TOP > 鳴海塾の口コミ
ナルミジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東セミ(58)
英進館(2163)
九大進学ゼミ(641)
個別教室のトライ(10082)
東セミ 情熱個別パッション(114)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
鳴海塾の保護者の口コミ
料金近くの他の塾に比べると安かった記憶です。夏休み講習、冬休み講習は通常料金にプラスして少し高くなるがみっちり教えてくれるので良いと思う。 講師授業が分かりやすく、三者面談(志望校に行けるのか、志望校を下げた方が良いのか)や塾内模試(土曜日に中3で集まり、学校の模試のようなテストをする)などを行ってくれた。 カリキュラム理社テストが行われ、塾ないで順位が出されていたので頑張ろうと思えていた 塾の周りの環境近くにローソンがあり、お昼ご飯などを買えた。送り迎えは、道路脇にかなり止めることが出来る、通行している他の車の邪魔にもならないと思う。 塾内の環境教室が3つに別れており多少外の車の音が聞こえる程度。気にならないらしい 入塾理由子供の知り合いがたくさんいて、塾の費用もそこまで高くなかったから。 定期テストテスト期間は塾を開放してくれていて、学校終わりから夜11時まで自習ができた。時間割があり休憩時間も10分程度ある。休憩中であれば途中で帰ることも出来る。 宿題量は多い時もあれば少ない時もある。YouTubeの動画を見て数学を解いてくる宿題が主にある。 良いところや要望教え方が分かりやすい。夏休み冬休みもしっかり塾の予定が入っており教えてくれている。歴史の年号を覚えていたり、学校で習うよりも先に予習することが出来ていてとても良いと思う。 総合評価友達同士、先生とのトラブルもなく学校の定期テストや模試の順位が上がった。テストの解説もしてくれていて、分からないところが分かるようになっていく。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鳴海塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。他の学習塾との比較や、家計に対しても標準的だと思います。 講師学力を的確に評価して、適切な 進路選択のアドバイスをしてくれた。 カリキュラムわかりやすく、要点を押さえた教材を提供してくれた。カリキュラムの量も適切だった。 塾の周りの環境家から近く、歩いて通わせるのに適当だった。 周りに交通量の多いところがあるので注意が必要だった。 塾内の環境交通量の多い道路が近いので、雑音は多少あるが、そんなに気にならない程度だった。 良いところや要望夏休みや冬休みの講習会の予定や、通常授業の内容や日程変更などもホームページやSNSを活用して連絡があるので、よかった。 その他気づいたこと、感じたこと一見厳しいと感じるが、理解度に合わせて、補習なども行っていて、こどもも納得して学習を進められています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鳴海塾の保護者の口コミ
料金お金がないので、安くなるといいとはおもいます、市で補助でもでるといいのですが 塾内の環境みんな勉強のために来ているので、いい環境ではないかとおもいます 良いところや要望やはり行くのが大変なのと、予定がたてにくいです。 いけなかったときに別の日にしてもらえるとかあると助かる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鳴海塾の保護者の口コミ
料金料金は特に高くも安くもないと感じているが、頻回な復習などを継続してしないと付いていけない場合は、塾から追加講義を言われるが、特に追加請求などもないため良心的ではないかと感じます。 講師入塾時に塾長との説明面談を行ったが、その時の質問にに対する受け答え方や受け答えの論旨において、自分とどこか相通ずるものがあると感じ、子供を預けて良いと判断が出来た点が良かったと考えられる。 カリキュラム個々のレベルよりは、目標とする学力レベル能力を獲得するまで、頻回なやり直し復習などによる刷り込み学習を指導している。 塾の周りの環境自宅からも学校からも自転車で通えるところであり、天候不良時など車で送迎ができるスペースもあるため。 塾内の環境教室は3教室あり、講義が行われていない教室は自主学習室として、使用できる。 良いところや要望特にないですが、入塾時の説明面談時の初志貫徹精神で、預けた子供の目標を達成してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
鳴海塾の保護者の口コミ
料金料金は受講する授業のかずによってきまるので、わかりやすい料金設定だと思います。 講師先生はわからないところをそのままにしないで、わかるまで熱心にご指導して下さいます。 カリキュラム個別指導でわかりやすく、テスト前には個別にわかりやすく、特に熱心にご指導してくくださいます。 塾の周りの環境交通の便は駅やバス停の近くなので便利なところです。我が家は車で通塾しています。 塾内の環境教室内は衛生面もよく静かな雰囲気の中で勉強が整っています。自習室は席数は十分にあります。 良いところや要望この塾は定期的に保護者を含めた面談があったので、新しい情報も入手できて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業も時に厳した指導することもありますが、できないことができたりすると、その時は自分のことのように喜んでくれ親身になってくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気