学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > NSG教育研究会の口コミ

エヌエスジーキョウイクケンキュウカイ

NSG教育研究会の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
NSG教育研究会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

NSG教育研究会 加茂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思いましたが、成績が下がったので、非常に不満に思います。 カリキュラム通いはじめても、成績が良くなるどころか、かえって悪くなった。 塾の周りの環境駅前なので、ほぼほぼ環境は良いのではないでしょうか?交番もありますし。 良いところや要望受検に特化して教えてくれるところではないでしょうか。ただ、受からなかったら・・・

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 三条本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金家内が管理していたので、私自身は金額は不明ですが、無理して支払うほどの高額ではなかったように思います 塾の周りの環境家からさほど遠くもなく、自動車で送り迎えしていました。駐車場もあり、特段の不便さは感じませんでした 良いところや要望それほど成績向上に大きな期待をかけていたわけではなく、そこそこの高校に進学できたので、可もなく不可もなくです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 上越市役所前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金高いがほんにんがやるきあったのでけっかてきにはたかくはないとおもう 講師予想問題の内容、苦手部分の指摘などの指導力が高い先生が多いから カリキュラム教材が多くてこなしきれない量だったので時間がかかってしまうから 塾の周りの環境じたくからちかいので徒歩でも行けるからがっこうもちかいのでかえりによれる 塾内の環境でんしゃがちかいので騒音はややおおい。暖房冷房は適切だった。 良いところや要望とくにはないがせんんせいのあたっりはずれがあるのですきなこうしおえらべるとよりよいとおもう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 古町本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金中学3年生で受験前なので必要な資料は多いのはわかっていたが活用できたかというと学校は学校で問題集があり両立は難しかったと考えます。活用しない資料費の分は細かく分けて購入するかしないかをリサーチするべきだったと思う 講師授業に問題はないが授業後はやはり人間なので先生も偏りがある。話しやすい又は積極的に教えてほしい子供には積極的だが同じ料金を払っていて教えるプロならば子供の性格を把握、理解した上で話かけ方は学び学習理解能力の把握に努めていただきたかった。 カリキュラム指導はわかりやすかったようだが学校の授業内容ではなく入試に向けたカリキュラムを組んでおり授業内容によっては日々ついていけないこともあった。 塾の周りの環境近所でありアーケイド内の為天候に左右されず行き来しやすかった。商店街沿いなので暗くなく安心できた。 塾内の環境教室内は15人から20人程度の机と椅子がありとてもシンブルで学習には集中できる環境かと感じたが自習スペースが出入口付近にあり、私から見た子供達の姿からは自習スペースのほうが授業よりも安心して集中できる環境でなければならないと考え聞いてみたらやはりそうでした。だからあまりに自習スペースは利用しないと言う声は何人かいました。 良いところや要望先生一人に対して様々な学校の子供達が目標を持ち学習するという環境は刺激を受けていた。 子供の性格が負けず嫌いなら学力は伸びたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校では教えてくれない学習の情報を沢山教えてくれます。子供が私には見せないテストの結果を塾の先生には見せていた。その内容から丁寧に説明し追求したほうがいい内容はきちんと理由から説明があった。例えばできていないがここは基礎だからきちんと理解できるようにすること。出来ているが応用問題で入試ではでないような内容だと親身に話してくれたこと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 上越本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金学年が上がるたびに値段が高くなるのは仕方ないのかもしれない。継続して受講している生徒には割引があると良かった。他塾ではポイント制になっていて、文具などを交換出来たので、そういうシステムがあるといいと思った。 講師集団の他に個別も受講していたが、個別の教師が頻繁に入れ替わった。良い先生に引き続き担当してもらいたかったが、毎回こちらへの連絡がなく変更になっていて、こちらの意向は汲んでもらえないのだと感じた。 カリキュラム苦手な教科を集中的に受講し、塾内の評価は悪くなかったが、学校のテストの点は変わらなかった。受験には実践的ではなかったのではないかと思った。 塾の周りの環境駐車場がないのは不便だったが、時間帯はちょうど良かった。送り迎えに問題がなかったので通い続けられた。 塾内の環境自習するスペースにはいつもたくさんの学生がいて、娘のやる気にも繋がったと思う。また、受講していない教科でもプリントなどで自習することが出来て良かった。 良いところや要望受講生の数と教室がみあってない気がするので、もう少し広い場所か、教室自体を増やした方が良いと思う。高校は東新しかないので、出来れば対面のクラスを設けてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受け付けではいつも丁寧に応対していただいた。また、担当以外の先生も相談にのってくれていたようだったので、他塾よりも印象は良かった。通い続けられたおかげで、第一志望の高校に合格出来た。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 栃尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金季節ごとの講座が特別に高く感じたので、その点を改善してもらいたい。 講師塾がない時も、自習室を利用できて集中して学習することができた。 カリキュラム集中講座が季節ごとにあるので、学習レベルを上げることができるのが良かった。 塾の周りの環境住宅地にあり、駐車場がなく降雪時は送迎の車が多くて混雑が激しいので大変だった。 塾内の環境住宅地のため、授業中は静かに学習することができる。少数のため講師と打ち合わせができる。 良いところや要望少数であるので、講師と打ち合わせができるのがいいところだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 新発田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金教科ごとではなくセットで、近隣の塾と比べると割安な感じで、追加教科や料金もわかりやすかったです 講師担任制だったけど、他のクラスの先生も積極的に関わってくれて、塾全体で見てくれている感じがしました カリキュラム学校の授業やテスト、部活の大会などに合わせて進度や宿題の量を調整することができました 塾の周りの環境駅から大通りに面しているので、迎えもラク。一人で歩いて来る時もコンビニがすぐ近くにあるので買い物もできる 塾内の環境空き教室はすぐに解放してくれる。アットホームな雰囲気で自習していても講師の先生が声をかけてくれてたようです 良いところや要望自主性を尊重しながら、叱咤激励してくれて、子どもにはあっていたようです。通塾が終わったあとも高校の授業選択の相談にもなっていただき、子どもがとても感謝してました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 新発田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金総合的に良かったのですが、いかんせん料金がたかすぎます!続けさせたかったのですがこの値段では・・・これは多くの保護者の意見です。 講師適格な指示がよかった、非常に多くの情報を持った感じがした。さすが天下のNSGといったところ カリキュラム高校受験に適した教材なので非常に効率的に学ぶことができてよかった 塾の周りの環境送り迎えの時、駐車スペースの少なさが致命的です。改善の余地はなさそう 塾内の環境保護者としては塾内の様子は知る由がないのでお答えできかねます。 良いところや要望前問でも述べた料金的な問題等を除けばおおむね良いのではと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 寺尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金ほかの塾等との比較をしたことがないので一概には言えないが、妥当 講師授業風景を見学したことがなく、子供からの評判だけでしか判断できない カリキュラム見る限り難易度が一覧できるようになっており、現在の実力に応じて挑戦させることができる 塾の周りの環境大通り沿いにあり、人どおりも多く、家からも近いのでありがたい 塾内の環境授業を見学したことがないので、子供からの評判のみからの評価になるが、十分なよう 良いところや要望教科別の実力差に応じて柔軟にクラスを選べるようになるとありがたいのだが

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 長岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金他に比べると、高いということだが、実際に金額がわからない。こどもの相性が大切なので今はいいと思う。 講師面談も多く、熱心な先生が多く、協力的。一つの所しか、体験していませんが、子ども達もすぐに馴染み先生との関係も今のところ、よい感じである。 カリキュラムよりわかりやすく、統計的な回答の解析を行い、ポイントを押さえて、苦手なところを絞って指導していただいている。 塾の周りの環境繁華街で夜間になると、お酒を飲んだ人もいるので、送迎が必要。また、駅前通りで駐車スペースがなく、困っている。 塾内の環境できたばかりでいつもきれいになっている。立地の割には静かである。 良いところや要望要所、要所で面談もあり、コミュニケーションも取れているようすで安心している。 その他気づいたこと、感じたこと中学生になると、3時間もの授業になるので長く感じるが、「あっという間に終わる」と話ている。紹介すると、図書券がもらえるが、まぁ本が好きなので助かっている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 栃尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金他と比較した訳ではないが、根本的に塾の費用は高いと思います。 講師塾に通うのは初めてだったが、わからないところなど親切に対応してもらった。 カリキュラム課題が多かったが、学校の定期テストに合わせ対応してもらった。 塾の周りの環境前面道路が狭くて、冬期の降雪時は送迎が駐車場がないため大変だった。 塾内の環境もともと閑静なところなので騒がしくないが、建物は古くまずまずの環境だった。 良いところや要望他の生徒と一緒なので、カリキュラムが進んでしまうところがある。 その他気づいたこと、感じたこと塾の時間でない時も、自習として利用することができるのは良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 三条本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金料金は、まわりと比較したことがないので相場はわかりませんが、3年生になると5教科となり、大変負担です。 夏期講座は高過ぎると思いました。 講師定期的な面談で、子どもの学力や勉強の進捗状況、受験に向けての方向性など、学校ではしてもらえないことを丁寧にしていただいている。 実際に子どもの学力、模試の結果が良くなっており、 塾に通わせて良かったと思っています カリキュラム筆答の科目などは、学校ではやっていないようです。 子どもも始めは解答できませんでしたが、回を重ねたことで筆答の解答が出きるようになりました。 筆答など、受験に合わせた指導をしてくれます。 塾の周りの環境自宅周辺にバスはなく、主に親の送迎で通っていました。中学3年生になってからは、夏期は自転車で通わせていました。 塾内の環境定期的な面談の際に、教室に入る機会がありますが、机も整理整頓されていますし、部屋全体に清潔感があります。教員の机も廊下から見えるのですが、煩雑なところはなく、綺麗に整理整頓されており、好感がもてます 良いところや要望学力が向上して、結果がでているので、とても満足しています。子どもがやる気アップするような関わりをして下さっているようで、親が声をかけなくても自主的に勉強していますし、3年生には自習室が開放されていて、塾の日以外も利用することが出きるそうで、塾の日以外、週2程度、子どもが自主的に通っています その他気づいたこと、感じたこと冬季、雪のせいで送迎が困難になりますが、 今年の冬は開始時間を早めて下さる対応をとってくれるようです。 送迎する親にも配慮いただき、ますます良い塾だなと思っています。 下の子、中学1年も最後まで通わせたいと思っています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 長岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金中三の夏休み前まではまあ内訳で納得していましたが、夏期講習、9月からのゼミで料金がかかるのには驚きました。受講する授業数に準じるのですが、高校受験は初めてなのでやはり受けさせておいた方がいいかと様子を見ています。 講師学校の定期テストの前に行われるマラソンで解らない事がすぐに質問出来る、講師の層が厚いのが長岡本校の強みだと思います。 カリキュラム子供に時間の使い方、割り振りなどを教えて貰いました。やはり周りも本気で取り組んでいる子が多いので我が子も引っ張ってもらっていると思います。 塾の周りの環境夜遅くでも駅前通りにあるので治安の良さは大丈夫だと思います。送迎してますがバスを使う方法も選択出来るしコンビニが近くにあるのは助かります。 塾内の環境設備は新しく清潔に保たれています。きちんとした環境なので子供の勉強へのモチベーションが上がると思います。 良いところや要望保護者との面談があるのが良い事だと思いますが担任がくるくる頻繁に変わり過ぎるような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと時間の使い方を良く学べたと思います。子供は時間を上手にやり繰りしていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金受験直前になると結構かかったと思います。でも志望校合格の為と思えば妥当だと思います。 講師部活動との両立をしなくてはいけない環境で志望校合格を目指していました。的確なご指導と親身になってサポートして頂き、今でもとても感謝しています。 カリキュラム受験直前の冬季講習では確実に合格する為のプランを考えて下さって確実に模試の点数を上げることができました。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りも多く、安心して通わせることができました。 塾内の環境最近改装したと聞きました。 建物自体は古いのかもしれませんが中は綺麗でした。 良いところや要望担任の先生との定期的な面談で子供が今どの位のレベルにいるのか、あとどこをどうすれば良いなどの的確なアドバイスがありました。 成績毎のクラス分けもやる気が出たようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校が終わったらすぐに塾に送りました、。授業までの時間に娘の苦手教科のプリントを準備してて下さりサポートして頂きました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 柏崎本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

講師成績が伴っていないので悪い講師と言う判断になります。(塾なのだから) カリキュラム結果が出ていないのだから適切なカリキュラムではないと判断します。 塾の周りの環境寄りでも人どうりのある地域なので安全面では良いエリアではないでしょうか。 塾内の環境私が通っているわけではありません。この問いには答えようがありません。 良いところや要望結果が出ていないのでもっと講師の人は真面目に取り組んでほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと義務教育意外に金を払って塾に通わせているのだから、結果を出して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 駅前本部校・中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金他塾に比べると高いかもしれないが内容が充実しているのでその分の価値はある。 講師トップ高校の受験を目的に入学したが筆答対策など充実しており子供も大変満足していた。 カリキュラム学校よりも先取りで受験には適していた。 難しい問題にも取り組んでいたようだ。 塾の周りの環境繁華街で心配をしていたが交通誘導なども行ってくれて子供を安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室などもあり質問がしやすい環境だったようだ。 たまに行くと清掃もいきとどいていたようだ。 良いところや要望受験の対策がしっかりしていてとても満足した。先生方も忙しい中でも相談に乗ってもらい親も安心した。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 新発田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

NSG教育研究会の生徒 の口コミ

料金とても高いということが言えます。けれど、塾での先生とのコミュニケーションや教えてくれることを含めればそれ相応の値段なんじゃないかな、と思います。 講師私の苦手な教科や分野を、細かくわかるように教えてくれで、とめも良かったです。個人的に分からなかったところを聞いてもしっかり丁寧に分かるまで教えてくれました。先生と生徒の仲も良く、すごく身近に感じられていたと思います。 カリキュラム春、夏、冬には講習があり、それまでの習った分野ゆ予習をやっていました。それにより、学校でやっていた授業がより分かりやすくなったり、解ける問題が格段に増えていったと思います。進むスピードが早くても聞けば教えてくれたのでとても良かったです。 塾の周りの環境場所が駅に近い商店街にあるため、迎えの車を止めるのが非常に困難だった思います。けれど、それ以外は駅からも歩いてすぐだし、不便は無かったと思います。 塾内の環境整理整頓はきちんとされていて、階段の壁には先輩からのメッセージが貼ってあり、すごくためになりました。また、隣が病院ということもあり救急車のサイレンが高確率で聞こえて来ますが気にしなければ大丈夫でした。 良いところや要望とてもいい所で、もし高校生でも通えるならば通いたかったです。なので、高校生でも通える所にして欲しいというのが一番の要望です。映像授業ではなく、直接先生に分からないところをたくさん聞けるのでとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたことあまりありませんが、先生と生徒の仲が非常に良かったのを覚えています。一人ひとりとしっかり進路を話して今後どうしたらいいのかを考えてくれてとても良かったです。また通いたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 中条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金受験対策や夏期講習などのときは特別料金で、テキストも別に購入するので、ちょっと割高に感じましたが、他の塾よりは安かったらしいです。 講師フランクで親しみやすい先生達で、緊張することなく勉強できたそうです。学校の先生とはまた違った雰囲気が良かったです。 カリキュラムその子のレベルにあったテキストや指導で付いていけるように工夫されていました。 塾の周りの環境幹線道路沿いでアクセスは良かったのですが、駐車場が狭く、送迎の時間は止められないこともありました。 塾内の環境跨線橋のそばで夜はちょっと暗かったので、街灯をもう少し増やして欲しかったです。設備は良かったと思います。 良いところや要望はじめての塾、はじめての受験で何も分からなかったので、色々な情報が得られて良かったです。面談も丁寧でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 駅前本部校・小学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金上位校を目指す子が通うの塾なので、夏期講習など、しっかり使いこなす人には良いかもしれないが、正直高い 講師レベルの高い難しい問題に対応した授業でしたが、少し付いていけないところなどのフォローは足りなかったのかなと思います カリキュラム駅前ということと、質の高い授業がありなこともあり、料金が高め 塾の周りの環境すぐに裏手には飲屋街も多く、客引きのあるお店も並んでいたため、終わってからの一人で帰るのが多少心配になつていた 塾内の環境特に問題はないかと思うが、ちょっと温かみにはかける造りだったかと思う 良いところや要望子供によって塾は合う合わないがあるとは思う、下の高い授業があっても、本人が吸収しなかつたらお金の無駄だとは思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NSG教育研究会 新津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

NSG教育研究会の保護者の口コミ

料金学習内容はハイレベルなので良いのかもしれませんが、月謝が高額な上に短期講習のオプション料金がかなり負担になるのでこの先続けるか少し検討を考えている 講師教科ごとに、何人かの講師もおられ、テストの結果でクラスも分かれているので、同レベルの生徒と一緒に学習出来るので良い。同じ志望校に向かって同志として良い意味で刺激になって良い。学習内容が難しそうだが、内容が合えば問題ない。 カリキュラム受講内容が難しいようで最初はつまずきがあったが、段々学習指導を理解しているように思う。応用問題がかなりのレベルなので毎回、満点は取れない。 塾の周りの環境駅前で交通の便などは良いのですが、送迎の車の駐車スペースが設けられてないため、遠方から来た塾生は、送迎の際に困難である。 塾内の環境教室はこじんまりといくつかのクラスで仕切られているが、部屋自体狭い感じがする。学習環境は悪くはないが、外の騒音が多少聞こえるような気がする。 良いところや要望保護者面談を定期的にしてもらえてよい。駐車スペースがないため、時間に気が気でない。校舎の脇の駐車場を借りて欲しい その他気づいたこと、感じたこと授業後に教室に残り自主学習をさせてもらったり、テスト期間に教室利用出来るのは有難い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.