学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学塾ACADEMYの口コミ

シンガクジュクアカデミー

進学塾ACADEMYの評判・口コミ

総合評価
3.743.74
講師:4.2カリキュラム:4.0周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.1料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学塾ACADEMYの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女・宇中央・宇北合格専門館 宇都宮東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金ぶっちゃけ塾は初めてなので、善し悪しがイマイチ分かりませんでした 講師苦手教科を見つけて、それらに対して様々な対策を考えてくださったりしました。明るく大きな挨拶もしてくださって好印象でした。 塾の周りの環境まあまあいいんじゃないでしょうかね。車がよく通るので音がする程度。夜そこそこ外も明るくて、安心です。 塾内の環境クラシックが流れており、空調も良いです。整備も問題ないと思いますよ。 入塾理由家からとても近かったのが1番です 宿題もちろん出されていました。娘は多いと言っていましたがまあ妥当ではないですかね。 良いところや要望これも正直初めてだから言いようがないです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金月は高く、受験生というのもあり、夏期講習、冬期講習にはお金がかかったがその分短期集中でしっかりやってくれる 講師科目がはっきり不得意が分かっていたのでそれをすごく丁寧に指導してくれた カリキュラムしっかりサポートもあり、授業の予習的なかじなので、学校での授業が比較的ついて行きやすかった汰思う 塾の周りの環境すこし、飲み屋街が近いため学生1人でいるのはちょーーっと危ないところに立地はしているかなぁと思うがまぁ、送り迎えすれば大丈夫だと思う 塾内の環境線路が近いから電車の音はめっちゃするけど、まぁ、そこまで気にはならないとは思う 入塾理由苦手科目があったため、駅から近いところを探していて、習い事と並行して通えると思ったから 良いところや要望車での送迎がしやすく、高校の予備校などは駅から近いから学校終わりに自分で寄れる 総合評価とても良かったと思う 生徒一人一人を見てくれるところです。 また、テストもあるから定期的に成績がわかる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

講師とても熱心な方が多かったので、子供にも熱い言葉掛けをしてくれていたようです カリキュラムテキストの配布が多いので、演習には困らなかったと聞いております 塾の周りの環境家から近いので通塾しやすかったのが良かったです。大通りにあるので車での出入りもしやすい。ただ他の校舎に比べるとぽつんとした感じ 塾内の環境テキストが多く揃っていたとのことで、自由にそれらを使えるのを有難がっていました 入塾理由上の子を通わせていて、信頼出来る先生がいたので下の子も任せました 良いところや要望熱意のある先生が多かった点です。生徒のモチベーションを上げるのが上手い方々でした 総合評価受験のための勉強という感じなので、細部が曖昧な部分も多いようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女・石橋合格専門館 石橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはない。授業料の他にも費用がかかることも多く、請求内容が不明瞭な場合もある。わかりづらい 講師講師の声が聞き取りづらいと聞く。 また、講師が少ないのが不安である。 カリキュラムカリキュラムは特に不満等はない。 他の塾に行った事がないのでわからない 塾の周りの環境駐車場はなく、駅前共有スペースを利用するため親は不便である。 都心であれば駅近くで良いのだろうが、送り迎えが主になる事を理解するべき 塾内の環境飲食店(居酒屋)があるため、夜遅くなってくると騒がしくなる場合もある。 入塾理由高校受験するにあたり、個人での学習では限界があると感じたことから入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策はあったような気がするが、よくわからない。テスト対策は特にない 宿題難易度は高難度である。復習面に弱さを感じる。高難度の課題は復習が重要ではないかと思っている。 良いところや要望レベルの高い塾に入塾している意識を植え付けることは良い。上昇志向が育つ 総合評価地域の学習レベルの上昇を支えている塾の一つであると思う。通う人を選ぶ塾

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は、都内の塾に比べると、安価に感じています。費用対効果の面から言うとかなり良いと思います。 講師若い講師陣が多いが、懇切丁寧に教えていただき、成績の向上にも繋がりました。 カリキュラム学校の教科書および参考書を使い、分からない箇所を中止に教えていただきました。 塾の周りの環境小山駅周辺の繁華街に位置している為、客引きなどがおり、環境は決して良いとは言えません。可能であれば移転を検討すべきと思います。 塾内の環境教室内は割と広く、各種ファシリティも充実していることから、申し分無いとおもいます。 入塾理由高校受験に際し、苦手教科であった数学を中心に通塾をしました。 定期テスト普段から、学校の教科書および参考書を中心に教えていただいたことから、試験対策も的確に対応してくれました。 宿題基本的に宿題は無いのですが、学校の宿題に対してアドバイスを頂けるなど、良い点が多いです。 家庭でのサポート塾への送り迎えは当然のこととして、定期的に行われる説明会や面談に参加しました。 良いところや要望良いところは、講師陣が生徒一人一人を的確に把握してアドバイスを行っている点です。 その他気づいたこと、感じたこと費用明細がwebでしか示されない為、ややもすると引き落とし金額がわからない場合もあります。 総合評価高校受験合格のもくてきをしっかり果たすことができて、期待に答えてくれました。また、通塾している生徒もレベルが高く刺激になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。もっと安ければ、科目を増やすことができると思います。 講師非常にわかりやすく教えていただけたし、相談にものっていただけました。 カリキュラム受験前のカリキュラムは、娘に合っていました。 塾の周りの環境家から近く、通いやすかった。駐車場が狭いのはマイナスポイント。一斉に帰るとき、駐車できずに困ったことがある 塾内の環境自習スペースの電気がちらつく。話してる生徒がいるのうるさい。 入塾理由成績があがるなど、周囲の評判が良かったため、入ってみました。 定期テスト定期テスト前には、予想問題などを使って、わかりやすく解説してくれた 宿題出されていた。それをやると、復習になって非常にためになった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや夏期講習等の説明会、面談等には、積極的に参加しました。 良いところや要望先生は話しやすく、子供からの信頼も厚かったです。とてもいい塾でした 総合評価生徒に勉強を好きにさせることが、できる塾でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は妥当なレベルだと思う。中三の部活引退後に受験直前まで通学したので、約半年間である。 講師子供が最終的に希望の県内最難関高に合格出来たので、目的は達成したから。 カリキュラム本人の目標達成(目的である県立最難関高校に合格)出来たので問題なし。 塾の周りの環境駅から徒歩3分と近く我が家からも徒歩10分程度であった為、利便性に問題なし。主に遅い時間は車で迎えに行っていた。 塾内の環境教室の大きさや設備は適切であったようすで、問題なく授業に集中出来ていた様子。 入塾理由近隣で1番有名かつ志望校合格実績があったから、又一緒に通う友人もいた為。 定期テストこまめな弱点箇所の指導があり、効率的に受験勉強が進んだようだ。 宿題受験準備なので特に宿題は無かったと記憶しているが、あったとしても適量。 家庭でのサポート遅い時間の場合の送迎や、ときおり行われる三者面談での情報共有のみ。 良いところや要望最終的な目的達成が出来た事で満足している。受験テクニックを含めた適切な指導力が良いと思う。 総合評価最終目的の県立最難関高校に、息子を3人共合格させて貰えたこと。これ以上の好評価理由は不要と思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金スポット的な講習会が多々あり、価格が高くなってしまうから、大変。 講師価格は高いが学力が同じくらいの仲間なので、分かりやすいです。 カリキュラムスポット的な講習は他と比べて多く感じるが、分かりやすいから納得できる 塾の周りの環境駅からは近いが繁華街のようなところにあり、行き帰りにうるささは感じるが、塾にいる間は気にならない 塾内の環境きちんと清潔にしてあるので問題なく使うことができました。勉強しやすい 入塾理由偏差値的に適しているかと思い入塾した次第。同じ学力ぐらいの仲間と競いたい 定期テスト分からないところを聞く形での指導があり、問題なく対応できた。 宿題多いと感じることが多々あった。ただ、自分のためになるので問題ない 良いところや要望同じ学力の仲間と競うことができるので、とても刺激を受けるようだ 総合評価価格は高いが、同じ学力の仲間達と競える環境はとても貴重で得難い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金単純に高い 講師入塾までの経緯から考えると個別同様の手厚い指導と集団の競走を併せ持った指導方法が良いと感じた カリキュラムテストの実施とその振り返りを何度も繰り返すことで、苦手なポイントを強化することが出来る 塾の周りの環境土地柄、車での送迎が多いが、駐車場も広く交通の問題は無い 電車の人は少し駅から遠いのではないかと考える。 周りは基本的には閑静なので集中出来ると思う 塾内の環境消防署が近いので救急車が多いが、部屋の配置で自習ではその騒音の中でも集中できるように、授業は静かな部屋で、と区分けされているように思う 入塾理由目標の高校に合格するために、短期間で集中して取り組む必要があったため 家庭でのサポート送迎のみ 他のサポートはしていない ポイントで、勉強の様子を教えてくれるので安心出来る 良いところや要望目標に向けて真摯に取り組む ただそれに尽きると思う 塾生全員が同じ思いを持っているので、頑張れるのだと思う 総合評価今後の期待を含めてこの評価点としました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 佐高附中・栃高栃女足高合格専門館 佐野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高めではあるが、五教科で考えると相当だと思う。補習(無料)などもあり、助かる。 講師講師の人数が少ないが、相談はしやすいと思う。 カリキュラム後期分で分厚い問題集をもらってきた。これから家での勉強も大変になるだろうが、教材があってやらざるを得ないのでありがたい。 塾の周りの環境駐車場がほぼない。夜は近くの市役所で乗り降りできるが、昼間はおろす場所が路駐になる。電車で通う方は駅が近いので便利だと思う。 塾内の環境自習室は道路から見える面だか、約束事があり、みんな静かにやっている。 入塾理由学校の成績が足高に届きそうになってきたので、専門校と謳ってるこの塾に入りました。 良いところや要望安心して停められる駐車場があるといい。自習室は自由に使って良いので、早めに送って自習してから講習を受ける、または講習の後自習しててもらって、迎えの時間を遅くするなどができて便利。 総合評価受験のテストに慣れていきそうで、受験生には良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇大附・宇東矢東中合格専門館 宝石台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金今まで行っていた塾の費用に比べると特段に高いが、指導内容の充実ぶりが入塾説明で感じられたので最終的には安く済むのではないかと思ったから。 講師入塾説明会で現在の成績について相談したら、目標設定を高く持ち、苦手分野を繰り返し復習する大切さを感じられた為。 カリキュラム生徒一人一人の希望に合う講座を選ぶことができ、クラスもレベル別に指導してくれる。 塾の周りの環境家からも近く、道路も広い道が多いので、子供が安心して通う事が出来る。立地は道路から近いが室内は静かなので勉強に集中できる。 塾内の環境塾内は静かなので勉強に集中でき、照明も明るく天井もやや高めなので閉塞感がなく、落ち着いて滞在できる環境。 入塾理由きめ細かい指導を受けることが期待され、合格率が高い為。父兄からの評判も良いから。 良いところや要望成績を上げる為に先生が鉢巻きをして、応援してくれる事が子供たちのメンタルに良い影響をもたらしてくれるのを期待している。 総合評価他の塾と比べたときに妥当と思うから。評判が良いと思って入塾したので、評価点数が高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇高前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金以前通っていた塾に比べると高いように感じますが、物価高騰の折、仕方ないと思っています。 講師やる気の無いわが子の気持ちに寄り添い、なんとか通塾する気にさせていただいただけで感謝しております。 カリキュラムオリンピックに合わせ、子どもの学習時間をグラフで見える化する工夫は、子どもによってはやる気アップに役だつと思いました。 塾の周りの環境以前はコインパーキングを利用しなければならない塾に通っていたので、駐車場が広く、送迎には便利だと思います。 塾内の環境上履き使用なので、全体的に清潔感があり、安心して通塾させることができます。 入塾理由子どもの学校のお友達が通っているとの理由のみで「ここだったら通ってもいい」と言い出しました。 良いところや要望授業終了時には、先生が子どもたちを玄関で見送ってくださり、温かい気持ちで帰宅できます。 総合評価費用はそれなりにしますが、講師の方々の熱意に敬意を表して評価させていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金決して安いとは言えなかったが、最終的には合格できたので、価格相当の価値はあった。 講師本人は塾に通うようになって、確かな手応えを感じていたようである。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えていたので、立地は良かったと思っている。天気の悪い日でも、自転車で通える近さであった。 塾内の環境駐車場が非常に狭く、毎回終了の時間になると送迎の車でごった返していて危ないと思っていた。 入塾理由志望校への合格実績が10年以上にわたって県内ナンバー1位であったので。 良いところや要望合格実績は問題なしであった。駐車場の狭さについては改善して欲しい 総合評価色々不満な点もあったが、最終的には合格できたので満足度は合格点である。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・大高大女・県内有名中合格専門館 大田原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は、高いと思います。教材や定期講習、テスト代など、もう少し安くてもいいのではと思います。 講師個人的にも声をかけて、指導してくださるのでいいのではないかと思う。 カリキュラム進学塾なだけに、カリキュラムなど、徹底的に考えられてると思う。しっかり指導して頂けてると思う。 塾の周りの環境田舎なので、車での送迎になり大変ですが、それは仕方ないです。周りの環境も特に悪くもないと思う。 駐車場も広いので悪くないです。 塾内の環境悪くないとおもいますが、食事が出来るスペースなど衝立などあるといいかなと思う。 入塾理由友達が行っていたし、先生も適切な指導をしてくれると思ったから。本人も行くと言ったから。 良いところや要望先生方が、熱心に教えてくださる。電話の対応もいい。個人的には、時間帯を少し早めにして頂けると、有難いかなとおもう。 総合評価本人にとっては、合っているとおもう。通塾している生徒たちと、競えあえるし、頑張らないと行けないと思うなど、相乗効果があっていい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女合格専門館 自治医大校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金他の塾は分からないが、高いのではないかと思う。 講師先生の話し方が丁寧。授業も分かりやすいようだ。 カリキュラム冬季講習の私立特訓は意味なかったようだ。塾からもどちらでもいいと言われたぐらい。 塾の周りの環境駅前なので明るい。隣の店の駐車場だが、時間貸し(短時間無料)でマナー的にも問題なく車を停められるのがいい。 塾内の環境教室はスリッパに履き替えるし、整理整頓されていて綺麗だと思う。 入塾理由友達が通っているから、ここなら行ってもいいと本人が選んだ。本人が個別は嫌だった。 良いところや要望子どもに寄り添ってくれることを期待したい。 総合評価分かりやすい授業をしてくれるようだ。ずっと塾に行きたがらなかった子どもが楽しく通っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いますが、的確な指導と受験方法を考えるとこんなものかなと思いました 講師講師のみなさんはとてもフレンドリーでした。 わかりやすい授業と追い込み時期の子供への励ましがとても良かったです カリキュラム栃木県に特化した教材がとてもよかったです。 こどもの自主性を大事にしてくれますが、放ったらかしと取る人もいると思います。 子供のやる気があればとてもいい塾だとおもいます。 塾の周りの環境駅の近くだったので飲み屋さんも多かったです。 駐車場もないのでご近所の方たちには少しご迷惑だったかなぁと思います 塾内の環境教室も自習室も問題なかったです。 小学生と一緒でしたが特に問題なかったと思います 入塾理由高校受験をするにあたり、レベルの高い指導を希望したかったのでここを選びました 定期テスト徹底したテスト対策でした。 わからない所は個人的にもしっかりと教えてくれます 宿題難易度は高いほうだと思います。 ついていけない子は苦労していましたが、わからない所は先生が教えてくれます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会の出席や補助食などの提供などを行いました。 先生とのコミュニケーションもしっかりと取ったつもりです 良いところや要望希望があればいつでも面談をして相談にのってくれます。 模擬テストや授業の振替もできる限りのことをしてくれました。 総合評価とてもレベルの高い進学塾です。 お値段もだいぶレベル高いですが、やる気さえあればとても良い塾です。 競争が辛すぎてやめてしまう方もいますが、負けず嫌いな子にはいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女・宇中央・宇北合格専門館 宇都宮東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金冬季講習とかでかなり高いイメージがあります。なんか講習を受けないといけない空気がある 講師なかなか比較はできませんが他の熟の先生よりは教え方がいいようなイメージです。 カリキュラム何かと講習が多かった気がします。塾の方針なので仕方ないとは思いますがその分料金も発生するので親としてはまたかと思いました 塾の周りの環境交通の便は良かったと思いますが送り迎えの車のマナーがあまり良くないような気がします。親の問題ですね。 塾内の環境コロナ対策もしっかりしていて良かったような。建物は古いですが。 入塾理由合格者が多いところが決めてです。先生方も熱心でよかったと思います。 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、何となく入試対策のほうが多かったような 宿題量はよくわかりませんが、質は良かったのではないかと思います。 家庭でのサポート特にサポート的な事はしてないです。送り迎えくらい。あとは高くても通わせる事 良いところや要望合格者が多いのは環境がいいからだと思うのでこれからも続けて欲しいです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供がよければそれだけで十分です。 成績が上がれば報われます 総合評価通わせてる安心感はあると思います。塾まかせではないのですが、なんとなく大丈夫だろうと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高め。 入塾料金、夏期講習や冬季講習がかなり高い。 講師自習室での取り組みの時、分からない箇所を教えていただけて、よい カリキュラム模試が終わって解答をもらい、塾ですぐ自己採点できるところがよい 塾の周りの環境立地が繁華街でないので、車の送迎がしやすく駐車場もあったのでよかった。 塾内の環境私語は慎むが原則で、とても集中しやすい。 部屋が広く、整理整頓されている。 コロナ対策もしっかりやっている。 良いところや要望教育環境サポート料金というものが半年前払いなので、月割にしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金高め。宿題や課題があり、自習室への利用を促してくれるので成績が上がりそうな環境ではある 講師理科等、実験的なことで説明してくれ分かりやすかった。適度に声かけしてくれるようで やる気にも繋がる。 カリキュラム宿題や課題が多めだが、家庭学習をしない子にとってはやらざるを得ないので受験生には良いと思う。 塾の周りの環境駅近くなので、路駐が多く困る。 近くにTSUTAYAがあるので、送迎待ち合わせするには便利。 塾内の環境生徒同士でおしゃべりする子が少ない感じ。 他の集団塾に比べて静かに勉強出来る感じ。 良いところや要望通い始めたばかりで、成績の変化がまだわかりませんが、宿題や課題が多く、勉強しなければいけない時間が増えたので、上がる気がする

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・大高大女・県内有名中合格専門館 大田原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金かなり高い。私はあまりはあくしていなかったが、それなりに高かったと思う。教材費もかかったし夏期講習もあった。 講師課題が多くテキストをたくさん買った。しかし成績が上がる人は多いように感じた。クラス制だった。 カリキュラム教材は分かりやすかった。分厚くてたくさん買ったが、つかわないものもあったので買った意味がわからなかった。 塾の周りの環境車で行きやすい。まわりにはそれなりにお店もあるが、いなかです。私は車で送ってもらっていた。 塾内の環境きれいだった。私語を話してる人は結構いたが、授業中は静かでした。先生が私語を話しているときもあったけど… 良いところや要望自習室があり、よかった入り口がかなりこむし駐車場が狭いかもしれないです。それ以外はよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に無し。大変だったけど成績はのびたので、いいじゅくだとおもいます。成績は伸びた人も多かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.