学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ひのき塾の口コミ

ヒノキジュク

ひのき塾の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ひのき塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ひのき塾 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金塾料金はどこも高いと思うので、平均ではあると思います。テスト代金が高いですが他の塾をしらないので。 講師少人数制なので目を配らせてもらえる。アルバイトではなく専任講師がほとんど。 カリキュラム漢字の教材は難しい単語がでてくるので、興味を持って覚えていっている 塾の周りの環境繁華街のため誘惑は多いが上本町駅く鶴橋駅か最寄り駅まで先生が送ってくれる。 塾内の環境自習室があり、スマホや遊びは禁止ですので集中できます。こじんまりとしていますが、整理整頓されています。 良いところや要望まだ通い始めですが、先生が適度に厳しくしてくださっていて、萎縮することなく勉強できています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 奈良教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金小4なのでまだ2教科しか無く、授業料も良心的です。欲を言えば、口座登録がネットで完結出来ると助かります。 講師入塾説明会での塾長先生のお話がとても説得力あり、受験自体はまだ具体的に考えてはいませんが、こどもの成長に必要な学びを受ける事が出来ると思い入塾しました。 カリキュラム毎週の宿題が多すぎず、4年生にはちょうどいい。 ノートの取り方をもう少し教えて欲しいのと、入ったばかりなので、ちゃんと書けてるか確認して欲しい。 塾の周りの環境塾からも路駐禁止のお手紙を何度も頂いているが、お迎えの車がよく停まっていて、危ない。 塾内の環境授業中は先生の声もよく通り、集中出来る環境だと子供から聞いています。 良いところや要望小4でも自習スペースを使う事が出来て、小テストの勉強をしたり活用出来る事がありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 郡山本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金やや高めですがそこまででも無いと思います。 サービスを考えたら妥当です 講師年齢の近い方が多かったです。 ですが仲が良すぎて友達みたいな関係になってしまう事もありました。 カリキュラム学校によって分けられたりしているのでやりやすいと思います。テスト前にテスト対策も行います 塾の周りの環境車を停めやすいので送り迎えがやりやすいので立地的にはいいと思います 塾内の環境小学生などがうるさい時もあり、防音対策が若干緩いかなと思いました。 良いところや要望塾内に自販機が置いていたり、すぐ横のスーパーと出入りできるので便利だと思います その他気づいたこと、感じたこと野外活動などが会ったり、テスト前の休日等でテスト対策を行ってもらえたりするので良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金料金も悪くはないですが、やはり塾なのでお金がかかります。日曜特訓などめちゃくちゃお金かかりました。 講師どんなときも質問に対応してくださりました。優しくて関わりやすい講師陣がいてくれて良かったです。 カリキュラム教材は悪くはないですが、国立対策!!という割にはあまり対策っぽい問題ではなかった感じがします。 塾の周りの環境立地はまあまあだと思います。近くにバス停はありますが駅からは少し歩かないと行けません。 塾内の環境わりと騒がしかったようです。でも全員が騒がしいわけではないようですね。 良いところや要望お手洗いがが1個しかないのでそれを増やしてほしい。男女別ではありますが…。 その他気づいたこと、感じたこと算数が週2回あるところは良かったです。算数が苦手な我が子には最適でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 奈良教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金塾としては安い方だとは、思うが、休暇の度に講習などがあるので地味に出費がかさむ 講師質問に行けば個々に合った説明をしてくれるので理解が早く、応用問題に対応出来たので カリキュラム個々に合った問題提起をきちんとしてもらえたので集団授業でもついていけた が、集団授業ゆえ、サラッと進められてしまう 塾の周りの環境バス乗り場から近い、駅からも近いが、道路沿いにあるため車での送迎が難しい 塾内の環境幹線道路沿いにあるので車通りが多く、観光客も歩いてる 道路沿いにあるから、外の雑音は、よく聞こえる 良いところや要望今はどうかわからないですが、先生方が事務の対応もされていたので電話が繋がらない時がありました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 郡山本部教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金塾を検討する際に、3件の塾の説明会等に参加しました。 資料通りの請求しかなく、満足しています。 他塾では、実力が伴わない場合は追加講座の説明等がありました。 講師子どものことをよく観察されており、生徒1人ひとりに合った声かけや関りをしてくださっており、安心して通塾させています。 また節目節目に懇談会があり、子ども、保護者、塾が一つの方向を向いて目標到達できています。 カリキュラム国立中学に本人、保護者ともに進学を希望しており、それに特化したオリジナル問題集等があり、そのお陰もあり志望校に合格できたのではないかと思います。季節講習等はありますが、他塾の話を聞いていると、納得いく価格です。また長期休み前等、子どもがだらけないよう補講等無料で設定されており、助かっています。 塾の周りの環境近鉄郡山駅近隣で交通の便も良いです。また近くにお弁当屋やファストフード店があり、塾弁が用意できないときなど、個人的には助かっています。 塾内の環境自習室も完備され、お盆と正月以外、受験の学年はほぼ毎日通っていました。 復習ノート等を確認していましたが、相当量こなしていたので集中できる環境であると推測できます。 良いところや要望知識だけではなく、これからの教育や社会に出る際に必要な力や自分と向き会う方法も教えていただき、学力のみならず、子どもの人間力も向上したと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同学年だけではなく、受験時は小学5年生から高校生まで応援してもらい励みになったようです。また受験校の先輩が在籍しており、話をすることによって具体的な受験校のイメージを抱き、より合格したいという力に結び付いていたように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 奈良教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金高いですが、大体こんなものだと思います。 施設利用料が、他塾では一ヶ月ごとにかかるところが多いですが、こちらは半年分まとめて一括で必要なので、最初に多く費用がかかります。 講師子供が授業が面白かったと言っていたので、やる気を出させてくれる授業内容であるのかな?と思いました。 また、塾の日以外のところでも補習授業を設けてくださっている点が、取り残されないように努力してくださっているのかな、ととても好感が持てました。 カリキュラム教材は、購入しなくてはいけないので、始めに費用がわりとかかります。 塾の周りの環境駅から近く、人通りが多い場所なので、悪くないと思います。 大通り沿いなので、迎えの車は停めにくいかもしれません。 塾内の環境自習室を有効利用できる塾がいいなと思っており、話を伺った際にはそうできそうと思って入塾しましたが、いざ入塾してみると、自習室が狭く、満席で自習ができず、立ったまま迎えを待っていたと子供から聞き、とても残念に思いました。 自習室の有効利用ができることも、塾を決める要素として大切だと思っていたので。 良いところや要望自習室をきちんと有効利用できるよう、席数について対応していただきたいです。 満席で自習ができないことがあるのは、改善していただかないと良くないと思います。使えなければ自習室の意味がないので……。 人気のある塾の証ではあるかと思いますが……。 あと、トイレが古く、それがとても嫌だと子供が言っていたので、改装されたらいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 郡山本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金個別授業、集団授業など、子どもに合わせて選択できる。習熟度などのレポートをいただけるので、安心できます。 講師結果が、まだ目に見えないのでわかりません。            カリキュラム結果が出てないので、まだわかりません。            塾の周りの環境駅が歩いてすぐで、人の目も多く、ひとりで通わせるのも安心できる。 塾内の環境わりと静かな方だと思いますが、バスロータリーの前なので、気にされる方もいらっしゃるかもしれません。 良いところや要望きめ細やかで、柔軟な対応をしてくださいます。休んでも、振り替えをしてくださったりと、大変助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金週三回、五教科の料金は、他と比べてとてもリーズナブルだと思います。季節講習も、かなりお得感があります。ただし、半年ごとに請求される諸経費は、途中で退塾しても月割りで返金はしてもらえないようなので、そこは少し残念です。 講師通い始めたばかりでまだよく分かりませんが、他の塾でよくいる学生アルバイト風の講師はみかけず、みなさんベテランな感じの社会人講師ばかりかなと思います。なので安心感があります。 カリキュラム夏期講習のテキストが、すべて毎回コピーだったのにびっくりしました。テキスト代を請求されているので、ちゃんとしたテキストを配布されるものと思っていました。夏期講習自体はとてもリーズナブルな料金で助かりました。 塾の周りの環境大通り沿いのビルの中にあり、最寄り駅からも近いです。塾がたくさんある教育熱心な地域なので、治安は良い方だと思います。子供だけで通塾していますが、特に不安は感じません。 塾内の環境集団塾なので、授業中は和気あいあいとした感じのようです。ただ、お友だちと一緒だと少し私語もあるようで、静かに集中できるかどうかは、疑問です。 良いところや要望毎回授業終わりには、振り返りの確認テストもあったり、かならず宿題も出されるので、なかなか自学自習のできない子には、しっかりと勉強時間を確保できるのが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金他の塾に行っているわけではないので相場的にどうかはわからない 講師学校の復習を目的として通ったが、実際は予習が中心だったため、学力向上にはつながらなかった カリキュラム学校教材の復習を中心にしてほしかったが、特にそのようなことはなかった 塾の周りの環境大通りに面したところにあるため、通いやすく安全だとは思った。 塾内の環境一般的な塾とそれほど変わらず、集中できる環境ではあったように思った 良いところや要望学校の勉強についていけない部分があったので、そちらを中心に教えてほしかった その他気づいたこと、感じたこと他に特に気がついたことはないですし、改めて通い直そうとも考えていません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金料金は我が家にとっては高いです。特に、夏期講習など、授業以外の料金がとても高く、教材費も高い。 講師人によって違うため、いい先生に当たればいいが、ハズレの先生もいるため、子供がやる気を失ってしまう。 カリキュラム国立専門の塾なので、カリキュラム・教材共に他の塾にはないところがとても良いと思います。 塾の周りの環境大通りに面しており、夜でも明るい。駅までも一本道で行けるし、近隣の生徒のために駐輪場もあるので、助かる。 塾内の環境全体的に少し狭い。ただ、勉強するには静かで邪魔になるものは何もないので、悪くはないと思います。女子トイレが個室一つしかないそうで、それは不便。 良いところや要望先生によって良し悪しがあるため、どの先生もレベルを上げて欲しい。やる気を引き出すのも先生の仕事だと思います。 連絡はLINEでできるため、とても助かる。あとはもう少し安くして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供から聞いた話でしかないので、実際にはわからないが、結局詰め込み授業の先生が多いとの事なので、改善して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 郡山本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金妥当な金額。他より少し安い。 他の集団塾と比べると安かった。 講師教え方が良かった。分かりやすい。怖い先生もいたので嫌がる時もあった カリキュラム学校によってちゃんと授業進め方を変えてくれてたので集団でも良かった 塾の周りの環境車でも送って行きやすい駅前にある 塾内の環境中学校受験の小学生がうるさかったりお菓子を食べたりで集中できない時も多かったとのこと 良いところや要望用事で塾に連絡してもあまり繋がらない。質問しやすい先生が多いようです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金周りに比べ良心的で安いと思います。コストパフォーマンスはかなり良いです。 講師定期的な面談の他に、要望があれば時間をとって面談して頂けるようで、けっこうしっかりと向き合ってくれるんだなと感じました。 カリキュラム周りに比べ教材費や夏期講習なども良心的な値段で安心しました。カリキュラムは学校の授業より少し先で進んでいくようです。 塾の周りの環境大通りに面していて安心ですが駅から通うとなると少し遠い距離だと思います 塾内の環境清潔で整理整頓されている。子供いわくうるさい感じではなく集中して勉強できるとの事。 良いところや要望これから通っていくので成績があがっていけば嬉しいです。今のところ子供も嫌がる事なく通っているのでこのまま続けばと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金他の塾より安かったので、指導力もそれに見合う内容なのかもしれません。 事務手続きも塾の先生が兼務されているのか、手違いが何度かありましたが、本部からきちんと訂正があったので、そこは安心できるかと思います。 講師少人数制の細やかな指導をうたっているが、以前からの塾生との馴れ合いが強く、新規に入った者が置き去りになってる感があります。 また、解答を悩んでいる最中でも、時間が来たら帰宅せさられ、不明点の解決がはかれません。 カリキュラム春期講習のテキストがコピーした問題プリントだけだったので、授業内容の振り返りができるような指導でなかったのが残念でした。 塾の周りの環境アクセスは申し分ありません。 まだ通い始めですので、指導力についてはまだ期待していたところまでは到達していませんが、学校の補習的な意味合いで通うのならいいのかも知れません。 元々国公立中学受験の専門なので、中学から通うには良くも悪くもゆるい感じがありますが、単科目で受講できる塾は貴重でありがたいです。 塾内の環境駅前の立地ではありますが、気になるような雑音はないようです。  自習室などの独立した部屋はなく、空きスペースで各自自習するスタイルのようです。 良いところや要望新規に入塾した者への、例えば施設設備の案内や、不明点がないか等の配慮をしていただけると良いかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べてお安い方だと思います。とてもありがたいです。 講師子どもの感想から、わかりやすくて授業が楽しいとのこと。 塾から帰ってきた子供の表情から、楽しく学習させて頂いているのがわかるので、この塾に決めて良かったと感じています。入塾して間がないので、成績にどのくらい反映されているのか現時点ではまだわかりません。 カリキュラム公立の学校が基準となっているのですが、私立の学校で使っている教材を確認して個別にも演習させて頂けているみたいなので良かったです。 塾の周りの環境大通りに面していて、夜遅くても明るく安心だと思います。バス停は目の前ですので、バス通学の方は良いと思います。我が家は電車なので、駅から10分以上歩くので雨の日に少し大変だと思ってしまいます。 塾内の環境塾内はそんなに広くないですが、整理整頓されてすっきりしていました。勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望子どもの感想から、どの先生も良いしわかりやすいとの事。塾が楽しいみたいなので、我が子には合っていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何年か前のレビューには、電話がつながりにくい・・・とあり、入塾最初は同様に感じる時がありましたが、今はLINEでやり取りできるようになったので、電話する際の気遣いが不要になり良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金他の中学受験コースのある塾に比べたら安いと思う。 講師良かった点:不明な点があれはま保護者からLINEで質問出来るのですが、すぐに回答してくれる。 悪かった点:保護者に資料の渡し忘れが続いている。 カリキュラム夏期講座は任意で受けれるそうです。 塾の周りの環境電車での通塾なので駅に近いので助かる。人通りが多い。お店が多い。 塾内の環境全体的に狭い。 入り口すぐに自習スペースがあるが、エントランス兼自習スペースのような形ですごく狭い。少人数しか自習利用できない。 良いところや要望駅から近いところと、合格者の実績が多い。要望は一人一人きちんとサポートしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の出来事ですが、ちゃんと予約して初めて体験に行った時、先生が数人いて目があったけど声をかけてもらえず、入り口で数分間オロオロしてしまった。お忙しいとは思いますが、訪問者の確認は先生の方からちゃんとしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、しっかりと見てもらえるので満足しています。 講師生徒との距離が近く、質問しやすい。 分からないとこも質問したら丁寧に教えてくれる。 カリキュラムいろんなタイプの教材があり、楽しく勉強出来そうだが、全ての教材を1年で使い終われるのか??とは思う。 塾の周りの環境駅前で電車で通うのは便利だと思う。 車での送迎は時間帯や天気により、混み具合が変わる。 塾内の環境みんな静かに授業を聞いていて、私語はしていない。 先生の授業は楽しいと子供は言っている。 良いところや要望保護者連絡もLINEを使用してくれるので便利です。 コロナで学級閉鎖になった場合はオンラインで授業に参加出来る。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金決して高くはないと感じています。他の塾に比べて、安い方ではないかと思います。 講師入塾以前の範囲についてのフォロー対策も示してもらえて、不安がなくなったのでとても良かったです カリキュラム早すぎず着実な習熟を目指しているのがとても良かった。教材は、今のうちの子には難しいレベルですが、受験を目指しているので、このくらいは出来ないと勝負できないので、妥当だと思います。 塾の周りの環境バスでの通学になりますが、1時間に一本しかなく、乗り遅れたら大幅に遅刻してしまうのが気になる程度で、あとは特に問題はないと思います 塾内の環境整理整頓はよくされていました。狭いのは少し気になりましたが、アットホームな感じで、それはそれでいいかと思います 良いところや要望質問に行きやすいように、授業に入らない先生が常に1人程度待機しているとありがたいなぁと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金料金は兄弟が行っていた他の塾と比べ比較的にリーゾナブルな料金設定であった。 講師なぜ、どうしてと言った、回答を導き出す過程に重きを置いた授業をしてくれるところが良いと思う。 カリキュラム季節講習は、コースが一教科から選べ、選択肢の自由度が高いのが良かった。 国立の受験に特化している点も良かった。 塾の周りの環境塾から駅までが近く、夜暗くなっても、人通りの多い道で駅まで行けるところが良かった。 塾内の環境自習できる環境ではあるが、施設自体は狭めではないかと思う。駅から近い立地であるが、騒音などは気になることはなかった。 良いところや要望問い合わせに対して、受付の方が親切に対応して頂き安心感があった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ひのき塾 郡山本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ひのき塾の保護者の口コミ

料金週二回で二科目なのに高いと感じます。夏期講習も半強制で納得できないから。 カリキュラム宿題も無く、課題が少ないからです。 塾の周りの環境駅前にあり、人気があって安心な反面、友達同士で、近くのスーパーに買い物に行くのでどちらとも言えません。 塾内の環境ひのき塾単体のビルで、しかも両隣が銀行なので、夜間は騒がしくないのが良かった。 良いところや要望学習の後に確認テストをしたくれるのは良いと思いましが、それが時間外になるので帰りが遅くなるのが心配です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.