学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾スタンダードの口コミ

コベツシドウジュクスタンダード

個別指導塾スタンダードの評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.4カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.3料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導塾スタンダードの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導塾スタンダード 岡南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金個別のため高くてもしょうがないのですが、長期の休み前になると教材など特別な支払いがあり高い印象。 講師塾長を始め講師がよく変わり、一貫した内容の授業が受けられなかった。面談をしてもよくわからない人が出てきて話にならなかった。 カリキュラム良い教材を使用していたと思いますが、活用はできていなかったので。 塾の周りの環境家や学校から近く、大通りに面しており人通りも多い通りだったので安全でした。 塾内の環境教室内は整理整頓され静かな環境でした。自主室も自由に使用できいつでも自由に勉強できる環境でした。 良いところや要望長期の休み前に面談があり、教材も購入や夏季講習などでかなりの出費だった。それでも成績が上がらなかったので残念です。 その他気づいたこと、感じたこと以前は急な休みは無料で変更してもらえたが、途中からコマの変更にお金がかかるようになり不便でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 邑久教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金とりあえずたかすぎ。 夏期講習も高い ほかのところから比べると結構 講師講師がなかなか居なくて変更させられたり、男の先生ばっかりで嫌だと言っていた カリキュラム夏休みには宿題をしたりしていましたが宿題をするところではないと思った 塾の周りの環境店の中にあるので待つ時間に買い物出来て便利がよかった 駐車場にも困らなかった 塾内の環境入ったことは無いが静かそうで勉強の邪魔にはならなさそうでいいと思った 良いところや要望安くなってくれれば文句はない 後先生の人数が増えれば良い 何時までに休みの連絡をくれと言うのは 無理がある その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更もなかなか思った所、時間に入らなく先生も変わるので子供がやりにくいと

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 岡南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金当日 欠席した時に料金が発生するのが不満。 全体的に少し高い気がします。 講師分かりやすく教えてくれる。 年齢が近くていい。 丁寧に教えてくれる。 カリキュラム学校の授業にあわせているところがいい。 分かりやすい。 塾の周りの環境車や自転車の交通が多いから心配。 車での送り迎えが少し不便。 塾内の環境雑音はあまりない。 皆んなが集中してやっているから、いい。 良いところや要望受講が終わった後の授業の内容を毎回 教えてくれるのが良い。 子供の能力に合わせてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと5校時が希望ですが 講師がいないとの理由で6校時になってるので、講師を増やしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 妹尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもないと思います。長期休みの追加講習がもう少しリーズナブルだとよかった。 講師講師は問題なかった カリキュラム季節ごとに問題集を買わされるのが苦痛だった。長期休みの追加講習のセールスがいやだった。 塾の周りの環境今は移転して車の出入りもしやすく、駐車場も台数が確保されているので送り迎えがしやすくなった。 塾内の環境教室内は静かで整理整頓されていて自主勉強もしやすそうな環境でした。 良いところや要望カリキュラムや教え方などは問題ないと思います その他気づいたこと、感じたこと子供が3人いて3人ともスタンダードにお世話になりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 岡南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金安かった。週に一回しか通ってなかったが、妥当な金額だと思った 講師急な変更があった。 合う合わないが多かった カリキュラム自分のペースで勉強を行えた。 進み具合も自分のペースのため、怠けると進まないとこ 塾の周りの環境自宅から近いため、帰宅時間が遅くても自転車で通えるところがよかった 塾内の環境塾内は清潔に保たれていた。 人が入るたびに生徒が振り返るので、集中力が欠ける気がした 良いところや要望アプリのチャット機能で変更や欠席連絡ができるので、気を使う必要がない その他気づいたこと、感じたこと進学した学校のレベルに魅力を感じるところがなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 円山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師説明を優しく丁寧に教えてくれます。 苦手のところがわかるまで教えてくれる。 カリキュラム苦手なところを中心にカリキュラムを組んでくれるのがいいと思う。 塾内の環境部屋の電気が明るいところがいいが塾周辺が暗い。 先生方のやる気が感じられる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 妹尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金家系的には痛いけど家庭教師や個人塾の事を考えたら、妥当な金額だと思います。少し値上がりしましたが、日曜日も授業してくれるので、平日が部活で忙しいときなど、すごく助かってます。 講師数学を教えてもらうために通っています。本人が言うには毎回先生が違ってどの先生が良いのかよくわからないから講師は指名してないそうです。テストの前になると苦手な科目を酢額から英語に変更して教えてくれたりするので子供的にはわからない事をテスト前に教えていただけるのはいいそうです。 カリキュラム季節講習の冬期に申し込みました。短い期間にたくさん詰め込み、冬休みの間に苦手を克服になる予定でしたが、宿題が追いつかず、講義中にできてない宿題をするという、余計な事に時間を取られてしまい結果的に復習が満足にできないという結果に終わりとても残念でした。 塾の周りの環境場所が大きな道路をはさんだ向こう側だったり、夕方になると渋滞があり、子供一人で行かせられるけど、夕方は心配になる場所にあります。 塾内の環境懇談と授業を行う場所が扉で仕切られているため余計な雑音が入らず集中できそうな環境でした。 良いところや要望家だとどうしても、他の家族の出す音に敏感になり集中できないのと、休憩中に読もうとか本を部屋に持ち込み誘惑に負けて読書。というのが多々見られましたが、塾では決められた時間みっちり勉強という雰囲気ができているので、勉強がはかどるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っているから現状が維持されていますが、本人がやる気をだしてくれないとなかなか成績が上がりません。年に3回ほど懇談して本人にも色々アドバイスをもらっているのですが、なかなか上がらないというのが現状です。先生にも塾で終わるんじゃなくて、家での予習復習も大事なんだよと言われましたが、常に子供を見ているわけではないのでその辺きちんとしているかわかりません。あまりにも成績が上がらないなら違うと個に移ったほうがいいのかな?など思ってしまう事が時々あります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 高島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金パンフレットに書いてあることが、最低ラインであり、結構、追加費用がかかった 講師毎回、講師が変わるので、子供の真の能力を把握できていないのではないか カリキュラム塾の都合で受講時間を変えて欲しいということがけっこうあった。残念でした 塾の周りの環境明るい場所で安全で良かったです。ただ、目の前が県道なので、交通量が多いのが気になりました 塾内の環境教室はきれいにされており、環境面では、良かったです。ただ、講師によっては他の生徒さんの話し声が気になりました 良いところや要望やはり、生徒には、同一の講師を配属させて、生徒が把握できる方が良かった その他気づいたこと、感じたこと講師によって実力や経験の差が大きいが、こちらが講師を選択できないので残念でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 妹尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師高校まで対応可能なのが良かった。きちんとした講師の方に教えていただけるのが良かった。 カリキュラム個別の人数が選べるのが良かった。時間数も変更可能で、その時に必要な教科が教えてもらえるのが良かった。 塾内の環境場所が便利。自習室が広いし静かだった。安心して通える教室だと思った。 その他気づいたこと、感じたことこちらの希望する条件に、ほぼ合致する学習塾で、満足しています。息子も喜んでます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 中庄教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら安いかもです。テキスト代も普通だと思います。 講師毎回変わります。若いので子供は親しみを感じやすいようです。一部の方らしいですが、大学のイベントが重なった時に、授業日当日の2時間前に塾から、「今日は先生が来られなくて授業ができません」とドタキャンされました。毎回先生変わるのに!?入会時の説明で研修はしてるって言ってたけど、そんな人が勉強教えてるのかと思うと、残念 カリキュラム基本、本人の学力向上、中学受験など目標に合わせたテキストでやります。 塾の周りの環境駅近なので、電車通なら学校帰りのついでに寄れます。車は2台位なら塾に横付けできます 塾内の環境教室内はキレイですが、奥にスタッフルームの入り口に毎回ゴミ袋が3つ位あり、受付から丸見え。 良いところや要望塾全体の質を上げた方がいいと思う。生徒の勉強の意識を上げる前に、スタッフの意識を上げてほしい その他気づいたこと、感じたこと面談が年2回ほどありますが、面談の人も塾長でなく、スタッフの人。スタッフなのに、生徒の事、何も把握してない。「中学受験するんですね。どこを受けられるんですか?」って、もうビックリ!面談の日も1ヶ月前に決めたのに、前日になって「すみません、できなくなりました」って…結局、塾全体がそんな感じだから、ドタキャン、ゴミ袋からの、指導も面談も雑なのが分かる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 妹尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は月に4回でなおかつ施設維持費などを入れても妥当な金額だと思います。たあ教材の他の宿題用のテキストえおべつで買ったり、冬期講習や季節の講習費は引き落としではなく期日までに振り込みにいかなくてはいけないのですごく不便です。 講師慣れるまでは、子供が前の塾の先生のほうがわかりやすかったと良いって言っていました。テストの後に見直しをするから、テストの問題を持ってきてと言っていたのに、もっていったら、先生だけで納得して「みたからいいよ」と言われたらしい。 カリキュラムはじめのころはとりあえず数学を申し込んで、状態に応じて他の強教科も見てもらえるという話だったのですが、本人から自己申告があるか、あらかじめ保護者と担当の話し合いで教科を決めるといわれ、融通が利くなあと思ったのですが、なかなか自分から言い出せない子供は結局何も言わずに数学だけ受けて、今回見事に他の教科のテストの点数が下がりました。春と秋に、担当の方との3者面談があり、冬期講習のアドバイスなどもいただきましたので、冬休みに色々取り返せたらなあと思いました。 塾の周りの環境子供の学校の学区内にあるので、自分で自転車で行けなくはない距離です。コンビニの横にあったり交通量の多い道なりにあるので夜も明るく、駐車場なども明るくいい環境だと思います。ただうちの方向と少し距離があるので、送り迎えは明るいとき意外は車で行っています。 塾内の環境塾内の環境は、新しくできたばかりなのか、非常にきれいです。机と机の間には仕切りのようなものがあり気が散らず勉強できそうでした。 良いところや要望しかし定期的に行われる、子供と保護者と3者面談があるので、子供の状態や、必要な事が、本人からしかわからない成績など、一緒に考えてくれたり、抑えておいたほうがよい教科など、アドバイスして適切なカリキュラムを組んでくれたりするので、保護者的にもよかったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ目に見えてせ成績が上がった感じはありませんが、これから他の教科も受けてみて、理解して結果を手に入れて本人に自信をつけてくれるといいなあと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 倉敷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金毎月は標準的かなと思ったけれどまとめての冬季の集中講座は時間が長いので仕方ないかとはおもったがなかなか高額だなと感じた。 講師授業の内容は私が受けたわけではないのでわかりませんが懇談などでは親身に相談にのっていただけました。 カリキュラム冬季の集中授業は冬休みに通うのによかったと思うが料金は高かった。 塾の周りの環境駅前で便利だけれど駅の大通りに面しているので少しうるさくはないかなと思っていた 塾内の環境雑居ビルの中の3階とかにあるので入り口が若干わかりにくい。中も少し狭苦しい感じはした。 良いところや要望集団での塾はあまり好きではないし意味がないとずっと通っていなかったけれど個別ならいいかとやっと行くことにしたので個別はやはりありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと通った期間があまり長くなかったので結局あまり成績は延びなかったがもう少し早くから行けばよかったかと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 児島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師わからない事を丁寧に教えてくれ、また気軽に聞きやすい環境にしてくれた。 カリキュラム本人の能力に合わせて、また苦手な科目を克服するのに尽力いただいた 塾の周りの環境塾の終わる時間にあわせて迎えが厳しかった。バスの便が少なくて不便。 塾内の環境その点については特に娘からも指摘がなかったのでわからないです 良いところや要望結果として苦手科目の克服に効果があったので親として満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと辞めた理由が迎えができない事だったので、その点が解消できればまた通いたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 倉敷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金授業料は、近くの他の塾と比べたら、良心的な値段だったと思います。 講師初めは熱意のある塾だと感じていたのだけど、子供が受験に失敗した時にアフターフォローがなかったため。 カリキュラム苦手科目を克服できるように、重点的に授業を実施してくれた。子供の努力も足りなかったのだが、もう少し点数が伸びる指導をして欲しかった。 塾の周りの環境交通量が多い場所にあったので、送迎に苦労した。駐車スペースがあれば良かったなと思った。 塾内の環境駅前にある塾だったので、近くて良かったのですが、車の音や街の雑音があり、それを気にしない子にはいいのかなと思いました。 良いところや要望個別授業だったので、個々の欠点を理解してカリキュラムを組んでくれてたのはありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めた塾は、合わないと思ったら勇気を持って変えてみることも必要だなと感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 円山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金月に何円ではなくて、授業の数での請求になっています。月に5回あるとき4回あるのでわかりやすいです。 講師学校帰りに直接行っています。自分の時間よりかなり早く到着するので、自分の時間まで自習しているようです。 カリキュラム塾用の本でしています。学校の教科書よりも少し難しいものをしています。 塾の周りの環境県道沿いなので送り迎えがとても便利です。買い物のついでに送り迎えをしています。 塾内の環境1対1ではなく、2対1なので、先生がそばにいてくださるので、わからないところが気楽に聞けるみたいです。 良いところや要望総合的に満足してます。ただこの前塾長さん。が変わって少しガタガタしていましたが・・・。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 妹尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなと思いますが、他の塾の内容を知っているわけではないので、相場なのでしょう。全員参加の無料模試がありますが、受けられなかったときは別日で有料になるのが困ります。 講師きちんと相談にのってくださる先生が居ます。子供も楽しく?通っています。良く面倒を見てくださってます。 塾の周りの環境車の交通量が多く、となりがコンビニの為、車の出入りが多いです。小学校一人で歩いて通わすのは少し危ないかとも思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 岡南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師無料体験と1回目の授業では先生が違いましたが、どちらの先生もとてもわかりやすかったみたいです。 カリキュラム週2回で苦手な数学と理科を教えていただく事になりました。苦手な内容をピンポイントで教えていただけるのは個別塾のいい所だなと思いました。 本人も75分があっという間と言っています。 塾内の環境勉強に集中できると本人が言っています。 塾内では無いですが、駐車場が停めにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾の方が授業時間や料金はコスト的にはよかったのですが、無料体験を受講してみて本人が入りたい!というので入塾しました。 塾前の説明もわかりやすく説明していただきよかったです。まだ入ったばかりなので、テスト結果にどう結び付くか解りませんが頑張って欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 中庄教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師体験授業のみだが、優しく教えてくれてわかりやすかった。次回も期待しています。 カリキュラム総復習できるものがほしい。夏休みに五教科をいっきに復習したかった。 塾内の環境駐車場がないのが大変です。自習室がもう少しあると行きやすい。 その他気づいたこと、感じたことまだ通ってないのでこれから期待します。 コールセンターの人と現場の人ということが違うのに、現場に確認したくても電話が直接できないのは大変です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 灘崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金個別指導だから割高なのは分かるけど、もう少し教え方の勉強をするなどの指導をした方がいいあまりにも先生の当たり外れが大きい カリキュラム夏期講習とかは自分で決めて組めるからつい楽なコースを選んでいた 塾の周りの環境自転車で行ける距離だから親の送迎なく行けて便利だった隣にはコンビニがあるので便利です 塾内の環境自習スペースが狭かったように思いますもう少し静かに勉強する環境を塾長が作っていくべきだと思います 良いところや要望保護者を含めた面談をするのであれば保護者からの質問には答えれるようにしておくべきだと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 高島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金姉が以前子供を塾に行かせていたので話をすると、スタンダードは安い、と言われた。個人的にはこれだけの受講料でここまで融通をきかせてくれるなら十分割にあっていると思う。講師が合わない時も相談し、すぐに変更してくれた。ただ、更に上の学校を目指していたら、少し物足りないかもしれない。 講師学問以外にも相談に親身になって乗ってくれた。2科目選択して受講していたが、苦手科目ができるとそちらを急遽教えてくれたりなど融通もきく。何より、塾長が時間外に面接指導や助言等も急遽練習時間を作ってくれ、高校入試時にとても助かった。 カリキュラム親や子供の言うリクエストに応えてくれる。塾長の思いも言うが、こちらの意見も聞いてくれ、融通もきく。高い教材を買わせようとする押し付けもない。塾での様子から苦手分野を意見してくれ、オススメの科目、教材を、なるべくお金を使いたくないこちらの思いも考慮しながら勧めてくれた。 塾の周りの環境家から近く自転車で通える。大通り沿いなので明るく人通りもそれなりにあるので治安の不安もない。車で送る時も、コインランドリーが併設されているので停めやすい。かといって、そこまでの大通りではないので、車等の騒音はそこまで気にならない。 塾内の環境個別に机、ついたてがあり、それなりに集中できる。やはりうるさい生徒も何人かいて、塾長に相談し対処してくれた。環境はそれなりに整っていて、それを講師、塾長が早い対処で調整しているように思える。 良いところや要望比較的安い受講料で融通がきく、塾長はじめ親身になってくれる点は凄く感謝している。更に上を目指す時にどうなのか、名前の通りスタンダードな生徒しか育てられないのでは、という疑問も少し残る。また、高校生になってからも通い続けているが、高校生向きではない、講師も力を入れていないように思える。 その他気づいたこと、感じたこと高校生向きのカリキュラムを充実させてほしい、という思いもある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.