうるさいのが少しマイナスな点だと思いますですけどみんなにわかって欲しいと思う気持ちはものすごく伝わります 良いところや要望もう少し先生の声を下げて欲しい、勉強の仕方はかなり変わる先生の声が下がったらもっと授業受けやすいし、近所の方々に迷惑、苦情も入らなくなると思うので声を下げて欲しい その他気づいたこと、感じたこと習い事との日にちが被んないからちょうどいいので早稲田に選びましたしそれに家からとても近くて衛生管理もいいのでとてもいい所だと思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金についてはあまり詳しくないのですがが結構かかっていた印象でした カリキュラム中学を受験する際にとても役立つようなものばかりで助かりました 塾の周りの環境私は車で通っていたのですがまあ特に不便な事はなく普通でしたかね。 良いところや要望授業が面白いというのがとても助かりました。サポートも手厚かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は妥当だとは思うが、テストなどが無駄に高いと思う。また夏季講習など別途必要だが、受けなくても良いので助かる。 講師相談に乗ってくれ、口ではいい事ばかり言うが、実際は子供一人一人を見ていない。元気とやる気があるが、指導方法は、自分の子供に合わなかった。他の塾の講師の方が好きだった。 カリキュラム入塾と同時に一括で教材を買わされる。学校のカリキュラムに沿っていないので、あまり意味がない。 塾の周りの環境駅から歩ける距離にあり、周りも大きな道路に面しているので、夜でも安心できる。駐車場でも送迎の時間には道路に出てくれるのでありがたい。 塾内の環境自習室へ通わせたかったが、周りがうるさいらしく集中できないと言って行ってくれなかった。 良いところや要望電話は、最初つながらなくても返してくれるのでありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金やはりしっかりとした授業を受けることができる分料金は高めです 講師面白い講師方が多くわかりやすい授業だったでありしっかりと問題の隅々まで教えてくれました カリキュラム点数の取りやすい教科で落とさないように徹底して教材を選んだりしてくれました 塾の周りの環境交通の便は良いとは言えません、太田駅からも少しかかるので大半の人は親の送り迎えで行き帰りを頼んでいました 塾内の環境自習もしっかりとできるような環境で、分からないところがあれば講師の人がしっかりと教えてくれるため分からないところが無いようにすることが出来ました 良いところや要望しっかりと生徒の話を聞いてくれる講師がたくさんいて、点数をとるコツを1から教えて貰えることです その他気づいたこと、感じたことその子の成績や実力によって部屋分けなどしてくれることでその子のレベルにあった勉強から徐々に成績を伸ばしていけます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金少し高い。他の塾に比べたら安い気がします。 追加で通う講習もあるため追加料金が多い気がします。 講師相談に乗ってくれる。 学校別に対策をしてくれたり、個別でもしてくれるため 成績が上がりやすかった。すごく優しい先生が多いです。 カリキュラムわかりやすい。季節ごとの講習や、テスト前に学校別で対策もしてくれるため成績アップにつながりやすいと思いました。 塾の周りの環境車で通いやすい。横断歩道には先生が立っていてくれるため安全に通えると思います。駐車場からも近いです。 塾内の環境自習室がある。席数はそこまで多くないが、別室でご飯も食べられるので長時間勉強をすることもできると思います。 良いところや要望特になし。 先生と仲良くなれる人の方が個別対応などが増えて 成績アップに繋がりやすいような感じはあります。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 休んだ時はあまりフォローなく次に進んでしまうため、 こちらからアプローチをする必要はありそうな感じがします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金に関しては、講習がたくさんあり、本科を受けている生徒はそれらが受講必須となりますので、受験間近になるとかなり負担が重いです。他塾との金額の比較は月額料金ではなく、1年間で考えた方がいいと思います。 講師講師がはきはきしているので、教室内で声が聞き取りづらいということはなさそうです。また、解説が分かりやすいそうです。おとなしい子なので、聞きたいことも言えずに我慢してしまいがちですが、講師の方が毎回声をかけてくれるので、聞けていると思います。 カリキュラム高校受験に向けて、めいいっぱい講習があります。中学3年生の夏休み以降は部活もなく、通常の塾までの時間遊んでしまいがちですが、夕方からの講習もありますので、本科と合わせて長時間の学習ができます。志望校のレベルにほど遠いところからのスタートだったため、とても助かります。 塾の周りの環境私の場合、自宅から塾までの距離が遠く、天気の良い日ならなんとか子供自身で行けますが、風の強い日や雨の日は心配です。帰りは遅くなりますのでお迎えは必須です。駅からも遠いです。駐車場は豊富にありますので、安心です。お迎えに関するルールの書かれたプリントをもらうので、それに従えば問題ありません。 塾内の環境説明会や面談の時などに教室に入る機会がありその時の感じですが、清潔感があり、整頓されています。ガチャガチャした雰囲気ではないので、落ち着いて学習できると思います。 良いところや要望wovieという動画があります。休んだ日の授業を動画で見れたり復習にも役立てます。うちの子はあまり休むことはなかったのであまり利用していませんでしたが、助かると思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師が全員正社員なので、しっかりしていて礼儀正しく安心感があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金季節講習代はやっぱりきついです。教材費やテスト代などが3ヶ月分ずつ引き落とされる時があります。月々の料金はそこまで高くないのに実は他にも支払ってる事に気付いて、いきなり大きな金額が引き落としになるのは本当に負担です。塾ってこうゆうもんなんでしょうか?月々の支払い金額があんまり差がない様にしてもらえたらいいのにって思います。 講師先生には相談しやすいです。補習も沢山してくれるし元気な先生のおかげで楽しい様です。ただうちの子は酷い勉強嫌いでなかなか成績アップに繋がってないのがつらいです。 カリキュラム季節講習については昼の部と夜の部があるので、うちは下に小さい子がいるので昼に受けられるのはありがたいと思いました。 塾の周りの環境混み合った場所の立地なので、季節講習など来る人が多い時は駐車場足らず道路の側で待ったりしなければいけないので場合によっては近隣の住宅の方の迷惑になってしまうのかもと思ったり子どもが車を見つけるのに時間がかかったりします。先生が誘導したり交通整理してくれます。 塾内の環境教室は学校のように数十人で授業受ける様ですが、広い教室で窮屈な感じもなく、学校の延長の様な雰囲気でした。 良いところや要望電話する時いつも授業中で先生居なかったりします。誰かしら事務所にいてくれたらと思った事が数回ありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金続けてきた塾を辞めづらくなる3年になると、塾代が跳ね上がった。子供がやりたい講義を塾代が高いからと辞めさせることができない。 講師塾長はじめ講師が親身になってくれる。苦手科目も丁寧に教えてくれ、補習もあった。 カリキュラムカリキュラムは学力が身につくように、よく練られている。こなしていけば、学力は身につく。 塾の周りの環境比較的静かな環境。送り迎え前提で大人の目がたくさんあり、結果として治安が良い面はある。 塾内の環境比較的良好だが、大きな塾で、多くの色々なタイプの子供がいるので、多少の雑音はある。 良いところや要望講師のレベルは高いと感じる。講義面だけでなく、高校の特色等、鍛えられている。 その他気づいたこと、感じたこと平均すると講師のレベルは高いが、やはり当たり外れはある。トップのレベルは高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は5教科の値段なので高くはないと思います。 定期テスト前には講習や授業の後に指導もしていただけるので助かります。 夏期講習などの講習の料金は通常授業料に上乗せで講習料となるので、負担は大きいかと思います。 講師年齢の近い講師が多く話しやすい。 ただ、子供の希望する講師に指導して貰うには上位クラスに入らないとならないので、同じお金を払っているのにどうかなとは思います。 カリキュラム教材費は年に1回支払いで、授業ではほとんど使わないらしく教材費もお金も勿体ないと思います。 いつもプリント学習なのでコピー用紙代のみ制球すれば良いのではと思います。 塾の周りの環境塾の近くにコンビニがないので不便です。 駐車場も狭いので、お迎えの時間は混雑して、近くの道路が長蛇の列になります。 塾内の環境塾の入り口にはアルコール消毒があり、教室には衝立もあり、衛生面ではとても安心出来るかと思います。 良いところや要望1ヶ月のスケジュールを配布している。 定期テスト前の講習や夏期講習などの講習のスケジュールもプリントで配布されるのでわかりやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師講師の質や技量は知りかねるが 近所で子供が通うのに楽だった。 塾の周りの環境自宅から子供が自転車で通える範囲で近所でちかかった からです。 塾内の環境古かったが決してボロでもなく教室内などは見ていないので何とも言えない。 良いところや要望家から近所で子供でも自転車で通いやすいのとさほど悪いうわさなどもなかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金基本的に、臨時講習は追加料金はないですが、教材代が5教化分あり、臨時講習時に請求されます。 他の追加料金はほぼありません。 講師熱心に指導してくださいますが、熱量が高めです。 授業はとても分かりやすいと、子供も言っておりました。 カリキュラムテスト前には集中講義があり、長期休みの臨時講習もあります。 ただ、臨時講習は出欠の確認を熱心にしていないような印象を受けました。 塾の周りの環境通塾は子供自身が自転車で通うか、保護者の送迎になります。 迎えの時間は、車が集中し、駐車場に止まりきりません。 ただ、先生が交通整理をしてくれていて、安全面で配慮があるとおもいます。 塾内の環境建物自体は古いですが、パーテーション等感染対策はしっかりしていて、教室も生徒数相応の広さです。 ただ、窓を開けて講義してるので、先生の声が外にもよく聞こえてきます。 良いところや要望定期的に先生から連絡があり、子供の様子を伝えてくれます。 新学年の時には塾全体で保護者会も開催されます。 受験に対して、意識はとても高いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は安くない。入塾料とテキスト代が高い。 毎月かかる システム代が いらない 講師忙しく質問がしづらいと聞いています。ただ、時間がある時にはしっかり教えてくれたそうです。 カリキュラム夏休みのだれる時期に、昼間にスケジュールで授業を開講してくれた 塾の周りの環境駅から10分と少し遠いが、車に送迎には道路誘導にしてくれて困らない 塾内の環境自分で見ていないのでわからない。 ただ、自習室は人が多く、うるさいという理由であまり行きたがらない 良いところや要望個人個人の成績が上がっていない時は、、 対策を取ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら補習を無料で受けられる と言うが 、 その補習ではあまり教えてくれないらしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します