学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > NSG教育研究会の口コミ

エヌエスジーキョウイクケンキュウカイ

NSG教育研究会の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
NSG教育研究会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

NSG教育研究会 寺尾校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金相場を知らなかった。塾がこんなに高いとは思っていなかった。特に毎月事務手数料がかかることにとても驚いた。夏期講習やら冬期講習やらも通ったら1年間の総額が莫大になると想像でき、入塾を躊躇った。 講師成績を上げることを子供と一緒に頑張ってくれそう。定期テスト・受験対策をしっかりしてくれそうご思った。 カリキュラム休んだ場合の振り返り日を設けている。定期テスト時には専科以外の教科も教えてくれると言っていた。 塾の周りの環境良い→家から近い。自転車で通える。大通り添いなので、子供だけで通わせるにも安心感がある。 悪い→近くに待機できる駐車場などの場所がない。 塾内の環境大通りに面しているが、雑音は気にならなかった。 冷暖房完備。 入塾理由自宅から近い、友達と一緒に通える。昔からあり、地元で馴染みである。本人が個別タイプを希望しなかった。 良いところや要望効率の良い勉強のスキルを身につけて欲しい。成績が上がり、将来への可能性が広がりますように。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 長岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金短期での通塾だったので、そこまで負担はありませんでした。それでも、受験対策の特別な料金だったので、塾はやっぱりお金かかるなーという感覚でした。 講師苦手な単元は、プリントなどで克服でき、本人も受験に向けて自信に繋がったようです。 カリキュラム受験前の短期での通塾でしたが、 充実した勉強ができたと思うので、良かったと思います。 塾の周りの環境駅周辺なので、送迎できなくても自分で行けるところ コンビ二が近いので、気分転換に買い物にすぐ行けるところもいいのかなと思います 塾内の環境教室の広さは、広すぎず狭すぎず コロナでマスクをしていたので、 頑張って勉強して 酸欠にならないか心配になってしまいました。 入塾理由友達が通っていた事 受験するにあたり、自分1人でやるより、気持ちも効率もよく勉強しできる環境だった 定期テスト対策のプリントを宿題に出してくださり、分からない所をあぶりだして勉強出来たので良かったと思います。 宿題宿題のプリントは何枚かあったようですが、 負担になるほどの量ではなかったと思います。 家庭でのサポートなるべく子供を待たせないように送迎すること、 勉強の邪魔にならないように、自分のペースで勉強できるように 家族間で共有した事 良いところや要望短期の受講でも、親切丁寧に教えていただいて、感謝しております! 総合評価受験勉強頑張った!という経験が身につきました!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 安積本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金他の塾も調べましたが、料金は安い方かと思います。 春季講習や夏期講習は別料金ですが、仕方ないとは思います。 講師何人かの講師に指導いただき、指導の内容も分かりやすいようです。分からないけところも丁寧に教えてくれます。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習の内容は特に問題はないかと思います。本人のやる気の問題もあるのですが、やる気を促す指導もお願いしたいです。 塾の周りの環境自宅からは徒歩5分ほどの距離なのと、比較的明るい場所なあるので、安心して通えてます。駐車場が少ないので、迎えに行くときは早めに行って待つ必要があります。 塾内の環境自習できる環境も用意されているし、自分が行きたいときに学習できるので良いと思います。 入塾理由家から近く、友達も通っているのと、本人の意思で行きたいと思ったからです。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、本人の要領の悪さもあり、思ったより点数は取れなかったようです。 宿題量はちょうどいいみたいですが、難易度は高いようです。わからないことを、そのままにしないよう話してはいるので、次回からはしっかりと学習できるようになると思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、妻からは勉強の仕方や春季講習への参加を促し、なるべく本人のためになるような環境を作っています。 良いところや要望こちらの都合で休まなければいけないときも、柔軟に別日に変更してもらえるのが良いです。 また、面談の結果や現在の状況も教えてくれるのも良いです。 総合評価自宅から近いのと、友達がいるのは大きいと思います。 また、指導も適切にしていただいているので、安心感があります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 柏崎本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金市内の他の塾と比べて少し高い印象です。ですが、追加料金なしで参加できる特別授業等のサービスも多くあるため、重く捉えてはいませんでした。 講師たまにボケたり、軽く生徒と絡んだりしますが、授業内容自体はとても分かりやすく素晴らしいです。 カリキュラム点をとるための授業をしてくださり、学校の授業とは比べものにならないほど有益な時間を過ごせていたようです。端的かつ丁寧で分かりやすいようでとても満足しておりました。特に数学の授業が素晴らしかったです。英語は感覚だけで文章をつくれたり、並べ替えができるようになりました。 塾の周りの環境駅から近く、周りには勉強できる公共施設が多くあるためとても便利です。環境や治安については文句なしです。 塾内の環境連日塾に通っていても、翌日教室にケシカスが落ちていることはなく、綺麗に掃除をしてくださってました。 入塾理由既に通っていた知り合いから勧められ、市内で唯一の授業制の塾だったため。 宿題宿題の量は普通です。授業の問題演習の時間、生徒によって進度がちがうため、「ここまでできた人は次ここを宿題でやってみよう」というふうに各々のレベル相応の箇所を指定して出してくださってました。 良いところや要望前回出した宿題の範囲をよく忘れたり、勘違いしていたりする先生もいらっしゃいました。良いところとしては授業時間外に先生と雑談で盛り上がる生徒もいて、暖かい関係性であったところです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒同士コミニュケーションをとる機会は授業時間内では全くなかったようです。いろんな先生がいらっしゃって雰囲気を明るくしてくださる方もいるようなのでそこまで殺伐とはしていないです。 総合評価確実に実力アップに繋がる授業をしてくださいます。ほんの少し無駄な時間もありますがいい休憩になります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 古町本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

講師本人曰くとても親身になって教えてくれましたと言っており、自習のときにもアドバイスをくれたとのこと カリキュラムオリジナルの教材がわかりやすかったと言っておりました 塾の周りの環境普段は自転車通学してましたが、古町の商店街、白山神社に近く、通いやすかったと思います。雨のときは車で送りましたが、駐車場はありません 塾内の環境教室はけっして狭くなく、先生との距離が近かったようです。自習室も利用しやすかったようで、よく利用してました 入塾理由友人ママたちの情報や先輩からの評判を聞いたうえで、最終的には本人の判断で新潟総合学院への入塾を決定 定期テスト定期テスト対策はかなり頻度多く、入念に対応いただいたと思います、 宿題最初のうちは宿題の量が多かったようですが、途中からはちゃんと対応できるようになりました。 良いところや要望新潟では老舗で実績もある学習塾なので、安心感は高く、教室、教室の方たちへの不満は無かったです。 総合評価新潟では老舗なので、安心感もあり、実績もあるので、選択肢には入ってくると思います。どこでもそうですが、先生にはアタリハズレがあると、思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 加茂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金授業料は安いと思ったが、講習などのオプションに想定外の料金がかかった。 講師個別ではなく、少人数制の授業。 同じ学年で切磋琢磨し、仲間も増えると思ったが、内向的な性格上無理だった。 カリキュラム家に持ち帰った教材、課題等ほとんどしていなくて、ショックを受けた。 塾の周りの環境家から近く自転車や徒歩で通えてよかった。 夜は遅くなる為、車で送迎していた。 送迎時、駐車場へ停めずに路上駐車している保護者がいて危ないと思った。 塾内の環境室内は明るく、清潔に保たれていた。 換気の為か、説明会時などは寒く感じた。 入塾理由家から近いこと 授業料が安いこと。 夏休みの講習のチラシを見て。 定期テスト定期テスト対策は、無料で受けることができよかった 自習室もあり、先生に質問等でき良いと思った。 宿題ほとんど宿題等しておらず、ショックを受けた。 注意等はされていたのかわからない。 家庭でのサポート個別で講師と懇談があり、相談できてよかった。 高校の説明会もあり、参考になった。 良いところや要望塾前に路上駐車する保護者が多数いた。 交差点に掛かりながら駐車している人もいて危ないと思った。 子供の成績も大事だか、大人としてのモラルも考えてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 やる気がなく、ボーっとしている我が子をよく引っ張っていって頂きました。 総合評価駅が近く、自宅からも通いやすかった。 道向かいに子供たちが待っていられるコミュニティ等があり、便利だと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 新潟南本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金夏期講座はとにかく高かったです。本人がやる気がない子は行かない方がいいとおもう。 講師本人は先生と気が合っていたようでたのしく通っていたのでよかったです。 カリキュラム宿題はたくさん出してくれてたすかりました。 分からなかったら個人的に教えてくれるので助かります。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり休憩は助かりますが迎えに行くと駐車場がせまくて困りました。 路駐で待っていることもありました。 塾内の環境2階まである施設でした。となりのクラスがうるさいとかはなかったようです。 自習室がちゃんと確保されていなくて残念でした 入塾理由自宅からちかいのがいちばんの理由です。 友達も何人か通っていたからです。 定期テスト定期テスト対策と言うタイトルの授業がありました。 基本自主してわからなかったら質問するスタイルでした。 宿題たくさん宿題は出ていたので必死にやらないと次の授業の日にまにあわないようでした。 家庭でのサポート塾の説明会や懇談にはなるべく参加するようにしました。 懇談では細かく本人の内容をきくこともできました 良いところや要望とにかく駐車場がせまくて雨の日はとてもこまりました。塾からは路駐はしないでほしいと言われていたのでなかなか厳しかったです。 先生は優しくて本人にあっていました。 その他気づいたこと、感じたことコロナでオンライン授業ができましたが黒板がみえなかったので工夫したほうがいいとおもいます。 総合評価本人にはあっていて通わせて良かったと思っています。 ただ授業料が高すぎてもう少し長く授業をしていただけたらありがたかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 豊栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金私自身は学がないので相場が正直分からない。 非日常的な方が集中力があって勉強できるのではないか といったところ でも高いよね 塾の周りの環境閑散としてる場所なのである意味いいのかな? ただ駐車場があるわけでも無いのでその辺は大変なんだとは思う。 塾内の環境雑音はないですよ、道路に面してる割には 周りの環境は昔から変わらないからそこに塾を設けたのだろう。 入塾理由近かったのが1番の理由 なにせ都合がつく時間帯に車を動かせる人間がいなかったので。 良いところや要望多分高いんですよ、 もう少しやすくてもよいのかな 総合評価塾巡りをしたわけじゃないので大きくは言えないが 受けてる人間からみたら至って真ん中じゃないだろうか

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 古町本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金とても楽しそうに通っていたし、成績も上がったため通わせてよかったです。 講師先生がユニークで、面白く集中できる内容で授業を進めてくれるとのことでした。悪いところはとくにありません。 カリキュラムカリキュラムについてはよく見ていませんでしたが、不満はありません。 塾の周りの環境家からは遠くでしたが、実家から近くだったため通いやすかったです。悪いところは、特に不満はありません。治安も悪くないと思います。 塾内の環境環境や設備についてはよくわかりませんが、特に不満はありませんでした。 入塾理由お友達がみんな通っていたのでこの塾に通うことにしました。子供も通う気でしたのでとくに迷いはありませんでした。 良いところや要望通わせる前に比べて、成績も上がったのでとても良いと思います。もう少し安いといいです。 総合評価県内でも信頼のある企業でしたし、私も通っていたので安心して通わせることができました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 亀田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金妥当な値段だと思いました。もう少し安くしてもいいかなとも思いました。 講師とても良かったし、計画も立ててくれたのでよかったです。 みんな平等だったので良かったと言っていましたよ。 カリキュラムちゃんと受験に合格させてくれるようなカリキュラムだった。数学がとくに参考になったと言っていたので行かせてよかった。 塾の周りの環境亀田駅の近くなので通いやすくて便利で良いも思った。 ただ駐車場がなく不便な時も多いのでそこだけなんとかして頂きたいとも思った。 塾内の環境雑音などはなく静かでとても良い環境の中で勉強してると思いました。 入塾理由とても丁寧に教えると評判がいいから。近くにあったから通いやすいと思い、そこに決めましま。 良いところや要望もう少し教室を広めにして欲しい。一人一人きちんと教えて欲しい。 総合評価値段も妥当でわかりやすい授業をして貰えていたようなのでOKです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 亀田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもないと思いました。なぜなら目標が何となくしか達成できなかったため。 講師講師はいつも寄り添ってくれて、質問に対しても適切に回答解説してくれたと言っていました カリキュラムカリキュラムは、ある問題をみんなで解きながらどうしたらいいかを考えるような感じでよかったです 塾の周りの環境コンビニが近くにあり、大通りの真ん中だった駅も近く車の人も電車の人も歩きの人も通いやすい状況で良かったと思う。 塾内の環境綺麗で雑音はなく、静かで皆んなが集中して取り組める環境だった 。 入塾理由学力をよりアップさせるためと、勉強に対する熱量の向上などが理由にある。 定期テスト模試の問題を解いたり点数配分や、どこを注意すべきかなど攻略法を教えてくれた。 良いところや要望もう少し時間を伸ばしたらもっといいと思う やる気がオーバーしちゃってる生徒がいる。 総合評価とても良かったとおもいます。なぜなら総合的にみてとても良かったからです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 長岡本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金先生の授業の価値なりの金額だから。また、テキストもわかりやすいのを選んでいるし、成績も伸びたので良かった 講師受験に備えた授業をしていたから。質問にも的確にわかりやすく答えていて良かったと思う! カリキュラム各学校に合わせていた。また、基礎問題や応用問題のコツや解き方をわかりやすく丁寧に教えていて良かった 塾の周りの環境駅の近くでよかった。バスもよく通ってるし、電車もよく通ってます。駅に近いのですぐ行ける。セブンなどのコンビニも近くにあるので自習の休憩中とかにすぐに行けていあと思う 塾内の環境集中できてよかった!校舎がきれいで清潔感があって良かったです。またとても、広いです 入塾理由体験で行った時先生の対応が素晴らしかったから。また合格実績も高くて先生のキャラも良かったから 定期テストあった。問題の系統が似たようなものからだしていた。 記述が多い学校だったらそれに合わせていてよかった 宿題的確な量だったと思う!また、授業の出来によって出す量を変えていてとても良かったと思う。 良いところや要望授業がわかりやすいし集中できる環境だということ!また質問にも最後までわかりやすく教えてくれる その他気づいたこと、感じたこと広いなと思った!また、思っていたより自由に楽しく授業をする環境でした。 総合評価とても良かったです!数学や英語などわかりやすい授業が多くて良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 三条本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金料金相応とは言えなかったと思う。他の塾と比較しても高いと感じたし、それ相応とは言えなかった。 講師実際娘は講師の方と反りが合わずに辞めたのですが、その1年程後にその講師の方がクビになっていたようで納得。 カリキュラム教材自体は良かったと思う。他の塾にはないオリジナルの教材が役に立っていたと思う。 塾の周りの環境駅からも近かったし、交通面で困ったことはない。学校帰りにそのまま通っていた生徒もいたようだった。その面で困ったことはない。 塾内の環境自習室等も整頓されていたと思う。教室の環境面で困ったことはない。 入塾理由娘の友達の紹介により、体験入塾をし、その後娘との相談により入塾を決めた。 良いところや要望県内でも上位の成績の子達が集まる為、上位の子達にのみ手厚いなと感じました。 総合評価県内トップ校に進学する子だけが優遇されているように感じた。娘が通っていた頃の講師陣の評判はとても悪かったように見受けられる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 黒埼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金集中講義をうけるとプラスでかかるので高いと感じた。家から近くにあるから効率で考えるとよい 講師塾講師との相性が良かったのかよく勉強してくれて成績アップになったのが良かった カリキュラム個別指導でないので個々人の勉強スピードに合わせてくれたりはしないが集団で勉強することで勉強意識を高められるのがよかったらしい 塾の周りの環境家から近いので通いやすい。周りの治安も良いので夜も子どもひとりで通ってもらっても心配しなくてよい。街灯のかずもあり明るい。繁華街ではないので寄り道する心配もない。 塾内の環境雑音は比較的なく集中できる環境であったと思う。周りでうるさくしていると先生から注意をうける 入塾理由全教科まんべんなく勉強してほしく、時間距離、金銭的な理由で決めました。 定期テスト授業後にテスト範囲を個別に聞いたら教えてくれるし、自習室で教えてくれたりする 宿題宿題はたまに出されていたが、一週間もあれば余裕でできる範囲であるし、でない日もあった 良いところや要望先生方の対応がよく子どもとよい距離感を作っているところがよい。指導方法にも問題なく子どもたちの勉強意識を高めてくれている 総合評価費用対効果を考えれば結果的に良かったと思う。目標を達成出来たかどうかが一番重要でそれに対する費用は安く感じることもできる。子どもの勉強意識をあげることが出来たのが良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 長岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習でかかる費用が高く 追加での支払いが多いのが不満 講師先生は基本的に相談しやすいが ゆるい感じなので劇的な変化は期待しにくい カリキュラム一般的で特色があまりない、ゆるいので勉強しないだらけた子も多い 塾の周りの環境駅の近くであったため立地としては何も問題はない、送迎待ち渋滞は問題だがどうしようもないと思う。場所がないため 塾内の環境駅前なのでうるさい、救急車両などの音やイベント音は気になる。 入塾理由近くて金額もちょうど良く知り合いもいたため、校舎も綺麗だった 定期テスト定期テスト対策はあるが結局は本人のやる気次第で意味がなかったこともある 宿題量は多めだが、本人のレベルに合わせてくれるため時間をかければ問題なく終わる 家庭でのサポート車での送迎、自習の確認やお弁当作り一緒に勉強するなど空気作り 良いところや要望先生の対応は総じて良いが、若い人が多く経験不足マニュアル的。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの連絡やジム連絡が遅く月初めてになっても出ないことが多々あった 総合評価子供に合わせてゆるゆるとやることも可能、厳しいコースもあるのでその子に合った選択ができる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 新潟南本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。料金設定はコマ数に応じたものであるがデータが豊富で良い 講師比較的年齢が近い講師で良いと思う.勉強する環境なので良いと思う。 カリキュラム教材は学校に合してくれていて良い.試験対策での指導もあるために良い 塾の周りの環境車で通っているので慣れましたが駐車場がもっと広いと駐車に助かる。近くにスーパーがあるために買い物に便利で良い 塾内の環境教室は新しいほうではないので慣れましたがもっと新しい方が望ましい。 入塾理由学校の友達がいて行きやすい環境であったために通うことになった。 定期テストテスト対策は良い。講師はわからないことを教えてくれるようで良い 宿題量は多い方なのかもしれませんが勉強する習慣がつけば問題ないと思います 家庭でのサポート困った時には相談に乗るとのことでしたがどこまで話し合えるかは微妙な感じです 良いところや要望豊富なデータと同級生たちが多く通っているために通いやすいのがいい その他気づいたこと、感じたこと特にないですが強いて言えば駐車場が広いよいいと思います。交通便が不便 総合評価良いと思いますが先生の対応が丁寧で安心感はあります。勉強していると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 亀田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金料金は適正だと感じています。しかし、長期休みの特別授業の教材や授業料は負担には感じました。 講師課題の量が多いだけでフォローはしてもらえない。 自分で進める力がある子には良いのかもしれないが、もう少し寄り添う姿勢がほしいところ。 カリキュラム教材の質は高いのでしょうが、我が子には適していなかったようです。特に英語は基礎と応用問題の差が大きく感じました。 塾の周りの環境自宅から車で10分程度なので立地は問題ありません。しかし、駐車場の台数が少なすぎます。隣のコンビニに停めることもできず、タイムリーな迎えが難しいです。 塾内の環境教室は人数の割には狭いのではないでしょうか。 ただ、本人はそれほど気にしてないようなので問題ありません。 入塾理由進路を決めるにあたって、本人に明確な目標が定まっていなかったため精査する目的もあり、実績のあるこちらに入りました。 定期テスト特にありませんでした。範囲を網羅するには広すぎて対応できなかったのかもしれません。 宿題量は多いです。難易度は中程度のではないでしょうか。次の授業までに到底終わらないので、実質的に理解できているのか判断が難しいです。 家庭でのサポート駐車場が狭いため、塾の送迎にタイムリーな時間を心がけています。 良いところや要望授業終了時刻になっても生徒がでてこないので、電話で確認をした際、居残りの明確な理由を説明いただけませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと部活による振替をお願いしたのですが、カリキュラムが合っておりませんでした。 総合評価良くも悪くも進学率重視なのだと思いました。そこに外れてしまう子にはフォローは少ないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金冬期講習と受験合宿が重なった月は高いと思ったけど、目標を達成出来たので金額は気にならなかった。受験に失敗してたなら、非常に高い出費だと感じたと思う。 講師わからない所の質問をすると分かるまでとことん色々な角度から教えてくれるところが良かったと思う。 カリキュラム教材を買っても最後まで使い切れない物は購入よりもコピーなどで代用してもいいと思う。 塾の周りの環境駅前なので有料の駐車場しかなく、迎えの時がタイミングを合わせたり、路駐をしながら車で待ってたりと大変だった。 塾内の環境エアコンがあるので、夏は涼しく冬は温かく勉強出来たので良かった。 入塾理由友達が通っていたから自主的に通いたいと言った為。友達に誘われて通い始めた。 定期テスト毎回欠かさず通ってはいました。 宿題本人の出来る範囲で宿題はしていってた。難易度はあると思うが、分からないところは先生に聞いていた。 良いところや要望授業の分からないところは先生に聞けるくらいの先生との距離感で良かったと思う。 総合評価取り敢えず、目標圏内の高校に合格出来たことが良かったと思う。 本人に頑張る力を与えてくれたのだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 青山本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金高い。全部こなすとかなりの額になる。 新潟高校狙いじゃないなら、ある程度絞っても大丈夫と思います。 講師目当ての良い講師が現在休んでるとのこと。 なのでマイナス1点ですかね。 カリキュラムテキストが少し高い。 が、内容は十分足りている感じ。 やり切れたなら目的は達成される 塾の周りの環境駐車場があって屋根もあるので、送迎しやすい。 また、近くにイオンもあり便利 塾内の環境リフォームしたての新しい建物でよい。 二階で外からも見えないし、集中できそう。 良いところや要望ここに通って耐え切れるなら、将来的には新潟の国公立大学には普通に行けそうでいいですね。 その他気づいたこと、感じたこと新潟の上位高校への登竜門だと思います。 高校入ってからの勉強グセとか、役に立ちそう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 長岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金進学が確実であれば、高いと感じませんが、個別への対応がイマイチだったのがどちらでもない理由です。 講師強化によってあたりばずれがあり、難しい問題を質問すると対応できる職員が少なく、すぐに対応してもらえなかった。 カリキュラム教材は、この進学に合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境新潟駅からこの近く、交通の便もよかったです。やすらぎ亭のそばにあり、休憩はできたようです。あえて言うなら、長岡に会って欲しかったです。 塾内の環境教室は、それぞれの講義内容に合わせて大きさが変わっていました。自習室もあり、個別で勉強するには最適なバッシュだったと思います。 入塾理由附属中学校への進学率が高く、ビックデータがあるのが1番な理由です。 定期テスト定期テスト対策はしていたようです。終わった後のフォローは分かりません。 宿題本人は、その都度、添削してもらうのを楽しみに宿題をしていたようです。励みになっていたことも間違いありません。 家庭でのサポート塾の帰りや送り迎え説明会申し込みにも一緒に参加しました。インターネット等での情報収集も行いました。オープンスクールにも行きました。 良いところや要望塾なので、多くをまとめる事は難しいのかもしれませんが、できる子だけでなく、定員の子たちにも丁寧に教えてくれるようなシステムになると良いです その他気づいたこと、感じたこと塾も小さな学校です。友達同士のトラブルがあったらすぐ知らせて欲しいです。学習をする場所だけでなく、コミュニケーションも教えてあげられるような場所であったらしいです。 総合評価その子はどういう学びをしたいかによると思います。上の子はこが良かったですが、下の子にとっては、個別指導の塾のほうがよかったかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.