TOP > 名古屋個別指導学院の口コミ
ナゴヤコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名古屋個別指導学院の保護者の口コミ
料金施設の老朽化が感じられるビルで、かつアットホーム的なのかただ雑然としているのかが思案どころ。それを差し引けば平均的な料金。つまり若干割高に感じてしまいます。 講師ウチの子と相性が良かったのか、先生が子供の扱いに慣れているのか、ともあれ、人見知りをする我が子も順調に教室にも先生にもすぐになじんで成績も上昇傾向なので良かった。 カリキュラム自宅で用意して使っていた教材をそのまま使わせて下さったり、比較的融通がきくようであった。 塾の周りの環境ウチは自宅から近い為自転車で通っていましたので地下鉄出口脇の立地は関係なかったですが、地下鉄で通塾なさる方には雨でも濡れる暇が無い程の近さなので良いと思います。ビルの階下に100円ローソンもあり、大通りに面しているため治安の面でも良かったように思います。 塾内の環境英語の学習を声に出してやっている低学年の子の存在が耳障りで辛かったそうです。 良いところや要望もちろん成績が上がってきた所がやって良かったと思える所です。 その他気づいたこと、感じたこと子供の入退室をもう少ししっかり管理してほしい。子供が入退室のお知らせアラームをし忘れても何ら連絡も無く、事件?事故?とドキドキしてしまう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名古屋個別指導学院の保護者の口コミ
料金定期料金に加えてテスト前の特別授業料金 冷暖房料金 テキスト代がかかる 講師個別指導で、わからないところをその時に聞くことができる。理科や社会などにも対応できるし、それぞれの経験も教えてくれる。自分で学ぶ気持ちがあれば、かなりの時間を自由に学習できる環境にはある。テスト前にも特別時間割があり、集中的に勉強できる。ただ費用面は高い。 カリキュラム選択した授業と自由勉強できる時間、テスト前に集中授業がある。 塾の周りの環境駅前アーケードの中にある。飲み屋は多いので夜明るいが、子供の環境としてはよくない面もある。 塾内の環境個別のブースに仕切ってある中で先生が回ってくる。冷暖房は完備している。 余分なものはあまりないので、勉強に集中できる。 良いところや要望家から近く歩きでも通える。テスト前は土日でも昼から夜まで、対応してくれて自主勉強環境が整っている。 その他気づいたこと、感じたこと塾の前の飲み屋のカラオケがうるさい時がある。自転車置き場や駐車場は専用の者はない 。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
名古屋個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾の一般的な相場と変わらないとは思うが少し高く感じた。内容に比例した金額ではないような感じも受けた 講師分からないところを繰り返し教えてくれたようだった。熱心な指導をしてくれたと思う カリキュラム授業内容のコースも基礎的な部分が多く始めからみっちり教えてくれる内容だった 塾の周りの環境夜遅くでも周りは明るく防犯面では良かったと思うが立地が少し騒がしいように感じた 塾内の環境騒がしいときもあったようだが学校の授業よりは受けやすかったようだ 良いところや要望塾自体には大変満足しているがもう少し授業料金が安ければとは思った
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気