TOP > 洛南学舎の口コミ
ラクナンガクシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
京進の大学受験TOPΣ(181)
成基学園(366)
馬渕教室(中学受験)(557)
成基の個別教育ゴールフリー(674)
京進の個別指導スクール・ワン(2025)
個別指導学院フリーステップ(3101)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
洛南学舎の保護者の口コミ
料金大手よりまだ、良心的な値段であったとは思う。夏期講習代は高い 講師ヤル気が今ひとつ起こらない子供にハッパをかけて頑張らせてくれた。 カリキュラムキチンとやれば、充実したプログラムであると思う。定期テスト前に、頑張らせてくれた 塾の周りの環境住宅地。近くに大型スーパーがあるのでそれほど治安は悪くない 塾内の環境マンションの下にあるので、足音など心配してたが、問題なかった。 良いところや要望保護者説明会、面談がしっかりあった。志望校の情報も教えてくれる その他気づいたこと、感じたこと場所が住宅地、マンションの下なのでどんな感じか心配していたが志望校合格する子供が多い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
洛南学舎の保護者の口コミ
料金少し前のことなのではっきりとは覚えてないが妥当だったと思う。 講師先生は凄く個人的に受験だけではなく私生活にも影響を与えてくださいました。 カリキュラム外部活で週6回通っていたので、私立推薦を目指してとにかく成績重視、各種資格重視で見ていただけましま。、 塾の周りの環境自宅から近いので安心して通わせられました。ただ帰り道が住宅街なので、お友達とのおしゃべりしながらの帰宅には十分声の大きさ等注意させていました。 塾内の環境建物が古いのでそこまで清潔を望んではいませんでしたが、整理整頓はされていたように思います。 良いところや要望先生の質が良かった。依頼に応じた指導をしっかりしてくれたし、年齢も近く進路に対してしっかりと相談に乗っのってくださっていた。 その他気づいたこと、感じたこと授業で良い点数を取ればその塾内で使えるお金がもらえる。入り口に駄菓子が置いてあって交換できる制度は子どもにやる気を与えてくれると思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気