学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾スタンダードの口コミ

コベツシドウジュクスタンダード

個別指導塾スタンダードの評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.4カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.3料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導塾スタンダードの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導塾スタンダード 妹尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金家系的には痛いけど家庭教師や個人塾の事を考えたら、妥当な金額だと思います。少し値上がりしましたが、日曜日も授業してくれるので、平日が部活で忙しいときなど、すごく助かってます。 講師数学を教えてもらうために通っています。本人が言うには毎回先生が違ってどの先生が良いのかよくわからないから講師は指名してないそうです。テストの前になると苦手な科目を酢額から英語に変更して教えてくれたりするので子供的にはわからない事をテスト前に教えていただけるのはいいそうです。 カリキュラム季節講習の冬期に申し込みました。短い期間にたくさん詰め込み、冬休みの間に苦手を克服になる予定でしたが、宿題が追いつかず、講義中にできてない宿題をするという、余計な事に時間を取られてしまい結果的に復習が満足にできないという結果に終わりとても残念でした。 塾の周りの環境場所が大きな道路をはさんだ向こう側だったり、夕方になると渋滞があり、子供一人で行かせられるけど、夕方は心配になる場所にあります。 塾内の環境懇談と授業を行う場所が扉で仕切られているため余計な雑音が入らず集中できそうな環境でした。 良いところや要望家だとどうしても、他の家族の出す音に敏感になり集中できないのと、休憩中に読もうとか本を部屋に持ち込み誘惑に負けて読書。というのが多々見られましたが、塾では決められた時間みっちり勉強という雰囲気ができているので、勉強がはかどるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っているから現状が維持されていますが、本人がやる気をだしてくれないとなかなか成績が上がりません。年に3回ほど懇談して本人にも色々アドバイスをもらっているのですが、なかなか上がらないというのが現状です。先生にも塾で終わるんじゃなくて、家での予習復習も大事なんだよと言われましたが、常に子供を見ているわけではないのでその辺きちんとしているかわかりません。あまりにも成績が上がらないなら違うと個に移ったほうがいいのかな?など思ってしまう事が時々あります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 山口大学前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は受講する教科で先生に決まります。一科目だけ受けていたので月々は高いとは思いませんでした。しかし季節講習は他の塾の情報などからするとすごく高く思えました。 講師年が近い分わからないところも聞きやすい。反面、得意不得意教科があるようで、尋ねた質問に答えられないこともよくあったようです。 カリキュラム教材は分かりやすかったようです。季節講習に関しては自由に選択できるのですが、最初は多く提案されるので、どれを取ればいいのか悩んだ。 塾の周りの環境車での送迎がほとんどでしたが、駐車場が少なく夜の迎えの時間は送迎の車が集中するので停められないことがよくありました。大学が近いので自転車で通わせても安心の場所でした。 塾内の環境教室内は自由な雰囲気のようですが、とくに騒がしいわけではないようです。自習をしに行ってもいいので開放的でよかったと思います。 良いところや要望個別指導というのは魅力です。わからないところはすぐに聞ける環境がいいと思います。アプリのチャットでいつでも連絡することができ、都合の悪い日があるとすぐに他の日と振り替えてくださいます。先生は日によって変わるので、良くも悪くもドキドキしながら通っていました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 氷見教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金希望の学校に合格できたので料金や指導法には概ね満足してします。 講師可もなく不可もなくという感じでした。先生との相性などもあるのだと思います。 カリキュラムどのような教材を使っていたのか見ていませんが子供は何回も同じことを繰り返して覚えてる感覚だと言っていました。 塾の周りの環境過疎地なので送り迎えは必須でしたが周りの環境等は良かったとおもいまふ。 塾内の環境個別指導でものすごく成績が上がりました。その分料金も上がりました。 良いところや要望個別指導ということで格段に成績が上がりました。何度もじっくりと教えてもらえたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 新津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金個別ではどこも一緒だと思うが、夏期講習などの追加の講習が高すぎて無理 講師学生ばかりでしたが、比較的、良かったです。優しくわかりやすく解説してくれました カリキュラム季節の追加講座のねだんが高く、たくさんのコマ数を受講できませんでした。 塾の周りの環境最寄りの駅がなく、送り迎えが必須な割に、駐車場が少なく、送り迎えの時間帯はこんざつして大変だった。 塾内の環境塾内の騒音はほぼないが、塾がうるさいかどうかは、小学生の低学年がいるかどうかによる 良いところや要望数ある塾をいろいろ体験しましたが、一番良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が貧弱で送り迎え時間の混雑が激しいが塾スタッフの配慮が皆無。もう少し配慮が欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 古賀駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師その教室の責任者が親身になってくれて、頼りがいがあり良かった。 カリキュラム他の塾より安いプランをいろいろとおしえていただき、料金的に満足しました。 塾の周りの環境自宅から歩いて3分くらいで通いやすかった。駅の前なので友達に会う確率が高いのでしゃべって帰る時間が遅かった 塾内の環境狭い塾ですが、きちんと整頓されていて、コミュニケーションが取れる場所もあり良かったです 良いところや要望タイムカードみたいに子供の出入が保護者の携帯にメールがくるので良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 諸岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金内容と比較すると、お高めだったと思います。我が子には合わなかったので…個人的にそう思うだけですが。 講師教室長がころころと変わったので、個人の目標などをきちんと把握できていなかったと感じました。講師も毎回変わるので安心感がなく、個人的にはあまり良い環境ではなかったです。 カリキュラム教材の料金がかさみました。実際使用しない教材もあり、個人的にはあまり納得がいきませんでした。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、駐車場も少ないため、送迎の際に不便でした。 塾内の環境塾内は明るく綺麗でした。実習室の生徒が少し騒いだりするので、その声が聞こえて気が散る様子でした。 良いところや要望夏休みとう、宿題を塾の学習室でできるのは良いと思いました。長期休暇で学校の先生に聞かない事も、塾で解決するのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のことが把握できていないように感じました。面談の時もあまり的を得ない内容で不安になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 高島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金パンフレットに書いてあることが、最低ラインであり、結構、追加費用がかかった 講師毎回、講師が変わるので、子供の真の能力を把握できていないのではないか カリキュラム塾の都合で受講時間を変えて欲しいということがけっこうあった。残念でした 塾の周りの環境明るい場所で安全で良かったです。ただ、目の前が県道なので、交通量が多いのが気になりました 塾内の環境教室はきれいにされており、環境面では、良かったです。ただ、講師によっては他の生徒さんの話し声が気になりました 良いところや要望やはり、生徒には、同一の講師を配属させて、生徒が把握できる方が良かった その他気づいたこと、感じたこと講師によって実力や経験の差が大きいが、こちらが講師を選択できないので残念でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 黒崎駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は何かにつけて良くかかる塾だと思った。 カリキュラム分かりやすい教材が使われており、勉強しやすい教材だったと思う。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので交通の便利はとてもいい。自転車で通う人は車の交通量が多いから、少し不便と言っていた。 塾内の環境程よい広さなので、自学もしようと思えばしやすい環境だったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金リーズナブルな金額だったと思う。受験前は、たくさん授業を受けましたが、妥当では 講師特になし。そこそこまじめにできた。ただ、きぼうのがっこうにはいくことができなかった。 カリキュラムマンツーマンで対応していもらえたことは、良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩で5分の所にあり、非常に便利でした。街灯もあり、帰り道は安心 塾内の環境近くに栗真の通りが多い区道路がありますが、教室内は、静かで、勉強に集中できると思う 良いところや要望学習塾は、個人意見としては、生徒生徒で、能力の差があるので、個人指導の塾のほうが成績が伸びる気がする

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 名駅教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金1週間で1コマずつ丁寧に教えて下さるとの事なので、少々高く感じますがしょうがないのかなぁと思います。 講師どのような授業内容なのか、どのような先生なのかなど、あまり教えてもらってなかってのですが、良かったみたいです。 カリキュラム通っていた中学のテスト範囲など、どのような問題がてテストで出題されるかしらべてくれたりしたのは良かったと思います。 塾の周りの環境駅の近くにあったので、夜遅くなっても明るいし、人も多かったので 安心してみおくれました。 塾内の環境模試対策もしっかりしてくださったので、特に問題はありませんでした。 良いところや要望保護者会で子供も参加率が高いと良いのになぁと思います。その方が、自らで納得がいくからです、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 岡垣教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は、安いことを広告にうたっているが、季節講習としてかなりかかったと思う。 講師親しむやすかったが、責任感がない感じがした。 カリキュラムカリキュラムは良く考えていたと思うが、子供がついて行っていたかどうか疑問が残る。 塾の周りの環境混み合う道路に面していたので、送迎に困ることもあった。駐車場がもう少し欲しかった。 塾内の環境建物は新しく清潔であった。自習室に空きがない時もあるよううだった。 良いところや要望良い点は、モチベーションが上がることと、大学の情報を得られることだと思う。物足りない点は、誰に相談して良いかわからない感じだったこと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 長田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金高い!!!個別なので仕方ないのは分かってますが…高い。下の子は4.5教科ある集団塾に入れます。 講師担当の先生は良かったみたい。我が子もですが、周りの子どもからも塾長の評判がよくありませんでした。 カリキュラム公立高校に進学できたので、最終的には良かったと思っています。 塾の周りの環境治安は悪いと思われているが、地元の人間なので、そこまで気にならない。 塾内の環境塾の日以外でもスペースがあれば自習が出来ると言われてました。時間帯によっては行っても空いていなかったりでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 新潟大学前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金今はどこでも掛かると思いますが、施設費が月謝以外にかかります。長期休みの講習を受けると別途かかるので8月や12月は費用がかさむと思います 講師講師は歳が近かったせいか話は合ったようですが、先生によって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいたようです。 カリキュラム我が子は定期テスト重視でした。なので、教材は学校で使っているのに沿ったきょうざいをつかっていました。 塾の周りの環境駅も近く、バス停もあり、交通の便は良かったです。でも送り迎えしてもらっている人がほとんどでした。 塾内の環境近くに電車の線路があり電車の通過音が聞こえますが、他はいたって静かです 良いところや要望我が子が高校入試の時の塾長はちょっときびしいやり方をした先生だったけど、毎日自習時間フルに来て勉強しなさい。と言われスパルタだと思いましたが、そのくらいしてもらわないと我が子は高校にも合格できなかったし、今となっては良い思い出になっています。 その他気づいたこと、感じたこと成績は本人の努力不足であまり上がらなかったのですが、他校の人と友達がたくさんできました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 呉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は個別授業をしている他の塾に比べるとかなり安い方だと思います。毎月の授業料のほかに教室維持費などを支払いますが、安いです。教材費も1年分まとめて払うと少し割引があります。 講師塾の責任者がコロコロ変わる。最後の責任者は模試の結果を3ヶ月返却を忘れ、それについて反省の態度もなかった。授業も模試の結果に合ったものがされていなかった。前の塾長の先生が一生懸命だった分、無責任さが残念だった、 カリキュラム季節ごとに面談があるのは良い。学校の教科書にそった教材を選んでくれるのは良かったです。 塾の周りの環境自宅から近く、徒歩、バス、どちらでも通塾できて便利。自転車置き場がなかったので困った。駅の近くなので人通りも多く、治安もよく夜遅くても安心。 塾内の環境教室内はいつでも使用できる自習室があり、とても便利です。自習中も手の空いている先生がいるときは質問を受け付けてくれます。 良いところや要望親世代と子世代の教え方、問題の解き方の違いが多々あるので、塾で今の教え方、問題の解き方にそった授業をしてもらえることは良いと思います。受験対策はやはり学校側視点と塾側視点と両方のプロからアドバイスをしてもらえるのは心強いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 佐古教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金以前通っていた明光義塾としか、比べていないため一般的にどうだかしらないが、明光義塾よりは、安くなったため良かった。 講師苦手なところを把握してくれて、熱心に指導してくれた。また、勉強することが習慣になった。 カリキュラム学校の授業や、大学受験も踏まえた過不足がないカリキュラムが組まれており、非常に良かった。 塾の周りの環境家からやや遠いため、雨の日にはめんどうくさかった。駐輪場がせまいため、路上に駐輪しなければならないので、心配だった。 塾内の環境特に狭いと、いうこともなく、広いこともなく、もともとコンビニだったよくある塾です。 良いところや要望この塾は直接電話連絡することができず、例えば急用で休む場合、一々、オペレーターを通しての連絡になり、とても、大変うざかった。不満である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 直方教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は高い。夏期講習、冬季講習などのパックはなく1コマづつの計算なので日数を増やすととても高い。 講師個別なので授業料が高い。教室との連絡がチャットしかなく急な連絡はフリーダイアル。子供の成績が上がってるから その点はいいかな。 カリキュラム新学年になるから また、一式教材を購入。使わない教材を断ると こちらの塾に通うなら必要だとのこと。教科書一式だけでいいの 塾の周りの環境自宅からは、近いし近くに交番もあるから安心かな。ただ、有料駐車場しかない その他気づいたこと、感じたことネットで入塾の申し込みしたらクオカードのプレゼントだったのに1年経った今でも頂けてない。何度も言ったけど担当に 伝えときます。の、返事ばかり…もうこれ以上言っても無駄だろうから諦める。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 呉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金決めている曜日時間が都合の悪い時は他に振り替えることが出来るので、無駄がないと思います。ネットで聞いたりとかっていうのに入らないといけないのですが、あまり活用できていないので希望者のみとかになったらいいなと思います。 講師通い始めてから、わからなかったところがよくわかるようになり、学ぶ楽しさを思い出したようで、他の苦手科目も頑張りたいと意欲が出ました。子どもの楽しそうな顔をみて、先生方の教え方や子どもへの接し方がとても上手なんだろうなと思いました。受験の時も受けている教科だけでなく、苦手な他教科もプリントなどで対応してくれて、本人も心強かったと思います。 カリキュラム最初の体験で子どもの課題を見極めてくれて、受験まであまり期間がなかったので、普通のカリキュラムではなく子どもに合わせて弱いところを重点的に、全体を見てくれました。また、受験前には取っている教科だけでなく、他の苦手な教科についてもプリントなどで対応してくれて、本人も心強かったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、子ども一人で電車で通うことが出来るので助かります。でも車で迎えに行ったりしたいと思った時に駅に近くて車通りも多いところで駐車スペースがないので、ちょっと困りました。 塾内の環境あまり広くはなく、自習室も同じ部屋で簡単な仕切りがあるだけですが、思ったよりも周りが気にならないようです。 良いところや要望授業だけでは、理解しきれていなかったところをクリアにしてくれたと思います。これから高校になってまた授業が違ってくるのかもしれませんが、子どもが先生方をとても信頼しているようなので、このまま良い関係で、子どもの意欲を持続出来たら良いなと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと本人が塾はめんどくさいものだと思ってずっと嫌がっていたのでうまくいくか不安でしたが、先生方のおかげで塾というものの印象がとても良かったようで、受験後も通い続けることになりました。本人もわかることは楽しいことであるというのを思い出せたように思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 出島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金科目数や、通う頻度に対して高いと思いました。料金に対して、授業の手応えがなかったのも高いと感じる理由だと思います。 講師先生は子どもと年が近いのでお兄さん、お姉さんに教えてもらっている感覚だったようです。 カリキュラム入会が受験対策としては遅かったのですが、対策は要点的にしてもらえました。 塾の周りの環境バスターミナルの近くで交通の便はよかったですが、交通量が多く逆に心配もありました。 塾内の環境自己学習スペースがあって、授業の時間以外にも勉強ができたり、施設内のお店で買い物ができました。 良いところや要望個別になっているところが、子どものレベルにはよかったですが、個別であるため先生との相性が合わないとつらいものがあると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業料の支払いについて、連絡の行き違いが発生して、授業を受けられないことがありました。 大人のミスなのに、子どもが帰らせられたので、対応は悪いと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 鴨島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金いろいろなところに問い合わせした中で一番、良心的な料金でした。また、分かりやすい料金でした。 講師いろいろな先生から学んだのですが、いい先生ばかりだった。また無料で自習室を解放してもらえるのでよく自習していた。 カリキュラム入塾する前に子供との面談をして子供に合わせたプログラムを組んでくれる。 塾の周りの環境国道沿いにあるのですが、駐車場が狭く、迎えに行っても停めることが難しい時が何回かあった。 塾内の環境比較的キレイだったと思います。個別になっており、子供も勉強しやすかったと思います。 良いところや要望個別塾としては料金が安かったと思います。先生が毎回変わるので子供もとしてはイマイチだったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金が安い分、先生も凄く熱心に教えてくれたという話は子供もからは無く、ごくごく普通の話をするのが多かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 田川伊田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は、小学生だったので普通だと思う。高くもなければ安くもない感じ 講師1対2にしていたら、他の子供が気になるのもあるが…他の子供が高校生や中学生の受験生だった場合、先生がそちらに集中したりして、あまり相手をしてもらえなかった。 カリキュラムカリキュラムや教材は、先生が決めるみたいだが、小学生だったので今いちピンとこないような内容やプリント的な教材だったような気がする 塾の周りの環境交通料は、まあまあある場所で駐車場がないため路駐をして待たないといけない。 塾内の環境教室内へ、あまり入ったことがないので…じっくりとは見ていないが普通だと思う 良いところや要望とりあえず、あまり覚えてないが…英語は、いまいちだった印象です。先生が大固定ではないのが、いまいちでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.