学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学塾ACADEMYの口コミ

シンガクジュクアカデミー

進学塾ACADEMYの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.2カリキュラム:4.0周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.1料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学塾ACADEMYの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金収入が少ない家庭にはかなり高いと思いますが、教え方は丁寧だし、子供は先生の教え方に対して大満足でしたし、成績も伸びました。 講師生徒に寄り添って真剣に話を聞いて分かるように細かく教えてくれていたようでした。 そのお陰で志望校合格を勝ち取れたと思います カリキュラム学校の物よりも難しかったようです。 学校の授業を簡単だと話していたのを覚えています。 塾の周りの環境駅前なので駐車場が無いので、先生方のお願いを聞かずに路駐がかなり多かったです。 私はわざと遅らせて行ったり、少し離れた場所で待ち合わせしたり工夫をしてました。 塾内の環境子供が集中できるように配慮されてると思います。 コロナ対策を真っ先に取り入れてくれたのもありがたいと思いました。 入塾理由志望校に成績が届かなかった為、テスト対策として入塾した。 結果として合格できた。 定期テスト本番同様の緊張感ある状態でのテストを何回かやったので本番はさほど緊張しないでいどめたようです。 それに、「これだけやったから大丈夫」と言う自負もあったので堂々と受けて合格しました。 宿題宿題は明確には出ていないようでしたが、自主的にやる子はやっていたようです。 家の子はやってなかったですが… 家庭でのサポート送迎程度しかやってませんでした。 子供達も多くを望んでませんでした。 良いところや要望先生方が生徒一人一人に真剣に向き合ってくれてたと思います。 多少値段が高いとは思いますが、安心して受験を迎えることができる塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急遽、休むなどアプリで連絡するシステムが少し面倒だなと思いました。 アナログ人間なので電話連絡も可にして欲しかったです。 総合評価受験を安心して迎えたいなら行くべき塾だと思います。 高いですけど、それ相当の内容の1年を過ごせると思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY ~東大・早慶を目指す~宇高宇女・宇大附中合格専門館 宇都宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金講習事に料金が発生したのでキツかったです。子供の為とは思って通わせましたがまたかとは思ってました 講師合格率を上げる為だとは思いますが熱心な先生が多かった気がします カリキュラム子供が決めた事なので良かったのか悪かったのかは本人次第だと思います 塾の周りの環境お迎えの路駐が多かったです。近所の方は迷惑だったのではないかと。繁華街近くだったのでやや治安は良くなかった 塾内の環境コロナ対策とかも行ってたので良かったのではと思います。建物はやや古さを感じましたが 入塾理由成績がなかなか上がらない為合格率の高い塾をと思ってきめました。 定期テストテスト対策はあまりなかったような気がしますが成績は悪くはなかったです 宿題やらなきゃいけない状況なので多くても仕方ないかと思います。本人もそれを感じていたのではないかと思います 家庭でのサポート送り迎えはしました。講習等に関しては本人がやりたいと思ったらやらせた感じです 良いところや要望レベルは高いと思います。料金も高いと思います。親は金を出すだけです その他気づいたこと、感じたことレベルが高いので合格率は上がると思います。達成感はあるかなと 総合評価合格すればいい塾になると思います。合格したのでいい塾だったのではないかと

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女・石橋合格専門館 石橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金季節指導が高い。追加プランが高い。どんどんお金がかかるような気がします。 講師数学が分かりやすい。問題や宿題をたくさん出してくれる。問題の質も良い。 カリキュラム受験対策に良さそう。実際のテストに近い形で問題を出してくれる。宿題が多い。 塾の周りの環境夜も駅前なので、明るい。人通りがあって安心。先生の見送りもあって助かります。私語が多い時注意してくれそうです。 塾内の環境駐車場が少ない。中はリフォームされて綺麗です。自習室も席は少ないが集中出来るそうです。 入塾理由塾長と本人が合いそうだったため。 受験対策に良さそうな内容だったため。 良いところや要望先生が明るく、厳しい。分かりやすいそうです。特に不満はありません。厳しく指導していただけたらと思います。 総合評価内容は良いが値段が高い。高くて金額に驚きました もう少し安ければもっと入塾者が増えると思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金他の習い事と比べても、他の学習塾と比べても少し高めだと思う。 講師体験後に説明や中学受験、受ける学校について話をうかがった時、とてもわかりやすく説明してくださり、塾としてできることを具体的に教えてくださった。 カリキュラム学校の授業だと少し物足りないと感じているので、学校より進度が早く、満足感を味わうことができた。少し、前倒しで教えていただけるのも好奇心旺盛な子どもには合っているようだ。 塾の周りの環境家からだと右折で入らないといけないが、それほど交通量も多くないため、スムーズに駐車場に入ることができる。家からも近く、駐車場も一定量あるため、送迎にら困らない。中心部から少し外れているため、落ち着いた雰囲気である。 塾内の環境大きな道路の近くだが、室内は静かで落ち着いて勉強に取り組める。 入塾理由家から近いところで、中学受験を目指せる塾であり、バイトではない正規の先生であること。 体験してみて、子どもが気に入ったこと。 宿題授業でやった内容なので、難易度はそれほど高くない。量も多すぎず、少なすぎず無理なく取り組めている。 良いところや要望もう少し値段が安いと通わせやすい。 他の習い事や家庭の都合も理解してくれるため、今までと大きく生活を変えなくても通えるのがよかった。 総合評価値段は高いもののの質の高さを感じるし、子どもが積極的に通っているので、安心して通わせられるから

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金高すぎず安すぎずなので通いやすいのと、毎月の月謝もそこまで苦ではない 講師良い先生方が多く娘も成績が伸びているので大変有難いですし先生方もいつも笑顔で生徒も質問がしやすそう カリキュラム勉強が苦手でしたがカリキュラムが整っているため良い、塾の雰囲気がいいので生徒も先生方と話しやすそう 塾の周りの環境家が近いので通いやすいこともあり交通の便や治安、立地は特に問題なし、友人とたまに迎えに行くが生徒もたくさんいらっしゃり徒歩で帰れる子もいれば車でお迎えの子もいてるので周りの広く行き来しやすそう 塾内の環境毎日とても綺麗な設備で環境も整っているかと思います、勉強の邪魔になるほどの雑音はないかと思いますが近くに家が何軒かたっているので車の音などは少しうるさいかなと思います 入塾理由家が近く友人が紹介してくれたのもありここにした、その友人は娘がすごく成績が伸びていると言っていたので是非通わせたいと思い貴校に決めた 良いところや要望先生方が優しい、成績が伸びている、立地もよく通いやすい、娘が友人と一緒に通える、先生と生徒の距離もちょうどよくプライベートの話や勉強の話などたくさんされており楽しそう 総合評価立地がいいので暗くなって娘が帰ってくるとなっても安心、先生方も笑顔でしっかり勉強を教えてくださっているでとても助かる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金普通の塾と同じ様な気がしたが、学力の高い子と競える環境を考慮すると良い環境の中で勉強できたと感じたため値段が張っても良かったと思えた 講師いい先生もいれば、そこまで良くない先生もいるため、様々だと感じたが、授業を受けるときにストレスを感じる先生がいたと聞きました。 カリキュラム苦手な教科を克服するために塾に通うようになったのだが、カリキュラムは目的通りのことをしてくれていたため苦手を克服できたと聞けた。 塾内の環境雑音は少なかったが、先生の声がとても大きく逆に授業に集中できなくなってしまい、しまいには頭痛がしたと聞いた。 入塾理由近くにあり評判が良く、学力の向上にいい環境だと思い入塾を決意した。 良いところや要望良い先生は本当にいい先生なので、安心して任せられると感じた。カリキュラムも苦手を克服する内容のものが多く、学力の向上にとてもいい環境だったと感じた。 総合評価学力を上げたい受験生は入って損はないと思う。自分の周りの受験生は自分より学力が上のことが多かったため競い合える環境がとても良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女合格専門館 自治医大校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金決して安いとは思わないが、妥当だと感じた。受験の年になったらもう少し上がるのかとは思う。 講師こうしたい、ここが心配、ということをお伝えすると、きちんと返してくれる。 カリキュラム入塾したばかりでよくわかっていないが、薄めのテキストをやり込んでいくスタイルなようなので、繰り返し解いていこうと思う。 塾の周りの環境駅前なので、子どもを電車通塾させるのに心配が少なくて済む。迎えに行く時も、駅のロータリーに停車できるため便利。 塾内の環境駅前なので、ホームのアナウンスなどは微かに聞こえるが、あの程度の雑音を気にするようでは集中が足りないと思うので、問題ない。 入塾理由通いやすさ。また、校長先生とお話をしてお任せしたいと感じたから。 良いところや要望テストやイベントの日時をもう少し早くお知らせいただけると助かります。 総合評価少人数での授業で、先生の目も行き届いていると思う。合格に向けて親身になって相談にのってもらえる印象がある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女・宇中央・宇北合格専門館 宇都宮東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金ぶっちゃけ塾は初めてなので、善し悪しがイマイチ分かりませんでした 講師苦手教科を見つけて、それらに対して様々な対策を考えてくださったりしました。明るく大きな挨拶もしてくださって好印象でした。 塾の周りの環境まあまあいいんじゃないでしょうかね。車がよく通るので音がする程度。夜そこそこ外も明るくて、安心です。 塾内の環境クラシックが流れており、空調も良いです。整備も問題ないと思いますよ。 入塾理由家からとても近かったのが1番です 宿題もちろん出されていました。娘は多いと言っていましたがまあ妥当ではないですかね。 良いところや要望これも正直初めてだから言いようがないです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金月は高く、受験生というのもあり、夏期講習、冬期講習にはお金がかかったがその分短期集中でしっかりやってくれる 講師科目がはっきり不得意が分かっていたのでそれをすごく丁寧に指導してくれた カリキュラムしっかりサポートもあり、授業の予習的なかじなので、学校での授業が比較的ついて行きやすかった汰思う 塾の周りの環境すこし、飲み屋街が近いため学生1人でいるのはちょーーっと危ないところに立地はしているかなぁと思うがまぁ、送り迎えすれば大丈夫だと思う 塾内の環境線路が近いから電車の音はめっちゃするけど、まぁ、そこまで気にはならないとは思う 入塾理由苦手科目があったため、駅から近いところを探していて、習い事と並行して通えると思ったから 良いところや要望車での送迎がしやすく、高校の予備校などは駅から近いから学校終わりに自分で寄れる 総合評価とても良かったと思う 生徒一人一人を見てくれるところです。 また、テストもあるから定期的に成績がわかる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇高前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金費用は確かに高いと思いますが、こちらの期待に対して授業の内容や子供が習得しているものが充分だと感じているため満足しています。ただ、他にたくさん比較したわけではないので高すぎる、安いといった判断はできません。 講師子供が、授業の内容が面白く、特別講座なども自ら受けたいと積極的になっている。また、私も宿題やテストのフォローをしているが、志望校に対して効率的にしっかりした内容のことをしていると感じる。 カリキュラム教材は受験校に絞るわけではないので、幅広く知識として得られる。プラス、資料が志望校に沿っていてよい。 塾の周りの環境車の送迎。隣に安いコインパーキングがあるため、送迎はしやすい。しかし、多くの保護者が路駐送迎をしているため、たまにヒヤリとする。 塾内の環境大通りに沿って建物があるため、選挙中やイベントなどがあるとうるさいそう。 だが、集中できないほどではない。 入塾理由中学受験をするにあたり、志望校の詳細な情報と合格実績があり、対応も丁寧で親切だった。また、子ども自身が授業を体験して、前向きに取り組めたことが決めてとなりました。 定期テスト志望校のための特別なコースがある。 毎週模擬テストをしてくれている。 宿題量は多い。なので、慣れるまでは宿題をやるので精一杯だが、それでも着実に成績は伸びている。 家庭でのサポート毎週のテストのとき直しをきちんと行う。 宿題の内容は先に親が把握して、サポートするようにしている。 良いところや要望送迎時に講師から取り組み方や成績に関しての話があったり、いつでも相談できるのがとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと行事で休んでも、しっかりサポートをしてもらえるので安心です。 総合評価他の塾とは比較できませんが、本人のモチベーションと成績を見ても非常に満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

講師とても熱心な方が多かったので、子供にも熱い言葉掛けをしてくれていたようです カリキュラムテキストの配布が多いので、演習には困らなかったと聞いております 塾の周りの環境家から近いので通塾しやすかったのが良かったです。大通りにあるので車での出入りもしやすい。ただ他の校舎に比べるとぽつんとした感じ 塾内の環境テキストが多く揃っていたとのことで、自由にそれらを使えるのを有難がっていました 入塾理由上の子を通わせていて、信頼出来る先生がいたので下の子も任せました 良いところや要望熱意のある先生が多かった点です。生徒のモチベーションを上げるのが上手い方々でした 総合評価受験のための勉強という感じなので、細部が曖昧な部分も多いようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女・石橋合格専門館 石橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはない。授業料の他にも費用がかかることも多く、請求内容が不明瞭な場合もある。わかりづらい 講師講師の声が聞き取りづらいと聞く。 また、講師が少ないのが不安である。 カリキュラムカリキュラムは特に不満等はない。 他の塾に行った事がないのでわからない 塾の周りの環境駐車場はなく、駅前共有スペースを利用するため親は不便である。 都心であれば駅近くで良いのだろうが、送り迎えが主になる事を理解するべき 塾内の環境飲食店(居酒屋)があるため、夜遅くなってくると騒がしくなる場合もある。 入塾理由高校受験するにあたり、個人での学習では限界があると感じたことから入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策はあったような気がするが、よくわからない。テスト対策は特にない 宿題難易度は高難度である。復習面に弱さを感じる。高難度の課題は復習が重要ではないかと思っている。 良いところや要望レベルの高い塾に入塾している意識を植え付けることは良い。上昇志向が育つ 総合評価地域の学習レベルの上昇を支えている塾の一つであると思う。通う人を選ぶ塾

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は、都内の塾に比べると、安価に感じています。費用対効果の面から言うとかなり良いと思います。 講師若い講師陣が多いが、懇切丁寧に教えていただき、成績の向上にも繋がりました。 カリキュラム学校の教科書および参考書を使い、分からない箇所を中止に教えていただきました。 塾の周りの環境小山駅周辺の繁華街に位置している為、客引きなどがおり、環境は決して良いとは言えません。可能であれば移転を検討すべきと思います。 塾内の環境教室内は割と広く、各種ファシリティも充実していることから、申し分無いとおもいます。 入塾理由高校受験に際し、苦手教科であった数学を中心に通塾をしました。 定期テスト普段から、学校の教科書および参考書を中心に教えていただいたことから、試験対策も的確に対応してくれました。 宿題基本的に宿題は無いのですが、学校の宿題に対してアドバイスを頂けるなど、良い点が多いです。 家庭でのサポート塾への送り迎えは当然のこととして、定期的に行われる説明会や面談に参加しました。 良いところや要望良いところは、講師陣が生徒一人一人を的確に把握してアドバイスを行っている点です。 その他気づいたこと、感じたこと費用明細がwebでしか示されない為、ややもすると引き落とし金額がわからない場合もあります。 総合評価高校受験合格のもくてきをしっかり果たすことができて、期待に答えてくれました。また、通塾している生徒もレベルが高く刺激になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。もっと安ければ、科目を増やすことができると思います。 講師非常にわかりやすく教えていただけたし、相談にものっていただけました。 カリキュラム受験前のカリキュラムは、娘に合っていました。 塾の周りの環境家から近く、通いやすかった。駐車場が狭いのはマイナスポイント。一斉に帰るとき、駐車できずに困ったことがある 塾内の環境自習スペースの電気がちらつく。話してる生徒がいるのうるさい。 入塾理由成績があがるなど、周囲の評判が良かったため、入ってみました。 定期テスト定期テスト前には、予想問題などを使って、わかりやすく解説してくれた 宿題出されていた。それをやると、復習になって非常にためになった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや夏期講習等の説明会、面談等には、積極的に参加しました。 良いところや要望先生は話しやすく、子供からの信頼も厚かったです。とてもいい塾でした 総合評価生徒に勉強を好きにさせることが、できる塾でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は妥当なレベルだと思う。中三の部活引退後に受験直前まで通学したので、約半年間である。 講師子供が最終的に希望の県内最難関高に合格出来たので、目的は達成したから。 カリキュラム本人の目標達成(目的である県立最難関高校に合格)出来たので問題なし。 塾の周りの環境駅から徒歩3分と近く我が家からも徒歩10分程度であった為、利便性に問題なし。主に遅い時間は車で迎えに行っていた。 塾内の環境教室の大きさや設備は適切であったようすで、問題なく授業に集中出来ていた様子。 入塾理由近隣で1番有名かつ志望校合格実績があったから、又一緒に通う友人もいた為。 定期テストこまめな弱点箇所の指導があり、効率的に受験勉強が進んだようだ。 宿題受験準備なので特に宿題は無かったと記憶しているが、あったとしても適量。 家庭でのサポート遅い時間の場合の送迎や、ときおり行われる三者面談での情報共有のみ。 良いところや要望最終的な目的達成が出来た事で満足している。受験テクニックを含めた適切な指導力が良いと思う。 総合評価最終目的の県立最難関高校に、息子を3人共合格させて貰えたこと。これ以上の好評価理由は不要と思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金スポット的な講習会が多々あり、価格が高くなってしまうから、大変。 講師価格は高いが学力が同じくらいの仲間なので、分かりやすいです。 カリキュラムスポット的な講習は他と比べて多く感じるが、分かりやすいから納得できる 塾の周りの環境駅からは近いが繁華街のようなところにあり、行き帰りにうるささは感じるが、塾にいる間は気にならない 塾内の環境きちんと清潔にしてあるので問題なく使うことができました。勉強しやすい 入塾理由偏差値的に適しているかと思い入塾した次第。同じ学力ぐらいの仲間と競いたい 定期テスト分からないところを聞く形での指導があり、問題なく対応できた。 宿題多いと感じることが多々あった。ただ、自分のためになるので問題ない 良いところや要望同じ学力の仲間と競うことができるので、とても刺激を受けるようだ 総合評価価格は高いが、同じ学力の仲間達と競える環境はとても貴重で得難い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 首都圏中学受験専門館 御三家ロイヤル館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金費用対効果をはかる内容のものではない。結果を得るために必要だと思えば支払うだけ。 講師あまり多く接していないのでよくわからないが、結果が付いてくれば良しとする。 カリキュラム四谷大塚連動なので、内容は良いものだと思う。夏期講習も目に見えて成果が出るので良いと思います。 塾の周りの環境塾のあるビルは、宇都宮市の中心市街地の最も地価の高いエリアの一つに位置する繁華街にあるので、行き帰りを子供だけで歩かせるのは避けています。 塾内の環境ビルの築年数が古いらしく、空調のコントロールがうまく出来ない様子であるのと、雨漏りもしていると聞いています。 入塾理由現在の居住地で首都圏中学校受験を行っていくには、実績や内容から検討してロイヤル館に通う選択肢しかなかったため。 定期テスト塾内のものであれば充分補講等行っていただいているようです。自習室でも講師に質問に応えていただいているようです。 宿題宿題は量も難易度も高度のようですが、上を目指すのであればそこは良いも悪いも問いません。 良いところや要望学習を集中して行える環境は整えていただきたい。エアコンの整備交換や雨漏り等は改修してもらいたい。 総合評価地方から首都圏中学校受験を行うにはこのような塾は必要なのだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金単純に高い 講師入塾までの経緯から考えると個別同様の手厚い指導と集団の競走を併せ持った指導方法が良いと感じた カリキュラムテストの実施とその振り返りを何度も繰り返すことで、苦手なポイントを強化することが出来る 塾の周りの環境土地柄、車での送迎が多いが、駐車場も広く交通の問題は無い 電車の人は少し駅から遠いのではないかと考える。 周りは基本的には閑静なので集中出来ると思う 塾内の環境消防署が近いので救急車が多いが、部屋の配置で自習ではその騒音の中でも集中できるように、授業は静かな部屋で、と区分けされているように思う 入塾理由目標の高校に合格するために、短期間で集中して取り組む必要があったため 家庭でのサポート送迎のみ 他のサポートはしていない ポイントで、勉強の様子を教えてくれるので安心出来る 良いところや要望目標に向けて真摯に取り組む ただそれに尽きると思う 塾生全員が同じ思いを持っているので、頑張れるのだと思う 総合評価今後の期待を含めてこの評価点としました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 佐高附中・栃高栃女足高合格専門館 佐野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高めではあるが、五教科で考えると相当だと思う。補習(無料)などもあり、助かる。 講師講師の人数が少ないが、相談はしやすいと思う。 カリキュラム後期分で分厚い問題集をもらってきた。これから家での勉強も大変になるだろうが、教材があってやらざるを得ないのでありがたい。 塾の周りの環境駐車場がほぼない。夜は近くの市役所で乗り降りできるが、昼間はおろす場所が路駐になる。電車で通う方は駅が近いので便利だと思う。 塾内の環境自習室は道路から見える面だか、約束事があり、みんな静かにやっている。 入塾理由学校の成績が足高に届きそうになってきたので、専門校と謳ってるこの塾に入りました。 良いところや要望安心して停められる駐車場があるといい。自習室は自由に使って良いので、早めに送って自習してから講習を受ける、または講習の後自習しててもらって、迎えの時間を遅くするなどができて便利。 総合評価受験のテストに慣れていきそうで、受験生には良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇大附・宇東矢東中合格専門館 宝石台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金今まで行っていた塾の費用に比べると特段に高いが、指導内容の充実ぶりが入塾説明で感じられたので最終的には安く済むのではないかと思ったから。 講師入塾説明会で現在の成績について相談したら、目標設定を高く持ち、苦手分野を繰り返し復習する大切さを感じられた為。 カリキュラム生徒一人一人の希望に合う講座を選ぶことができ、クラスもレベル別に指導してくれる。 塾の周りの環境家からも近く、道路も広い道が多いので、子供が安心して通う事が出来る。立地は道路から近いが室内は静かなので勉強に集中できる。 塾内の環境塾内は静かなので勉強に集中でき、照明も明るく天井もやや高めなので閉塞感がなく、落ち着いて滞在できる環境。 入塾理由きめ細かい指導を受けることが期待され、合格率が高い為。父兄からの評判も良いから。 良いところや要望成績を上げる為に先生が鉢巻きをして、応援してくれる事が子供たちのメンタルに良い影響をもたらしてくれるのを期待している。 総合評価他の塾と比べたときに妥当と思うから。評判が良いと思って入塾したので、評価点数が高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.