TOP > 和歌山英数学館の口コミ
ワカヤマエイスウガクカン
※別サイトに移動します
和歌山英数学館の生徒 の口コミ
料金普通と比べるとかなり安い方だと思います。必要な分だけ選んで受講したのでかなり安く済みました 講師良い先生もいますが教えるのが雑な先生もいるのでなんとも言えないですがちゃんと質問すると分かるまで教えて貰えます カリキュラム自分に必要な授業だけ取ればいいと思います。カリキュラムとかは特になかった。 塾の周りの環境駅が近いのとコンビニが近いので息抜きがしやすい。また公園や居酒屋などもある。 塾内の環境和歌山の高校生ならここに通う知り合いも多いと思うし凄く過ごしやすかった。 チューターさんの雰囲気もすごい良かったです。 良いところや要望もっと見回りを強化して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと僕の代は雰囲気も良く割かしみんな行きたい所に行けたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
和歌山英数学館の生徒 の口コミ
料金割引制度があるなど確かに大手予備校よりは良心的かもしれないが、テキスト代や講習会の費用は別料金でパンフレットで想像していた料金より高くついた。 講師講師の実力がまちまち。実力のある先生はいるがそうでもない先生もいる。正直入りたてのときは確かめようがない。お試し期間は一応あるが、確かめるのは困難だと思う。 カリキュラム講師に任せきりなので基本的に自分で考えるしかない。 チューターも経験論しか語ってくれなかった。 結局同じ志望校の友人と相談して決めた。 塾の周りの環境スーパーやコンビニが近いのはいいが、夜食をだらだらと食べてロビーで駄弁る人が多い。立地はいいが、かえってあだとなっていると思う。 塾内の環境暗い寒い。設備が古い。椅子の質が悪く長時間座ると腰が痛い。エレベーターが使えないので高い階へ行くときも階段で行かなければならないのが非常にしんどい。また食事スペースにも時間制限があり、たとえ真冬でも時間外では外で食べさせられるのがつらい。自習室には一応監視員はいるが、寝ている人、隠れてスマホを触る人も多い。館内ではスマホを禁止しているにも関わらず、ロビーで使用されている。 良いところや要望公然と携帯を使用しているのは問題ではないか。環境を提供している以上、管理者として責任を持つべきだ。 その他気づいたこと、感じたこと安くて近いのはいいが、大手に通っている友人の話を聞くと、設備、環境、チューターの質などそっちのほうがいいと思った。チューターも生徒によって好みがあるようで、対応に温度差があるように思われる。 高校からの友人がいるのはいいが、ズルズルと馴れ合って結局第一志望に出願できなかったという例も多い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
和歌山英数学館の生徒 の口コミ
料金料金は、高い方だとおもいます。自習室等を積極的に活用しないと、どうしても割高感が強くなるとおもいます。 講師私が受講していた数学の授業では、毎回授業の初めに講師の小話がありました。クスッと笑えるような話をしてから授業に入るので、受験勉強に疲れている中でも頭の切り替え及びリフレッシュをした状態で授業にのぞむことができました。また、先生との距離も近いので、質問しやすいと思います。 カリキュラム季節講習では、生物や化学などのサブ科目を短期で重点的に学べる講座が用意されていて、自由に選択できるのがよかった。また、自身のレベルに応じたコースが用意されていることも効率的な学びにつながったと思う。 塾の周りの環境和歌山駅から徒歩数分の立地で非常に通いやすいと思います。自転車置場も十分な広さがあるので、自転車通学の人にとっても通いやすいと思います。また、近くにはコンビニや弁当屋さんがあるため、昼食には困りません。 塾内の環境教室内は、新しくはないですがしっかりと整備されており、特に不満はありません。自習室は、席を自由に選択できますし、監督官が常駐しているため、雑音が発生することもなく集中して勉強に取り組むことができます。 良いところや要望講義が分かりやすいこと、自習室の環境がいいこと。自習室は十分な広さがあるのですが、夏休みなどになると満席になってしまうことがたまにありました。他の教室を自習室として解放するなどの対策を行ってくれていたのですが、それでも足りないこともありました。 その他気づいたこと、感じたこと塾側から個人に対して干渉することは少ないとおもいます。ですので、自分がどれだけモチベーションを保って勉強に取り組むかが重要ではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
和歌山英数学館の生徒 の口コミ
料金色々高かった。両親に迷惑をかけた。内容は値段に伴っているので仕方ないか。 講師自分が答えを理解するまで親身に答えてくれた。合格に導いてくれた。 カリキュラム正月なども、講習会をひらいてくれたのでダラダラせずに過ごせた。 塾の周りの環境すこし汚かった。駅に近いので便利だった。コンビニも近かった。 塾内の環境建物がすこし古いのか、すこし汚かった。あまり覚えていない。。 良いところや要望仲間たちと共に勉強ができるので、競争心などが芽生えた。先生の話も楽しくて、塾に行くのが楽しみだった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
和歌山英数学館の生徒 の口コミ
料金教材の料金は安くはない料金だった。しかし内容やクオリティから考えると妥当だと思う。 講師全ての教科の講師が、わかりやすい授業をしてくれた。特に古典のように眠たくなるような授業でも、眠たくなることなく楽しく授業を受けることができた。 カリキュラム1回分の講義で取り扱う内容の範囲が明確で、予習と復習がしやすい教材であった。 塾の周りの環境駅からも近くアクセスも良くて、コンビニが近かったので小腹がすいたら食べ物を買いに行けたので便利だった。 塾内の環境自習室では、机の数が多く、静かな雰囲気で集中しやすい環境でした。 良いところや要望自習室が充実していて、塾生ではなくても自習室を利用できる点や、冬期講習に参加できる点がとてもよかった。 その他気づいたこと、感じたこともっと夜遅いじかんまで自習室を利用できるようにしてほしい。また、もう少し授業時間以外で講師の方に質問しやすい環境を作って頂きたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気