学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 立心ゼミナールの口コミ

リッシンゼミナール

立心ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.9カリキュラム:3.5周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.3料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
立心ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

立心ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

立心ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の教室を利用したことがないので、比べられませんが 金額的には安いものではありませんでした 講師先生が、ひとりひとりにあった指導をしてくれるため。 よかったです カリキュラム塾生とよく話し合い、話し合いの結果などをLINEや電話でおしえてくれる 塾の周りの環境駐車場に限りがあるため、迎えなど待ち時間が長いと大変だった。特に雪の日は、待ってる間に雪が積もり車がうまる 塾内の環境教室には、常にたくさんの生徒がいた。だが、希望をすれば個室や静かに過ごす部屋も用意されていた 入塾理由上の子が通ってたこともあり、また、お世話になりたいと思ったから。 定期テスト通っていた本人では無いのでよくわからないですが、 理解しやすいようにおしえてくれた 宿題これといって、よくわからないが できなくとも、塾へ行ってやっていたと思う 良いところや要望連絡も、電話が繋がらない場合LINEなどのツールも使えた為、伝えたいことをちゃんと伝えた 総合評価成績の良い子がたくさん通っているイメージでした。 うちの子は、そんなでもなかったのですが、つまづいた所まで戻っておしえてくれた

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立心ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

立心ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くも安くもなく普通だと思います。夏期講習や冬季講習はコマ数に応じて料金が変わります。 講師若い先生も多く話しやすいです。塾の雰囲気もよく、定期テストや確認テストの対策はもちろん、検定対策もしてくれます。 カリキュラム夏期講習も冬季講習もワークが配られます。締め切りをすぎた生徒にもそれなりの対応をしています。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいです。近くにパン屋やカフェもあるので気分転換できます。 塾内の環境リフォームされてさらに過ごしやすくなったと思います。自習室も席の数が多いです。 良いところや要望面白くて優しい先生が多いので通いやすいです。いつでも自習することができるので定期テスト前は毎日利用できます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立心ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

立心ゼミナールの保護者の口コミ

料金長男と次男が1年間重複して通塾したのだか、兄弟割引が適用されていたとはいえ、割高感は否めなかった。 講師体験談を交え、親身になって子どもたちの相談に乗ってくれた。また、子どもたちは、学校の先生より信頼していた。 塾の周りの環境子どもたちにしてみれば、塾が高校の目の前にあり便利だったと思うが、送迎すること家族にしては自宅から相応の距離があり大変だった。 塾内の環境子どもたちが毎日のように通塾し、家より滞在時間が長かったことを思うと、良い環境だったのだと思う。 良いところや要望子どもたちの自主性を重んじる教育方針で、求められた時に手を差し伸べる指導方法は理解できるが、正直、長男には合っていなかった気がしている。長男に対しては、講師から直接指導してもらう方がもっと伸びたのではないか?と感じている。その一方で、次男については、この教育方針、指導方法が完全にマッチして、想定していた以上の成績、結果を残すことができた。 その他気づいたこと、感じたこと一部の塾生が学習をせずに屯っているような場面が時々見受けられたような印象がある、その点は改善すべき点ではないか?

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立心ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

立心ゼミナールの保護者の口コミ

料金この内容だったら他の塾と比べて魅力がなく料金で差別化してほしい 講師授業中まわりの生徒が騒がしくしていても何もできていないから カリキュラム塾に通っているからこそというものがなく市販の教材とかわらないから 塾の周りの環境駐車場がすくないのでもう少し駐車場を確保するようにしてほしい 塾内の環境授業中に他の生徒が騒いだままその日の授業が終わってしまうから 良いところや要望授業中は騒がしくてもわりと自由なスタイルなので気楽に通えるところ その他気づいたこと、感じたこと他の塾のようにもう少し料金なりのカリキュラムを行ってほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立心ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

立心ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は思ったほど安いというわけではなく、高いきがしたが通わせた 講師講師の先生は少ないが、とても親身になって、対応してくれた先生だった カリキュラムカリキュラムが良かったのかどうなのかは、疑問であったが子供は満足していた 塾の周りの環境駅前で立地はとても良かったが、いつも車で送迎していたのであまり関係はない 良いところや要望もう少し、教室の広さを確保して密にならないような環境つくりに努めてほしい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立心ゼミナール 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

立心ゼミナールの保護者の口コミ

料金極端に高くはないが質の高い講義がそれほど多いわけでもなかった 講師聞きやすく不得意分野に集中しアドバイスを受けることができ自分のペースで学習を進めることができる カリキュラム志望校に合わせて様々なプリントを得ることができ個人にあっわせたカリキュラムが組める 塾の周りの環境自宅からも学校からも遠くないため自転車でも通え自宅から迎えに行くのも都合がよかった 塾内の環境自習室が埋まっていて使えないことが時々あり十分に勉強できないことがあった 良いところや要望通いやすく自習室も使えるので自分のペースで勉強をすることができた その他気づいたこと、感じたこと講師が常に同じメンバーがいるわけではないので得意不得意があり十分でないことがあった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.