TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金集団授業なので料金的にはそれほど高くはなく、妥当な額だと思う。 講師定期テストの後などに、個人的に補習的なことをやってくれたりする。 カリキュラム学校の長期休み時は講習会があって、集中的に授業を受けられる。 塾の周りの環境専用の駐車場があり、送迎時には先生方が交通整理をやっていただける。 塾内の環境自習室があり、休日等も利用できる。入退カードで子供の通過時刻をメールで送られて安心できる。 良いところや要望先生方が熱心で、子供も信頼していると思う。連絡事項はプリントとは別にメールで配信されるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと立地的にも向かいが公園で騒がしくもなく、交通の便もよく通いやすくてよいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に対して、極端に高額ということもないと感じているが、入塾している時で出費となっている。 講師熱意があり、生徒に対して真剣に向き合っていたと感じる。また、親に対しても情報を共有してくれ、目標に向けて一体感を感じられる講師たちだと思う。 カリキュラム過去の問題の傾向を分析し、重要な部分を重的に指導したり、予測問題を作成し、生徒の自主性に任せている感じはしたが、受験対策を行っていたと思う。 塾の周りの環境自宅から塾までの距離もそれほどなく、比較的お踊りに面していたので、利便性が良いと思う。近くのスーパーの駐車場も使えるように提携していたので、送迎への配慮もされていた。 塾内の環境教室および建物もある程度、きれいに保たれていて、清潔感が感じられた。比較的、交通量の多い道路に面していたが、騒音もなく良いと思う。 良いところや要望講師の方々の生徒に向き合う姿勢は、とても熱意があり、誠実な対応だと感じていて、良いと思う。生徒に対して、宿題ともっと強くやらせるような指導を希望したい。 その他気づいたこと、感じたこと私事都合で休んだときは、別の日程を調整し、指導してくれたり、オンラインでの補講も準備してくるといった対応が良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、リーズナブルな方でしたが、子供はもっと違った形を求めていた 講師集団指導なので、分からないところの質問がしにくかったようでした。 カリキュラム中学受験対策があまり感じられなかった。夏期講習のテスト結果も知らされない 塾の周りの環境場所は便利なのですが、駐車場が狭いし、止められない時があった。 塾内の環境講師たちが明るくてコミュニケーションを取る目的なのか、雑談が多かった 良いところや要望コミュニケーションは大切だけど、授業時間内はやめてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと雑談が結構あったと子供から聞くと、ショックでした。 お金を払っているのに
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は高い印象はありますが、まあそんなものかな、という感じです。 カリキュラム同じ教材を何回も繰り返させる仕組みがあって、それが良かったと感じています。 塾の周りの環境自宅から遠いのですが、車で比較的送迎しやすい場所にあるので、便利でした。 塾内の環境狭さはありましたが、最低限の設備はちゃんとしていた、と思っています。 良いところや要望特にございませんが、強いて言うならもう少し広いとよいな、と感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金中学生は5教科セットなどで高いと感じるが、個別の塾と比べたら安いと思う。 講師先生の声が大きいのでやる気を感じる。先生の熱血が子供たちにも伝わればと思う。 カリキュラムプリント類がどっさりだが、よくできていると思う。数学の授業は先生が3人いるので見て周ってくれて安心。 塾の周りの環境隣が公園の駐車場があるので便利ではあるが、夜10時に閉まってしまう。迎え時間が遅いと路駐もできないし不便。 塾内の環境教室は見たことがないが分からないけれど、質問コーナーの教室があって良いなと思った。 良いところや要望担任制になってるので生徒のことをよく把握していると思います。 その他気づいたこと、感じたことテストを受けるときに時間を勘違いして遅れてしまったが、対応してもらえて良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金まだ小学生なので、それほど高額でないので概ね満足しています。 講師熱心に教えてくれる。わかりやすいと言っている。勉強が楽しくできる。 カリキュラム入塾したばかりなのでよくわからないが、ちょうど良い感じだと思う。 塾の周りの環境周りに公園があり落ち着いた環境。コンビニも近くにあり便利。送迎時間前後は混み合う。 塾内の環境塾周辺は落ち着いた環境なので騒音などはない。教室内も整理整頓されている。 良いところや要望先生が熱心に教えてくれる。教え方が面白く、今のところ楽しく通っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思います。ただ、夏期講習などの料金が高いので大変でした。 講師熱心だけど身につかない。休日は、自習室で勉強ができるけど、少し分かりづらかった。 カリキュラム教材は、本人のレベルに合わせた教材ですが、なかなか理解できなかった。 塾の周りの環境交通手段は自家用車で行きましたが、駐車場が狭くて、直ぐに満車になる。 塾内の環境教室は、少し人数が多い気がした。自習室がせっかくあるのに、少し騒がしかった。 良いところや要望料金は安くて、良心的でした。駐車場が狭いので、もう少し広げて欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金予想はしていたが、トータルでそれなりの金額になり、おっと思いました 講師フレンドリーでありながら、ちゃんとしており、バランスがよかったから カリキュラム適度でありながら隙間が無く組まれていて継続的に勉強する事が出来ていたから 塾の周りの環境家から若干遠かった事と、車での送迎だったが駐車場が少なく混んでいたから 塾内の環境詳細はよくわかってないが、勉強に集中できる環境と聞いてます。 良いところや要望高校に入学が決まり、辞める前あたりに若干、勧誘が強引な感じがしたのが微妙でした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾と比較したことはないのでわからないが,そのぐらいかなと思う. 講師元気がよく,熱心に指導している.フォーローがしっかりしている. カリキュラム日常の学習以外にも夏期,冬期,春期講習等を中心にいろいろな企画がある. 塾の周りの環境バス停も近く交通の便はよいが,駐車場が狭く,交通量も多いのが難点. 塾内の環境教室も適度な広さで自習室,資料の閲覧エリアなど整備されている. 良いところや要望教育熱心な先生が多く,好感がもてる.各種講習に加え面談やさまざまな企画がある.
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金時間単価にして比較すると他の塾より安い 夏期講習料が非常に安い 補習分が無料 講師・生徒の顔と名前を覚えるのが早い。 ・講師の声が大きいので部活終わりで疲れていても眠くならない。 カリキュラムオリジナルのテキストがある。 学校別定期テスト対策をやってくれる。 塾の周りの環境開始時間と終了時間に合わせて、たくさんの先生が旗振りをして親の送迎に安全をはかっている。 塾内の環境無駄話する生徒がひとりもいない為集中できる。 教室が広いので、ソーシャルディスタンスか保てる 良いところや要望講師みんながとても熱心である 全員が正社員の為片手間でやっているわけではないので信用出来る
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、安くもなく、高くもなく。 いろんな、集団塾を調べたので、平均的だと思う。 以前は個別にいたので、それに比べると、5教科習えて、この金額なので、満足してます。 講師ハキハキしていて、説明などもわかりやすかった。 質問しても、わかりやすく応えてくれて、こちらが理解するまで、嫌な顔せずに丁寧に答えたくれたことには好感がもてた。 カリキュラム春季講習に参加しましたが、5教科ができるのがよかった。中学の入学前の予習の授業をしてくれたのもよかった。教材もそこのオリジナルらしく、わかりやすく工夫されている感じがする。 塾の周りの環境塾の時間になると、車の出入りが多くて、大変そう。 塾の先生らしき人が駐車場の整理をしているのは、いいと思う。 ただ、まわりの親たちがクラクションを鳴らしまくっているので、事故とが、少し心配かもしれません。 塾内の環境授業には集中はできるそう。 みんな、授業に熱心にきているのでつられて、集団できるそう。 あと、喉が渇いたら、ウォーターサーバーがあるので、水が飲めるのもいいみたいです。 良いところや要望生徒に寄り添って、悩みなど、進路など、アドバイスを、してもらえたらいいなと思います。 あと、テストなど、こまめにして本番に強い精神力をつけて欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金安くはないが明瞭な金額設定でわかりやすかった。また、塾生は春季講習が必須とのことだったが、その費用もワンコインとありがたい。 ただし、5教科受講が必須のため少数教科の指導を希望する場合は割高に感じるのではないか。 講師テキパキと行動し、発声もはっきり大きいため良い印象を受けた。 解き方のみの指導ではなく、なぜそうなるのかを説明することを心がけている点に共感した。 ただ、あまりにも元気がありすぎる講師で子どもはやや抵抗がある様子だ。 カリキュラムオリジナルの教材ということで、学校での学び以外の多様な考え方に触れられそうであった。 塾の周りの環境子供の希望であえて自宅からは距離のあるところを選んだため、正直、交通の便という点では、我々には良くない。 しかし、一般的な観点からすれば、近くに大きな図書館があり駅もあるため立地は良いと言える。 塾内の環境授業中に校舎内に入ることがないので、わからないことも多い。 しかし、校舎内や教室内には学習のためのルールが掲示されており、学習環境の構築に力を入れていることは伝わってきた。 良いところや要望専用ビルなので周辺環境への配慮をしなくていい点は良い。 また、5教科受講が必須な点も高校受験にあたっては良い点かと思われる。 しかし、駐車場が狭く送迎時には周辺道路への影響が大きく、乗降には神経を使う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他と比べるとリーズナブルだと思います。ただ、講座など(夏期・冬期)はそれなりの金額かと思います。 講師こまめに声を掛けてくださって、不安な気持ちが緩和されています。入塾してからは少しは自信がついてる所が見えます。わからない事や不安な事があったら気楽にお声をおかけください、と言いやすい環境 カリキュラム暇を与えない、とにかく自習もできる環境、カリキュラムは受験生には必要なのでいいです。強いて言えばもう少し多めに宿題を出してほしいです。 塾の周りの環境暗くて危険という所はあまりないように思います。ただ、車通りが激しい所があるので自転車だと心配な事もあります。コンビニも近くにあるので飲食も買いやすい。 良いところや要望集団なのでやる気が本人にとっては出るみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わってお迎えの車などの誘導はとても助かっています。ただ、車がきているのにお友達とお話ししていて気づいてなく危ないな、と感じる事があります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金受験生は高いコマが増える分 高くなるのはわかるが、対策口座は全員必須で料金をとられる 講師一人一人に合わせて熱心に指導してくれるので自分に合ったやり方を導きやすい カリキュラムどう勉強してなかないかわらないところから1人にあわせた指導してくれる 塾の周りの環境人数が多いから 送迎する車が多く危ないが、先生自ら 誘導して工夫されている 塾内の環境人数が多いため、集中出来ない部分もある家での勉強は、だらだらする傾向になるので自習室の開放はありがたい 良いところや要望やる気をださせてくれる工夫は凄いと思う 子どものやる気が一番大事なければ上がらない その他気づいたこと、感じたこと振替の方法の説明が詳しくないので、しっかり教えてほしいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金教科ごとにクラス分けして、実力にあったカリキュラムであるが、料金は高めである。 講師若い講師が多く、熱心に指導していただいました。教科ごとに講師が個別に担当 カリキュラム教材は実力に合わせて、クラス分けをするので、クラスごとに異なる。 塾の周りの環境公園のそばにあるため、いい環境である。駐車場は少ないので、迎えに行く時に混雑する時がある。 塾内の環境教室は適切な広さであるが、数が少ない。いつでも使える自習室がある。 良いところや要望講師は多く、熱心な方が多い。全国展開しているので、カリキュラムが充実している印象がある。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数に対して、駐車場が少ないので、お迎えの時間は混雑することがある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金受験近くなると、特別講座に必ず行かなくてはならず、その分費用が高くなります。 講師全員正社員で、授業以外にも熱意を感じた。楽しく授業を行い、子どもに飽きさせなかった。 カリキュラム受験前は受験対策として問題を解く際のテクニックを教えてくれて良かった。 塾の周りの環境車での迎えでは、近隣のお店が駐車スペースを開放してくれて助かった。 塾内の環境自習室ではメリハリをつけるため、途中退室が禁止されていて、その時間は集中したよう。 良いところや要望塾内の成績で座る場所を決めるなどして、競争心を煽って欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金入塾するにあたり、市内の塾の料金を比較しましたが、塾独自の教材を扱っているためここが一番授業料が安かった。 講師集団クラスでも個別指導をしてもらえた。その子のレベルに合った授業が受けられる。子どもに寄り添ってくれる。ただ、熱血度がすごくて思春期の特に女子は冷めてしますので/1。 カリキュラム無理なく、ほどよく少し上のレベルの教材で受検を控えていた子どもに過度のプレッシャーもなく、良かった。 塾の周りの環境授業時間開始、終わりには講師が外に出て誘導をしてくれる。夕方から夜にかけてのちょうど混む時間帯は、校舎が通り沿いだったので、一方からの出入りしかできず少し不便だった。 塾内の環境校舎内はキレイで、隣の教室の声や外の雑音が気になるようなことはなかったと聞いています。 良いところや要望進学率トップの塾の見学に行ったとき、講師の方に受検は無理だと言われました。こちらも子どもにそんな言葉を浴びせる塾は願い下げだったので、寄り添ってくれる塾を探しました。こちらの塾の見学会に参加し、そのあとの説明の時子どもの気持ちに寄り添ってくれました。合格することは大切ですが、受験のために頑張ったプロセスを大事にして欲しかったのでこちらの塾に決めました。部活も辞めず両立して受検勉強をしてほしかったので、その意向を組んでくれた講師の方に感謝しています。無事、合格もできました!
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金月々の料金は、それほど満足していないが、春期講習などは良心的な料金で対応してくれるところが良い。 講師講師は熱意に満ちあふれていて、塾生一人一人をやる気にさせるような指導をしており、指導方針が良いと思う。 カリキュラム教材は、見やすくレイアウトされており、重要な部分がわかりやすくなっている。 塾の周りの環境自宅からの距離も遠すぎず適度であり、自転車でも通え、大通りに面しているので出入りもしやすい。 塾内の環境教室は、ある程度清潔感があり、プロジェクタを使うなど設備が充実していて良い。 良いところや要望学習塾としての方針に共感でき、講師の方も熱意を持って指導しているところが良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料理は良心的だと思います。長期休みの講習は、少し値段が高かったので、大変だった。 講師説明は分かりやすいけど、身に付かなくて、個別指導ではないので、詳しく聞けない カリキュラム教材は、一般的な教材で、分かりづらかった。それでも、質問したりしていた。 塾の周りの環境少し自宅から、離れていたので、送り迎えが大変で、混雑していた。 塾内の環境教室が少し狭くて、少し混雑していて、集中出来ない所もあったため、改善してほしい。 良いところや要望教えてもらうけど、直ぐに違う生徒に行ってしまい、内容を理解しない時がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師明るく笑顔で説明しくれた。 こどもに対しても明るく、授業を楽しませながら教えてくれそう。 カリキュラムレベル別にクラス分けされているのが良い。 個人の都合により、クラスや曜日も変更可能のようだった。 塾内の環境アルコール消毒やマスク着用が徹底されていて安心。 その他気づいたこと、感じたことこどもの希望も出来る限り聞いてくれてうれしかった。 これからもこどものやる気を引き出してくれることを期待している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気