学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の口コミ

ケンシンカンプライベートスクール チュウコウイッカン・ダイガクジュケン

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:4.1周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

講師彼女にあわせて先生を選んでくださり、分りやすく、優しいいい先生だったと聞いております。 カリキュラムテスト前などに補習授業もあり助かりました。事前にいえば変更もしてもらえますし、しっかり110分の授業なので、しっかり教えてもらえるのでいいです。 塾内の環境自習室もあるのが一番助かります。 先生がいらっしゃらなくても、一人一人担当の事務の方もいらっしゃるのでいつでも相談できていいです。 その他気づいたこと、感じたこと通う立地もよく、授業以外の時も自習に通えるし、個人で今は教えてもらっているが、集団授業に変更を考えた時にも同じグループの集団も同じビルにあり変更できるのでいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金月次授業料は高く感じる。また、冬期講習、夏期講習はオプションであるため負担が大きい。 講師とてもよく指導していただき、これからもお願いしたい。今後も続けてべんきょうします カリキュラムカリキュラムの組み方、先生方の指導内容が優れていた。また受付のスタッフも親切であった。 塾の周りの環境自宅からも近く駅からも近い。また交通アクセスもよく通学には至便である。 塾内の環境勉強の環境はよく、集中して勉強できている。空調設備も調っており、勉強しやすい。 良いところや要望保護者面談等、熱心に開催して頂いている。塾のレベルも高く満足している その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、今後とも塾のレベルアップを図っていただき受講生の成績アップに寄与してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、不満はありませんでした。先生方のご尽力、設備、教材等々当然の価格だと思います。むしろ子供がその分意欲を出してくれなかった時に虚しく思いました。 講師担当の先生だけでなく、格教科の先生が熱心に相談に乗って下さり、徹底的に管理する事無く自主性を重んじて下さるので、子供には良かったと思います。 カリキュラム塾の教材は完成度が高かったですし、先生独自にまとめたプリントも非常に良かったです。中高一貫コースでしたので、学校の行事などの予定に柔軟に対応して頂けましたし、欠席分はVODで受講できたので良かったと思います。 塾の周りの環境上本町校でしたので、駅までは多少不安に思いましたが、周辺に他塾があり遅くまで人通りが絶えないので特に問題はなかったです。 塾内の環境自習室と飲食スペースが分離されてますし、十分集中できたと思います。 良いところや要望欠席した授業をビデオで受講できるVODというシステムが良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金とにかく高すぎる。春休みや0夏休みなどの学校が休みの時のセミナーが高すぎる。 講師単に教科書に記載されていることを淡々と話してるだけのような気がして、子供の理解度を図っていないように思える。 カリキュラムなんでもお金で、夏期講習の費用が馬鹿にならず、費用対効果も疑問符が付く 塾の周りの環境駅前の立地であるので、帰りにコンビニで買い食いをしたり、遅くまで集団でだべっていることが多かったようだ。 塾内の環境実際に授業を受けたことがないので何とも言えませんが、全体的に静かな環境だと思う。 良いところや要望受験に対する情報を多く持っており、その分析や評価にたけているところ その他気づいたこと、感じたこと受験のテクニックはあると思うが、子供の考える力の向上につながっているか疑問、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金料金は少し高めです。塾の実績から考えるともう少し安くてもとは思います。 講師分かりやすい説明であった。特に数学の説明がよく、成績向上につながりました。 カリキュラム少し時間が経っているので、詳細は覚えていないです。ただ、受験対象の大学に合わせたカリキュラムになっており、役に立ちました。 塾の周りの環境駅から近く、遅い時間になっても安心して通える点は良かったと思います。 塾内の環境個人的に勉強するには良い環境でした。設備についても集中できる環境になっており、自習についてははかどりました。 良いところや要望特に特徴があるわけではありませんが、細かい個人指導ができているので、その点は良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金毎月施設使用料げ掛かりますが、自習室をよく使っていたので不満は無かったです。個別指導料が1コマ当たりなので、複数教科を受講するのは正直大変だと思います。教材費は無駄に買わされず、そんなに掛かっていません。 講師少しでも遅刻するとすぐに電話連絡してくれます。 3年生から選択した古典の個別の先生が、現国も指導してくださるなど、配慮していただき、ありがたかったです。 カリキュラム理解度チェックや小テストをしながら本人に合わせた指導をしてもらえたと思っています。教材も無駄にたくさん買わされたりなどは全くありませんでした。 塾の周りの環境通学の最寄り駅にあり、駅のすぐ側で通いやすく、学校が密集している地域の為、学生が多く(塾もたくさんあります)心配なかったです。 塾内の環境自習室が充実しており、休憩室などもあり、食事を取ったり仮眠も取れる環境のようです。3年生になってからは、授業の無い日も自習室にこもっていたようです。 良いところや要望自習室を好きなだけ利用でき、本人に合った指導をしてもらえるので、マイペース型の息子には合っていたと思います。もう少し、親への(勉強の進み具合など)連絡をしてほしかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

講師個別なので何名か先生がいらっしゃるので体験では違う先生でしたが、どの先生も子供に合わせてくれているようです カリキュラム苦手単元を中心に授業してくださり、今後の方針等でもこちらの意向を聞いてくれる 塾内の環境まだ通塾し始めなので悪かった点は見当たりません。子供がここでなら頑張れると申しておりますので今後期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと中三のこの時期なのでとりあえずプライベートスクールへの入塾ですが、高1になったら集団の方へ移ることも検討に入れて頑張れるのでいい塾に入れたと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金最初は高く感じましたが、トータルの授業時間で考えると、一般的な個別指導塾と結局変わらないと思います。成績があがったので、料金に見合う成果をだしていただいたと思っています。 講師複数の講師から、担当講師が決定するシステムのようで、うちの子には、英語と数学でそれぞれの先生がついてもらっていますが、よくわかると言っています。また相性も良いようで気に入っているようです。 カリキュラム苦手な数学は学校進度に合わせて学校教材を使用してもらって定期テスト対策を中心に習っています。英語は、学校内容でわからないときは質問をしているようですが、大学受験に向けて、学校の先取り学習をしています。 塾の周りの環境駅に近く便利です。うちの子は学校帰りに通うことが多いですが、近鉄、JR、地下鉄すべてあるので通いやすい教室だと思います。 塾内の環境自習室と食事室があります。自習は受験生が多く利用しているのと、テスト前は利用者が多いようです。子供いわく、教室の設備は綺麗で特に問題はないようです。 良いところや要望クラブとの両立など、集団授業では対応が難しい状況で、柔軟に対応してもらえてる点がよい。また、先生の教えかたや人柄などがうちの子には合っていて、楽しく通えている点も助かっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

講師入学時の説明もとても丁寧でした。 その後のカリキュラムの指導も的確にして下さいました。 授業を担当する講師とは直接お会いする機会が無い所が気になりました。 カリキュラムこちらの要望を聞いて下さって、子供の状況に合わせてカリキュラムを組んで下さるので安心してお任せ出来ました。 塾内の環境校舎は清潔でゆとりのある作りで自習室も充実してましたので子供もとても気に入ってます。 初めての日に広くて迷ったぐらいです。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな塾を見学しましたが、内外の環境は抜群です。個別教室なのに先生も生徒数も多いので、カリキュラムに制限も無く希望通りに通えます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

講師私立中ですが、教室長の先生が、学校のテキストや進度などをよくご存知で、安心して任せられそうだと思いました。 カリキュラム生徒に合わせたカリキュラムが魅力です。まだ始まったばかりなので、今後様子をみたいと思います。 塾内の環境駅が近く、学校も近く、自習室もあり、静かで、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだこれからですが、期待しています。本人のやる気次第だと思いますが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

講師とりあえず目標の大学にごうかくしたので、そういう意味では、合格点をあげられます カリキュラムうーん、教材等は一度も目を通していないのですが、それなりの塾なので、ノウハウはあったとおもいます 塾の周りの環境家に近く、繁華街でにぎやかで、専用に近い通路もあったので安心して通わせました。 塾内の環境自習室はたくさんあり、使いやすかったようです。元々自習室を活用したくて入塾したようなものなので 良いところや要望勉強する習慣ができるのが一番だと思います。自宅ではなかなかエンジンがかからないので。 その他気づいたこと、感じたこと学校でそこそこ受験対策をしていただいていたので、塾は、「安心」のためにいっていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 阪急豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の生徒 の口コミ

料金少し高めではあるが、個別指導なのであれば妥当と思えなくもない。 講師質問対応が適切だった。講師自身で既存の問題集から私の苦手な問題を抜粋して宿題として出してもらった。 カリキュラム教材は市販で手に入るものなので、塾に通わなくても自分で進められる。 塾の周りの環境駅と同じ建物にあり、雨に濡れずに通うことができる。治安は豊中市なので良い。 塾内の環境国語・英語の長文問題に取り組んでいるときに他のブースで授業する声が気になってしまい集中できないことがある。 良いところや要望先生の板書を写す手間がかからないシステムが便利だった。また、また定期テストや模試の結果も管理してもらえる。 その他気づいたこと、感じたことやはり個別指導になるので、進路指導に関しては少し弱いところがあると感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金料金は大学生の先生は高くはないが、プロ講師になるとだいぶ高くなる。 講師どの講師の先生も質が良く、面倒見がいい。授業以外で質問してに行っても、誰かしら対応してくれるので、ありがたい。また、力がつくようにと宿題も定量良問を出してくれるので、自然と勉強する気になる。 カリキュラム個人にあったカリキュラムを組んでくれ、教材も選んでくれるので、安心して任せられる。 塾の周りの環境駅から近いので、帰りも遅くなっても安心。また食事をするのも飲食店や近鉄、コンビニがあるので困らない。 塾内の環境ビル一棟が研伸館のため、綺麗で過ごしやすい。掃除もきちんとされている。 良いところや要望研伸館全体がアットホームな雰囲気で、講師と生徒の距離が近く、質問や相談しやすいこと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金他と比べたことがありませんので料金についてはそれ相応の金額と受け止めております。 講師先生の指導が丁寧でとことん理解するまで熱心に教えてくれます。楽しく勉強ができますしやる気を持つべく努力しようと思います。 カリキュラム正直申してカリキュラムについてはあまりわかっておりません。子供の受けている印象ではテストがうまくいっているみたいです。 塾の周りの環境治安が良い立地なので心配することはありません。その他特にありません 塾内の環境環境のことでは何も問題がなく、こどもは楽しそうに話しております。大変良い友人がたくさんできた様子です。 良いところや要望特にありませんが、子供が何一つ不満を漏らさないので親が具体的に申し上げることは、ありません。 その他気づいたこと、感じたことプライベ-トスク-ルの他校との比較をしたことがありませんので説明をすることはありません。子供が気持ちよく、また楽しそうなので特に問題はありません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金代講の制度もあったので問題なかった 講師親身に話を聞いてくれて、励ましてくれたのがよかった。子供の専任の先生がいてよかった。 カリキュラム都合で休んだ代わりの受講が可能だったので、スケジュールを組みやすかった 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、夜遅くなっても安心して通わせられたのが良かった。 塾内の環境塾内の環境については、よくわからなかったが、教室では集中できる環境だったのではないか 良いところや要望子どもの実力よりも上を目指すことは良かったが、もう少し現実も見てほしかった その他気づいたこと、感じたこと子どもの進学エリアではなかったので、高校の受験レベルがいまいちわからなかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の生徒 の口コミ

料金とても良かったが、値段が高いのだけが残念だった。何においても高い 講師高校生の記憶に残るように、身近な例を出して説明してくれたことがとてもわかりやすかったを カリキュラム実際に受験に出て来ることをまとめた冊子、それに沿ったカリキュラムが組まれていた 塾の周りの環境駅から直結していたので、雨が降っても電車でいけてとても便利だとおもった 塾内の環境とても綺麗だし、自習室も空調管理されていて勉強しやすかったです。 良いところや要望もう少し値段を下げたらもっといろんな人が通うとおもった。もったいなあ。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で授業をやすんでも後日ビデオで観れる制度はいいとおもった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金家計的に言えば高額だと思うが、ほぼマンツーマンでの指導形式で最近はこんなものかと思っていた 講師本人の意向で塾に行きたいとのことで、塾選びも自分で行なっていたため、詳細はよくわからないが、学校ではおぼつかなかった部分がよくわかる指導によって行って良かったとは聞いている。 カリキュラム全て本人に任せており、親として金銭的な負担のみを担っていたので、詳細は不明 塾の周りの環境自宅から近く商業指定地区となっており健全な環境と、利便性の高い駅近であつた 塾内の環境通塾状況が親にも把握できるシステムの導入がなされており、一方向からの授業形式ではなく、ほぼマンツーマンでの指導形式が良かったと聞いていた 良いところや要望子供が自ら情報収集して選んだだけあり、マンツーマンでの指導が合っていたように思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金料金はまずまず妥当な金額ではないかと思います。ただ授業料以外にも料金はかかります。 講師補習なども多くてしっかりとしており、講師の質はよかったと思います。 カリキュラムカリキュラムはよく分かりませんが、教材は市販のものをよく用いていたと思います。 塾の周りの環境あまり自分で行ったことはありませんが、子供に聞く限りは良かったのではないかと思います。 良いところや要望子供に合っていたところは良かったと思います。切磋琢磨できる環境があると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金料金は一般的なレベルであるとおもいます。ただし、授業料以外に別途必要な料金もあるので安い金額ではありませんでした。 講師良い塾の選び方が分からず、口コミを信じて入塾させましたが、先生の指導も良く、嫌がらず通っていまっした。 カリキュラム本人に合わせた進め方をしていただいたので、理解しながら知識力を向上させていただいたように感じます。 塾の周りの環境家から近く、人通りも多いので、安心して通わせることができました。 塾内の環境教室内の雰囲気はよく分かりませんが、特に問題のない環境と聞いています。 良いところや要望塾からは、定期的な報告があったので、状況がある程度掴めていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験 西宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験の保護者の口コミ

料金料金はしらない。恐らく平均的かと。夏期講習等は普通に追加料金。 講師普通にいってた。可もなく不可もなしという処でしょうか。 カリキュラムいいか悪いかはわかりません。とりあえず真面目にはいってたかと。 塾の周りの環境環境は特に問題なし。駅からも近いし。周囲は予備校が多いし。勉強環境はよい 塾内の環境みんな、真面目。進学高が多い。先生は親切。実績もよいと思う。 良いところや要望まあ、とりあえず安心。大きな間違いはない。修正もききそうな感じ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.