学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学塾ACADEMYの口コミ

シンガクジュクアカデミー

進学塾ACADEMYの評判・口コミ

総合評価
3.743.74
講師:4.2カリキュラム:4.0周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.1料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学塾ACADEMYの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金月は高く、受験生というのもあり、夏期講習、冬期講習にはお金がかかったがその分短期集中でしっかりやってくれる 講師科目がはっきり不得意が分かっていたのでそれをすごく丁寧に指導してくれた カリキュラムしっかりサポートもあり、授業の予習的なかじなので、学校での授業が比較的ついて行きやすかった汰思う 塾の周りの環境すこし、飲み屋街が近いため学生1人でいるのはちょーーっと危ないところに立地はしているかなぁと思うがまぁ、送り迎えすれば大丈夫だと思う 塾内の環境線路が近いから電車の音はめっちゃするけど、まぁ、そこまで気にはならないとは思う 入塾理由苦手科目があったため、駅から近いところを探していて、習い事と並行して通えると思ったから 良いところや要望車での送迎がしやすく、高校の予備校などは駅から近いから学校終わりに自分で寄れる 総合評価とても良かったと思う 生徒一人一人を見てくれるところです。 また、テストもあるから定期的に成績がわかる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は、都内の塾に比べると、安価に感じています。費用対効果の面から言うとかなり良いと思います。 講師若い講師陣が多いが、懇切丁寧に教えていただき、成績の向上にも繋がりました。 カリキュラム学校の教科書および参考書を使い、分からない箇所を中止に教えていただきました。 塾の周りの環境小山駅周辺の繁華街に位置している為、客引きなどがおり、環境は決して良いとは言えません。可能であれば移転を検討すべきと思います。 塾内の環境教室内は割と広く、各種ファシリティも充実していることから、申し分無いとおもいます。 入塾理由高校受験に際し、苦手教科であった数学を中心に通塾をしました。 定期テスト普段から、学校の教科書および参考書を中心に教えていただいたことから、試験対策も的確に対応してくれました。 宿題基本的に宿題は無いのですが、学校の宿題に対してアドバイスを頂けるなど、良い点が多いです。 家庭でのサポート塾への送り迎えは当然のこととして、定期的に行われる説明会や面談に参加しました。 良いところや要望良いところは、講師陣が生徒一人一人を的確に把握してアドバイスを行っている点です。 その他気づいたこと、感じたこと費用明細がwebでしか示されない為、ややもすると引き落とし金額がわからない場合もあります。 総合評価高校受験合格のもくてきをしっかり果たすことができて、期待に答えてくれました。また、通塾している生徒もレベルが高く刺激になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は妥当なレベルだと思う。中三の部活引退後に受験直前まで通学したので、約半年間である。 講師子供が最終的に希望の県内最難関高に合格出来たので、目的は達成したから。 カリキュラム本人の目標達成(目的である県立最難関高校に合格)出来たので問題なし。 塾の周りの環境駅から徒歩3分と近く我が家からも徒歩10分程度であった為、利便性に問題なし。主に遅い時間は車で迎えに行っていた。 塾内の環境教室の大きさや設備は適切であったようすで、問題なく授業に集中出来ていた様子。 入塾理由近隣で1番有名かつ志望校合格実績があったから、又一緒に通う友人もいた為。 定期テストこまめな弱点箇所の指導があり、効率的に受験勉強が進んだようだ。 宿題受験準備なので特に宿題は無かったと記憶しているが、あったとしても適量。 家庭でのサポート遅い時間の場合の送迎や、ときおり行われる三者面談での情報共有のみ。 良いところや要望最終的な目的達成が出来た事で満足している。受験テクニックを含めた適切な指導力が良いと思う。 総合評価最終目的の県立最難関高校に、息子を3人共合格させて貰えたこと。これ以上の好評価理由は不要と思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金スポット的な講習会が多々あり、価格が高くなってしまうから、大変。 講師価格は高いが学力が同じくらいの仲間なので、分かりやすいです。 カリキュラムスポット的な講習は他と比べて多く感じるが、分かりやすいから納得できる 塾の周りの環境駅からは近いが繁華街のようなところにあり、行き帰りにうるささは感じるが、塾にいる間は気にならない 塾内の環境きちんと清潔にしてあるので問題なく使うことができました。勉強しやすい 入塾理由偏差値的に適しているかと思い入塾した次第。同じ学力ぐらいの仲間と競いたい 定期テスト分からないところを聞く形での指導があり、問題なく対応できた。 宿題多いと感じることが多々あった。ただ、自分のためになるので問題ない 良いところや要望同じ学力の仲間と競うことができるので、とても刺激を受けるようだ 総合評価価格は高いが、同じ学力の仲間達と競える環境はとても貴重で得難い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いますが、的確な指導と受験方法を考えるとこんなものかなと思いました 講師講師のみなさんはとてもフレンドリーでした。 わかりやすい授業と追い込み時期の子供への励ましがとても良かったです カリキュラム栃木県に特化した教材がとてもよかったです。 こどもの自主性を大事にしてくれますが、放ったらかしと取る人もいると思います。 子供のやる気があればとてもいい塾だとおもいます。 塾の周りの環境駅の近くだったので飲み屋さんも多かったです。 駐車場もないのでご近所の方たちには少しご迷惑だったかなぁと思います 塾内の環境教室も自習室も問題なかったです。 小学生と一緒でしたが特に問題なかったと思います 入塾理由高校受験をするにあたり、レベルの高い指導を希望したかったのでここを選びました 定期テスト徹底したテスト対策でした。 わからない所は個人的にもしっかりと教えてくれます 宿題難易度は高いほうだと思います。 ついていけない子は苦労していましたが、わからない所は先生が教えてくれます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会の出席や補助食などの提供などを行いました。 先生とのコミュニケーションもしっかりと取ったつもりです 良いところや要望希望があればいつでも面談をして相談にのってくれます。 模擬テストや授業の振替もできる限りのことをしてくれました。 総合評価とてもレベルの高い進学塾です。 お値段もだいぶレベル高いですが、やる気さえあればとても良い塾です。 競争が辛すぎてやめてしまう方もいますが、負けず嫌いな子にはいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高いようです。入塾金やテキスト代、サポート料含めてかなりの金額になります。 講師先生方がとても熱心で、子供をやる気にさせてくれます。初めの数回は気後れしているようでしたが、声かけ等気にかけてくださり、すぐ馴染めたようです。 カリキュラム毎週月曜日にSPECという模擬試験テストがある為、常に勉強をするようになりました。土曜日には順位でクラス分けされ、解説授業があり、苦手だった単元も分かるようになり、少しずつ点数が上がってきています。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいですが、車での送迎は混んでしまい迷惑駐車にならないように注意が必要です。近くは飲み屋街の為、治安は良くありません。 塾内の環境塾内は整頓されていて、清潔に保たれています。自習室も快適だそうです。 良いところや要望生徒の意識が高く、切磋琢磨し上位校を目指せる環境です。テストの順位が毎週出るので、やる気になるようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金高いと思います。 春期講習や夏期講習など、季節毎に必修の講習があります。 その他にも度々○○講座と称したものがあり、必要と感じなくても、「塾生はほぼ必修だから」と必修じゃなくても、とらないといけない雰囲気になるみたいです。 3年生になると、1.2年生のほぼ倍の費用がかかります。 夏休みも、ほぼ4日に1日しかお休みがありません。 もう少し、自分で選択出来るようにしてほしいです。 講師講師の入れ替わり(退職、転職のため)が激しく、やっと馴染んだ先生が辞めてしまう。人気のある先生も辞めてしまう。残ったのは、あまり評判の良くない先生です。面談もありますが、今の先生は正直話の内容も分かりにくいし、子どもの意思を尊重する雰囲気でなく、やる意味も感じません。 また、いつも人手不足なのか、電話問い合わせをしても留守電です。アプリはありますが、緊急時電話対応できる人を置いてほしいです。 カリキュラムテキストはしっかりしていると思います。学校より進度が少し早いので、予習になっていると思います。 授業中の小テストもマメにありますし、1年生から1~2.3ヶ月毎に実力測定テストがあり、テスト慣れもすると思います。テスト結果は、クラス分けや席順に反映されてされるので、打たれ強くなるかな? ちなみに、塾内のテストの結果は校舎内の順位の他に全国順位が出ますが、栃木県にしかない塾なのだから、県内順位ではなかろうかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内ですが、居酒屋等が近く治安が悪いです。終わる時間を考えると、徒歩や自転車で通わせるのは不安です。 また、小山市は車社会ですが、全く駐車場がないので、終わる時間に必ず渋滞ができます。 塾内の環境生徒は、県立上位校を目指す子が多いせいか、静かでふざける子はいないとのことです。 ただ、先生が入れ替わったので、今年度はわかりません。 良いところや要望敢えて言うなら、塾生の意識が高いところでしょうか。 教室でも、おしゃべりはしない様です。 迎えを待つ時に、友達と話すのが息抜きみたいです。 息子の目指す高校の合格者が多いとのことで選びましたが、息子の性格もあるのか、同じ高校を目指す友達は未だに出来てません。 その他気づいたこと、感じたことアカデミーグループは、栃木県内でしか展開していません。栃木県立高校しか考えてないなら良いと思います。 しかし、まだ志望校を決めていない、私立や県外難関高を目指す可能性がある人は、アカデミーグループなら、宇都宮まで転塾しないと対応出来ないそうです。 あくまでも、県立高校目指す人のための塾です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

講師学習に集中出来る環境である。講師達も一生懸命休みなく見て下さって安心出来る。また、不安があれば直ぐに電話をしやすい環境でもある。 カリキュラム目標もって取り組める。その子に合った対策をしてくれるので安心したカリキュラムだと思う。 塾内の環境駅から通いやすい場所にあり通塾しやすい。駅前でもある為、面談などの時は車をパーキングに止める必要がある。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いだけあり、それなりの成果を出してくれるだろう。と信じている。通塾している塾生も目標を持って取り組んでいる為、勉強する教室の環境も整っていると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

講師良かった点 親切で丁寧です。 カリキュラム良かった点 無理なく集中できます。 塾内の環境良かった点 教室と自習室が分かれていて、どちらも集中出来る環境です。 その他気づいたこと、感じたこと塾生も含めて素晴らしい勉強環境です。 とてもいい塾に出逢う事が出来て良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金他の塾がどのぐらいするのか分からないけど、他所と比べて高いんだろうとは思う。夏期講習などの特別講習も基本必須の別料金です。他所の塾もそうなのかな? 講師受験勉強には直接関係ないが、大切なことを、休憩時間に教えてくれると子供から聞いている。大変有り難いと思った。 カリキュラム教材は、よく研究されていて、生徒たちが間違いやすいポイントを押さえてある 塾の周りの環境いかがわしいお店が沢山ある所にあるので、最初は不安だったが、慣れて来ると、人通りが多いので安全なのかも知れないと思えるようになってきた。 塾内の環境塾内の様子は、実際に勉強をしているところを見た事が無いので、よく分からない。 良いところや要望ここの塾に通って、先生の話をよく聞いて、先生の仰るとおりに忠実に実行して行くと、ちょっとした難関校でも受からないわけがない。やるかやらないかは子供次第ですけど。 その他気づいたこと、感じたこと勉強はもちろん、勉強のやり方のコツや、出題傾向の読み方なども教えてくれる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金覚悟はしていたものの、他所よりは高い。夏期講習だの、集中講座だの、全部選択すると大変。ただ、今のところ成績はアップしたのでこのまま第一志望校受かってくれれば良い選択だったと思えるでしょう。 講師勉強だけでなく、ブラック企業や増税の事など、知っておいた方が良い世の中の事を、面白く雑談してくれる事もあるらしい。 カリキュラム全てを選択するとかなり高額になるが、選択しないとおいてかれる気がして不安。結果、成績アップしたので、やる価値はあったと思う。 塾の周りの環境最初は迷った。今は親も子も慣れました。 塾内の環境他の塾に体験に行った時に、自習室で消しゴムを投げてふざけてる人がいるから嫌だと言っていた。こちらではそう言う話は聞かないので、集中しやすいのかなと思っています。 良いところや要望あらかじめ、電話などでアポを取っておかないと、突然訪ねて行っても受付に誰も居ない事が多いので、ちょっと資料が欲しいだけの時など困る事がある。良いところは、子どもが先生を慕っているので、親の言う事は聞かなくても先生のおっしゃる事なら聞くので、先生に言ってもらう事が出来る。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが塾に着いたら、カードを受付でスキャンする事で、親にメールが届くシステムが有り、大変助かってますが、子ども自身がスキャンし忘れる事が多いので、スキャンを忘れないように呼びかけてくれるともっと助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

講師とても親切で一人一人の生徒のことをよく理解しようとしている。 カリキュラム受験対策のコースがいろいろ用意されていて、選択できるようになっていて良かった。 塾内の環境自習室も完備されていて良かった。 お弁当などの食事をする場所がもう少し整えられていると一人でも行きやすいのではと思えた。 その他気づいたこと、感じたことコースやカリキュラム、指導内容には満足できたが、金額が少し高めに感じた。月の指導回数が少ない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高く、希望校に合格できたので良かったものの、合格できていなかったら納得できていたかわからない 講師志望校が限られているため、塾生同士が団体戦でがんばるという雰囲気があったように思います。 カリキュラム県立高校入試の分析力は高く、ポイントを押さえた指導やカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境近隣は飲食店街で、塾の終了時間には酔っ払いも多く、親としては心配だった。また駐車場がないために、お迎え時、路上駐車をしながら子供を待つのはストレスであった。 塾内の環境整理整頓はされているが、教室が狭く、長時間の授業の中では子供たちは窮屈でなかったかと思う。 良いところや要望先生方の熱意や子供たちへの対応は信頼がおけた。受験に向けた分析力はピカ一だったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高・宇女高・栃高・栃女高合格専門館 小山駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

講師講師の先生は真面目で落ち着いた雰囲気です。過去のデータや最近の傾向を知り尽くしてるようで安心出来ます。 カリキュラム配られたテキストは無駄が無いいいテキストだと思います。宿題はやや大変な量だと本人から聞いてます。小テストが毎回あります。制限時間があり、短い時間で終わさなければならないそうです。 塾内の環境教室内の環境は落ち着いてるので、授業に集中出来ます。設備もまあまあです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので、よく分かりませんが どのくらい順位が上がるのか様子見です。席順は成績順なので、常に頑張り度を自覚出来て良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.