TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金直前の日曜講習とかその他直前講習は申し込みするのではなくて全域参加が原則でした。娘は勉強は出来たので、正直それらの講習に出席する必要ながなかったのに、強制で参加=支払いさせられたのが不満でした 講師正直勉強が出来たので先生に心配をかけることはなかったのですが、どんなに良い点をとっても決して満足せず「強いていえば数字もっと取れるはずだ」などと指導してくれました。負けず嫌いな娘は、いつか先生に誉められたいと頑張ってました。結局最後まで誉められることはありませんでしたが(笑) カリキュラムオリジナルテキストがとにかくよくまとまっていて、県立高校受験に必要な要素がつまってました。先生の指示通りに勉強すれば自然に学力が身に付く感じでした。 塾の周りの環境基本クルマでの送迎でしたが、市民プラザが近くにあったため、そこで待つことができました。街中にあるので、治安の心配もありませんでした。 塾内の環境空き部屋で勉強できたし、ごはんを食べる時間も決まってたので規則正しくいられたお思います。ただ、人数が多かったので、自習のときは少し騒がしかったようです 良いところや要望先生におまかせしておけば高校受験は簡単でした。ただ、面倒見がよすぎるのか、高校に入ってから自分でどう勉強すればよいかわからないと言っていた子もいました。 その他気づいたこと、感じたこと成績ごとのクラス編成と聞いていたが、結局は2つしかなかった。せめて3つに分けたほうがよいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金かなりやすいと思います。ただ、夏期講習やテスト代などは別で徴収されます。 カリキュラム志望校に合わせて学習に取り組ませてくれますが、集団授業なので、偏差値の高いクラスと低いクラスとで二分されてしまいます。個人に合わせて学習できないので、自分で勉強できない子は大変かもしれません。 塾の周りの環境駐車場が少なく、道路に長蛇の列ができてしまい、警察に指導されていたようです。第2駐車場もありますが、暗くて女の子は一人で歩かせるのはためらいます。 塾内の環境同じ中学の子が多いので、緊迫感はなかったようです。また、同じ部活の他の中学の子も大勢いいて遊びに行っている感覚に思えました。 良いところや要望志望校に合わせて学習をしていき、補習なども行ってくれていたので、とても良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は少し高い気がするが、ほかの塾と比べて指導内容がよいので満足している。 講師毎回わかりやすく、丁寧に、親切にしどうしてくれるので、本人も非常に前向きに塾に通うことができている。 カリキュラム毎回、親切に、丁寧に、わかりやすく指導してくれるので、本人も前向きに塾に通うことができている。 塾の周りの環境学校や、家から近く、学生も多い地域なので非常に沢山の生徒が学んでいる。 塾内の環境塾の中は整理整頓されていて、雑音もなく集中して勉強ができる環境である。 良いところや要望非常に、親切に、丁寧に、わかりやくす指導してくれるので満足している。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になるところはなく、非常に満足している。気づいたところもなし。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します