学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾スタンダードの口コミ

コベツシドウジュクスタンダード

個別指導塾スタンダードの評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.4カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.3料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導塾スタンダードの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導塾スタンダード 春江教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金授業料自体は学年で上がるが、他の個別指導よりは安いと感じた。ただし施設利用費としていくらか加算されるため、他の個別指導塾と月謝の総額は変わらなかった。 講師担当の先生は固定ではありません。何人かの先生が授業中スマホで遊ぶ等で聞かなければほぼ教えてくれない。また、分からないからほかの先生に聞いてと言われたことが何回かあった。ただし親しみやすい方が多いのでその点は良かったと思う。しょっちゅう講師の人は辞めていくみたいです。 カリキュラム内容・宿題は生徒が自分で決められるスタイル。教材は入会の面談の際に必要なものだけで良い。と言われていたはずなのに教材セットを強制購入。途中で通っていた所が潰れたこともありほぼ使いませんでした。 塾の周りの環境比較的良いと思う。公共交通機関が整っているとは言い難いため車・自転車の通学が主になりました。駐車場もそれなりにあるため送り迎えにはあまり困りません。 塾内の環境借りられるテキストや辞典、自習スペース等もありました。人数が少ないのもありとても静かだそうです。トイレも整備されて綺麗です。面談スペース、授業のスペース、自習スペースが同じ空間にあるためその点は改善して欲しいと思う 入塾理由授業料金が比較的安く、自宅から通いやすかったため。また、初めての塾だったためあまり厳しくないところを選びたかった。 良いところや要望講師の質を上げて欲しい。また、生徒により親身になって授業してくれる環境だとより受験などで心強いと思う。 総合評価勉強が苦手な子の初めての塾通いにはいいかもしれないが、中堅以上の高校を目指す元々それなりに勉強ができる子にはおすすめしない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 小倉田町教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金テキストをさせて、教えてくれないのに高い。 講師生徒には、テキストをさせて、先生は、後ろの方に座って、見てもないし、教えてくれない。 カリキュラムまず、解き方を教えてくれて、一緒に何問か解いて、1人でテキストをさせるならいいが、最初から、テキスト丸投げだから、全然わかっていない。 塾の周りの環境スーパーや色々な店舗が入っている二階だったので、駐車場が広いので、送り迎えには、困る事なく良かったです。 塾内の環境面談の時に一回行っただけで、面談の時は、他の生徒は、おらず、普段の状態を見たことなく、雑音などもわからない。 入塾理由集団指導塾より、個別指導塾の方が合ってると思い、スタンダードを選んだ。 定期テスト定期テスト対策は、よくわかりません。個人でテスト範囲をさせるぐらい。 宿題宿題は、いつも復習などを言われていたけど、ここまでしなさいとかはなかった。 家庭でのサポート面談、申し込みに一緒に参加しました。毎回、塾への送り迎えをしました。 良いところや要望良いと思うところが無かったので、辞めたので、良いところも要望もありません。 その他気づいたこと、感じたこと毎回、授業報告が来ていたが、7割9割理解していますと報告があるので、本人に聞いたら、先生に、教えてもらってないし、テキストを自分で丸付けするのも、遅かったから、テキスト見てもらってもないと言っていたので、すぐ辞めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 円山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べると比較的安いと感じました。テキストや模試での出費もありましたが妥当な金額だと思います。 講師合う合わないはあったと思います。しっかりと苦手なところに着目してくれる方もいれば、その時間だけ適当に指導する、という方もいたようで様々でした。 カリキュラムひとまず全ての教材を購入させられると言うことはなく、必要な物のみの購入だったのでそこは好感がもてました。学校での定期テストの対策もしながら受験対策も本人に合わせたスピードで進めてくれ無理なく出来たと思います。 塾の周りの環境自宅から近く自転車での通学が可能。車での送り迎えも駐車場があり便利だった。地域のメイン通り沿いに立地しているため、ひとりでの行き帰りも人目につき安心できる環境と思います。 塾内の環境授業中は騒がしい私語はなく、質問もできる適度な環境であったと思います。受講のない時でも勉強するルームへの出入りが自由なため自主勉強や空き時間を有効的に使えると思いました。 入塾理由高校受験にあたり基礎的な学力や受験対策等の指導をしてもらいたいと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれました。テスト後は間違った問題や分からなかった箇所など一緒に復習してくれたりしたのが良かったです。 宿題学校での宿題の量や本人のキャパ等に合わせて宿題が出ていたように感じます。 家庭でのサポート体験会や説明会等、一緒に参加し、実際に塾の雰囲気が合っているか本人と相談しながら決めました。また夜遅くなる際は送り迎えをしていました。 良いところや要望専用のアプリを導入していて、入室・退出の記録や、受講料の情報、その他模試の結果等も管理されていてとても分かりやすいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業毎に講師の評価をするシステムになっており、合わない方や要望がある時などは速やかに対応してくれた事が印象に残っています。 総合評価コストパフォーマンス的にはとても良い塾だと思います。我が家は受験対策で中学3年の夏から受験終了まで利用しましたが、通年通う場合も無理なく通えるのではと感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 新尾道駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金はどちらとも言えないと思います。 夏期講習や長期休みの補習などはまた別料金のため思ったより高くつきました。 講師ある程度は自分で学習するスタイルだったように思います。うちの場合は勉強する環境と癖付けが目的だったので特に不満はありませんでした。 カリキュラムカリキュラムは私はよく分かりませんが子供は不満に思うことはなかったようです。 塾の周りの環境子供が自分で行くには大きい道に面しているため明るくて安心は出来た。ただ交差点付近にあるので車で送っていくには少し不便だったように思う。駐車場の台数が少ないため。 塾内の環境私は中に入ったことがないため様子が分かりませんが子供は勉強しやすいと言ってました。 入塾理由通うのに苦痛にならない距離で個別で勉強でき、学習する癖をつけていただきたくてこちらの塾に決めました。 定期テスト定期テストの対策は相談すればしてくれたようです。 自分で勉強していくスタイルだったみたいなのでその子次第なのかと思います。 良いところや要望子供の自主性が育った気がするのでホントによかったと思います。 家だと兄弟児が邪魔をしたりして集中出来ないと言っていたのでここに通って集中して勉強出来てよかったです。 総合評価個別指導なので自分で勉強しつつ分からないところを教えてもらいたい人にはオススメだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 諫早駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は普通なのかと思います。コマ数で金額も変わるので、夏期講習などの時も必要に応じては高くなる時もありました。 講師引き継ぎなどが少し足りなかった所もありますが、自学で勉強できるスペースもありいつでも利用できたので良かったです カリキュラム教材は苦手科目で選定してくれました。 カリキュラムも短期間で無理のない設定で良かったです 塾の周りの環境駅からも近いし、コンビニやスーパーなども近くにあって、終わったあと、迎えを待つのも安心な環境で、良かったです 塾内の環境教室はさほど広くはなく、隣の生徒との距離が近いのもあって、少し問題があったりもしました 入塾理由自学では成績を上げることが難しく、わからない所や、受験対策など、個別指導で本人のペースに合わせて指導してくれるので決めました 定期テスト定期テスト対策は、塾に通うまでは自分で効率の良い対策がわからなかったけど、  塾での対策方が、今後にもためになりました 宿題宿題の量は、自分の子にとっては、ちょうど良かったと量だと思います。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会など参加し、わからない所など先生への質問などの相談にのったりしました 良いところや要望個別で指導してくれるので、わからないままになることがなく、先生たちも年代が若いので接しやすかった その他気づいたこと、感じたこと休みや時間の変更など、講師の休みなどもあるので 担当を女性希望していても 変わることがありました 総合評価出された宿題などをしっかりやれるこにとっては 良い塾だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 唐津駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金唐津市における塾の平均的な料金と大差がなく、安くも高くも感じなかった。 講師中学英語の基礎的文法も使えないような教師がいたという話を聞きとても残念だった カリキュラム教材はとても豊富だったが担当する先生によってクオリティが違うように感じた。 塾の周りの環境唐津駅まわりは特に夜の時間帯は素行の悪い中高生などがよくたむろしている。他にもアーケードが近いためか、酔っ払いがよく徘徊してたりなど、夜遅くに子供を歩かせてはいけないような場所である。 塾内の環境室内はとても綺麗で勉強に集中できる環境がしっかりと整えられていた。 入塾理由ネットの口コミにおいて非常に高い評価を受けていたのと駅が近く通塾するのにとても都合が良かったから 良いところや要望中学英語も分からないような人が授業を教えるのはどうかと思う。 総合評価設備も教材もしっかりとあり室内も静かで綺麗、料金は平均的だが、一部、疑問に思うような先生もいた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 城野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾と比較して妥当であると思う 季節講習等は勧められはするが金額で選べる 講師生徒とコミュニケーションをとりながら授業をしてくれるので気負うこともない カリキュラム分野、科目を子供が自ら選択できる 教材は用意されているものを使っても持参したものを使ってもどちらでもよかった 塾の周りの環境高校からも近く、駅からすぐなので通わせやすかった 近隣も近年整備されていて、綺麗で治安が悪いイメージはない 塾内の環境駅と隣接しているので多少電車の音はあった 飲み屋等もあるが騒がしくなく、気になるほどではない 入塾理由自宅、学校からの距離が程よく、通いやすかったこと 個別指導で勉強できること 宿題講師の方による どの方もそれほど多くなく、難易度は授業で扱っている問題と同じレベル 良いところや要望自習室が充実している 立地がよく、授業のない日も学校帰りによることができる 総合評価講師が固定では無いので、正直当たり外れはありますが、成績も向上、キープできていたので満足している

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 有野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金塾では平均的な料金だと思います。他の塾も調べましたがほとんど同じでした。 講師授業がわかりやすく、個別なので集中しやすい環境で勉強することができていました。 カリキュラム教材に説明がついていて、わからないことは調べて練習問題を解いたりできています 塾の周りの環境自転車で通える位置にあり、開放感あり、通学しやすい場所で治安も良かったです。設備もしっかりしていて集中して勉強に取り組んでいました。 塾内の環境雑音もなく整理整頓されていてとても清潔で綺麗な環境で、勉強しやすかった。 入塾理由友達の親からわかりやすくて丁寧で良いとおすすめされてこの塾に決めました。 定期テストテスト前には定期テストがあり、テスト勉強をしていました。対策として練習問題がのった教科書など購入した 宿題宿題の量は多めでしたが、比較的習ったことなので、宿題しやすかった 家庭でのサポート勉強しやすい家庭環境をつくり、子どもが集中できるようサポートしてあげていました 良いところや要望やはり先生たちの教え方取組方針などがすべてよく友達との交流もできてよかった その他気づいたこと、感じたこと設備もしっかりしていて勉強しやすい環境があって集中して勉強できていました。 総合評価塾の場所が通いやすく、先生の教え方、取り組み方が良かったので、子どもも高校に向けてしっかり勉強できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の塾に行ったことがないので分かりませんが、高いと感じました。 講師私語をする先生がいたというのを息子から耳にしております。またスマホを触ってなどもいます。 カリキュラム基本2対1で教えており授業についていけない人でも学習しやすいと思います。 塾の周りの環境家から近かったので車で、送り迎えをしておりました。また、近くにコンビニがあるので、治安は多少悪いです。 塾内の環境雑音は結構ありましたが設備は良い方だと思います。また生徒が使える教材などは答えが紛失していたりしていました。 入塾理由受験に合格出来る学力がなかったので習わせ始めました。また息子も行きたいと言っていたので決めました。 良いところや要望教材の無くなった答えや教材本体などを揃えて欲しいです。また先生方の態度もちゃんとして欲しいです。 総合評価良い先生は私語をせずにちゃんと教え 悪い先生は私語をしスマホを見るような良くも悪くもない塾です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 五日市教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金内容と料金が見合ってなかった。 子供の成績が微妙にしか、伸びなかったから 講師マンツーマンではなく、2対1の体制で子供は内気だったため中々質問等が難しかった カリキュラム中学校の期末テストに合わせて過去問や、問題集などを真剣に取り組んでくれた。 塾の周りの環境行きはいいのだが、帰りは少し物騒で不安がっていた。 場所はいいが、帰りは少し心配でした。 コンビニ等に、不良が溜まってる場所がかなりあったみたいです。 塾内の環境子供が塾に行った際に、こちらに連絡が来る制度はとてもいいと思った。 入塾理由近くにあって通いやすかったため、即決できめました。 あとは、塾長がとてもいい人だったため迷いなく入塾致しました。 良いところや要望少しお金を積まないと頭がよくならないのかなと子供が感じる部分が多々あった 総合評価本気で公立を目指す子達は、他のマンツーマン塾の方がいいのかなと思いました。値段も高いし何より、子供の成長が見られなかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 彩都西教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他塾と比較して安いと感じた。 講師講師が固定されていないので、授業内容の伝達が曖昧。アプリで情報共有しているとのことだが、徹底されていない印象。 カリキュラム教材が届くのが遅く、本当にしっかり勉強できていたのかがわからない。 塾の周りの環境団地の近くなので通いやすかった。学校からもすぐ通える。夜遅くなっても家の近くなので安心して通えるのが1番のメリットでした。 塾内の環境虫が多い。建物は綺麗だが、ゴミが落ちていたり虫が多かったりした。こまめに清掃していないのかなという印象。雑音はとくになく、静かな環境で学習できると思います。 入塾理由価格が安い、家や学校からも近いのでアクセスの面から選びました。 良いところや要望価格は安いのでそれ相応なのかもしれないが、連絡が取りにくいことが不安を感じた。 総合評価チャットで連絡を、と言われることが多かったが、返信が遅く使いづらかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 邑久教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金個別指導塾にしては高くない。季節ごとに勧められる講習が断りづらく高い。 講師良い先生に当たった時は個別で質問もできて分かりやすく教えてもらえて、大人数で質問するのが苦手な子には良い。 カリキュラム教材が学校の教科書と連動していて定期テスト対策には良い。難しいところは学校の授業から遅れてしまうことがある。 塾の周りの環境家から近いので自分で自転車で通える。田舎なので治安の心配はあまりない。車で送迎時、駐車場がない。塾の周りは夜とても暗い。 塾内の環境区切られていて集中できる。静かな場所なので騒音の心配はない。時々暑過ぎたり寒過ぎたりする。 入塾理由個別指導であること。家から近いこと。値段がそこまで高くないこと。 良いところや要望個別に質問しやすいのはとてもありがたい。苦手な講師は当たらないようにして欲しい。面談も多く塾での様子がよく分かる。 総合評価良い講師に当たった時は質問がしやすく、講師と気軽に話ができていろいろな経験談も聞けてためになる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 神辺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金最初に教材を無料で配られていいなと思った。他の塾に比べた安かった 講師人員不足のせいか決まった人が多かったので子供にとっては親しみやすく良かったと思う カリキュラム教材はたくさんあって良かったと思う。おすすめされたものも子供は進んでやっていたのでよかった 塾の周りの環境たまに夜はバイクが走っているくらいで特にうるさくは無かった。すぐ隣にローソンがあって帰りなどに寄りやすかった他にもハローズが近かった。 塾内の環境夏も冬も温度調節がきちんとされており、整理整頓もされていた。 入塾理由安く、家からも近く、個別ということで入塾させていただきました。 良いところや要望安く、個別なのはいいと思うが少し心配なところもある。 総合評価良いところは、安く個別であること。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 円山教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金週一で1教科短期間での受講だったので、安いほうだと思います。 講師毎回先生が違うので、合う合わないがあるようです。先生が違っても教え方は統一していただけると嬉しいです。 カリキュラム大々的には、1対2となっていますが、ほとんど1対4だそうです。 塾の周りの環境家からは通いやすい場所にあり便利です。 遅い時間でも、安心して通わせられる場所にあります。 塾内の環境同じ時間帯に来る、3人組の生徒が騒がしいそうで、少し集中しにくそうです。 良いところや要望振替時の、オンラインが中々うまくいかず、時間の無駄が出てしまい、少し残念でした。短期間の利用ですので、そんなに特に問題はないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 春江教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金特別講習は高いように思いました。 講師その日で先生がかわり、合う先生と合わない先生がいた為、どちらともいえない。 カリキュラム子供の受験レベルに合わせてくれて、点数が取れそうなところをピックアップしてくれて対応してくれて良かった。 塾の周りの環境となりにうどん屋さんがあって駐車場が共同で、駐車場が時間帯によっては使えなかった。雪の日は大変でした。 塾内の環境個別対応で、マンツーマンで指導してくれてとても助かりました。 入塾理由家から近く、送り迎えをしなくても自転車で自分で通える場所にあったから。 定期テスト定期テストはなかったが、着実に点数が上がるような指導を個人別にやってくれていた。 宿題宿題はあまりなかったように思います。あっても少しだったように思います。 家庭でのサポート天気が悪い時は送り迎えをしていました。帰りが遅くなる時もそう。 良いところや要望対応が個別で、目標を達成するための範囲を特に重点的にやってくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと通って良かった事ばかりだし、短期間だったけど、見事合格したので特に伝える事はありません。 総合評価個別対応をしてくれて点数もあがり、満足しかないです。合わない先生の対応もちゃんとしてました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 鏡教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金高いと思います。子供の力不足かもですが、料金に見合った結果が出ず、通わせなくても良かったなって思います 講師一つ一つを丁寧に説明してくれたり、過去問の用意などあらゆる所をサポートしてくれました カリキュラム教科書に沿った内容で学校のテストや勉強とあっていて、子供もとても取り組みやすかったと言ってます 塾の周りの環境少し駐車場が狭かった 隣にカラオケがあったことから勉強に集中出来なかったとのよく聞いていました。周りの子もとてもうるさいことがあり行きたくないということもたくさんありました 塾内の環境周りは非常に騒がしく、勉強に集中出来なかったことが多々あったとよく聞いています。 入塾理由バスも車も使わず家から行ける距離で我が子の友達もいて 評判がとても良かったからスタンダードに通わせて見ようかなと思いました。 良いところや要望1体1の方がいいと思います。何人かに1人の先生だったため、子供もなかなか聞きにくく高い料金払って通わせているのに1体1じゃないなら通わせる意味が無いなと思いました 総合評価よくも悪くもなく普通でした。家から近く子供の友達がいるのはいいものの 周りにカラオケがあり、通ってる他の子もうるさく勉強に集中出来る環境じゃなくて普通だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 浪館教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金妥当かなという記憶があります。 講師講師が毎回違うので、良い面悪い面多々あったように思います。 カリキュラム数学だけだったのに、教材は国語も含まれており、特したというか損したというか複雑でした。 塾の周りの環境田舎なのであまり心配もなく、バス停の前に教室もあり、バスの時間までは教室に居ても良かった為、親はあまり不安は無かった。 塾内の環境教室の前が国道なので、車通りが激しく車の音は終始していたと思います。 入塾理由交通の便が良かったし、苦手な教科だけでも良かったし夏休み期間だけでも良い事が理由 定期テスト夏季講習で通ったので、あまり目に見えて良くなった事は無かった。 家庭でのサポート基本送迎でしたが、一緒にバスで行ったりもしました。それ位です。 良いところや要望短期間だったので、正直良い悪いはわかりませんでした。子供も続けて行く気は無かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと教室が広くついたてで仕切られているだけで、殺風景過ぎというか、プライバシーが無いという感じでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 平賀駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は入会特典があって少しだけ安くなったと思うけど凄く安い~とは思わなかった 講師年齢の近い講師が多く話しやすかったが 急に講師が変更になったりした時があった。 カリキュラム夏期講習などあったが目的に沿わなかったので行ってません。絶対参加とかではなかったので助かりました。 塾の周りの環境電車 バス ともに少し遠いかなぁと思います。なので自転車で通える近くの学生がほとんどだとおもいます。無料なのか送迎があるので利用してる方もいました。 塾内の環境少し教室的には狭い気がします。1つの空間なので声とかも聞こえてくるのが少し気になりました。 入塾理由ネット検索した時に見やすかった。資料の取り寄せをしたらすぐに連絡がきて家からも近かったので通う事に決めた。 定期テスト定期テスト対策はあったとおもいますが、英検受かる為に通わせていたし テストは自力で何とかなっていたので定期テスト対策等はやっていなかったと思います。 宿題量は少なめだったとおもいます。難易度もそれほど高くはなかったと思います。 良いところや要望携帯に子供がいつ入室していつ退室したか送られてくるし 欠席等の連絡も携帯1つで出来たのでラクでした。 総合評価対応してくれた講師の方々が凄く良くしてくれたし家からも近くて助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金個別指導なので受講料は妥当だと思いますが テキストなどが高く大量にあるため結局手をつけずで無駄にしてしまいました。 講師若い講師の方が多かったですが しっかり指導して下さりお兄さんのように質問しやすくて良かったみたいです。 カリキュラム教材は多くて使わないものが多くうちの子には勿体なかったです。 塾の周りの環境自宅から近くなので雨が降らなければ自転車で通ってくれたので良かったです。目の前に駐車場があるのも良かったです。 塾内の環境教室は綺麗に管理されており、集中して受講できたと思います。一対一でなく、二人の生徒に一人の先生と言うのが我が子には合っていたようです。 入塾理由知り合いが通っていたのと、個別指導をお願いしたくて決めました。 定期テストフクトのテストを受けさて頂きました。テスト結果から苦手項目について対策して頂きました。 宿題量は多くはなく無理なく出来ていたようです。難易度は合ったレベルでしていだいたので良かったです。 家庭でのサポート雨の日は車で送り迎えをして、冬季講習などにも積極的に参加させて頂きました。 良いところや要望ネットでお休み連絡などのやり取りが出来たのも助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方についても、どの先生も印象が良かったみたいです。年齢が近いと言うのが距離が近くなり良かったのかもしれません。 総合評価苦手分野を集中的に指導して頂けるのが有難いです。おかげで苦手分野が少し克服し、自信に繋がったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 長田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安めです。 冬期講習も3種類から選べて、無理に高いコースを勧められなくて良かった。 講師塾のアプリを通して、その日の講師が受講報告を 詳しく書いてくれるので、授業内容などが親にもきちんと伝わる所が良い。 カリキュラム中学3年の11月に入塾したので、塾のテキストは購入しても全て消化できないということで、学校のワークや過去問、塾のプリントで対応してもらえ、高い教材費を払わなくて済んだ。 あと入試が2月なので、3月の受講を減らしその分を入試前に詰めて入れてもらえるなど、融通が利くと思った。 塾の周りの環境駅近で塾のまわりはお店が多く、車や人通りもあるので、多少帰りが遅くなっても大丈夫だと思う。 塾内の環境整理整頓されて、比較的きれいな印象です。 一部の生徒だけだと思いますが、私語が気になりました。 良いところや要望教室にいつも同じ先生がいなくて不安でしたが、今のところ大丈夫そうです。 塾からの電話がいろんな番号があるので、(登録してない番号は基本出ないので)統一してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.