TOP > 万葉スクールの口コミ
マンヨウスクール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
万葉スクールの保護者の口コミ
料金価格面では安い方だとは思うが、内容から言うと教材無しカリキュラム無し、自由に自主勉 講師指導が足りない。自由過ぎて、塾と言うより遊び場になっていた。教材も無く、宿題を片付けに行っていた感じだった カリキュラムカリキュラムや教材が無いので、どんな指導をしていたのか不明だった。何をしに行っていたのか心配だった 塾の周りの環境塾の時間が遅かった為、送り迎えが必ず必要。駐車スペースが無い。周りは暗く帰宅付近は真っ暗 塾内の環境場所は静かな場所。ただ、一つの大部屋で自由に勉強をしていた様だが、集中しない子が邪魔してくるみたいで、塾の環境ではなかった。 良いところや要望帰宅時は見送りはする。しかし、これといって特別な事は無い。勉強場所の提供?時々先生に質問するが、多数に対して1人の為時間がもったい無い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
万葉スクールの保護者の口コミ
料金やはり塾は月謝が高い。もう少し安ければいいなぁと思い3点つけました。 講師長年塾で指導してきたベテラン先生なので子供に楽しく勉強する環境や親のフォローの仕方なども教わっています。 カリキュラム教科書と少し違うレベルので難しいところもあると思うので4点にしました。 塾の周りの環境家からとても近いので、5点にしました。ただ日が短くなると帰る時は暗いので、心配ですが、中学になったら自転車で行けます。 塾内の環境個人でしてらっしゃるので、少人数で分からないところあっても聞きやすいです。 良いところや要望子供の成績のレベルがわかる。勉強へのやる気を出してくれる。時には保護者にも指導してくれます。 その他気づいたこと、感じたことメールでやり取りしても優しい言葉でかけてくれます。モチベーションが上がります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気