TOP > 早稲田予備校の口コミ
ワセダヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田予備校の保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外に、いろいろかかったが、明朗会計で、解りやすく、納得できる料金でした。 講師理解しやすい、解り易いと言ってました。学校で理解でkなかったことが分かったと喜んでいました。 カリキュラム志望校に合わせた、カリキュラムで、無駄がなかったようです。結果的に志望校に合格できて良かった。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、家に帰る時利用する駅で、学校からも近いので、通うのに便利だった。駅のすぐ近くで明るいので、夜も安心だった。 塾内の環境自習室があって、自由に使えて、静かで良かった。志望校の過去問題、何年分も置いてあって、良かった。 良いところや要望内容は子供の話で、料金は一般的だとおもいます。一番のよいところは、立地、場所です。女の子なので、夜遅くなると心配ですが、駅から50メートルくらいなので、安心だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、だいぶ安く済んだと思う。そのてんごよかった。 講師夏期講習にしか出ていなかったので、詳しいことはよくわからない。場所は水戸駅からすぐ近く、通いやすくてよかった。 カリキュラム夏期講習しか出ていなかったので、よくわからないが、英語の授業はよかった。 塾の周りの環境水戸駅の目の前で、雨が降っても濡れることなく移動できるのがよかった 塾内の環境自習室が自由につかえて、空き時間を有効に使えたのがよかった。 良いところや要望名物先生に教わったのがよかった。めんだんをしてもらえたのもよかった その他気づいたこと、感じたこと希望する大学に入るためにどんなことをすればいいのかを指導してもらえた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田予備校のの口コミ
講師数学の講師の中には、厳しい講師の方も中には、居ますが、全体的には優しくていねいに、おしえてくださる講師の方が多いです。 塾の周りの環境新宿区ということもあり、交通の便利は良い方だと思います。周りの環境は学生さんは多いですが、夜遅くなると、微妙な感じですね。 その他気づいたこと、感じたこと特に、これといった特徴がある訳ではありませんけど、成果は上がると思います。全体的には可もなく不可もなくといった感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田予備校の保護者の口コミ
料金高いと思いますが、目的が絞られているので、目標達成には近道だと思います。特別講習は又、それなりに掛かるんだと思いますが。 講師まだ通い始めたばかりなので分かりません。学年ごとに分かれていて、授業の選択はし易い様です。 カリキュラムコースも選びやすく、希望の進学先のレベルに合わせて授業が分かれていて、予習と復習もしっかり指導される様です。分からない生徒には何度も質問して答えさせて、しっかり学ばせている様です。まだ始めたばかりなので、教材はプリントです。 塾の周りの環境駅からは2分ほどでしょうか。電車で通っています。小降りなら傘なしで余裕です。飲食店も豊富で、乗換え駅でもあるので、暗くもなく、程々に人も多いです。 塾内の環境普通に清潔だと思います。昼間は高校で使っている教室で、次に使う人が気持ちよく使える様に、気を使う事も学ぶんでいる様に感じます。駅に近いですが、騒音はそれ程気にならないのでは。 良いところや要望面談もまだなので、これから本格的に授業に入ったら行われると思います。周りも目標は同じなので、邪魔をする空気ではなく、皆で受かる様に前向きに頑張れる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれから、個人的に先生方にそれぞれの教科の相談が始まるので、先生方には期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田予備校の保護者の口コミ
料金とりあえず、第一志望に合格したので、結果として料金に問題がなかったといっていいと思います。 講師講師の人たちの熱のこもった授業を拝聴することで、講師の人達のパワーが娘にも来たようです。 カリキュラム無駄な内容は省いて試験に出そうな箇所を重点的に講習したようで、ストレスなく勉強できた 塾の周りの環境高田馬場なので通常の時間ならば特に女の子でも治安などは問題ないので心配しませんでした。 塾内の環境周りにやる気のある生徒さんがたくさんいらしたようで、娘も感化されて追いついていったようです。 良いところや要望講師の人達が皆さん熱意のある方が多いようなので、お蔭様で娘も引っ張られて行ってもらったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田予備校の保護者の口コミ
料金他の大手の予備校と比べると、かなり料金が安くておとくだった度思う。 講師夏期講習しか受けていないので、くわしいことはよくわからない。名物先生がいるようです。 カリキュラム夏期講習しか受けていないので、よくわからないです。面談があり、アドバイスをもらえたのはよかったとおもいます。 塾の周りの環境駅からすぐそばで、雨が降っていても傘が必要ないくらいだったので、とても便利だった 塾内の環境夏期講習に通っただけだったが、その期間は自習室が自由に使えたのがよかったと思う 良いところや要望駅からすぐそばにあるのが、通いやすくてよかったと思う。建物は少し古かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田予備校の保護者の口コミ
料金あとから、別料金の講習か何回もあって、当初予定していた金額よりかなり高くなってしまいました。 講師現代国語は分かり易く、ためになったと言っていました。勉強をする習慣がついて良かったと思います。 カリキュラム正月講習、直前講習と、別料金の講習が多かった。結果的に志望の国立大学に合格したので良かった。 塾の周りの環境駅のすぐ近くだったので、通学がらくだったし、治安も安心できる場所だった。 塾内の環境自習室はいつでも使えるとのことで、毎日使っていました。使う人はある程度決まっているようでした。 良いところや要望ていねいで、小人数の授業が多かったため、効果があったといっていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します