TOP > 進学塾ACADEMYの口コミ
シンガクジュクアカデミー
※別サイトに移動します
進学塾ACADEMYの保護者の口コミ
料金費用対効果をはかる内容のものではない。結果を得るために必要だと思えば支払うだけ。 講師あまり多く接していないのでよくわからないが、結果が付いてくれば良しとする。 カリキュラム四谷大塚連動なので、内容は良いものだと思う。夏期講習も目に見えて成果が出るので良いと思います。 塾の周りの環境塾のあるビルは、宇都宮市の中心市街地の最も地価の高いエリアの一つに位置する繁華街にあるので、行き帰りを子供だけで歩かせるのは避けています。 塾内の環境ビルの築年数が古いらしく、空調のコントロールがうまく出来ない様子であるのと、雨漏りもしていると聞いています。 入塾理由現在の居住地で首都圏中学校受験を行っていくには、実績や内容から検討してロイヤル館に通う選択肢しかなかったため。 定期テスト塾内のものであれば充分補講等行っていただいているようです。自習室でも講師に質問に応えていただいているようです。 宿題宿題は量も難易度も高度のようですが、上を目指すのであればそこは良いも悪いも問いません。 良いところや要望学習を集中して行える環境は整えていただきたい。エアコンの整備交換や雨漏り等は改修してもらいたい。 総合評価地方から首都圏中学校受験を行うにはこのような塾は必要なのだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾ACADEMYの保護者の口コミ
料金転居の為3,4年しか通えていないので、一番料金が高い6年生の料金はわかりません。3-4年は平均的な値段だと思います。 講師生徒が学年で20名位。先生方は生徒一人一人によく目配りしています。宿題のノートもよく見てくださるし、授業前テストが合格点に満たないと居残り指導をしてくれます。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使っています。テキストにそってわかりやすく指導してくれています。 塾の周りの環境東武宇都宮駅の近くのオフィスビルにあります。周辺にはオフィスビルや進学塾が多く人通りは多いのですが、とても静かです。大通りに面しているので車での送迎も楽です。 塾内の環境落ち着いて勉強できる自習室やランチルームもあります。塾のない日でも自習室の利用が可能で、家で勉強するより集中して勉強できます。夏休みなどは朝から夕方まで塾で勉強できます。 良いところや要望施設が充実しています。広い教室や自習室、周辺環境もとてもよいです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒一人一人への目配りができていると思います。塾の学習以外でも推薦図書など教えていただきました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾ACADEMYの保護者の口コミ
料金月謝の他に施設維持費その他も必要。また、別途に講習やら何やらで、月ベースに置き換えると金額はそこそこ高めかも。 講師全体的に学習内容が高度であるが、その指導が細やかで子供の理解が図りやすい カリキュラム受験に向けての学習に特化したカリキュラムであり、それに合わせた教材を使用しての学習 塾の周りの環境交通に関しては駅も至近にあり、またバス停も近くかなり便が良い。また、人通りも多い街中中心にあり安心である。 塾内の環境教室も生徒がごちゃごちゃしておらず少数授業であり、またその他に個別の勉強ブースもあり学習環境は整っている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します