TOP > 祐啓塾【愛知県名古屋市】の口コミ
ユウケイジュク
※別サイトに移動します
祐啓塾【愛知県名古屋市】の保護者の口コミ
料金個人経営の色が強く、メジャーな塾に比べれば、安価な価格設定との印象 講師塾長が年齢を重ねられており、プロ意識の高い講師人が不足している。家庭的な雰囲気でギスギス感が少ない カリキュラム特に工夫されたものはなく、ごくごく一般的な教材のような印象で、独自色は少ない 塾の周りの環境自宅近くで徒歩で通える距離であり、学区内のロケーションなので、不満はない 塾内の環境住居型の賃貸マンションの一角を使用しており、コンパクトなつくり 良いところや要望生徒一人ひとりの主体性に任せているところもあり、塾側の熱量をあまり感じられない反面、利益を上げよりも、生徒の面倒見は良い。ただし、面倒見の良さが、必ずしも、学力の向上に繋がらない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
祐啓塾【愛知県名古屋市】の生徒 の口コミ
料金あの料金は高いと思います。他の塾に比べたら全然安いですが、緩すぎる塾なので星3つ。 カリキュラムお昼ご飯を近くのスーパーで買ってくれて、対応はとても温かかったです。けれど成績は残念ながら伸びず、むしろ下がってゆく一方なので辞めました。 塾の周りの環境塾が終わると少し暗い…かな。人通りが少なく街灯も少ない。塾付近にスーパーがあるのですが、そこの前はとても明るいです。 塾内の環境高齢の先生2人はとても優しく、緩く、分からない。宿題をやってこなくても怒られません。じゃあ、今から一緒にやりましょうね~という感じです。他の塾に比べたらすごく緩いと思います。そして優しい。全く厳しくないです。キツく言われるのが嫌だなぁ、という生徒はとても通いやすいと思います。 良いところや要望自分が通っていた時は、応用問題をたった1問、誰か1人が解けただけで同じ授業を受けている生徒全員がアイスを買ってもらえたり、文房具をプレゼントしてもらえたので、それはとても嬉しかったです。 だがしかし、成績はあまり伸びません。家庭での学習もきちんとこなさないといけません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気